X



トップページゴルフ
1002コメント286KB
【ランド】1人予約専用 36回目【楽天GDO】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001sage
垢版 |
2022/09/09(金) 13:20:22.29ID:GxEIYtrj
ランドや楽天、GDOなどを利用した1人予約ゴルフ専用スレです。
初心者大歓迎、ベテランさんも語ってください。

非傍、中傷は慎んでください、荒らしはスルーしてください。
仲良く情報交換いたしましょう。

晒し行為は基本禁止、悪質な場合は運営に言いましょう。

※前スレ
【ランド】1人予約専用 35回目【楽天GDO】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1658611076/l50
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/29(木) 22:19:29.36ID:???
>ノーペナでいいんでそこら辺からどうぞ
って言われて、助かるわあって喜ぶの初心者の女性くらいじゃない?
いくら「百獣の王」だからって、それ言われたらムムムッって思うんじゃないか
自分は「ママコ」扱いかよってブルーになるだろ
(ママコっていうのは、子供同士の遊びで幼児などを特別扱いにすることです。)
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/29(木) 23:39:58.38ID:PO6JQfFD
>>697
泣くなよ
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 08:31:55.73ID:yILsu5i4
>>701
でもスロープレイを放置するのは組の責任。1人予約だからといってマイペース勝手なゴルフは許されない。そんなやつは1人ごるにいけ
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 09:11:03.72ID:aBfJOAHq
>>704
大切なことですね。確かに100前後くらいであっては欲しいけど走るとかすみませんとか、片付けしないでカート乗るとかちゃんとしたマナーできてれば文句ない
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 09:28:10.67ID:???
明らかにobじやないとかobか微妙な感じぐらいとかで何分も球を探してスロープレイになるから、その辺で〜って助言してるんじゃないの
競技とかやらんレベルなら、明らかにobじゃないのは無罰でいいと思うけどね
セルフ営業なのにラフ刈らないゴルフ場も悪い
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 09:34:25.69ID:???
ロストなのに1ペナ扱いにするアホが多すぎる。
でも有ったことにしてノーペナでその辺で打つとかもう論外。
そんな同伴者はナビに記録する必要もなくね?
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 09:40:26.08ID:???
見つからなきゃロストで1ペナ+前進1打
2打目のはずだったなら次は4打目
俺はここが妥協点だなあ
さすがに通常営業で戻りはしない
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 09:45:52.21ID:???
>>707
競技じゃないし、探して後続に迷惑かけるよりまし
競技なら大抵キャディつくし、見えにくいとこはフォアキャディもおるから普通のラフ程度では無くならん
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 09:48:29.25ID:NgmObMht
>>707
1人予約でそんな厳しくやる意味がわからん。好きにさせてやれ
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 10:15:27.30ID:???
>>699
問題なくまわってる人には言わないよ
今回みたいなのは前と開いてて後ろに列作ってるんだよ
何度も球探しに時間かけてる状態なんだからネックになってるとこ潰さないとプレー速度が改善されないだろ
自分が迷惑かけてるのに失礼に感じるだとかそのまま迷惑かけ続けていいとする考え方をまず直すべき

>>704
この人の感じだとボール見て一緒に探してやってとかしててもそうなってしまったと読み取ったんだが
余裕ある人がそういうのやるのはその通りだね
てかそういうのやり続けてお互いに仕方ない状況作った上でのノーペナ発言よ、何もしないで横から見てるだけでいきなりおせーからはよ打てやはそりゃアホよ
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 10:20:51.99ID:???
>>707
早めに諦めさせる為のノーペナだよ?
ペナあると探す時間が長くなりがちになるし、きっちり3分だっていっても毎回複数人が3分使ってれば遅くなる
ルール的にどうこうではなく心理の話
スコアも110超えてりゃ厳密にやるレベルじゃない
それでも雰囲気壊さない為にスコア入力くらいするわ、正しいスコアじゃなくてもそれは別の話
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 11:24:48.48ID:???
競技じゃないのなら進行重視。
明らかにありそうなボールがキャディいなくて見つからなかったら、ノーペナでいいからとでもなんでも言って、1分〜2分くらいで諦めて、すぐに打ってほしい。

普通の営業で3分も探すと、特にそれが複数人複数回になるととんでもないことになる。

競技なら探すし、見つからなかったら戻るけどさ。
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 11:27:55.81ID:4U9vSq+6
一人予約でのokは各自で判断。俺のゴルフだお前のゴルフじゃねぇ
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 11:32:49.90ID:???
競技でもない1人予約ですら、ティーショットをロストしたらティーイングエリアまでカートを走らせて戻って打ち直す!って主張してた人なんじゃないのw
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 11:38:58.59ID:???
>>714
ノーペナでインチキするくらいなら
探さずにロスト扱いの方がマシだわ
その代わりそれ強要したお前もそうしろよな
インチキしたラウンド不愉快な相手と続けるくらいなら
やめて帰って打ちっぱでも行く方が有意義だわ
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 11:59:48.17ID:???
>>713
ノーペナで打てという解決法がおかしい
ルール緩和するにしてもそこじゃないだろ
まず>>709の措置から
次は「練習ラウンドと思ってアドバイスい?」と確認してから
クラブ選択に口を出すくらいだと思うよ
大叩きで時間かかる人って
焦りでとにかく飛ばそうとしがちだからね
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 13:03:44.05ID:???
正解を言います。
時間の無駄だから球が有ったことにしてこの辺から打っちゃえよ。
で打ち終わってから、さっきのロストで2ペナな。と教えてあげる。
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 13:19:05.15ID:???
>>724
セカンド地点でロストした場合
通常は元の位置に戻って打ち直しで3打目を打ちます
そのボールがロストした地点まで飛んだと仮定して次は4打目になります
つまり、ロストの罰打は1打ですが、実質2ぺナになります
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 16:23:01.12ID:???
自分はあると思われる地点から4打目として打つ
同伴者はどう処理しようがその人の判断に任せ、自己申告のスコアに基づいて次ホールの打順を決める
1人予約の遊び方はこれでいいだろ?
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 16:34:39.34ID:???
>>734
いやあ、でも間違った申告されると気分悪いよね
罰が1ペナだけって有り得ないね
90以上叩く奴ならどうでもいいが
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 16:37:55.49ID:???
>>735
全く気分悪くない
スコア誤魔化そうがタマゴ産もうがその人がそれで楽しいならそれでいい
気になるなら1人予約は向いてない
仲間とまわるか競技に出ればいいんじゃない?
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 16:54:22.53ID:wSZVovzy
まずは予約や、まだ間に合うよ
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 18:53:19.10ID:???
もうその辺からでいいんじゃないですか?と言ってきた奴のバッグには、こそっと鼻くそつけてる
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 19:35:46.65ID:???
>>735
人のスコアなんてどーでもいいから気分悪くならんよ
間違ってたら、あー知らない素人ねって思うだけ。
前にカート道の救済でニアレストがファウエイ側だったからフェアウェイ側にドロップしたら、内側なので2打罰って言ってきた馬鹿いた。
説明するのも面倒臭いw
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 19:46:25.12ID:???
>>740
なってねーよ
そういうローカルルールを設定出来るようになっただけで
設定するかどうかはコース次第

なのにこのローカルルールを設定してるゴルフ場がほとんどない
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 20:49:47.95ID:???
ローカルルールはパーティのプレイヤー間の判断で採用するかどうかを決定する
但し、ゴルフ場が適用ルールを定めているときはゴルフ場利用者はそれに従う
また、競技の場合には事前に競技規則が定められるので全てそれに従う

こんな感じゃないの?
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 20:57:06.11ID:???
>>745
ティショットでOBの場合はプレ4で良いが、セカンド以降のOBの場合は、ローカルルールで設定してほしいよね
俺のホームは、競技以外はこのローカルルールを取り入れているね
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 19:17:55.29ID:3fNbsZux
ホームやコンペに決まってるし、1人予約が本番だとさすがな虚しいだろ。
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 19:27:37.92ID:UWpr+ezx
ホームのメンバータイムで練習して来いや
そして ショボイ本番行って来い!
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 19:56:04.50ID:3fNbsZux
遅いのは1番いけないことです。
先日ゴルフ場のスタッフさんが最近はデビューみたいな若い人たちが増えて急ごうって気持ちがないから本当に困ってますって嘆いてた。移動は基本走る。グリーン上はOK活用。下手はもう割り切れ。スコアなんか二の次だぞ。
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 20:12:35.09ID:3fNbsZux
ジジイも走れ!転ばない範囲で可能な限りw
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 20:50:42.03ID:KJ+Lt/wh
>>762
おいおい、じいさん無理させんなよ。
こないだ、前の組と少し空いちゃったんで急ぎましょーかーって走らせてたら熱中症になって救急車来たんだぞ。
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 22:31:31.88ID:Eh3eIxN/
パターは慎重にやるが終わってグリーン降りたらカートまで小走りする。これだけで後ろの組からは好感度上がる。
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 22:35:16.51ID:3fNbsZux
>>763
いや、ゴルフ好きな爺さんはみなゴルフ場でポックリ行きたいといってんだから最高だろうに。
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 09:40:12.34ID:IZxgUfWw
土日なら関東は仕方ないだろ。とにかくゴルフ場が賑わってるわな
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 10:57:02.68ID:NBWjZRxz
栃木は混んでるぞ
群馬は知らん
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 11:40:25.13ID:???
>>763

暑い時期は体力考えてゴルフしに来てほしいわな
どうしてもと言うならハーフだけにするとかショートコース行くとかあるわけで
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 11:43:16.07ID:???
>>764
1人予約の組じゃないが、おせーくせにグリーンで全員OKなしでクソ丁寧にやって余計クソ遅くなってる組見たから、グリーン丁寧にやるのも限度あると思ったわ
賭けてやってるのか知らんがクソ遅くならない範囲でやれと思う
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 12:27:29.55ID:S9k17rUZ
90も切れない下手くそが1人予約とか辞めて欲しいね
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 14:35:26.36ID:kfprONtJ
そんな無茶苦茶な事言われても、90切れる人なんて地球上で一握りだぞ。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 14:39:01.86ID:UGb2U3+I
>>765
そうなると同じ組だった人が事情聴取の対象になるが。
熱中症の時ですらコレヤバくね?ってなって無線入れたりプレー中断してクラブハウスまで戻ったり、まあプレー代もきっちり取られたし。
無理させたら碌なことねーよ、災難だと思って諦めるしかない。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 14:42:28.64ID:???
やらかした!
スタート時間勘違いして遅刻した。
フロントで謝ったらキャンセル料掛からなかったけど、情けなくてなってしまって帰りの車内は猛省しっぱなし。
気を取り直して普段遠くて行かない練習場に寄って、ちょっとした開眼があった。
来週は頑張る。
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 17:50:11.10ID:+KivrMWA
>>773
それは同意

慌ててパットすると外して余計時間かかるから
呼吸を整えて丁寧にやるが
後ろが待ってたら気持ち長めでもOKして
迅速にグリーン空ける

仲間うちよりもひとりゴルフの方が
ダラダラしなくて良いかも
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 17:54:17.09ID:DqjFmtZN
>>773
ほんとな。下手ほどチョロチョロ馬鹿みたいにやってるの後ろから見てると下手は先に進めって声かけたくなるな。あんまり酷くて前と空いてるならゴルフ場の人にお願いしちゃうな。
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 18:44:56.03ID:???
>>782
> 下手ほどチョロチョロ馬鹿みたいにやってるの後ろから見てると下手は先に進めって声かけたくなるな

気をつけてね
それ老化現象だから
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 19:44:56.46ID:DqjFmtZN
そりゃアラフォーだし老化してるわ。お前も30代前半かもだがすぐなるんだよ。ゴルフはメインが60代だからお前みたいなのはヒヨコってのをわきまえろよ。
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 19:56:15.73ID:UGb2U3+I
若い連中だけで回るに限るわ。
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 20:44:36.53ID:DqjFmtZN
若いやつは、前にも飛ばないしうるさいしで老害並みにひどいぞ。ゴルフ場の人がほんと迷惑なんですよってぼやいてた
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 21:12:50.25ID:UGb2U3+I
>>786
お、自虐か?情けねえなあ。
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 21:25:00.45ID:DqjFmtZN
意味すらわからんぞ。何を自虐しなきゃならんの?そもそもお前わかいの?
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 21:30:34.70ID:UGb2U3+I
>>788
え?本当にアラフォーか?なんかモーロクしてるみたいだがw
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 22:30:39.59ID:IZxgUfWw
お前ら気持ち悪いな。年齢まで疑ってるって実はお前が歳だったんだろww50代か?気持ち悪いジジイだな。子なし嫁なしだろwwゴルフやってる場合かよ
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 22:31:05.24ID:IZxgUfWw
インキャとかいい歳こいた大人がいうかよ。キモすぎるな
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/03(月) 06:48:21.26ID:???
子なし嫁なしだから、ゴルフ好きなだけやってこれたんですが……
パチンコも競馬も煽り運転もしませんが人として終わってますかそうですか
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/03(月) 13:46:45.72ID:iSC6HCXY
友達同士で始めた若者グループが一番遅いってのは同意。
当たれば飛ぶし、刻むことしないから待ってチョロ、ダフリ、左右曲げトラブルとかで笑い合ってやってたりするし。
でも一人予約でなるべく一緒にしたくないのは60代。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況