X



トップページゴルフ
1002コメント385KB

【復活】まともな人は見ちゃ駄目【2】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/01(火) 22:02:03.60ID:???
>>前スレ998
その疑問もっともやで

ちゅうてワイがゆうと思うて
けつかるんけドアホ

せやから切り返しからムチの動きは
アリかナシかのお題出したねん

ニクラウスのリリースがムチの動き込み
やったら矛盾ないやろが
切り返しからムチの動きさせてHWDで
手元が下がったら撓り戻しての右杭打ち
やったらええがな
ムチのイメージが分からんかったら
鳥の羽ばたきをイメージせいボケ
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/01(火) 22:08:04.39ID:???
>>前スレ1000
その件はトップからの切り返しと思うて
ええで
記者に分かりやすいようにニクラウスが
答えたんやからな
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/01(火) 22:11:13.37ID:???
>>5
そう思うてもええわな
それがでけん奴はバネの仕込み
したらええゆうグリコのオマケ付き
話や(藁)

>鳥の羽ばたき
これでビビッときた奴おるけ?
ニュータイプは答えたらだちかんで
他の奴に譲ったりいな
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/01(火) 22:13:24.30ID:???
>>6
でもフライングエルボーを絞るなりはまだ捻転途中っていうか圧縮段階だからリリースって言えるの?
リリースは解放なんでしょう?
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/01(火) 22:21:03.35ID:???
>>8
せやから切り返し込みでムチなんやがな
ムチ動作込みのリリースやがな
そそ漏れが書いた必須条件ゆうのを
読み直してみ
左に移動してインサイドからクラブを
下ろすのが必須条件ならそれまでは
実際にリリースされてないゆうこと
やがな
ニクラウスにとってそのラグタイム中は
ムチの動きやったなら辻褄合うやろ
001514
垢版 |
2022/03/01(火) 22:30:47.38ID:???
ああ、俺的には鞭じゃなくて鳥の羽ばたきの方がイメージしっくり来るわ
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/01(火) 22:35:08.56ID:???
>>17
違うだろー
リリースするからプレーンがフラットに切り替わる
右杭打ちスイングならではの話だけどな
和式の回転打ちだと危険どころかリリースにならず単なる手捏ねだ
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/01(火) 22:48:07.99ID:???
>切り返しからリリース
と言われたら溜めのないスイングをイメージしてしまうが、鞭の動き込みでのリリースと言われればたっぷり溜めのあるスイングをイメージ出来る
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/01(火) 22:51:31.76ID:???
>>22
アホンダラ
隠し玉を晒したら隠し玉にならんやろが
クソボケ

ワイの隠しとるタマチンも女には見せたるが
おどれら男には死んで見せたらん
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/01(火) 22:57:56.90ID:???
鞭にする最も簡単で合理的なのはレイトコックのテークバックすることだな
極端に言えばノーコックテークバックで切り返しからのダウンコックが一番簡単
しかしそれをやると右杭を打つまでの時間的余裕がない

かな?
003332
垢版 |
2022/03/01(火) 23:44:20.12ID:???
これで基地外カニも粉砕
いくらマキロイがどうのこうのと知ったかぶっても帝王のリリース考を否定できるわけもなく

それと関西弁は基地外カニの言質をよくまあ押さえてるもんだ
それでいて泳がせてたのだから本物のバスターだわ
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 00:19:34.47ID:???
マキロイはスイングの見た目は良くてもミケルソンの優勝回数にも及ばないからな

ここからが本題というか肝心な質問
>>関西弁
ホーガン、マキロイ、ルークの三人は身体使いが違うけどもメソッド(技法)は同じだという説がある
三者全員右杭打ちスイングだと思っていいのか?
技法というからにはその理屈になると思うが
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 00:39:30.20ID:???
>>34
さすがにその質問はスルーされるだろ
何せ奴の至高スイングとやらに直結するからな

話変わって
>フライングウェッジ
イナゴ族なら全員語源を説明出来るんだよな
ラグビー用語の「三角形隊形での移動」が由来で、ゴルフスイングだと手首を含む左腕と手首を含む右腕で形成する三角形を意味する、と言うことまで当然知ってるよな
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 10:42:41.71ID:???
関西弁のスイングは想像できないが奴の言いたいことはまさか・・

「それぞれのレッスンには秀逸な部分がある
しかし体系だってない」という奴の主張は和式レッスンに対するものだったが実はそれは表向きなもので、実は欧米のレッスンにも当てはめた意見では?
ホーガン、ニックファルド(レッドベター)、マキロイ、ルークドナルド、マイクオースチン、MSE、ant7797、The Hat、ニクラウス等々、奴は部分的に良い(あるいは関連の強い)内容だけ触れていたのではないだろうか
もしそうなら奴のスイングはそれらのレッスンの良いとこ取りして組み合わせたものかも、という気もする(それをハイブリッドと称した?)
そのあたりニュータイプはどう思っているのだろうか
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 12:36:12.12ID:???
>>36
>奴のスイングはそれらのレッスンの良いとこ取りして組み合わせたものかも、という気もする(それをハイブリッドと称した?)
なきにしもあらず、だな
混ぜるな危険ならぬ「混ぜられものは混ぜるだけ秀逸」の思想だったりして
その場合は既出のレッスンで関西弁スイングに入っているだろうと推測されてないパーツがある
パズルのピースとでも言おうか

今晩にでもそこを探ってみる
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 14:44:06.32ID:???
俺は逆に関西弁からの燃料投下を期待する
昨日並みの燃料がまだあると思うとわくわくせずにいられない
0039釣り人
垢版 |
2022/03/02(水) 19:22:52.06ID:???
とんでもないことを書くが悪しからず

一方通行のスイングで、かつ加速距離を多くとるスイングと言うならばこれに限る
https://m.imgur.com/GWgMUlE.jpg
これに比べれば世に流れてる輪投げ、右回り、下回りなどのスイングは所詮「行って、来い」の往復運動に毛が生えたようなもの
勿論写真に記した矢印のスイングは夢物語で、実現したとしてもこんなスイングになるのが関の山
https://m.youtube.com/watch?v=ZLdQx9kJhb8

しかし右サイドでなら実行が可能
HWBから矢印の動き、すなわちHWBから輪投げ右回りさせればいいのだ
トップから輪投げで切り返す既存のスイングよりHWBから輪投げで切り返す方がスイングアークを大きく伸ばせられるのは自明の理
(このスイングにおけるトップポジションは輪投げ切り返し中の通過点に過ぎない)

なお、この理論に近いレッスンは関西弁によって紹介されている
だから関西弁がその理論を自身のスイングに取り込んでいても何の不思議もないのである
0040釣り人
垢版 |
2022/03/02(水) 19:36:16.52ID:???
>>39に書いたスイングは文字では分かりづらいだろう
よって写真に矢印を入れた
https://m.imgur.com/JgMT0oK.jpg
HWBから時計回り(スインガー目線で見て右回り)させるテークバックである
と言ってもその動きは他人から見て特異なものに見えない
(実際に写真の矢印のようにクラブが動くように見えない)

ニュータイプ並びに関西弁の感想を希望する
0043釣り人
垢版 |
2022/03/02(水) 20:03:07.42ID:???
>>42
お前のスイングに取り入れてるか?
取り入れてなければ試したことは?
後者はありそうだが回答を希望する
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 20:38:57.43ID:???
>>42
奴には想像すら出来んさ

>>45
凡人には香ばしい内容だろうがニュータイプの俺にとって常識範囲の内容

しかし関西弁が反応してレスするだろうか
ニュータイプのインスピレーションを持ってしても予測不能
004746
垢版 |
2022/03/02(水) 20:46:22.22ID:???
書き忘れたが俺もスイングで試してない
エアーで何度か試みたことはあるがとても使いこなせないと実スイングは断念した
今しがたエアーの再チャレンジしてみたが話にならんぐらい出来損ないだった
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 21:49:32.48ID:???
エルデンリングの休憩で久々に覗いたらしょうもな( ̄▽ ̄)
それリリースしないスイングの原型やん
左右の往復スイングはバックスイングで回旋した腕と開いたフェースを、腕とクラブを動かして元に戻すスイング
一方向スイングはバックスイングで回旋した腕と開いたフェースをそのままに、ボデイの捻りだけでフェースを適正方向に戻すスイング
ヘッドを前に出そうとする人には判らん感覚ですよ
005652
垢版 |
2022/03/02(水) 21:55:42.55ID:???
基地外カニは前スレ終盤の内容を知らないようだ
それに>>釣り人の写真の意味も理解出来ないようだ
わざわざ青矢印が書き入れられてるだろうが
その意味はジャックニクラウスの金言を踏襲してるに他ならないからだ
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 22:02:54.55ID:???
>>56
あー、青矢印見ました( ̄▽ ̄)
スイング探究中に一番訳判らん動きする箇所ですね
ボデイは動き続けるけどクラブは止まって向きを変える感覚ゾーン
青矢印ゾーンでクラブを振ろうとすると永遠に苦労するヤバイ所ですねw
005852
垢版 |
2022/03/02(水) 22:04:24.99ID:???
>>55
お前は馬鹿だ、たわけだ、間抜けだ、駄目寅だ
そんなことでよく>>48を書いたな
0065釣り人
垢版 |
2022/03/02(水) 22:34:28.40ID:???
>>60
思ってたより反応が薄いのはなぜだ
あのシステムを組み込んでるんだろ?
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 22:43:32.86ID:???
>>65
ワイの反応を見て第二弾第三弾の追い込み
かけてくるんやろが
それを待っとるねんドアホ
さっさとワイを身震いさせてみんかい

それとも第二弾の予定立ててなかった
ゆうオチけ?(藁)
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 22:48:02.46ID:???
せやけどニュータイプどもが雁首揃えて
モノにでけんかったシステムをこのワイが
余裕の裕子ちゃんでモノにしとったら
ニュータイプも赤っ恥やろ(藁)
赤っ恥やのうて真っ青け?
好きな色を選んだらええでホンマ(藁)
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 22:54:41.61ID:???
あー、エルデンリング死にまくる( ̄▽ ̄)
しかし青矢印ゾーンを強調した人は明らかな意識があって青にしたんだから素直に凄いと思います
リリースするにしてもしないにしても大事な矢印の色でしたね
改めて意識の引き締め出来たから感謝です( ̄▽ ̄)
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 23:01:24.46ID:???
>>68
マクハットンの力感とリズムに
あのシステムを成分からやゆうて
取り入れれる思うとるんけ?
せやったらアホやでホンマ(藁)
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 23:05:40.34ID:???
どないした釣り人ボウズ
追い込みはあれで終わりけ?
舐めんなやドアホ

ワイの過去レスからあのシステムを
取り入れとるゆう言質を引っ張って
こいや(藁)
せやないとイエスかノーかおどれかて
断定でけんやろ
おどれの推量で終わるネタなら最初から
持ち出すなやボケカス
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 23:09:18.73ID:???
帝王ジャックニクラウスいわく
リリースは切り返し直後やボケ!
っちゅうワイ提示のネタに対抗でける
燃料落とさんかい

ワイはぎょうさん持っとるで(藁)
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 23:12:21.16ID:???
システムってなんの事か判らないけど、青矢印ゾーンの事なら当たり前な話じゃないのかな
スイングオタクなら最低限レベルで判っていないと話にさえならない
今更感があるけど、あえて感謝した次第なんですが( ̄▽ ̄)
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 23:15:29.98ID:???
>>73
マシューはちゃう動きや
クラブフェースの向きを目で追ってったら
違いが分かってしゃあないで(藁)
腐れ目やと見えんかも知れへんけどな
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 23:18:18.03ID:???
クラブを重く扱うゆう点ではマシューや
せやけどあのシステムやと無理がたたるねん
マシューかていつまでもあのスイングに
頼られへんでホンマ
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 23:27:03.66ID:???
>>76
若さ故のってのはわかるわ
古典スイングと現代スイングでは年取ってからでも使えるのはどっちかいったら古典のほうだよね?
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 23:34:10.04ID:???
誤解すんなや
ワイがゆう古典スイングはヒッコリー
時代のスイングやで
パーシモンにスチールシャフトで
エゲツないスイングは現代スイングより
体の負担大きいねんで
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/03(木) 00:25:50.17ID:???
>>82
これ歳のせいじゃないで( ̄▽ ̄)
返すと言うかクラブ反転が早すぎなだけだよ
もっと左脇の隙間に腕を入れる位にボデタンし続けないと
それをしないから中途半端にクラブが返るしフェースも暴れる
最高に中途半端な手本だな
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/03(木) 00:51:51.57ID:???
青矢印(右下)で特殊動作があるんだから左下でも対価を払わないといけない
特殊動作の恩返しだな
恩返ししていないのが>>82の失敗例
まぁ、それがビジネスゾーンって言われたらそれまでだし、ビジネスゾーンって俗語にしては深過ぎるとは思うけど
ゴルフスイングなんて神格化しだしたら終わりやで( ̄▽ ̄)
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/03(木) 01:22:05.86ID:???
エルデンリングキツいわー( ̄▽ ̄)
左主体だけども左脇の隙間に左腕が入る。って意味判るのかな
青矢印の特殊動作区間をクリアしても、左が左に入るって壁が即立ち図るでw
プレーンで考えれば当たり前の事だけども
0087釣り人
垢版 |
2022/03/03(木) 01:53:15.41ID:???
オールナイト営業の打ちっ放しに行ってた
実際にボールを打ってみなければ分からないこともあるものだな、と思い知らされたわ
仕込みセットアップ次第でMartin Ayersのようなおかしな(極端な?)テークバックを必要としないことが判明した
成分は似ててももっとシンプルなテークバックで事足りるのだわ
そして新たな関西弁の餌を発見もしたので日を改めて奴に突き付けることにする
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/03(木) 01:57:24.78ID:???
プレーン上はですよ。プレーン上は
フォローでグリップやヘッドは左脇の上を通らない
フォローで左脇の下を通る
難しいけど理屈が判るとスゲえ面白い( ̄▽ ̄)
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/03(木) 19:44:01.18ID:???
>>89
>基地外のレスで汚れた目を
言い得て妙
俺みたいなオールドタイプイナゴでも基地外カニのスイングを見切った
ニュータイプならとうの昔に見切ってたに違いない
だから最近の関西弁は基地外カニのレスを完全にスルーしてる
和式スイングにこれっぽっちも興味ないからだろうな
009190
垢版 |
2022/03/03(木) 19:48:07.62ID:???
>空振りしてからの二度目のボデタン
>インパクトが切り返し

基地外カニの書いたこの二文で俺は基地外のスイングを見切ったんだが関西弁はどこで見切ったんだろう
いつか答えて答えてほしいわ
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/03(木) 19:53:31.53ID:???
>一方通行のスイングで、かつ加速距離を多くとるスイング

であれば正確には>>39>>40の組み合わせ、例えればシャネルのロゴマークみたいな軌道の感覚が必要なんじゃね?
言うまでもなく体重移動とは違うけど
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/03(木) 20:08:14.65ID:???
関西弁のスイングは様々なスイングのいいとこ取りではなく(そもそもそんなことは不可能だと思うし)至ってシンプルかつ超合理的な、体にとって負担の少ないスイングなのだろう

プッシュアウトはよく飛ぶけど飛距離よりも安定性を求めたスイングのイメージだわ
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/03(木) 20:35:10.84ID:???
>>92
>例えればシャネルのロゴマークみたいな軌道の感覚が必要なんじゃね?
シャネルじゃなくオメガのロゴマークだな
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/03(木) 20:42:25.24ID:???
>>93
>体にとって負担の少ないスイングなのだろう
その負担をどう考えるか、だ
怪我のリスクと考えるか限界までの捻転と考えるるかによって答えが違って来る

>プッシュアウトはよく飛ぶけど飛距離よりも安定性を求めたスイングのイメージだわ
これも考え方次第
本物のプッシュアウトは飛距離でなく棒球スピンが特徴だからそれを安定性にすればいい
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/03(木) 20:56:47.34ID:???
>>96
>怪我のリスクと考えるか限界までの捻転と考えるるか

偏った独特なスイングは(スイング的に)短寿命のリスクを懸念してるのだろうと思うし、関西弁のスイングは限界までの捻転をしても体にとって問題ないスイングなのだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています