X



トップページゴルフ
1002コメント350KB
ドライバーが全く打てません 104
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/03(日) 11:31:48.99ID:h9z0Zq0I
>>9
昔の常識が機材の発達で覆ったということ。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/03(日) 11:43:26.03ID:AFnSOfqr
しかし、新理論が出るまでは昔の常識で世界のトッププロは優勝してきたんだよね
新理論で理論は変わったけど、やっていることはあまり変わらないのでは?
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/03(日) 12:40:38.62ID:gZX8RXaW
理論って、やってることを解釈するだけのもの。
地面反力やシャロー等も昔からみんなやってたでしょ。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/03(日) 13:21:06.69ID:U2hEbNQb
>>14
正直変わらない
新旧どっちでもドロー打つにはフェースオープンでインサイドアウトに打つしフェード打つにはフェースクローズでアウトサイドインに打つのは変わらない
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/03(日) 14:02:50.25ID:PqLpK9r1
うまく打つのはそんな難儀じゃないだろな
塩谷さんに聞いてみるか
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/03(日) 15:38:31.45ID:h9z0Zq0I
イメージと現実の違いだったのでは?
撮影機材が発達するまで、誰もどのように打っているのか知らなかった。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/03(日) 18:51:36.63ID:SWNDctfC
自分の右足前にクラブを落とす感覚で振ると
振り遅れず真っ直ぐ当たるよ。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/03(日) 19:41:52.55ID:re4aLpBA
>>21
自分の間違ってるスイング+応急処置=良い球。
絵に描いたようなパターンだな。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 00:31:05.74ID:p8GNTTPN
棒を振って物を打つ動作では、腕を振るのが本能とも言えるが、それ上手く作り替えられるが核心だと思えてきた。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 02:23:26.82ID:DefgH6KW
>>14
変わらない、というか、この新理論とか言ってるのもは物理学的に間違ってるしw
新理論wでは打ち出し方向 : インパクト時のフェースの向きにより決まる、と言ってるようだが、正しくは打ち出し方向はフェースの向きとスイングの軌道、両方の影響を受ける
パターのようにスイングスピードが極端に遅い場合は新理論wの考え方でほぼ正しいが
スイングスピードが速いほどインパクト時にボールがつぶれてクラブフェースにくっついてから飛び出していく
だからスイング軌道の影響も受ける
それを昔も今も本当に上手い人は分かっていて、昔も今も上手い人がやってることは一緒
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 11:01:17.61ID:VfBFG6M2
ここで言う旧理論って、JPGAの教本に書いている飛球理論のことじゃないの?
昔からうまい人は、教本どおりにやっていなかった?
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 12:19:54.00ID:VfBFG6M2
プロになる人の大半は子ども時代からやっていて、理屈ではなく体で覚えた人たちなのでしょうね。
名選手が名コーチではないのは、どこも一緒か。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 12:44:43.55ID:otGzINh1
打てるか打てないかって
その軌道と向きがどれだけ安定してるか
じゃないか?
どんだけスライスしようが
それが安定してるなら左向いて打ちゃいいわけで
つまりドライバー打ててるだろ
右に出るから左向いたら今度は左に曲がるのが
ここの打てない奴らなんだから
新旧飛球理論とかこのスレには全く関係ないよ
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 13:58:59.81ID:m6K3DqJc
理屈のうえでは左を向けばいいんだろうけど
いきなりコースでやったらチーピンかさらに右へ飛ぶのが現実だと思う
色々理論はあるんだろうけど逆に右を向いてチーピンを打つぐらいのほうがちょうど良いと思う
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 14:12:00.74ID:+Ve0W4qe
>>34
クローズスタンスで身体回さないでフック撃つ方がリスクは小さいよね
身体オープンにしてクラブはインサイドから入れ
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 14:13:25.98ID:+Ve0W4qe
>>35
身体オープンにしてクラブはインサイドから入れられるならそうした方がいいけど
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 20:12:46.14ID:aitF7rct
棒っきれを早く振れれば球は飛ぶ。
力を入れた球を打とうとすれば球は飛ばない。
簡単な理論だけど、考えすぎてかえって球は飛ばなくなる。
滑らかに振りましょう、要はそれだけ。
でも難しいのよ、それが。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 21:48:03.77ID:DefgH6KW
インパクトのところでヘッドが速く振られるように振るんだよ
それから、インパクトの時にヘッドが適切で安定した軌道で動いて、なおかつヘッドが暴れないようにしないと飛ばないし方向も悪くなる
そんなわけでゴルフスイングはなかなか難しい
さらにゴルフを難しくしてるのが、ほとんどのスイング論が直接スイングを良くするものじゃないということ
鵜呑みにしてやってると、そういうスイングに似せていくことが目的になってしまって、本質的には良いスイングに近づいてないなんてことが起きる
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 21:49:00.02ID:9b41M3i9
>>36
最近その打ち方でちょいドローで安定してきた
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 22:14:50.53ID:nfoJ2HQm
左手の掌屈をマスターしたら飛距離も方向性も安定したわ
一時挑戦して諦めたときは自分で意識して掌屈を入れてたせいでこんなん手首壊すわって思って諦めた
でも今は自然に入るバックスイングを発見して理想形になった
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/05(火) 00:47:07.99ID:+r28dgFk
ロングアイアン、UT、FW打てるのに何故かドライバーだけは苦手だった。
もうティーショットはFWにしようかとも思ったけど
ヤケクソで直ドラ練習したら予想外にイケル。
要は球の位置だと気がついて、ミドルアイアン並みにセンター寄りにしたら
かなり安定して打てるようになった。
いや〜灯台下暗しだったわ。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/05(火) 02:48:12.55ID:nnPkuRDn
ドラ球がぶっ飛ばない日はチャーシューの入ってないラーメンを食ってる
ような一抹のわびしさがあるからな
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/05(火) 03:25:54.54ID:hhQmPu0P
>>42
手打ち強いとハイティーアップは上手く当たらないからな
アドレスとインパクトで手の高さが変わりやすくて、手元浮いて飛球線向かって時計回りにヘッドが傾いて〜ってのが多い
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/05(火) 06:43:12.51ID:+r28dgFk
>>44
それだと逆にドライバー以外は地面に置いてるんだから更に打てないはずじゃね?
今までウェッジからほぼ8鉄までセンター、7鉄から5鉄までセンターより球1つ左側、4鉄、UT、FWは更にもう半個から1つくらい左と決めてて
その流れでドラは左足踵前で打ってたけど、センター寄りにする事でロングアイアンやFW扱う感覚で軽く振れるようになった。
コレを機に球の位置を全て見直してみる事にする。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/05(火) 08:29:15.26ID:5OuMzGdc
>>45
ドライバーでボールを左側にセットして構えた時に、手元はどこにきますか?
チンコの前?左ももの前?
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/05(火) 09:55:26.18ID:COFzN0z6
ドライバー以外のクラブはティーアップしたら手首を右回しして打てるから簡単に打てる
そういう打法ではドライバーは許してくれなかったりする
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/05(火) 10:22:17.41ID:x8ytzsKO
>>49
コネないと打てないなんて可哀想
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/05(火) 10:49:55.13ID:COFzN0z6
>>51
フェアウェーとかそのクラブを本来打つ場所では全クラブそんな打ち方はやんない
ていうか右回しする打法を捏ねるといってるということはやったことない人かも
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/05(火) 12:06:33.77ID:f1/Yu0ub
違う違う。ボールはどの位置でも手元とヘッドはチンコの前だって。
ボールを左踵前に置けばボールとヘッドは15センチぐらい空くでしょ。それでオーケー。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/05(火) 12:28:35.27ID:oP9B039G
>>22
人それぞれ感覚や状態が違うので
現状振り遅れスライスとか直接ボール打ちに行ってスライスとかの人は>>21の感覚でやってみるのは悪くないと思うよ
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/05(火) 13:40:11.03ID:551b1J4J
もし、
ティーショットの安定感が低いと感じていたら
・ロフト角を増やす
・ティーを低くする
・ボール位置を少し右足寄りにする
・アッパーブローではなくレベルブローで打つ
ということを意識してみてください。
今までロフト角の少ないドライバーで高めのティーでアッパーブローに打っていたことが原因で安定感を欠いていたのであれば
この対策で安定感が一気に向上するはずです
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/05(火) 16:42:07.17ID:nnPkuRDn
勘の悪い奴は何やってもどうせダメだろよ
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/05(火) 16:48:56.90ID:COFzN0z6
両方の腕肘手を柔軟に使えば身体は別にオールニュートラルでいられるかと
クラブの長さがちがうことによるアドレスの前傾角とかも
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/05(火) 17:30:27.14ID:x8ytzsKO
>>49
コネないと打てないなんて可哀想
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/05(火) 17:35:16.49ID:x8ytzsKO
そもそも日本独自の打ち方は全部コネ打ちだぞ。
インサイドインとかアホな考え持ってるからなw
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/05(火) 21:18:47.98ID:3MVR70b4
>>45
それでOKだよ
体の真ん中じゃなくて、その球の位置なら別に問題ないし

そもそも素人のほとんどはプロのような球が打てるわけじゃないし、プロのようなスイングになれるわけじゃない
プロみたいじゃなくても、物理的にそこそこのスイングで、そこそこのショットが打てれば十分と言える
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/05(火) 22:44:30.50ID:diF7G7CT
今日はドライバーの打ち方に開眼した気がする!
素振りはいいのに球打つときガチャガチャになるのが
どーしても治らんかったんだけども
試しに素振りでマン振りしたら
続けて球打つ時にいい感じに力抜ける気がした
ああ早くコースで試したい!
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/05(火) 23:44:16.61ID:lP6of8AN
みんな上半身の使い方ばかり話題にするけどちゃんとしたフットワーク身についてないと意味ないぞ
フットワークは正面から動画撮らないといけないから難易度が高く自分の足がどう動いてるか把握できてない人がほとんどだと思う
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/05(火) 23:56:06.81ID:cKJXCiWw
最近ずっとだけど、腰回りの筋肉が痛くなってしばらく練習できない状態になる。
これって下半身と上半身の連携が悪いから腰周りに負担がかかるのかな。
スイング効率も悪い気がするんだよな。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 00:34:39.28ID:LgVoZSEB
フットワークは飛距離に関わるから重視したほうがいいよ
脚で上げて脚で振る感覚までいくとドライバー卒業
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 00:39:22.52ID:LgVoZSEB
心で打つんだよ
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 00:47:02.09ID:Uv4Xv0ox
ほんじゃ卒業は先だね
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 06:41:58.79ID:L+dkcpSa
>>72
ゴルフやってる以上やむを得ない部分もあるけど、身体の回転の仕方を理解すればかなり軽減するよ。

多分今は回転を詰まらせるファクターがかなり多いと思う。そうなるとヘルニアや背筋・骨盤周りの筋肉を痛めるリスクが増すし、アーリーリリースになったりリストターンに頼って撃たざるを得なくなる
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 07:22:51.80ID:ErEkTH6h
>>71
そう思ってるやつに限って動画撮ったらスウェーしてたりして愕然とする
自分の感覚と実際の動きは思ったよりかけ離れてる
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 07:32:47.88ID:ubpHpeb3
上半身と下半身は分けて考えてはいけない
スイング理論によって使い方が違うからね
自分のスイング理論が絶対だと思わないこと
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 07:48:11.40ID:Zi92lFPq
>>79
やはり何処か決まって痛くなるところがあるって言うのは、何かスイングが間違ってると思わないといけないのでしょうね。
部分的に負荷がかかるスイングと言うのは体の動きに無駄が有ったり変な力がかかったり効率悪いスイングだって思います。
決して楽して飛ばせるスイングじゃないですね。飛距離の限界もしれてる感じがする。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 07:50:50.71ID:Zi92lFPq
>>82
脚から始動の腰の回転、そして上半身の回転とよく言うけど。
あからさまにそうやってるプロって居ませんから、そうなんでしょうね。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 10:20:34.21ID:dXWQVgkf
出来ないときは問題の箇所一点に意識を集中して練習するだろうけどそのうち全身で一体感持って動けるようになるんじゃない
どこかを意識すると他が疎かになりがちだから少しずつ体に覚え込ませるしかないね

一点一点やるべきことは分かっているけど一度のスイングで全て行えるようになるにはやっぱ時間かかるわ
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 11:18:15.76ID:g5JRXGBJ
練習後に左足の親指がよく攣る。自宅の鑑の前でスイングフォームの確認をしているときにも攣ることがある。
何なのだろうか。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 13:36:33.46ID:ui0+xj6D
>>78
ドライバーで左踵よりかなり右、なんていうプロは珍しいぞ
ちなみにボールの位置なんて見る角度が少しズレただけで、位置がズレて見えるので注意
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 14:06:22.53ID:XeX/Mvjh
ボールの位置に関しては自分の持ち球によるので一律には決められない
一般的にはフェードは左踵前でドローはそれよりボール1〜2個内側くらい
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 15:02:42.02ID:ui0+xj6D
>>91
それ誰が言ってたんだ?
ソースあったら頼む
ちなみフェードドローのもっともシンプルな打ち分け方はニクラウス流で、スイングは同じでスタンスの向きとフェースの向きを変えるだけというもの
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 16:49:55.85ID:RhKtK37a
>>91
でもこれ所謂一般的なボール位置よな
ドローだのフェードだののボール位置でググるとまずこれが多数派やろ
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 17:11:07.19ID:XeX/Mvjh
>>93
誰が言ってるというより物理的に考えたらドローはインパクト時にインアウトのヘッド軌道だから半円の頂点より右側でインパクトするためにボールは右寄りになる
フェードはその逆
0096玉2こ分
垢版 |
2021/10/06(水) 17:25:39.10ID:xmIIQnII
>>92
デシャン坊は自分の左玉の位置ぐらいに球をおいているね。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 17:44:11.67ID:2QvP/4g3
ほんまに間違った分析もどき固めが好きなんやね
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 19:36:59.03ID:ui0+xj6D
>>95
インサイドアウトに振るために、ボールを右寄りに置いて、わざわざ半円の頂点(最下点)の右側でインパクト???w

インサイドアウトに振りたいなら少し右を向けばいだけで、ドローにするならフェースの向きを少し調整すればいだけ
スイングは何も変えなくていい
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 20:09:43.44ID:kJMFwS9k
フック打つには遠心力でヘッドが外へ広がっていく力を利用してインサイドアウトに振るべきで小手先ではうまくいかないかと
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 20:23:07.85ID:ErEkTH6h
>>100
よく読め
インサイドアウトに振るためじゃなくてインアウトでインパクトするためにだよ
あとドライバーはアッパーにインパクトするために半円の頂点が最下点ではなくて最下点過ぎてから頂点な
ディスるならもっと知識つけてこい
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 20:59:51.98ID:ui0+xj6D
>>104
おまえは本物のバカか
おまえこそ、よく読め
「インサイドアウトに振りたいなら少し右を向けばいだけで、ドローにするならフェースの向きを少し調整すればいだけ スイングは何も変えなくていい」の意味が分からんのか、バカが
この文の「インサイドアウトに振る」=「インサイドアウト軌道でインパクトンになるようにする」ということが分からんのか
それと、おまえの言ってる頂点はおまえの頭の中で決めた頂点だから、どーでもいいw

>>106
ニクラウスが物理的に、ごく当たり前の、最もシンプルにドローを打つ方法を説明してることが、まったく理解できないバカか
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 21:08:52.90ID:ErEkTH6h
>>107
パーシモンと糸巻きの時代の化石みたいなセオリーとか意味ないだろw
ボールの位置そのままで右見いたらボールの位置が左になるのと同じなのわかってるか?
お前の理論だとドローのときにボール左置いてフェードのときに右に置くことになるがそれ物理法則無視してるだろう
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 21:32:14.99ID:ui0+xj6D
>>108
おまえは、あらゆる部分を事細かく説明してもらえないと分からないバカか
「少し右を向けばいだけで、ドローにするならフェースの向きを少し調整すればいだけ スイングは何も変えなくていい」から
右を向こうが(左を向こうが)ボールの位置はスタンスに対して同じ位置、ということが読み取れないのか、バカが

そして、これはニクラウスの理論で、誰でも当たり前に理解できる理論
https://www.youtube.com/watch?v=wZbvM9whMxM
といっても、お前は中学レベルの知識も理解力もないようなバカだから、これ見ても何も理解できないかもしれんが
アメリカの子供たちは、あらゆることを事細かに説明されなくても理解できてるぞ
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 21:55:40.00ID:ui0+xj6D
まさかと思うが「左にOBあるから、ここは安全にアドレスで少し右を向いてください」とか言われたら
ボールの位置が(アドレスに対して)左になっちゃう奴いるのか?
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 22:16:40.36ID:xVcV/tbM
>>111
それってスタンス変える意味ある?
右向いたあとにボール同じ位置に持ってきたら最初とアライメントが変わっただけで違うのはフェースの向きが変わるだけでスタンス変える意味ないような…
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 22:37:48.86ID:kdsN7t2W
フェースの向きを変えてつかまえる、逃がす、を調整するのは割と一般的だと思う
ただ、それはアドレスを変えることで調整する、がモダンな手法で、アドレスそのままに、は所謂ローテーションシステムのそれに反する考え方だな

俺はどっちでもいいと思うわ
当人が調整できる方に片寄せすれば良い話
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 22:41:55.30ID:Uv4Xv0ox
スタンス変えたら意識しなければ肩のラインも変わってスイング起動も変わるわけだからボールの位置うんぬんはまた違った話のような気もするが・・

おれは打ち分ける時はスタンス(肩の位置もそれに従って)しか変えないけどね
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 22:46:54.68ID:kdsN7t2W
>>117
カッコよさは知らんが、どの球技でもオープンスタンスが主流だよな
まあカップリングってバイオメカニクス的な考え方が広まったのが理由かもしれん
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 23:49:14.93ID:ui0+xj6D
>>114
そもそもの話の発端わかってるか?
おまえは複数のIDを使ってるようだが、>>91で、おまえが自己流のドローの打ち方を語ってるから、ニクラウスの言ってる物理的に当たり前のシンプルな方法があることを紹介しただけ
それに、おまえがしょーもない反論だか横やりを入れてきたので、ニクラウスのシンプル打法を説明してやったんだが、いい加減にしとけ
いい加減ニクラウスの言ってる、ごくシンプルな理屈を理解するか、分からないなら大人しくしてろ

最後に一つ説明してやるが、ニクラウスは引っかけやスライスの対処法を語ってるんじゃない
まぁ、それには色々な方法があって、根本治療にならないが、とりあえずの対症療法として右向く・左向くというのもある
が、それはニクラウスが言ってる、シンプルにゴルフをやりなさいという話とは、まったく別の話
ニクラウスは、ドロー・フェードの話の前に、スイングというのは、こういうものですよと話してて、ちゃんとしたスイングを作るためのアドバイスをしてる
次にドロー・フェードの話をして、ちゃんとしたスイングが出来たら、それ一つでいい、ドロー・フェードはスタンスとフェース角を調整するだけでいいんだよ、ゴルフはシンプルにやりなさいと話してるだけ
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 00:01:39.35ID:6TofVM0I
>>69
今日も完全再現!
200y先のネットのど真ん中にぶっ飛んでくボール気持ちいいわ!
土曜コース予約したわ楽しみ!
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 00:10:20.05ID:shLvpiKp
見える見えるぞ
127がチーピンプッシュのオンパレードで同伴者から途中ボールのお裾分けを受ける姿が
w
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 00:17:04.60ID:shLvpiKp
見える見える見えるぞ
130が前進4打連発でショートティー無くなってる姿が
w
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 02:59:20.60ID:+yOxGmdU
打ちっぱなしで続けて何十球もドラ打ってると、何回かは失敗する。
いずれも腕に力が入ってエラーを起こすワケだけど
エラーの主因は右手の力みと思う。
両腕を脱力して打ってても集中力がなかなか続かない。
そこで左手はやや大目にみて右手脱力に集中しようと思う。
当然、両腕脱力より飛距離は落ちると思うけど、これなら長いラウンドでもミスはなくせそうな気がする。
他にいい方法はないものかな?皆さんのコツをお聞かせ願いたい。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 03:03:50.87ID:+vB53Uqt
脱力というよりグリップ握らないようにはしてる
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 07:25:18.48ID:p1nRv7Oc
>>121
なんかひたすらニクラウスが言ってるから正しいって盲信的に書いてるだけで全く論理的じゃないよね114は合ってるかどうかは別としてこういう理由だからこうなるって一応ロジックは書いてる
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 08:51:44.51ID:xQ2Rvubo
ドライバーばっかり振り回してるようじゃあ、上手くならない
ショートアイアンで、ラインだし出来るようになれば
ドライバーも曲がらず、遠くに飛ばせる
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 12:21:36.32ID:xFM8P3cX
>>113
テイクバックが速いとダウンスイングで腕が力みやすい気がするので、飛ばしたい時ほどゆっくりテイクバックしている。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 12:28:04.72ID:Y9VkAlto
飛ばしの理論的にはテークバックは速いほうが良いそうだけど、一般アマはゆっくりのほうが安定感があるよね
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 12:38:43.33ID:0n+wp9GA
ケチつけるわけじゃないんだけど、ゴルフってどうもこう大元の原因や現象をすっとばして形を語る傾向にあると思う。

飛ばしたい→シャフトのポテンシャルを最大限使いたい→スイングスピードが速い方が使える、って事でバックスイングを速くと言ってる理解でいいかな?
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 13:00:21.56ID:GQ80jGui
>>140
真っ直ぐ飛ばせる基本が身についてるならテークバック速い方が飛ばせる理論も役に立つけど
アマチュアは練習時間足りないんだからゆっくりテークバックで安定感を求めた方がスコアに良いのはサルでもわかる話だよね
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 13:42:42.11ID:5m0atkzg
速いとよさそうだけど速すぎるとヘッドが勢いついて切り返しの溜めができすぎてタイミングが合わない
速くも遅くもなくほどよいスピードでバックスイングしたい
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 14:03:55.89ID:Gn+JlvcN
コリン・モリカワなんかバックスイングめっちゃ遅いし俺らレベルが速いほうが飛ぶからって無理することはないと思う
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 18:21:00.81ID:Fheyrrr+
>>147
なるほど
適当なタイムラグで良いインパクトになる理由は何なんですかね?
タイムラグはシャフトのしなりと思えばよいのか、タイムラグが少ない場合、多い場合でそれぞれどんな挙動になるのか…言語化して考え始めると気になることが多すぎます
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 18:25:16.63ID:D0oFAvYy
>>133
エラーの主因は右手の力みというより問題は、インパクト手前でクラブにグッ!と力を加えてることで、しかも、そのタイミングが早くて、さらにスイング悪化させてるっぽい
ただ脱力とかじゃなくて、ビジネスゾーンで手と両肩の三角形が大きく崩れないように保持しておいて、インパクト手前で手と両肩の三角形が放り出されるにするといいよ
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 18:30:24.56ID:Gn+JlvcN
>>148
バックスイングで捻転が出来て体幹がダウンスイングに入ったとき腕はバックスイングの反動でまだ上に上がり続けていてそれが降りてくるまでが溜め
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 18:44:52.14ID:D0oFAvYy
>>141
シャフトのポテンシャルを最大限に使いたいなら、シャフトを適度にしならせて、それをインパクト手前までキープしておいて、
そこから、しなりが元に戻ってくるところでインパクトすること
スイングのスピードより、加速の度合い、加速の増減、そのタイミングがポイント
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 20:00:17.26ID:IFr5HosA
滑らかに振るんだよ。
滑らかに振れる練習するんだよ。
わかっちゃいるけど、これが難しい。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 22:05:33.60ID:xQ2Rvubo
飛ばないなら、飛ぶまで待とう、ホトトギス(一茶)
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 22:12:28.21ID:eJSScsit
なんかのツベでドラコン選手が一般アマはテークバックゆっくりの方が飛ぶ言うてた なんだったか?ひぐけん?ひがけん?
捻った筋肉を戻してくる出力出せないからとかなんとか
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 22:24:52.32ID:ohY1pnDD
ドラコン選手の言うゆっくりがどの程度のスピードなのかわからんがな
そりゃドラコン選手並みに速くは当然できないわけで
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 22:29:20.09ID:GQ80jGui
>>152
俺もその感覚覚えてドローヒッターになれたよ
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 23:39:45.82ID:brITSttj
運動神経ない奴がぐだぐだ考えてスイングしても思った通りに振れないから
理屈は立派でもドライバー打てないのがその証拠だよ
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 23:52:08.51ID:p1nRv7Oc
スイング中に考えられることは1つか2つだろうからその1つか2つを考えないでも打てるくらい練習する
それができたらまた1つか2つを考えながら無意識にできるまで練習する
これの繰り返しがいいスイングを作るんだよ
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 06:17:34.90ID:d0695+Rr
>>156
速くバックスイングすると体に無理がきて筋肉の動きがぎこちなくなってしまうからでしょ。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 06:50:24.12ID:csIyy7Qy
>>161
運動神経がある運動の天才の部類は頭で考えている動きと実際の動きの差が出ない
だから少ない時間で体の動きを習得できる
普通の人は頭で考えている動きと実際の動きが一致しないことが多い
結果として考えないで出来るようになるまで練習が必要となる
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 08:35:42.78ID:EP6w97EE
ゴルフで一番ダメなのは間違った理屈やキワモノ理論を信じ込んで続けること
こうなると上達しない
運動神経が良いか、観察力・思考力が優れた者は騙されることが少ないから上達していく
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 08:57:57.63ID:bgZlrqOI
頭脳も運動神経だからな
ちゃんと栄養とっとけ
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 10:04:46.40ID:MTyuoCqm
HSを最速化するため身体操作が、ミート率の向上と一致しないところが難しい。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 12:20:11.21ID:HlzANyuW
>>168
物理だからこそ論理的に効率のいいフォームを身につけるべきかと
実際コースで打つときにあれこれ考えるのはNGだが
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 12:45:26.56ID:Pdpu8AkK
俺はむしろHS上げる方法より
球を安定させる方法を知りたいわ
別に身体鍛えてもないけど
ゴルフ始めた頃からなぜかHSは十二分なんだよね
抑えりゃ安定するなら抑える方法知りたいくらいだ
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 12:52:56.95ID:cgnZw34b
>>173
まずは同じ力感、リズムと同じフィニッシュ
話しはそれから
球筋がばらつく人はスイングそのものが変でばらつくよな
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 13:41:44.68ID:Pdpu8AkK
>>175
ばらつくから小細工しようとして
さらにばらつくという悪循環なんよね
>>176
ただ抑えても同じようにバラつく
むしろ抑え具合というばらつき要素が増える

結局気持ちよく振り切るのがいちばん安定するのよね
ただミスると曲がりも大きくて即OBになるのがツラい
ただ抑えても全く安定しないから
「正しい」スイングを求めて
未だにぐ〜るぐ〜るまわってるよ
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 14:16:15.38ID:Pdpu8AkK
リズムと言われればわかるけど
タイミングど言われると意味わかんない
どこの何のタイミングのこと?
スイング中に何かタイミングを取る意識はないなあ
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 14:42:05.05ID:dO5qJYIS
>>179
たとえば上回しのスイングだとフェースがターゲットラインと正対する時間が短くなる
いちどベースボールグリップで打ってみたら
いつもよりタイミングを合わせにくくなるかと
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 14:57:34.46ID:MTyuoCqm
>>173
自分は試行錯誤するなかで、以下の3つが安定性を損なう要因だと思っている。飛距離アップと相容れない場合があるけど。

1 自分で意識して体重移動する。
2 自分で意識して手を返す。
3 (特にダウンスイングで)自分で意識して腕を動かす。

これらを無くそうとして、竹とんぼ型の地面反力打法に行きついた。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 15:11:20.07ID:6D9A8/H6
昔、ブランコで靴飛ばししたろ?
勢いだけよくて、真上や後ろに飛ばしてた奴がチーピンやテンプラやるんやで
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 16:27:30.36ID:OblJQ+wn
ここにいるような へぼレッスンプロに
教わると 迷路にはまります
意識することが多すぎ
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 16:56:15.85ID:HlzANyuW
まずは下半身の動かし方だよ
土台ができてないと上半身いくら正しくて動かしても意味なくなる
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 17:52:31.14ID:YWANnMDI
>>187
動かしすぎてスウェーするくらいならまだ動かさないほうがまし
でも下半身使ったほうが飛距離も安定性も出るからそのあたりをうまく使えるようにまず下半身の動かし方からやれということかと
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 18:19:38.98ID:Pdpu8AkK
んじゃ具体的に説明してくれるか
もしくは正しく説明してるとこ教えて
飛距離より方向性重視でお願い
人によって言うことが全然違うから
何が正しいのかわかんない
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 18:33:56.24ID:HlzANyuW
>>189
ありあまるほどパワーあって飛距離よりも方向性ほしいならそれこそ全部ハーフスイングすればいいんじゃないか?
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 18:50:28.78ID:Pdpu8AkK
有り余るパワーなんてないよ
特に鍛えてもないフツーのおっさんだもの
人より少しだけ棒をびゅっと振る感覚知ってただけじゃないかな
だからハーフで振ったら人と同じでドライバー打つ意味なくなるよ
>>192
ありがとう帰って見てみる
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 21:21:23.31ID:EP6w97EE
>>173
ヘッドスピードが速ければ速いほど、より合理的なスイングが必要になるんだよ
そうじゃないとスイングが乱れたりヘッドが暴れる
遅くすると(スイングが良くなるわけじゃないが)、スイングが破綻しにくく、ミスの度合いも小さくなる
そこで自分のゴルフセンスや練習量次第だが
合理的に精密なスイングを追求していくか、現実的に自分ができるスイングで、ヘッドスピード上げ過ぎないで再現性を高めるか
無理にヘッドスピード落とさなくても、バックスイング小さくするとか、ゆったり振るだけでヘッドスピードは落ちるし再現性も高まる
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 21:42:42.61ID:EP6w97EE
>>177
気持ちよく振り切ろうとしてやってるのが、野球で言うドアスイングになってる可能性高いな
抑えるんじゃなくて、ゆったり振ってもインパクトのところではヘッドスピードが上がるスイングを目指すといい
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 23:07:48.42ID:aQQdIMAo
普通に振ると全く当たらないが、左脚上げて野球のバッティング風にやると真っ直ぐ200Y飛ぶようになった
格好悪いけど、しばらくこれで行くw
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 06:03:43.62ID:a6q/v3fF
インパクト時にヘッドが飛球線と並行に動けば大して曲がらんだろうから、それを意識して振ればいいんじゃないか。
曲がるのは時の運ということで。
それができたら苦労はしないだって。
俺もそう思う。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 08:13:58.67ID:RDGFkiMd
>>202
それだとひっかけの要因になるんだは
アイアンだとシャンク
アーク意識してボールを頂点とした円弧が3次元の直線
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 09:29:08.90ID:yg8/YE4R
>>201
この人のスイング、後半糸が切れた操り人形みたいでちょっと笑っちゃうんだよなw
ドラゴンなら三隅選手のスイングが好き。YouTubeは全然更新されないけど。

イケメンだし。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 11:18:21.70ID:YOmSf+KN
ティーアップした3Wまでは何とか打てるようになりましたが、ドライバーが打てません。オーバースイングでシャフトクロスしてしまい、更に右肩が突っ込んでアウトサイドインとなり、ヘッドが遅れてスライスしてしまいます。
分かっているけど直りません。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 12:35:09.00ID:ugpO7yBf
>>207
インパクトまで、ずっとクラブに力を加えようとしているんだろう。
インパクトの手前で、腰の回転を止める意識で(実際には完全に止めなくてもいい)、肩から先だけ勝手に振られていくように。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 12:46:58.03ID:ugpO7yBf
>>201
目で見てイメージをつかむのはいいけど、自己動作より振り子の加速という言葉は多くのアマを誤解させそう
それは、しなりを作って、それをインパクト直前までキープしておいて解放ってことをやってる
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 13:55:07.37ID:ugpO7yBf
>>212
切り返しで本当に脱力するとグニャッとなってしまうよ
切り返しやダウンスイングではクラブが適切な動きから外れた動きをしないように支えておくかないといけない
本当に脱力の感じになるのはインパクト手前から
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 14:20:32.28ID:dxSKQOn8
>>69
効果あった、今日ドライバーのOBはなかった!
ただえらく疲れて
上がり3ホールくらい
2打目以降がガチャガチャに…
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 17:59:31.97ID:AGpzPgbZ
ドライバーは2本バッグに入れてる
1本は、321グラムでトリプルエックス(285cpm)
もう一本は、316グラムでSX(250cpm)
重いクラブでパワーを付け、軽いクラブでスピードを付ける
パワー・スピード・パワー・スピードで腕を上げていく
・・・・・・・・・・デシャンボーではないので・・・・あしからず
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 18:39:37.66ID:4i2GpeUp
今日色々試したけど、やはり失敗の主因は右手の力み。
左腕は多少多めに見ても右腕の脱力は必須。
兎に角、力みは左>右なんだよな。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 19:20:35.66ID:DMqQlUTL
>>218
パワーをつけるのもスピードをつけるのもどちらも重さが中途半端
パワーをつけるのは重いバット等、スピードをつけるはシャフトの先端に丸いボールの付いたUp5等
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 21:12:24.57ID:IWYwIXIo
>>217
ハンマー投げの6回転半分を腕力と背筋を使ってなし遂げるわけですな
オーバースイングのドラコン選手とかは腹筋と腕力使ってやるのかも
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/10(日) 00:16:40.72ID:++66x6iw
プロのスイングみたいに肩〜手〜ヘッドがVの字になるくらいのコックを作って手を下方向にスイング開始し、
コックのほどきを自然に任せるとインパクトまでにヘッドが戻って来ません。

なにかコックがほどけてヘッドがぐるりと回る方向に力をいれたりするんでしょうか?
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/10(日) 01:17:38.37ID:xVINwoMc
>>222
Vの字に見えるのは正面から見た場合であって、スイングプレーンの真上から見た場合はVの字なんていう程コックは入ってない
そもそもコックなんて、わざと作るもんじゃない
手首の形を変える意識は無用、手首に力が加わるから少し歪むだけ
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/10(日) 01:26:49.68ID:GlQt6yqe
せいぜいL字だな
V字やろうとおもったら左手首背屈しないと物理的に無理だから

>>224が言う通り正面からの角度見せてるだけ
そういう画像出してコックだのラグだのと言ってる奴いたらそいつは無知晒してるただの三流
二度と参考にしてはいけない
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/10(日) 02:39:25.89ID:TV++DEwk
>>224
ただ、ダウンの初めに勢いでコックを入れると球は飛ぶしためも効く。
俺らの練習量じゃ安定はしないだろうね。
ソースは俺。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/10(日) 09:59:12.77ID:aovZZeyz
>>222
V字コックってインサイドから振ってるからそう見えるだけだぞ
人体の構造上V字にならねえから単に指を緩めてるだけだろ
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/10(日) 10:02:23.04ID:J8Xh6bD/
静止画でも動画でも1方向から見えてる画像だけでこういう形になってるって判断するのはアホすぎる
角度が少し変わったら見た目なんていくらでもかわるのに
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/10(日) 10:44:22.67ID:p+beeMml
>>228
確かにそれもあるかと思いつつも、そういう狭いホールでウッドやUT使うと逆に使い慣れてなくてミスするあるある
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/10(日) 11:27:58.94ID:fdzUOxOz
直前のの打ちっぱなしでは真っ直ぐにストレートボールを調子良く打ちまくれて、よしこれで次のラウンドは大丈夫だ!



1H目からドスライススタートで18H中ドライバーがまともに飛んだのは1回だけ
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/10(日) 18:58:06.69ID:bLfzRJUJ
OBはOBでも前進4打より前で打てればいいね
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/11(月) 20:02:41.10ID:/JVoaR4N
そうです
私が変なおじさんです
って言う人より
そうです
私が真面なおじさんです
って言う人の方がサイコパス
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/11(月) 23:28:52.96ID:uJ9hbOEl
今日はドライバー振り回していてわかったぞ
右手は添えているだけてしっかり握らない
切り返しを受け止め圧を感じながら徐々にその圧を強めながら振ったら無茶飛んだわ
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/11(月) 23:34:54.64ID:uJ9hbOEl
>>243
あと吹き上がるのを抑える為にボールを中央側に寄せてロフトも立ててティも低めでシャロー気味のアッパーで打ったら超理想的弾道が打てたよ
誰だ左足踵線上とかウソ言ったのわよ
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/11(月) 23:37:57.29ID:i9jFdT3x
>>1

インプレスのRシャフトを試打 or 買いなさい。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 05:05:57.01ID:q0l75Sly
ちょっと前のインプレスは良かった
ディープフェースで、いかにも叩けるような、いい顔してた
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 06:50:12.41ID:YWm3ifMC
目の前の池に入れるワンペナはOBと一緒だなとひしひしと感じました。
せっかくドライバーが飛んだのに。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 08:00:45.11ID:3xBS1cfZ
トップ時の右手の収まりがいいと安定して打てる。
テークバックのコックの使い方やテンポが大切なんだよな。
反復練習で覚えるしかないけど、ティーショットのフェアウェイ率上がればスコアに跳ね返るだろうから頑張ろ。
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 08:36:23.55ID:fj9P6Hkd
>>253
スイング中右手を意識するかどうかはともかく、グリップまずいとハンドファーストできないよ。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 09:39:34.59ID:kpaM3LiX
ドライバーはHWDまで右向いて両手で思いっきりスティープに振り下ろして打つから自分は右手は悪者でもなんでもない
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 11:04:06.67ID:0Dl2VLPe
>>258
両手とグリップで挟むから落ちないw
力まずにそこの隙間を無くすドリル的なやつなので分かりやすいと思います。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 13:38:40.24ID:O5yWLMFK
右向いたまま腕先行でスイングしたら捕まってアホみたいに飛んだ
野球のスイングと全然違うやん
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 19:24:22.12ID:vOgblaXe
>>247の動画はハンドファーストを覚えるための一つのドリルにはなるかもしれないが
コインを挟んで落さないとか右手で押し込むとか、まったく必須条件じゃないぞ
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 19:42:59.47ID:zZWjk4Ku
ドライバー上達のコツは
1.逆球を打つ練習
2.距離を抑える練習
3.曲がり幅をコントロールする練習
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 22:13:44.82ID:4dNLXSo6
ドライバーのアドレスで上半身傾けるのって何でですか?
最下点過ぎて当たれば自然にアッパーで当たるはずなのに
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 22:31:43.05ID:IgqWXNl0
クラブ持ってアドレスしたら傾くのが自然だと思うけどそれが不自然だと思うなら垂直に立てばいいんじゃない?
振れば自然に傾くから傾けなくていいっても面白いな
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 22:39:17.39ID:MwrG0Xhi
ドライバーもロフトたてて打ちたいから傾けるかな
人によってはダウンスイングで腰をだして傾けてビハインドザボールの形を作る人もいるけど
アドレスで前もって作っておくのが楽な人もいる
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 23:25:31.73ID:pZo22ZIv
VR動画で自分のスイング動画と比較しながら修正したら急に上手くなった。
今まではどんなに動画参考にして真似ても自分の動画見ると愕然とするスイングしか出来なかったけど
ようやく人に見せられるスイングになったよ。

やっぱり臨場感が違うのかね。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/13(水) 00:14:41.84ID:0dyvj8BD
>>267
ボールを左足かかと線上付近に置いた場合はアドレスで体は少し傾くよ
アドレスで左足荷重に立つか、強いハンドファーストで構えるか、ヘッドを体の真ん中あたりにセットすれば傾かないけど
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/13(水) 00:25:03.72ID:gQ9RRKfi
6Sから5SRにしたら、かなり当たるようになった。
重硬だと力んで全然ダメだったみたい。
ドライバーが苦手なら軽く振れるシャフトにするのもアリだと思った。
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/13(水) 01:17:51.28ID:pEtGgc7d
>>267
単純に言うとドローを撃ちたいから。

もし背骨の傾きがほとんどなかった場合、最下点過ぎたらクラブパスは左に行く。右に傾くとインサイドアウトに近づいていく。

そもそも手を左内腿の前、頭を両肩の真ん中に置いておけば、スタンス広げるだけで右に傾くはずだよね。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/13(水) 06:42:08.71ID:AhOaqUPp
とりあえず、ドライバーは脱力がキモだなぁ。
インパクトで右手で押すとかの技術も切り返しの脱力が出来てこそだから
まずはまともに打てるまでは要らん事に挑戦しない方がいい。
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/13(水) 11:01:09.85ID:q790ZsY0
構えたら右手が左手の下になる。傾けないとどこかに歪みが出る。構えが垂直なら手首、肘などに歪みがある。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/13(水) 11:34:11.68ID:5ydwqhoq
逆に他に適当な構えがあるのかと
そういうのが発見された暁に自分にも向いているならそっちに変えるだけ
変なこだわりを持ってないから
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/13(水) 15:55:03.37ID:lMYOfhh8
いつだか打ちっぱなしで、インパクトにかけて腰がグルンと廻って強烈にボールをインパクトに出来て、前傾姿勢でフォロースルーを向かえられる打ち方に目覚めた時があったんどけど、

あれ以来できなくなった。

ドライバーと3Wの飛距離がアホほど伸びてたのにな
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/13(水) 16:08:56.66ID:JJ0byRzE
>>286
自分もそれに目覚めた瞬間があったけど、それに慣れてさらに飛ばしたいとなった時に手を使うようになって引っ掛けのチーピンしか出なくなってしまいスイング自体変えた
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/13(水) 18:48:34.51ID:oswUD3DB
>>282
いやいやw
単に自分のスイングを撮影して
家でそれとVRの立体動画と比較してるだけだよ
でもやっぱり臨場感が違うからかどうしたらよいかわかりやすい

VRがもうちょっと発展してきたらスイングしているプロを好きなタイミングで止めて
プロの周りをぐるぐる回ってスイングチェック出来るようになるかもなあ
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/13(水) 20:52:29.02ID:nZEPIdtU
トップからグリップを右足の爪先辺りに突き出す感じでダウンスイングしたらヘッドが綺麗に振り抜けていい打球が出るようになった
これまで最下点目掛けてグリップを落としてたけどそれが振り遅れの原因だったようだ
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/13(水) 21:51:33.54ID:zKOLQPGF
結局さ
クラブをさ
アドレスして
振り上げて
いかにしてアドレスに戻すか
なんだな
そのための手段がいろいろ言われてるけど
戻るように振ろうとすれば
結局言われる動きになるんよな
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/13(水) 23:53:37.27ID:v7P9HCyg
クラブはアドレスの位置に戻るのが理想だよ
よく勘違いして上半身もアドレスと同じ位置に戻そうとする人はいるけど
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/14(木) 00:10:13.80ID:G+HxRZF4
ドライバーはボール左に置くとはいえ、フェースがアドレス正面でスクウェアになってるくらいで具合がよろしいということか…
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/14(木) 00:22:14.49ID:G+HxRZF4
>>296
はえ〜、そうなんか
それってのはローテーション少なめの人にも当てはまるんけ?
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/14(木) 06:33:42.69ID:By5JTJ6Y
>>297
フェースローテーション少なくても当てはまるよー
クラブのライ角とシャフトが影響するから人によって合う合わないもあるけどそれを補正するアドレスがいいよね
トゥアップとか被せ気味に構える人がいるのはそういう理由もあるよー
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/14(木) 08:50:59.78ID:ysxtQIFc
ドライバーはとにかく前進4打より飛ばないと意味がない
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/14(木) 08:58:48.04ID:2PKvD325
プロの試合たまにやる名門コースのシングルなんだけどミスの内容が酷すぎる
ちゃんとヘッドに当たってチーピンしたりどスライスならまだしも
たまにチョロとかトゥーシャックで真右に飛んだりするからな
レディースティーまで飛ばないと同伴の女性より2打目先に打つから情けなくなるよ
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/14(木) 10:20:09.75ID:L71qmKaC
>>301
シングルでも初心者がやりかねないミスをやらかす事が言いたいんだろう
そんな俺もスライサー→フェード→で今フッカーで左OBで悩み中
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/14(木) 12:26:41.69ID:GGUD7tyU
シングルって神格化されてるかのように使われるけど80や81でもシングルだからな
しかもアベレージじゃなくていいときのスコア出せばいいという
さすがに片手シングルは一つ上のレベルだが
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/14(木) 16:00:04.75ID:UyYsd12n
アドレスがわからん
ボールより右に20センチのとこで構え打てばいい?アッパーに
打つなら?
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/14(木) 21:36:22.34ID:SrWg5i4r
俺がアドレスの基本って教わったの書いてみる
基本1
ボールが中心にくるように足を閉じる
右足を肩幅よりちょっと広めに開いて両足つま先を開く
ボールの右側を覗くように体軸を傾ける
後ろから見て右肘より外側に左肘が少し見えてるくらいに右脇を締める

基本2
左脇付け根下からボール一個分くらい右寄りにボールを置く 
後は1と同じ

ドライバーのロフトとか特徴でも1、2の安定感が変わるなとかんじてる今日この頃です。スレ汚しごめん
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/14(木) 21:36:44.56ID:K3Z9n0lz
スプリットグリップで素振りしたり練習場で打つようにしたらヘッドの軌道が安定して綺麗に振り抜けるようになった
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/14(木) 22:01:14.99ID:XR/4QB6y
>>304
まぁシングルとってもでも現役もいれば、シングルハンデを取ったけど、そのレベルを維持してない人もいるし
シングルといっても、しっかり合理的なスイングができてるゴルファーは少ないので練習やラウンドをサボるとレベルがガクッと下がる人も普通にいるし

>>300はイップスか練習サボって、どうスイングしたらいいか自信がなくなっているのでは
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/14(木) 22:39:32.17ID:Ikuy4uyq
ドライバーが、全く打てない
どうしようもないな
ゴルフ・・辞めたら
短尺ちゅう手もあるか
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/14(木) 23:39:26.41ID:XR/4QB6y
>>311
ドライバーだけが打てないなら、それはドライバーだけ違うことやってるんだよ
短尺もいいしロフト多めもいいしスプーンより、ほんの少しだけ飛べばいいやという気持ちに完全になれたら打てる
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/14(木) 23:46:53.16ID:jteqFUzr
ドライバーで右手の関与をFWやアイアンのように軽くすると、ヘッドが軽い為インパクトで当たり負けして衝撃を左手だけで押さえきれずに変な打球になります。

そこで当たり負けしないように右手でグリップをガッチリ握って、スイングからフォローまでも右手のパワーで押しきる打ち方になってます。

こんなんでいいんでしょうか?
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/14(木) 23:48:25.40ID:XR/4QB6y
>>311
もしもヘッドスピードがかなり遅い場合はドライバーよりスプーンの方が飛ぶ可能性がある
その場合は、ドライバーでもゼクシオとか女性用ドライバーのシャフト変えて使う手もある
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/14(木) 23:49:29.09ID:By5JTJ6Y
>>316
ドライバーだけ違うことしてるって断言したら違うことしたらダメみたいだろ
後半は完全に同意。振れば振るだけ曲がるのはしょうがない
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/14(木) 23:52:54.05ID:By5JTJ6Y
>>319
あくまで個人的な意見だけど
右手が強い場合のエラーは首切りアウトサイドインと状態の開きだから、ひどいスライスと引っ掛けチーピン出なければ問題なしよ
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/15(金) 00:06:50.09ID:AHLFbMhH
>>322
ありがとうございます。

首切りアウトサイドインは最近までアイアンでずっとこれだったみたいで意識的に直してきていて、
バックスイング時にヘッドを後ろに引くのではなくボディの回転で体の右側に持ってくのを覚えたらかなり良くなりました

ドライバーで逆に左を関与させようとすると手元ばかりが先に走ってヘッドが極端に遅れるスライス連発になりました
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/15(金) 04:33:41.63ID:oPXcm+m0
練習場で見てると、ドライバー以外はスムーススイングなのに
ドライバーを持つと、人が変わったようにデシャンボーに変身
あれじゃあ、ドライバーはまともに当たらん
ドラコンを意識したような、オーバースペックドライバーなんだろな
無茶振りするより7割スイングの方が飛ぶ
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/15(金) 06:41:48.14ID:RzVobKwu
>>315
曲がる人は50yくらいを打つつもりで打っても曲がるからなあ。
それくらいなら曲がり幅も小さいからOBにはならないけど。
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/15(金) 06:57:52.18ID:lSjT7L6S
トップで左手首を掌屈するとフックが出やすく、背屈するとスライスが出やすい
スライスが出る人は、トップで左手首を確認したほうが良いよ
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/15(金) 08:05:17.31ID:B3jqryXX
ビジネスゾーンの練習から少しずつスイングを大きくしていけば手打ちにならないしきれいなドローが打てるようになったよ
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/15(金) 09:10:20.43ID:tguPnzH0
ビジネスゾーンの練習するとどこにテイクバックすればいいのかもわかるし、どこに下ろせばいいかもわかるからスイングの悩みが大幅に減るよね
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/15(金) 09:32:27.00ID:Vt5coP1o
>>331
どうにも答えが出なかったけどコース行かなきゃだったから1番シンプルにビジネスゾーンで飛球線後ろに投げ出したヘッドを腰のターンで引き戻すようにしたら、メチャ真っ直ぐ飛ぶようになった。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/15(金) 10:26:48.20ID:ccBL/LqR
インテンショナルスライス・フックが打てません
どう打ちますか?
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/15(金) 10:34:51.66ID:9S91aKsB
>>333
俺の場合テイクバックでグリップが耳の高さでスライス
肩の高さでドロー打ってる
持ち玉はフェードだからドロー打つ時は上半身を残すイメージ強めって感じ
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/15(金) 11:05:17.42ID:ZkuoCKAY
>>333
よくスタンスで打ち分けるのを聞くけど、あわせて上半身の回転方向で打ち分けるとやりやすい
ドローなら飛球線より右に向かって上半身を回転、フェードならその逆
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/15(金) 11:13:05.85ID:hHiI6l8r
>>333
ネット、youtubeで色々な方法が紹介されてる
が、素人の99%はフォードでもドローでも(というか弱スライスがいい)、一方向の球を安定して打てるようになることが先決だろう
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/15(金) 11:18:42.10ID:GOtnPCdO
女子プロでも打ちわけしない人がいるそうな
慣れないことして大怪我するよりいつもどおり打つほうが
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/15(金) 11:47:25.52ID:B3jqryXX
打ち分けが出来るということはミスの原因も把握しやすいし練習して両方打てる感覚は持っていたほうがいいよ
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/15(金) 11:49:52.14ID:vGFMAypd
インテンショナルフック、スライスの打ち分けの練習は、本番で使う事も有るけど
本番では使わなくても、練習することによって、フェース管理と言うか一つ上の段階に行くために必要なドリルとも言える
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/15(金) 11:52:01.07ID:9S91aKsB
一つのスイングしか出来ないと風、傾斜、障害物に対して縦距離でしか対応出来ないから拘りなくいろんな打ち出し方で遊んでたほうがいいよ。
OBと逆方向に曲げられれば大怪我はなくなるから
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/15(金) 11:55:52.73ID:lgZzmCxc
思いっきり足使ってかち上げると飛ぶでしょ。
フォローもヘッドが走るし。
スピンも減るよね、理論的には。
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/15(金) 11:58:48.74ID:GOtnPCdO
ボディーターンレベルで打ち分けるのならいいが
基本から離れて腕や手首だよりのなんでもありのトリックショットになるだけかと
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/15(金) 12:12:07.84ID:V7NxKxpL
打てないレベルによるよね
ダフリ、チョロ、レベルはまずは当てられるようになれよと
スコア90以下、出球がある程度揃ってるけどOBが1ラウンドで1回以上出るようなら曲げるドリルは出球を安定させる意味の効果高いと思う
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/15(金) 12:31:34.88ID:9S91aKsB
あとはあれかギヤ効果でいい軌道で振ってても逆球出る可能性あるからティーの高さとか当てる場所の意識もしないと混乱するかもね。
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/15(金) 15:05:14.56ID:vGFMAypd
小手先対策ではなくトップでの左手首の角度は重要だよ
ここが決まれば、スイングの半分は成功した様なもの
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/15(金) 15:45:19.37ID:a2u1X9wn
300球ぐらい練習場で打って
開眼出来たけど二日後にもう一回練習場行ってみたら
全然振れなくなってた。
コツを忘れたのか体が疲れ切っていたのか・・・
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/15(金) 16:14:49.67ID:FROLYrz8
何球も打ってると自然と体の動きがボールに当たるよう徐々にスイングを変えていくんだよね
おそらく300球打った後のスイングはあなたがイメージしているスイングとはかなり違うはず
だから別の日に打つとまた当たらなくなる
動画撮ってみればすぐにわかるよ
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/15(金) 19:29:13.71ID:pk80pxU4
トウ側に鉛貼ったらスライス軌道になって安定した!
引っ掛けで悩んでたのでスライス軌道が安定して出るようになって不安解消。
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/15(金) 20:33:51.58ID:ohndOpt2
>>353
そういうの楽しいし、いいよね
ちょいスライスは事故起きにくいし、俺も球筋それになってからはOB激減してドライバー大好きになった
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/15(金) 20:38:00.98ID:hHiI6l8r
>>349
若くてゴルフセンスがあればともかく、一般的ゴルファーはそういうもの
コツコツ地道に続けて、少しずつ上手くなるしかない
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 06:35:45.36ID:5t6XxKv2
スイングのテークバックを見直したら超安定した。
アイアンは方向性が増して、ドライバーも真っ直ぐ飛ぶようになった。
今日のラウンドが楽しみだわ。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 12:02:27.52ID:FNEp9J29
ドライバーって5wで180の人は220くらいしか飛ばないのにブンブン振って曲げまくるよね
まぁ俺もそうだったけど、適正な距離ならまっすぐ飛ぶよ
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 12:30:04.23ID:5oi7egT9
左右が安定して飛ばせる距離と力感を把握して安心感を作っておいてから飛距離の練習するとあまりストレスがない
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 13:19:26.73ID:CNH4P9Yc
強振すると手が強いとか降り遅れとかで曲がったり方向性ずれたりすると思うんだけど、同調のさせ方ってみんなはどんな意識してる?
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 14:33:29.90ID:5oi7egT9
シャフトは探し始めると沼にハマるっていうけどそんだけ影響が大きいってことだろうし
自分はTENSEI BLUEからSILVERに変えたら曲がりが減って強振出来るようになったのよね

もちろんBLUEの性能を最大限引き出してはいなかったと思うけど、そのままスイングを調整して悩み続けるよりは硬いシャフトに変える方が近道だったと思ってる
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 16:15:14.72ID:q0klEuwn
身体の正面にヘッドを戻そうとするから同調しないといけなくなるわけでヘッドがついてこなければそのまま身体を右に傾けて右サイドで打てばよいのでは
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 16:21:29.50ID:3GyLZtPJ
>>362
クラブに一気に大きな力かけないことだよ
インパクト手前まで大きすぎない力をかけ続けることと、腕が体の幅から大きく外れないようにしたら同調してる感じになる
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 19:56:09.34ID:ucP/joJb
ドライバーと同じタイミング感覚で
スイングすると体や手の動きにヘッドがついてこずに超スライスになる
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 05:01:29.75ID:8FcfYnvT
>>356だけど、何発かOBが出た。
取り組みは間違ってない事も確認できた。
未だ練習不足なんだろうな、ものにできてるとは言い難い。
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 07:51:50.48ID:LSnDxcwR
テイクバックをできる限りゆっくり上げて、そのままの速度で打ったらあんまり曲らくなった
距離は20ヤードくらい落ちたけど、ボールがコースに残ってるってだけで御の字
てか、あれだけゆっくり打って20ヤードしか落ちなかったのにも驚き
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 18:47:55.15ID:b+bPTCCv
開眼

テイクバックと切り返しのスイングは、
ヘッドが体の遠くを通ることを意識したとたんにスーパーショットが連発し始めた
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 21:42:05.76ID:1U35ri4s
一生懸命全力でスイングしないと良い球が出ないのって悪いパターンだよな?
前までの自分がそうなんだけど悪い要素が重なりあってたまたままともに飛んでいただけの気がする
もっと楽に単純に5割くらいの力感でもコントロール出来ないと駄目っぽいなと思う
全力で頑張ってるスイングってなんか忙しい感じで見た目もカッコ悪いしな
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 21:45:23.13ID:b+bPTCCv
ドライバー打ち過ぎて手首とか痛くなった

しかし次回から地味だからあまりやらないパター練習に時間をさけると考えれば吉
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 00:45:20.53ID:BUGfhI4v
>>382
おもいっきり後ろにひっぱったヘッドを前に戻してくる感じで打つと、身体捻り上げる感じで楽な感じは一切ないよ。
ただ軸の自分の腰は速いけど手は遅れてくるからそんなに一生懸命には見えない。
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 03:08:56.26ID:wSAVaqF0
マイナスとマイナスをかけるとプラスになるけど、
もうひとつマイナスをかけるとマイナスになる
マイナス要素が偶数になればナイスショット、奇数になればミスショット
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 09:51:39.80ID:uGj95UJH
なぜ思いっきり振ると打てなくなるかといえばトップで一旦クラブを身体の右サイドに寄せたものをダウンスイングで再び身体の中心に戻そうとするようにクラブを動かすからかと
トップで一旦クラブを身体の右サイドに持っていった以上ダウンスイングでは現状維持か気持ちさらに右サイドで打たないとヘッドはついてこない
そんな振り方をやってもヒッティングポイントをボールに合わせられるように側屈とか身体全体の右傾とかを入れるわけですわ
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 11:21:07.90ID:bhWi/ykG
開眼した。
打つ前に、両足をそろえて素振りして、そのままのイメージで本番を打つと飛ばしてやろうという力みを減らしやすい。
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 22:14:02.54ID:BOEfomgt
ようは、ドライバーだけマン振りするから、とっちらかる
アイアンと同じように、同じテンポで振ってれば、ドライバーも安定する
プロは、勝負所でマン振りしてるように見えるが、オンプレーンで打ててる絶好調のプロが
「いざ鎌倉!」と言うときに、勝負に出てやってるだけ
しかし、120パーで無茶振りすると、すべてがパーになってスランプになる
なぜなら、せっかく築いた骨格を壊すことになるから
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 22:21:04.44ID:uvhCYekN
一流プロがマン振りすると振り切った後シャフトが肩に当たって跳ね返ってくるからな
日頃は振ってるように見えてもかなり抑えて振ってるんだよね
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 22:27:04.57ID:eWSkxjUc
ビジネスゾーンから練習し直してるけど、やはりビジネスゾーンで手打ちは厳禁だよな。
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 22:38:21.86ID:24oaBdCg
一流プロレベルは非常に効率の良いスイングが出来てるから、力まずに振ってもマン振りと大きな差がないぐらい飛ぶし
マン振りするとフェアウェイキープ率ががっくり落ちるから、滅多にマン振りなんかしないんよ
てか大抵の素人のマン振りは無駄に力んだ、効率の悪いスイングで、プロのマン振りとは別物だが
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 22:50:03.79ID:HzKDx6Ka
ドライバー打てないならROC多いアームローテーション中心の手打ちが楽だと思う
開いて閉じてれば、絶対に捕まるタイミングがある
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 04:30:03.91ID:1cn9GzmY
>>398
神頼みでドライバーを振るのか。
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 04:36:57.87ID:8jlTzmid
骨格が壊れるというのは、人間の体には当てはまらない、という指摘かと思います
そこで、若干付言させていただきますと
ゴルフに限らずスポーツにおける練習は、同じ動作を繰り返し繰り返し飽きるほどやって
フォームを固めて、ゴルフで言えば、遠くの狙ったところに正確に飛ばせるようになるということです
ところがですよ、せっかく固まったフォームが、一発のマン振りで壊れてしまうと言うことなんです
トッププロはやってるじゃないか、と言う指摘もございますが、固まったフォームの中でやってるだけです
トーシローがやりますと、失礼ながら範囲を逸脱しますので、覚えたフォームを体も心も忘れてしまうということです
ドラコン王になるならそれでいいですよ、10発に1発400ヤード飛ばせば、残りの9発はどこへ行ってもいいんです
しかし、スコアを縮めるためには、距離だけでなく正確性が重要なのは当然のことであります
概略に言って、「壊れる」と言うのは、そういう意味内容でございます
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 07:21:56.93ID:bZOnAdkw
カイルバークシャーってあの髪型的に宗教に熱心な人なのかな
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 07:37:56.50ID:JM8xPH/t
うまく当たってくれと思いながら球打ってる奴は多いと思う。
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 09:36:01.89ID:bh9Bw2zF
水平素振りみたいに身体の正面で打とうとするならヘッドがクルクル回ってターゲットに向いてる時間は短くなるからタイミングを合わせるのが非常に難しくなる
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 10:08:12.52ID:QypqL0pv
かといってフェース返さないスイングもそうそう簡単に習得出来んだろ。
アームローテーションスイングを軽く振ってタイミング合わせる方が楽と思うわ。
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 10:14:04.11ID:ZI2AXTek
フェースは返す物ではなく、自然と返るもの
フェースを返さないスイングなんて目指すとスライスから脱逆出来ないぞ
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 10:20:00.96ID:bh9Bw2zF
背泳ぎみたいに振り下ろして身体の右サイドで打つならヘッド面の動きを無視してよいくらいヘッドの面はゆっくり変わっていく
あとスイカ割り流派もヘッドの面は無視してよい程度にゆっくり変わる
いずれもアームローテーションとか手首は微々たる動かし方で済む
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 10:30:48.37ID:1mpgJydh
>>409
プロがやってるスイングでアームローテーションの無いスイングなんて無いんだぜ
ローテーションがごく僅かなプロは僅かにいるが
ところが大抵の素人は力でアームローテーションさせたり、ヘッドが回転しながらインパクトしてる
それはプロのアームローテーションやインパクトとは、まったく違うもので、それでマン振りなんかしたら球はどこ行くか分からんということになる
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 10:53:34.58ID:1mpgJydh
>>412
下手な素人はアームローテーションが起きないスイングやってて、そのままだとスライスになるので力でアームローテーションやろうとしたり、力でフェースを返そうとするんだよな
そんなものをアームローテーションだと勘違いして、ローテーションを小さくしようなんて思うと、また変なスイングになっていく
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 11:03:15.41ID:okmrp715
棒で物を打つときに腕を使うのは、ほぼ本能だと思われる。
本能に逆らって腕が振られるだけのスイングにするか、本能に従って腕を上手に使うスイングにするかがスイング理論の最初の分かれ目かな。
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 11:06:55.26ID:bh9Bw2zF
自然にせよフェースが返るというのは身体の正面で打とうとしてるからかと
クラブが身体の正面にくるのはフォロースルーのビジネスゾーンのどこかの段階なんだからそこでフェースを返す人は返せばいいかと
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 11:47:01.87ID:1mpgJydh
アームローテーションは起きるし、それに伴ってフェースも閉じてくるんだよ
ただし、それは少なくともインパクト直前までに終了してないと球は散らばりまくる
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 11:56:04.40ID:EiC6EcMu
真っ赤な顔でマンぶりしてる人でも側から見ると実質かなり弱々しいお嬢さんスイングにしか見えへんから心配すな
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 12:03:57.88ID:FyN3tEUI
俺はトップでアームローテーションが+100だとしたらインパクトでは+30くらい残って打ってる
0からマイナスになるのはインパクト後なんだけど間違ってるのかな
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 12:51:22.14ID:okmrp715
>>421
 フェースは0になる近辺がもっとも急に返ってコントロールが難しいので、プロはその手前のゆるやかなときにインパクトさせると言っている人がいたよ。
ツアープロのコーチで、圧力系インパクトの本を書いている人。名前忘れた。
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 13:52:56.47ID:zdAn+p0U
スプリットグリップで素振りを続けたら両腕の動き方が理解できるようになるよ
練習場でも数球軽く打ってから普通に打つと楽に飛ばせるようになる
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 14:34:39.06ID:qEwRjglz
アームローテーションと言うかクラブの捌き方は家で練習出来る
夜、家の一番デカい窓の前でパンツ一丁で連続素振り
ポイントは窓に写った自分の体の動きをよく見ること
クラブはグリップの付いた棒なら何でも良い
毎日500回位が目安
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 15:17:37.13ID:bh9Bw2zF
>>425
倉本昌弘はアームローテーションにもハンドファーストにも懐疑的
ただし少しはやるって
同じく自分も懐疑的
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 15:32:09.66ID:8jlTzmid
アームローテイションは、長いクラブほど大きくなり
ウェッジになると、ほとんどなくなる
パターでは、ゼロになる
パターも、インツーインとおっしゃる方は、ゼロにはならない罠
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 17:02:17.50ID:sOj0IbOR
ヘッドの形状にアームローテーションさせられる、が答え。

完全ゆるゆる握りでヘッドだけに挙動を任せたら、
先端の重みによってテークバックで勝手に開いてフォローで閉じる

これが宇宙の法則
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 18:55:47.73ID:sOj0IbOR
>>432
体が感じる部分的で言えばリスト・前腕は自然と捻られるね、
ヘッドの重心が右打ちなら右にあるので、自然と右にねじれる

そこのネジレをあえて押さえて打つ打ちかたはラインだしとかでやるけど、
それは特殊な打ち方である
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 18:59:00.63ID:okmrp715
両手強めのストロングで手を返さない打ち方は、ねじれを押さえた打ち方?
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 22:27:59.74ID:1cn9GzmY
アームローテーションって、要はコックやろ。
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 22:41:53.95ID:b62MvC7Y
プレーンにのせてシャットで振ると右腕が左腕の上に来る。フリードウッドがわかりやすい ローテーションはダメとか聞いたことあるとすればリストターンと混同してると思う。

スプリットにグリップするドリルでまっすぐ飛ばせるようになるとインパクトでは腕は野球のバントのようになり、以降は腕の上下の関係が逆転していくのがわかるはず
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 00:32:26.18ID:AZu7Nsx6
考えるな。感じろ。
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 00:37:46.60ID:5iKBDEem
飛ばしたいならボールを如何に強く引っ叩くかだけを考えろ
ゴルフしたいならどう振るんじゃなくてどういう球を打ちたいかだけを考えろ
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 00:46:07.52ID:ddjvKgb+
言わんとしてる事はわかるけど強い球を打つにはどう振るかが一番重要なわけで
卵が先かニワトリが先かの話になるわ
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 07:27:03.55ID:imBLHTZS
>>1
マジスレすると、PINGのG410(SFT)で、RかSRにしとけ。
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 07:28:55.01ID:imBLHTZS
ドライバーはゴルフの中で最も的が広い

そこまで悩むな

マン振りで300yだせても、220-250で安定させろ
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 07:41:31.11ID:XQtPoMsJ
マン振りで250ヤードしか出せなく、200〜220ヤードで安定させるには飛距離が足りないからみんな悩んでいるんだと思うぞ
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 07:42:27.80ID:QFRyl6VB
打ちっぱ行くと20〜30代の若い男がパワーゴリ押しでかっ飛ばしてて羨ましくなるわ
皮肉じゃなくなw
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 07:44:42.14ID:imBLHTZS
>>447

白ティーなら200yでも十分アンダーパーでるよ。
2ndの精度(アイアン、FW、UT)を鬼のように磨こう。
アマチュアはドライバーを練習しすぎなんだよ。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 07:45:18.07ID:qYLFVJU8
>>448
張り合ってジジイが無理すると身体壊すぞ
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 07:47:56.46ID:imBLHTZS
ドライバーは100球、練習するとしたら10球前後でいいと思うぞ。
コースでMAX14-15回しか使わないクラブを練習しまくるのは非効率。
7I以下を極めると70-80台前半は余裕で出せる。
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 07:49:41.69ID:imBLHTZS
>>450

たまに、デブのジジイが練習場で300y前後を連発させてるのがゴルフの面白いところ
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 07:55:06.58ID:imBLHTZS
>>378

開眼したと思ったら、すぐその感覚を言語化させてメモしたほうがいいよ
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 07:56:51.27ID:qYLFVJU8
結局プロに指導してもらうのが最短で上手くなるよな
金はかかるが
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 07:57:41.42ID:imBLHTZS
>>453
あー、そのパターンね。
練習場が広すぎる(良い場所すぎる)のでは?

狭い、手置きの練習場で、
100y以内のターゲットが沢山おいてある場所と使い分けると良いよ。
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 07:59:45.09ID:imBLHTZS
広い練習場だと、
ドライバーを打たないと損した気分になるのはアベレージゴルファーの落とし穴。
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 08:02:31.97ID:imBLHTZS
某関西の練習場で、
前のレンジにプロ前の安田祐香ちゃんがいたことがあるが、
2時間くらいいてドライバーは10球打ったか?という程度。
ほとんどがアプローチとウエッジだった。
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 08:06:54.15ID:imBLHTZS
>>455
幼少期からゴルフやってる低学歴のプロ崩れの理屈っぽいコーチに習うより、
高学歴のシングルアマチュア(仕事できるビジネスマン)に習った方が成長は早いよ。
理由は語彙力の豊富さと、要点だけを教えてくれるから。
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 08:08:00.51ID:Tb123Lw2
昔プロ目指してんだけども、打たないのもあるけど打てない。
毎日練習するから体が基本的に辛い
ドライバーを連打するとスイングにも影響するけど毎日の練習ルーティーンに悪影響がある
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 08:15:57.11ID:imBLHTZS
そう。
ある程度(最低200y)真っ直ぐ飛んんで安定するようになったら、
ドライバーは1週間30球前後でいい。あとはスコアメイクに集中。

アマチュアは、
ドライバー練習でストレス解消しすぎてコースでスコアがでず、
結果的にストレスが溜まって、また練習場でドライバーで憂さ晴らし。
まさに、地獄の無限ループ。ゴルフ業界のカモ。
良いスコア(70台)をまずはだそう。
そうするとドライバーは適当でいいことに気付く。
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 08:17:59.29ID:imBLHTZS
>>461
うむ。

>>462
今朝、暇なんでつい…
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 08:24:16.57ID:imBLHTZS
日本男子の場合、運動神経いい奴は幼少期、
野球、サッカー、テニス、バスケあたりをやるから、
子供の頃、ずっとゴルフやってるような奴は陰キャだよな

今のレッスンコーチ(特に爺)はそんなのが多いから注意
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 08:31:05.40ID:imBLHTZS
>>468

一応、帰り際にサインもろたでwww
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 08:56:44.11ID:imBLHTZS
プロは毎日、アホみたいに練習してるので、
プロのアドバイスは根本的にズレてることに気付こう
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 09:50:11.69ID:b2fyqrlS
ドライバーを得意クラブにしてるプロを目指してる女子は多いような
ピッチャーの長谷川もあまりドライバーは練習しないそうな
ゴルフの基本スイングで打てちゃうある意味一番簡単なクラブかと
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 09:55:14.19ID:bI4TMDHm
ティーショットでかっ飛ばすためにゴルフやってるんだから、練習場でも10割ドライバーの練習
セカンド以降はおまけ
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 10:29:30.63ID:pTntsFfa
ちょ待てよ
ドライバーは一番気楽に打てるクラブでありことはまちげーねーから
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 10:38:26.47ID:aAcIXCk5
>>444
ステップ打ちも結果的にクラブは振られるわけでそれに至る腕の使い方も知らなきゃステップ打ちの意味ないよね。

腕の使い方知らずにステップ打ちで全てマスター出来るならレッスンもコーチもいらない。
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 11:20:58.53ID:MxfgVOhH
>>440
アームローテーションしてフェースはスクエアに戻ってくる
トップの位置、そこからどこに、どういう軌道でクラブが降りてきて、また、どのように力が加わると、そうなるのかトライアル&エラーを繰り返すんだ
正解は一つではないが共通点はある
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 12:37:29.02ID:w1BgElCQ
最近のシャローブームのせいでヘッドの重さ使えずにヘッドとケンカしてパワーロスしてるやつが多すぎる
切り返しでシャローにした後にオンプレーンに戻してヘッドの重さ使うのが重要なのにシャローにしたまんまでヘッド落ちて煽り打ちとか本末転倒だろ
なぜかシャローにしろばかり言ってその後のこと言ってる人はほとんどいないんだよな
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 13:19:16.27ID:X+7Goz7M
>>377だがもう出来なくなった
意味がわからん

ちゃんとテイクバック、切り返し後もヘッドが遠くを通る感覚は前と同じだった。
しかしインパクト前後のうごきがバラバラでいい当たりする時もあれば当たりの悪いショボいフックやドスライス等も連発

もしかすると振りが早かったのかな。
次はゆっくり遠心力を感じるよう気をつけよう
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 13:31:33.49ID:JzyLcqDL
>>478
スイングに関わる要素を減らして順番に習得していくため、両足を閉じて打っていくという練習法もあるよ。
或いは、振り幅を減らしてハーフスイングから練習するとか。
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 14:34:06.04ID:0J0VUhSb
>>477
そっちはシャローイングでシャローは横振りという認識してる
マシューウルフなんかテイクバックが特殊なだけでスイング自体はシンプルなオンプレーンスイングだし
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 15:22:53.69ID:Ch+6KoXS
シャローって無理やりシャローに振るんじゃなくて自然とシャローに振ってしまうような効率の良い体の動きをするだけって感じでしょ。
それも見てすぐわかるようなシャローじゃなく、その人に合ったシャロー。
形だけ真似ちゃうとスイングがガタガタになると思うが。
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 15:28:33.47ID:XQtPoMsJ
ドライバーでボールをつかまえるコツは
「トップからの切り返しの早い段階で左手首を手のひら側に曲げてみる」
ということになります。
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 15:40:47.69ID:MxfgVOhH
>>482
プロのスイングで手打ちスイングなんてものはないんだよ
まぁ何を手打ちと言ってるのか、よくわからないが
そして、いわゆる後ろ倒しスイングも瞬間的にそうなることがあるだけでインパクトゾーンは前倒し
さらにアプローチのようにスイングが遅いほど前倒し傾向が強くなり、リリースのタイミングも遅くなる
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 15:55:45.14ID:MxfgVOhH
>>483
シャローに見えるプロのほとんどはトップで掌屈入れるからシャローにダウンスイングしてるかのように見えるだけで、実際には特にシャローに振ってないんだな、これが
本当にシャローなダウンスイングしてるプロは、ごく僅かしかいない
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 16:24:34.76ID:b2fyqrlS
>>485
自分は手打ちいうのは本来ゴルフスイングというものはスイングをパワフルにする以外は腕や手首を一切成り行きに任せてクラブは上げて下ろすだけで打つべきものを手でクラブを操作したり腕でスイングの流れを変えたりローテーションしたりクラブを捏ねたり返したり回したりして打つこと思っている
前倒しも手打ちじゃないかと
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 16:37:19.37ID:ShuZMeJU
手打ちの定義も共有できないまま、手打ちについてあーだこーだと議論を試みようとしてるけど
仕事でもこんなんなのお前ら?
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 16:44:54.30ID:5jgHiVDW
手打ちの定義なんかどうでもいいけど、やればやるほど腕を意識して動かすことは無くなる
胸や肩と一体感を持つようになるはず
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 16:48:20.42ID:ShuZMeJU
例えば、>>398の言うようにROCの多いスイングを手打ちと定義するなら、それはそれそれで成立する
一方、>>485はプロには手打ちはいないという
しかし、プロにもROCの多いスイングをする選手はいるので矛盾が生じる
つまり、>>398>>485では手打ちの定義が異なっており、共有されていない
この議論を試みる他の人間もそうだろう
まず、手打ちという概念の定義を共有することからスタートしないと不毛な議論ゴッコが延々と繰り返されるだけだろう
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 16:51:32.38ID:ShuZMeJU
>>489
腕を動かすことの意識とはどのように客観的に判断するのだ?どういった基準があるのだ?
人の意識は千差万別であり、ギアーズでもわからないぞ?
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 16:53:24.83ID:MxfgVOhH
>>487
それなら前倒しの方が、より手打ちではない打ち方や
まぁ「前倒し」とかいうのも、おかしな解釈してる奴が多そうだが
>手でクラブを操作したり腕でスイングの流れを変えたりローテーションしたりクラブを捏ねたり返したり回したりして打つこと
それなら、その正反対がバレステロスが練習でリラックスして打ってるスイングで、まったく無理無駄がない
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 16:58:40.14ID:ShuZMeJU
例えば、この若手プロは腕を振れと言っている手打ちをしろと言っている
https://youtu.be/B77Z_QJqywg

また、別のプロは腕を振るなと言う
人によって意識は異なる

あなたの意識が私の意識と同じであるという保証はどこにもない
我々は表層に現れる結果から判断するしかない
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 17:03:49.66ID:w1BgElCQ
全く手を使わないスイングもないし全く下半身を使わないスイングもないから定義はないよ
スイング全体で手の要素が強いか下半身の要素が強いかはよほど極端じゃないと本人以外はわからない
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 17:07:50.51ID:MxfgVOhH
>>490
手打ちだけじゃないw
前倒し、後ろ倒し、アームローテーション、etc、大抵はなんとなく、どこかで聞きかじって、そういう言葉を使ってるだけだろう
まぁ「手打ち」というと良くないものだと捉えてる人がほとんどだろうけど
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 17:29:06.30ID:85yN6vVL
ゴルフレッスンの永遠のテーマだからな
定義も決めずに手打ちという言葉を使いまくってるゴルフ業界に文句いえ
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 17:33:30.59ID:ShuZMeJU
>>497
用語に関して定義が共有できないのなら、お前も含めたこのスレの住人の「ありがたいご指導」も全く無意味であり、鳴き声以外の何物でもないんだがそれで満足か?
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 17:35:38.15ID:kVgBC3h2
しょーがねーなー。お前らだけにスイングの秘密を教える
ハンドファースト、シャローイングしたい?ならレフトペルビスチルトが必須だ。レフトペルビスチルトするにはアンテリアルペルビスチルトしないと引っ掛ける。アンテリアルペルビスチルトしたいならスクワットしないといかん。スクワットするにはいろんなトリガーがあるけど手を振り下ろすのも一つの方法だ。
つまり、手打ちしろということだわな、うん。
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 17:58:36.35ID:OwcpPSdR
もうちょいドリルダウンしたら空中戦を防げるし実用的じゃない?

たとえばアーリーエクステンションはどうして起こるとか、アーリーティルトはなぜいけないかとか
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 18:16:27.66ID:/DaxHxJK
そもそも実際にスイングも見ずにこんな5chに書かれた文字だけでアドバイスすること自体が不毛なんだよ
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 18:39:00.92ID:5jgHiVDW
一所懸命に無駄な話してるから冷やかしてんのがわからんのか
いい加減スレチだからその辺にしておけ
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 19:44:09.06ID:h+XAZMiY
>>490
手打ちは悪癖を詰め込んで複数の意味を持ったから意味わからん言葉になったと思ってるわ
定義付けは無理な気がする

手打ちでない打ち方、を説明するなら脇が開かないことで手元が浮かずアーリーリリースもしない打ち方、とかじゃないかな?
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 19:49:27.07ID:b2fyqrlS
なぜクラブは上げて下ろすだけで打てないかといえば
身体の正面で打とうとしてダウンスイングでクラブを戻そうと腕や手をコネコネクルクルして頑張るからかと
トップでクラブを身体の右サイドに寄せた以上そこから戻そうとせずに素直に思いっきり振り下ろして身体の右サイドで打つのが自然のスイングかと
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 20:00:47.74ID:AoQ3CEoA
スライサーがフックボール打ちまくってたらFWUTがすごいグイーンとフックするボールになってしまいました
ストロンググリップしてるのですが、それをやめるべきでしょうか 
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 20:10:39.31ID:0cmEIo5d
そりゃ、
本来はオープンフェイスのインアウトスイング軌道でドロー打つべきなのに、
シャットフェイスで捕まえに行けばカット軌道のシャットフェイス出た途端、
ダックフックだよ
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 20:10:43.85ID:mSuwx/43
ビジネスゾーンを練習する時、手力を全然使わずに体の回転だけで自然とタメがほどけるように打てるようになれば手打ちは解消されるよ。
出来る人はほぼいないけど。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 20:18:38.28ID:w1BgElCQ
>>515
スライスの原因がアウトサイドインのせいなのかフェースオープンのせいなのかはたまた両方なのかで治し方が変わるからな
プッスラの場合はストロンググリップは正解だけどプルスライスの場合はストロンググリップにしたらチーピン誘発するだけ
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 20:40:14.12ID:OwcpPSdR
>>515
もしやリストターンしてフック撃ってない?
意図してやってなくても身体の回転詰まってしまうと、アーリーリリースになってフェースが急激に返るので、フックが出やすい。
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 21:28:24.92ID:MxfgVOhH
>>514
スライス直そうとして一番ダメなやり方したときの症状で、早く対処しないとドツボにハマる可能性ある
インパクトから10cmか20cmぐらいの間、なるべくヘッドが回転しないようにすることと、なるべく小さなスライス打つこと目指そう
やり方はまずは自分で試行錯誤
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 22:11:40.61ID:AoQ3CEoA
>>519
リストターンはしていないと思います
とりあえず外に出玉を出すのを繰り返してみようと思います
せっかくカット打ち治ったので良いボール打ちたいです
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 22:13:52.09ID:AoQ3CEoA
>>518
スライスでてたときはアウトインで右に曲がっていました
ちゃんと下半身動かして手でどうにかしないようにしているのですが
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 00:36:13.95ID:OK6kQigB
手打ちってテイクバックを手で上げてスイングプレーンが捻れるからダメなんだろ?
体と同調して上げたトップならなんぼ手で振ってもスイングプレーンから外れないからそれはそれでいいんじゃね?
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 01:41:47.54ID:0D+w1BlA
お前ら、
人は「身長」も「体重」も「手の長さ」や「筋力」も違うのに、
スイング理論で激論かわかしても意味ないことに、
そろそろ気付けな。

人にあった振り方は違う。
それを探すことが大事。
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 05:15:46.75ID:TmMT622D
>>523
体と同調したら手で振っても手打ちではないだろ?
手打ちの認識が各人ごとに違うから、この議論はいつまでたっても平行線だよ
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 06:46:19.48ID:i3VruP/x
スイングを上から見てテークバック、ダウンスイングで腕を上げ下げして腰の回転で打つのが最もシンプルなスイングだけど
シャローイングとはヘッドをトップで外側に倒すこと。
上から見ると円が大きくなる。だからヘッドも走るんだよな。
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 07:47:11.92ID:28jNUysV
なるほどシャローイングとはヘッドを走らせるための予備動作なんですねなるほどシャローイングとはヘッドを走らせるための予備動作なんですねなるほど
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 09:04:30.68ID:dEnkB0v4
シャローは複雑な動きだから素人には向かない。
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 09:56:16.96ID:bZuEmUNU
>>531
まぁ一部のプロしかやってないしな
素人がやろうとすると、ほぼ全員、飛距離が落ちるし方向性も悪くなるw
一部のプロがやってるのは切り返しからダウンスイングにかけて、通常スイングより大きく腕をローテーションさせて、その分をインパクト手前から勢いよく解放するということ
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 10:00:32.38ID:+LoIhuNO
下手に意識してやるとクラブが倒れたまま手元が前に出ていってプッスラとチーピン地獄になるぞ
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 10:24:37.71ID:gVPfRrih
ウルフみたいに上げ方をスティープにして正しい軌道に戻すためにシャローを利用するという手もあるかと
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 10:42:35.21ID:lcKCUxWJ
>>528
円が大きくなって助走距離が増えればヘッドが加速できる、って聞いて最初は納得したけど最近疑問
まあ単にそれが難しさなのかもしれんが、俺がやるとHSは大して上がらず方向性だけ悪くなる傾向にあるわ
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 10:47:16.56ID:s5x4kPv4
>>535
単に慣れない動きだとスピードは上がるどころか遅くなるから
大して上がらないって事なら、むしろ効果は出てるとも考えられるのでは?
方向性も慣れの要素あるし
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 10:58:08.33ID:bZuEmUNU
>>534
それフューリックが昔からやってるし、フューリックほど極端じゃないが昔から普通にあるスイング
てかウルフとそっくりのスイングを70年前にジミー・ブルーエンがやってて実は新しくも何ともない
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 11:18:00.88ID:izo1/o3Y
何回か成功してビッグドライブが出た時はびびったけど、安定しないからやめたけど
菅原大地とかはこの打ち方で飛距離が出てるんだろうな
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 12:11:21.91ID:txq1hSQN
ばっかみたいな事ばっか言ってるな。
シャローなんて複雑な動きじゃなくても割と自然にできるものなんだけど種明かしすると飯食えなくなるレッスン界の闇だな。それ言っちゃうと業界敵に回すから言えないプロもたくさんいるけどね。
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 12:49:41.29ID:DcpJfiG/
シャローイングの件は割とまじめに>>501に書いてある
トリガーとかはアレだけどw
その他はピボットにテークバック、右脇の締まったトップができていれば、例えばapt主体のターンなら手首と腕の脱力でシャローにスロットインする。
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 13:27:08.42ID:+qdHjoXN
>>535
何処が疑問なのか知らんけど、要は切り返しで胴体と垂直になって上から見て円が大きくなるのがシャロー。立面で見ると垂直から斜め下にインパクトするのがシャロー。
切り返しで斜め上から斜め下にインパクトするのがスティープ。
上から見ると円も小さい。
色々アプローチ変えると理解が深まって急に出来る様になったりするよ。
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 13:46:56.56ID:dEnkB0v4
元々上手な人が飛距離を伸ばすためにやるのがシャローでしょ。
下手がやると泥沼化して立ち直れなくなると思われる。
ま、遊びだから良いけど。
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 13:54:15.30ID:Vz55PiJN
だから
回すもんだって
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 14:08:33.40ID:8oEMaxFN
めっちゃ思いついた
インサイドイン軌道はだめだな
球を左に置いたらアウトサイドインになるし
右に置いたらインサイドアウトになる
それは重心の移動でも起きる
つまり持ち球を決めろって事
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 14:48:46.02ID:4lUfRiPv
>>547
そのとおりだよ
実際のところ、インサイドインで打つプロはいない
±3〜6°のインサイドアウトかアウトサイドインになるのが理想
インサイドインはストレートボールを打てるが、フェースの向きによってプルフックやプッシュスライスが生まれやすいリスクの高いクラブパスとなる
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 16:54:09.41ID:inT+LaxT
鞭のような使い方で打つってのがわかったんだけど、これでフェードってむりじゃね?
なんかコツあるのかな
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 17:03:01.93ID:jS8cWCbF
アドレスかえるだけよ
今せっかくzozoやってるんだから試合みればいいけどアドレス見てればドロー打つかフェード打つかわかるから
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 17:11:19.17ID:gVPfRrih
よくそんなマシーンのように打てるもんだ
むしろ女子プロで打ち分けている人は少ないそうな
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 17:15:39.75ID:dfHAKLDS
だいたいドライバーなんてヘッド軽いのに空気抵抗が大きくてヘッドスピード出ないんだよ

わけわからんよねアレ

だからアイアンみたいに振るとヘッドが絶対的に付いてこない
よって右手で無理やり空気抵抗に対抗してヘッド回して行き、ちゃんと振れるかどうかはその日次第。
振れる日は全ホールほぼまっすぐ飛び、振れない日はドライバーは全部ドスライスとかしょぼフック
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 17:36:30.53ID:inT+LaxT
>>553
アドレス変えるだけってのをもっと細かく言うと飛球線方向とフェースの向きは同じのままアドレスだけ変えてアドレスのプレーンで打つってことよね?
アイアンならフェースを開けるからできるけどドライバーはヘッドがでかいから開けないんじゃないの?むりやり開くとヘッドのお尻だけ地面についてる感じになるし
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 17:39:09.50ID:jS8cWCbF
>>556
別にわかってもらわなくてもいいけど俺はそれで打ち分けられてるから
素振りでインアウトアウトインで振って出球のイメージ作ったらそのままセットアップして打つだけ
アドレスありきというよりスイング軌道ありきだけど
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 17:53:45.14ID:dfHAKLDS
>>559
合えばたちまち良くなるというわけじゃないだろうが、
なんとなくそんな気もする

Mグローレ10.5R なんよ

ゴルフ始めた時に貰ったドライバーが10年以上前のモデルのフレックスSで、そのドライバーだとこんなに荒れるようなことは無かった気がする
もしかしてSRにすれば良かったのかなと最近思ってる
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 18:01:11.98ID:Qeo0geF8
シャフトが柔らかいから空気抵抗でしなり過ぎて当たらないから硬いシャフトがいいかもってことかいな?
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 18:12:44.36ID:dfHAKLDS
>>562
無理のない初心者向けの仕様としてRのそれを買いましたが、

Rはしなりを使って飛距離を出せる反面、ミスショット時にはしなりがある分だけより大きくミスしやすい傾向があるらしい(google検索さんソース)

パワーの無いシニア向けの仕様だったかもしれん
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 18:16:35.03ID:uYPIBceE
始めた頃より練習を積み重ねた結果、身体が出来てきてスイングのキレやパワーアップしてきたらシャフトが弱くなって暴れてしまうってことなのかな
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 18:35:41.28ID:jS8cWCbF
>>557
開くってウェッジみたいに開くわけじゃないよ
球の捕まりはそういう開閉じゃなくてライ角の傾きが大きい
シャフトを上げ下げするとフェースが左向いたり右向いたりするのが本当の開閉だったりする
ロフトを使ってた斜め回転をかけてるわけ
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 18:50:27.51ID:uYPIBceE
>>567
単にフェイスコントロールを考えないで振り回しているだけなのかも
軌道も安定してるのかも怪しいしインパクトでフェイス面が1度変われば天国と地獄だし
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 19:10:39.23ID:inT+LaxT
>>565
じゃーハンドアップして打つってこと?
ライ角で回転軸が変化するのはわかるよ。飛球理論とは別のやり方やね。
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 19:13:41.49ID:inT+LaxT
いや違うか、ライ角の変化はフェースの開閉の変化って言えるから飛球理論は成立してそうやね
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 19:17:26.76ID:dKH7ZoWy
>>568
フェイスコントロールって言うけど。
バックスイングでフェースの向きって決まってしまうでしょ。
手で向きを変えるって単なる手打ちでしかないと思うが。
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 19:20:12.61ID:jS8cWCbF
>>570
単純にハンドアップすると右に飛んでいくだけになる
そのためにアウトインに振ってフェースを左向けつつフェード回転をかけてるわけ
アップライトすぎるクラブだと多少アウトインに振ってもフェード回転にならずに左に引っかかっちゃったりもするんだけど
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 19:28:39.52ID:7rWBDPnw
>>572
俺もこれに同意。アイアンならともかく現代のドライバーでは切り返し以降のフェースの開閉はありえない。
じゃなきゃ掌屈とかやらないでしょ。
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 19:37:24.23ID:inT+LaxT
>>573
そのためにアウトインに振るってのが>>553で言ってるアドレスを変えるだけってことですよね?
ハンドアップでライ角を調整しないなら>>565で言ってるライ角の傾きはどこでいれるのでしょうか?
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 19:38:27.00ID:jS8cWCbF
>>576
スイング軌道をかえるためにはアドレスをかえなきゃいけないのよ
アドレスかえずに手で無理やり軌道かえるとフェースコントロールもめちゃくちゃになる
そういう意味でアドレスをかえるだけっていってる
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 20:00:07.23ID:jS8cWCbF
>>577
スイングを正面から観察するとわかると思うけど常にライ角とフェースの向きは飛球線に対して変化してるわけで当てるタイミングでフェースの向きとライ角は当然かわる
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 20:08:40.33ID:inT+LaxT
>>580
なるほど、あとは感覚で何とかしろってことですね。
鞭のようにクラブを扱う場合はスイング途中で変化させることはできないので無理そうですね。
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 20:25:43.29ID:bZuEmUNU
>>544
そうじゃないな
プロはほぼ例外なく少年少女のころにやってたスイングから少し進化した程度で、シャローイングとかやってる一部のプロも子供のもやってることやってるだけ
ちなみに切り返しで少しクラブを寝かしたり、インパクト手前でアームローテーションで溜めたタメをリリースするのも珍しいスイングじゃない
ガッツリ寝かしてダウンスイングしたり、すごい勢いつけてリリースするのは珍しいけど
それと飛距離伸ばすには色々が方法があって、勢いつけてリリースするのは一つの方法というだけ
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 20:42:07.99ID:bZuEmUNU
>>555
アイアンもドライバーもトップから一気に速く動かすもんじゃなくて、効率良く徐々に加速させてインパクトの手前からヘッドが走るようにするのがスイングだよ
野球やテニスのサーブも同じ
もちろん右手で無理やりヘッドを回すようなもんじゃない
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 20:52:54.00ID:r76hvEBo
>>459
旧帝卒のシングルですが人に教えるのは難しいね
あとゴルフは完全に独学の方がやり甲斐があると思うのです
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 21:02:35.33ID:dKH7ZoWy
>>582
どっちかと言うと一気にじゃないかな。
ただ体だけを一気にで、ためを作って自然に解放って感じかと。
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 21:25:36.20ID:KrQWIQzb
>>553
ドローフェードの打ち分けでアドレス時のスタンスはかえるん?
それともスタンスは一定で他を変化させるのん?
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 22:45:57.23ID:inT+LaxT
>>586
名手と言われる人は間違いなく後者
初心者向けで簡単なのは前者
ゴルフはいかに簡単にするかってスポーツ
だけど極めた者はやっぱり強い
あなたはどっちを選ぶってことや
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 23:03:14.96ID:iPY3T+j8
>>459
大いに同意
ただ、ゴルフって動かす動かせる関節が多いから言葉以上に感性の相性が重要な気がする
人との感性のギャップを理解して言語化できる人に出会えたら幸せだろうな
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 08:33:35.58ID:xPHjk1H5
どのスポーツもそうだな
子供のころからやってて無意識に出来るようになったタイプは他人に説明できない
だからアマチュアシングル系の動画が一番わかりやすい
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 08:57:14.03ID:sAsE2aFn
ドローフェードの打ち分けはテイクバックの時の右足の足裏の重心で打ち分けてる
拇指球に残すとフェード、踵に乗るとドロー
左足は拇指球に乗ったままね
簡単だからオススメ
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 09:13:14.87ID:h3CwLEaF
>>567
右手で軸回転とか左手支点で右手押し込みフィニッシュはある
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 09:58:40.40ID:mS6ijTJP
教える人間がどんな人物だろうが、たとえ有名レッスンプロだろうが教わって上手くなる確率は似たようなもの、というかロクに上手くならんよ
ほとんどの人間は自分が出来ることしか上手く教えられないし、ある人にとって上手くいく方法が別の人にとっても上手くいくものとは限らんから
上手くなるのは自分で情報を取捨選択できて自分で工夫できる人で、誰に教わるとか教わらないとか関係ない
それができない人は、せめて自分の考えを押し付ける教え魔につかまらないことと、特定の理論に洗脳されないことだけは注意した方がいい
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 11:06:05.63ID:e3bF9lHt
594が良いこと言った
あるある
結構大事なこと

極端な例えになるかもしれないけど
デカヘッドは慣性モーメント云々のネタを鵜呑みにして開閉しちゃダメ!掌屈!ストロンググリップ!これ以外は全部間違い!雑誌にそう書いてある!有名レッスンプロがそう言ってた!メジャーチャンプも肩は縦回転!

本当にそうですか?
疑ったほうがいいよ
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 11:20:40.66ID:AzaxTZ1R
ある程度出来るようになってからシングル目指すようなレッスンは合う合わないってあると思うけど超初心者なら教わった方が上達は早い
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 11:47:47.93ID:GX+btJhY
結局ビジネスゾーンやハーフスイングをねちっこくやった者が上手くなる。
わかってるんだろ。
ただ球が勿体無くて出来ないんだよな。
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 12:13:47.50ID:h3CwLEaF
>>598
打ち放題だと全く遠慮はいらん
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 12:18:01.70ID:cx46bjMF
ゆっくり振るのはいいが身体の正面で打とうと思ってやってるのならドツボに嵌まってますいうてるようなものかと
満振りしたら絶対そうはならないはずだから
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 12:28:23.91ID:E2UgF7O3
自分の理論押し付けじゃなくて、しっかりとその人のスイング見てだめなところを分析してから解決法を教えてくれる人じゃないと意味ないね
おれが教えてれと言われて教えるときはスロー再生できるカメラで録画してからコマ送りで分析してだめなところを確認してもらってから、これを治すためにこの練習してくださいと説明してる
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 12:39:50.26ID:mhNZOhGh
ユーチューバーレッスンプロ動画は
だいたいキモの部分は伏せて説明してるから
その通りに実践しても上達しない。
でもウソは無いと思うからキモさえ分かれば
ためになる情報なんだけどね。
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 13:25:55.01ID:F4yYLoXC
うちの近所の打ち放題は2時間250球まで
だったけど
最近「打ち放題」から「250球定額」に表記変えた
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 15:13:57.92ID:XJ509weF
なんか思うけど自分も含めて下手な人はテークバックで体ばかり動かしてヘッドの運動量が全然足りてないよな?
インパクトで腕の力に頼らなければテークバックは多少手の力は使うべきたよね
特にゆっくり目のテークバックだと遠心力が弱くて手の力も利用しないとヘッドが垂れるよね
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 16:25:40.51ID:GX+btJhY
>>608
そんな事はない。
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 16:58:01.78ID:ABOwHfox
>>607
それ打ち放題じゃないよね
制限あるし
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 17:10:25.98ID:E2UgF7O3
>>608
手で上げるなというのは初動のときに手だけでクラブ動かすなという意味であって、体の捻転が最大になったあとは手で上げてもいいよ
コンパクトなトップで安定性重視なら手を使わずにそのままでもいい
ここらへんは本人の好み
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 17:28:08.31ID:ZnlcGZc9
>>608
そうやって自分であれこれ考えてる時が一番楽しい
体めっちゃ動いてるのにヘッドの運動量が全然ない奴おったら間違いなく下手くそ
テークバックで手の力も使っても問題ない
遠心力も弱くて手の力もなかったらヘッドから垂れていく

全部当たり前のことですね。
物理っすね
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 17:37:15.47ID:cx46bjMF
ヨコシン曰く「アマチュアのスイングには躍動感がない」んだって
基本的にゴルフは全身使って打つべきで思いっきり身体を動かしてもよいのでは
スポーツなんだから
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 17:50:14.58ID:/Xt/R8im
ヨコシンには同意出来ないな
プロのスイングを上半身隠して見るとフルショットでも静かに見える
下手な人ほど下半身が大きく動く
使ってないからよく動くとも言える
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 17:57:48.53ID:rcCeuKFl
野球みたいに左足上げて打ってもいいし、砲丸投げみたいにグルグル回って打ってもいいんだよね?
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 18:16:43.71ID:uB8FPXkQ
>>608
グリップがよくないんと違いますか!?
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 18:43:01.69ID:ZnlcGZc9
何かおもしろい感覚でる打ち方持ってる人おらんの?
結局やってることは既出のことやけどこういうイメージでやってるみたいなでもいいし
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 20:46:36.89ID:FZOs6eZz
>>623
フェースは左手の甲
スイングはインパクトの瞬間に
クラブがアドレスの姿勢に戻っている事
その二つだけを意識して自由に振り
自分なりの答えを見つける
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 22:44:06.16ID:mS6ijTJP
>>623
個性的な感覚や打ち方のプロが結構いて、探せばyoutubeとかで、そういうプロのインタビューやアドバイスなどを見れるぞ
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 23:23:00.13ID:bZIoNMAW
アドレスもどっしり構えるとか俺には合わんかったな
身体が動かし難くて力む
どこにでも動ける体勢くらいのゆったりアドレス

右サイドを伸ばしながらテイクバックすると腕と身体が同調したいい感じのポジションに上がる

右膝我慢とか考えずに伸ばす感じ右尻は後ろに動く
捻転差の維持も考えた事ない
テイクバックとダウンスイングで身体を入れ替える感じ

まぁ、これでドライバーは攻略した
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 00:07:33.49ID:fkQfYvzP
>>629
俺も左手甲を意識しているよ
これでだいぶ安定してきた
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 06:22:14.52ID:jtoDjUB/
「右サイドを伸ばしながらテイクバックする」
 これを、スウェーと言う
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 08:02:12.92ID:Z8FH3ikS
>>637
横だが、さすがにそれは違う。右を後ろに引くと書いたる
スライドしながら右をのばすペルビックスエーと右を後ろに引きながらのローディングの差もわからんレベルなら黙ってた方がいい
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 08:04:59.21ID:jtoDjUB/
こんなことしたら、右サイドが浮いて
ダフリかカット打ちになる
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 08:19:33.57ID:Dz+am31z
黙ってた方がいいと言われとるのに
ローテーショナルの基本だからカットになるとか言われても。あっできてないんすね、腰がスライドしてるっスとしか
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 08:31:28.80ID:k7tDfnnI
右けつの引き方
アドレス時につま先は両足とも開く40度くらい。結構開く
右足踵を踏みながら股関節を押し上げていく

後ろから撮影
右の尻ポッケがケツの割れ目の位置にくるようになればよし
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 08:31:55.54ID:jtoDjUB/
バックは右サイドは固定
左サイドをコイルして延ばしていく
ダウンは、左サイドに緩やかに乗って、ウェートシフト
右サイドを延ばしていく
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 08:59:06.16ID:4IygEMW2
そんなめんどくさい事考えてるから打てないんだよ
なんも考えずに上げて下ろしてくればバチーンと当たるだろ?
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 09:03:11.45ID:jtoDjUB/
伸ばすと言うより、捻るといった方がいい
右股関節を固定して捻れば、右腰は少し引ける感じになる
あまりそれを強調すると、腰回しスイングと誤解される
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 09:44:54.47ID:RlMiX5cm
ドライバーが引っ掛け、チーピン何でもありで困っています。
一方で難しいと言われているフェアウェイウッドは5Wまではそこそこ打てます。
ドライバーは練習しても、なかなかうまくならないので、合ってるものに買い替えてしまおうと思っているのですが、おすすめのドライバーについてアドバイスいただけませんか?
今はドライバー・フェアウェイともにPINGのGシリーズのノーマルを使っています。シャフトはレジオフォーミュラB55Rです。飛距離は1Wで200-220ヤードくらい、5Wで170-180ヤードくらいです。
よろしくおねがいします。
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 09:50:50.33ID:GJw3gOuc
>>648
俺もそんな時期があった
それを解決するドライバーはないから
今のを使いながら5wでティーショットするといい
そのうち5wも打てなくなるしね
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 10:33:46.43ID:qaQakKvy
>>648
飛距離からそれほどHSも速くないので、シャフトが柔らかすぎると言う事もなさそう
後は打ち方の問題なので、取りあえずドライバーを短く握って、ティを低くして5Wと同じイメージで
レベルブローに払い打つ感じにしてみては
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 10:49:01.10ID:RlMiX5cm
ありがとうございます。
レッスンも行っていて、スカイトラック上では上手く行っているのですが、コースに行くと悪い癖がでてしまいます、、、
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 10:50:59.94ID:kj4HFtXs
>>648
5Wと同じロフトと同じ長さのドライバーを作ってもらうといい
まぁ今のスイングは目標に対して腕をインからアウトに振ってて、それじゃプッシュアウトになるから力でヘッドをターンさせてる
スライスを完全に間違ったやり方で直そうとした結果で、>>649の言うように、そんなこと続けてると5wも打てなくなる可能性が高い
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 11:18:14.46ID:kj4HFtXs
>>653少し訂正
目標に対して腕をインからアウトに振ってて、それじゃプッシュアウトになるから
力でヘッドをターンさせてる、またはリリースを早いタイミングでやってる、または両方をやってる
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 11:49:32.18ID:YDUY4lsG
>>655
まさにそれです。
コーチにも腕はインからアウトに振れてるけど、フォローがインに入り過ぎのような感じで言われました。
言葉だけの説明なのに、よくわかりますね。
バックスイングで手元を遠くに持ってくように、スイングアークを大きくするようにと言われているのですが、本番ではなかなかできないんですよね、、、
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 11:56:35.55ID:YDUY4lsG
>>653
ちなみに正しいスライスの直し方は上記の通りバックスイングをもっとアウトに持っていくことでしょうか?
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 12:01:54.81ID:YDUY4lsG
いやー、わかってもらえて嬉しいです。
左に飛んじゃうことを気にして、少し右と考えるとドスライスになっちゃうんですよね。
わかってもらえて嬉しいですが、言ってて悲しくなってきました。
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 12:30:32.58ID:GJw3gOuc
>>660
ここにいる人は割とみんな通った道じゃなかろうか
次の段階は
一番最初のスライスしか打てなかった頃の方が
まだマシだったとスイングに手を付けたことを後悔する
んじゃないかなw
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 13:04:55.39ID:kj4HFtXs
>>657
ダメなコーチの典型だ
>>658
まずは目標に対して腕がインからアウトに振られてはいけない
そのためにバックスイングをアウトに持っていくのも一つの手
クラブは手より遅れてきて、加速を緩めると手より半径が大きくなって手より、いくらかアウト側に振られていく
それによってインパクトでクラブヘッドは目標に対してスクエアな軌道を描くことになる
さらに理想的にはハンドファーストの状態からインパクト手前で効果的にリリースというヤツをやるんだが、フィーリングは人それぞれなので単純に説明できない
ただし急激にヘッドがターンするようなリリースはやってはいけない

もしタメをあまり作らず、リリースらしいものもやらなければ、腕を少しだけインサイドアウト軌道に振って、グリップをフックグリップにしておけばドロー回転の球を打つことは可能だけど
あまり飛ばないし、力んだらプッシュアウトも引っかけが出る
または、そういうスイングで左を向いて打てば(グリップはフックグリップにしない)、フェード回転の球も打てる
やはり、あまり飛ばないけど
ちなみに非力な人で絶対に力まないという人なら、こういうスイングでも十分ゴルフはできる
元ZOZO社長の前澤という人は、こういうスイングで毎日のようにゴルフやって、こういうスイングを固めて、今はかなり良いスコア出すらしい
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 13:21:09.64ID:YDUY4lsG
>>662
詳しく書いていただきありがとうございます。自分なりに工夫してみようと思います。バックスイングをアウト目にあとは手首のリリースの仕方を考えてみます。
ちなみに手元を遠くに上げるというコーチからのアドバイスはなんとなく合ってるように思えるのですが、教え方としてはイマイチでしょうか?
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 13:32:52.21ID:2/CNt/WV
アドレスからインパクトまで上体の前傾角度をキープするように意識して打てればドライバーはビシバシ当たる筈だぞ
ここ2年くらい全然当たらなくて動画撮ってみたら切り返しからインパクトまで伸び上がって上体の前傾角度が浅くなって下から入りまくって当たらない飛ばない曲がるの悲惨な状態だった
ユーチューブで中西直人の伸び上がり防止動画を見てかなり伸び上がりが少なくなり良くなった
まずは自分で動画を撮ってみて何が原因なのかを知る事が大事
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 13:39:31.49ID:qaQakKvy
バックスイングをアウト目に上げる際の注意事項はグリップをアウト目に持って行くと脇ががら空きになるので
グリップは脇を締めたまま真っ直ぐに引いてヘッドがややアウトサイド目に上がるイメージ
レッドベターのAスイングのイメージかな
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 19:00:24.46ID:x04GjXP7
>>648
程よくドローかかる寛容性高いM6やtsi2やspeedzoneエクストリームあたりに
ニュートラルなシャフトのスピエボ6やジアッタスでドローに打つような練習したら?
regioBって左に引っ張るためのシャフトだから左向いてるドライバーだとさらに引っ掛けやすいと思う
pingも世代違うと全く性能違うけどG425maxだとドローキツくない?
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 20:28:41.47ID:YDUY4lsG
>>668
いろいろ、ありがとうございます。腕の問題ということは充分理解しているのですが、道具を変えてミスを緩和したいと思っています。ありがとうございました。
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 20:49:08.80ID:x04GjXP7
>>673
G425maxかわからないけどそのまま使うのであれば右に飛ばせるのは
青ventus、diamanaTB
弾道低めで難しいけどregioM+
その二つの青よりも右に飛ぶのはBFあたりもチェックしてみてくれ
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 21:14:42.67ID:YDUY4lsG
>>678
スイングは正しくないので、道具のせいではないです。が、下手に合った道具を使いたいとは思っています。この場合、なるべく真っ直ぐ、そこそこ飛ぶドライバーを教えていただければと思っています。
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 21:22:50.50ID:32/C61Vu
ミスの原因がフェースの開閉にあるのならクラブ性能でカバーできるけどスイング軌道にあるのならクラブ性能ではどうしょうもない
重心位置や距離でインパクト時のフェース角度は変えれてもスイング起軌道は変えることができない
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 21:24:37.63ID:x04GjXP7
>>678
そもそも純正シャフトがゴルフ業界老人向けなんだから正しい道具ではない
癖のないと言われるシャフトでもドローフェードわかれるてさらに先中元の中で各々捕まるつかまらないに加えてロースピン高スピンあるんだから
最初からある程度自分にフィーリングあったものを選べてないのならいくら練習しようが無駄だよ
特に毎年買い替えてるようなやつは全くあってないもの使ってる可能性の方が高いわ
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 22:30:11.05ID:mpbprbSk
横田のYouTubeで奥田の水平打法やってたので、実際やってみるとなかなかいい。
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 22:47:13.13ID:jtoDjUB/
104回もやってるのか
108回やってもダメだったら
ゴルフ辞めろ
ゴルフはドライバー飛んで、なんぼのゲーム
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 23:13:55.35ID:kj4HFtXs
>>678
道具によって、ダメなスイングやショットがナイスなものに変身するわけじゃないけど、欠点やミスが軽減されるようなクラブを選ぶのは一つの方法だよ
たとえば非力な人が重いクラブ選んだり、初級者がロフトの立ってるドライバー使うのは馬鹿げてる
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 23:14:55.07ID:kj4HFtXs
>>681
プロとかなら、どんなクラブでもナイスショットできるしドローでもがフェードでも何でも打てる
(大会では1打2打を争うから、もちろん自分に最適なクラブを選んでるけど)
プロが試しに超格安クラブ使ってコース回ったり、Rシャフトのクラブ使ったりしてる動画がときどきあるが
みんな、まったく平気に普通にナイスショットしてる
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 00:02:12.48ID:6zGAC1lR
>>688
プロならそりゃ打てるだろ
俺だってある程度なら先だろうが元だろうが打てるけど
合ってないクラブは本当に気持ち悪い
シャフトの種類によって自分に合う重量帯は違って硬さも違うってこと理解して選ばないと
テーラーやpingのような人気があるクラブの純正シャフトだと幅広い人が打てることもあるだろうけど
3球調子良くて買って帰って試打してとことん合わないクラブだったとしたら練習する意味はないよ
捕まる捕まらない以前の問題
最初は打てない状態から元調子で捕まえる練習するときですらフィーリング自体は合うクラブじゃないと練習そのものが無駄
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 00:10:10.40ID:3TGQsQ2d
そうだね、自分の体型、体力、スイングリズムなどに合わないクラブでは上達しない
しかし、現在、ポンポン打てるクラブでも上達しない
今の実力から、少し厳しいクラブを選んだ方が上達する、と思う
スライサーがフックフェースのクラブを使ったり、クラブをかぶせて打つのはナンセンス
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 07:02:30.63ID:aMGsBeVM
正しくない道具だとか、ドローフェード用シャフトだとか、捕まるつかまらないシャフトがあるんじゃなくて、そうなるとしたら自分が打てないだけw
まぁ年寄りや運動神経鈍いほど打てないクラブが多くなるが
練習用でめちゃくちゃ柔らかいシャフトのクラブや先が重いクラブとかあるだろ? そういうの振ると自分の欠点修正になったりする
これはダメなクラブだとか頑固ジジイのように決めつけるんじゃなくて、自分の欠点を教えてくれるクラブと考えたらいい
で、段々、自分が打ちやすいクラブを見つけていけばいいし、どんなクラブが打ちやすいかは人それぞれだからクラブ選びは柔軟に考えたらいい
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 07:27:18.03ID:3TGQsQ2d
上手い人とかプロは、つかまりの悪いクラブを選ぶ
普通に打つとスライスして距離が出ないし、転がってOBの危険も少ない
マックスで打つと、やや捕まってチョイドローの距離が出るショットが打てる
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 08:42:34.29ID:NpIZZ7dh
何も考えずに振っていた、始めて一か月くらいまでの時の方がドライバーをまともに振れていたな
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 09:21:53.57ID:+WAeOUvw
>>693
色々考え過ぎてぎこちなくなったんだろうな
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 10:56:33.60ID:6zGAC1lR
>>692
捕まりの悪いクラブしなりの遅れるクラブも限度があるんだよ
先がしなるクラブもな
プロはマックススピードと打てる距離のレンジが広いから合わせられるだけ
硬さも重さも一般人の方が振りの調整できる速さも腰の回転も調整幅が少ないんだから
運動神経じゃねえよ
老人も打てるわけねえんだよ
馬鹿なクラブは捨てろ
一般人のオープンフェースも捕まえられる限度があるんだよ
ローズピンヘッドも限度があるから捨てろ
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 11:56:12.84ID:jbl1y9LA
歴五年以上、100切り出来てる人は考えすぎて打ててないんやろうと思う(➡自分ですが…)
普通に振ったらそんなOB出る球は出ないはずなんやけどなー…
暫定球は普通に打てる人多いと思うから一打目から暫定のつもりで打てば上手くいくのだろうか…?
今度のコンペで試そうと思うけどどうでしょ?
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 13:36:09.07ID:aMGsBeVM
>>693
ゴルファーには二つの罠が待ち受けてるんやで
下手に、ああすべき/こうすべき、こうしちゃイカン/ああしちゃイカンを増やすと制限が多くなって、まともに振れなくなっていく
世の中に出回ってる教えの多くは万人に当てはまるものではなく、下手になるものもある
自分にとって有益な教え、自分に出来ることを取り入れていくのが大事
何も学ばず下手を固めるというというのもアリ
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 15:10:31.50ID:q3m1G+nG
ヤマハの新作ドライバー試打してきた
曲がれるものなら曲げてみろって言うからさ
軽いフェードになるから2打目はまあ安心だわ
でもPINGみたいな打音がイマイチだわ
スライサーには救世主もどきにはなると思ったね
スライサーさんには試打を薦める
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 17:32:18.41ID:XbAzqfP3
鉄不足ってニュース見たけどやはりアイアンにも影響するんかね?特注P790の連絡が全然来ないわ
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 17:44:59.37ID:3TGQsQ2d
日本のドライバーは海外物より売れ行き悪いだろうけど
ヤマハやスリクソンは玄人受けするいいクラブ
ミズノはどうなんだろうなあ
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 17:50:51.09ID:tMu9U/75
ミズノはアイアンは良いけどドライバーはパッとしないね
やっぱり正統派より、スライサー対策のドライバーを作ったほうが売れるのかな?
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 06:47:55.30ID:hvnkW1cN
ドライバーが全く打てない人達は道具は関係無いけどねー
ヘンテコリンなスイングしてるから全く打てないってなだけだよ
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 07:56:18.96ID:yvlr0+rB
めっちゃスライサーだけどドローバイアスかかったドライバーにするべきか迷ってる
試打してみたら確かに曲がり幅は減るんだけどこれで打ち続けるってことはスライスが治らない、上手くならないってことだよなーとか考えちゃう
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 07:58:59.10ID:0o5fiKvg
ドライバーだけ振り遅れてるような気がするんだけど、吊るしの純正からカスタムしたら結構違うものなのかな?
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 08:04:20.18ID:icZqsAY8
>>712
皆が同じ道具を使わなきゃいけないわけではない。
使えばいいよ。
ただ、劇的に変わるものではないと感じてると思うし、努力を続ける必要はある。
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 08:04:41.26ID:kdqGF4V4
>>712
ある程度はクラブがカバーしても良いと思う
掴まりの悪いクラブでスイングしていると、そのうち手首を捏ねたり変なスイングが身に付く恐れあり
レッスンとか受けているなら話は別
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 08:08:34.47ID:P+eFID6I
>>712
その上手ってのになりたいならもう一生あっても足りないと思う
プロでも道具に頼るんだからさっさと変えた方がいい
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 08:13:50.27ID:KoaZ7D+4
>>712
俺の友達はショップの人にアイアンが打てなくなりますって言われてたけど無視して買った。
結果はアイアン打てなくなってたw
高慣性モーメントクラブでウェイト調整しとけば
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 08:22:51.82ID:SmZvo1Li
へなちょこスイングを直さずに、道具で何とかしようとすると あいつ 「チェ・ホソン」 みたいだよなw
と陰口叩かれそうだ
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 08:39:54.33ID:mGHWtgDR
上手くなりたいなら、どうするか
お助けクラブでまっすぐ飛ばして、チッパーで寄せてパー
それでいいスコア出して喜んでるのは、いいんか?
やっぱ、やや難しいドライバーでカット打ちを強制しスライス幅を減らして
距離が出てツーオン、なんとかパー、こっちの方がいいわ
結局その人の考えでいいよ、趣味だから
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 08:51:15.30ID:e129visN
>>703
練習場つきのゴルフパートナーって近くにないの?
そこは気兼ねなく試打できる
鳥籠しか無い店は球筋が解らないけど数値だけ参考にするしかないな
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 08:51:37.83ID:dIFejILW
年数回ラウンドで、練習もそんなにしない100切りが永遠のテーマみたいなゴルファーならお助けクラブはアリ。
毎週練習場行ってレッスン受けて、公式ハンデ目指すようなら、スライスに悩むのは「今だけ」だから避けたら?
まあ、その時にまた買い替えても良いけど。
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 08:56:36.66ID:rLy7NQOx
スライスの原因って
アウトサイドイン
フェースオープン
トゥダウン
の大きく3種類だと思うんだが、ギアで調整する場合それぞれ何をいじれば良いんだ?
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 09:00:43.97ID:AFkxs4cr
>>724
感覚は凄い大事にしとるけど自分が使っとる道具そのもののスペックとか知らないってプロが結構おるんやなとビックリするわ
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 09:10:52.43ID:Yje7mIzM
>>723
アウトサイドインはほぼスイングの問題だと思うけど
フェースオープンとトーダウンはシャフトが柔らか過ぎても起きるね
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 09:27:28.02ID:UHmCf7Yi
そもそも出来上がっても固定されてもないスイングに
道具を合わせても意味がない
スイングの方がすぐ変わるし変わり幅も大きいんだから
この段階では道具は何でもいい
強いて言うなら重さだけ体力に見合ったものにして
あとは標準的でクセのないもの使っとけと
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 09:37:47.85ID:UHmCf7Yi
そもそも道具変えた程度でスライスだフックだ変わるのは
そんだけピンポイントで不安定なスイングしてるって事だよ
道具変えてもそのポイントがちょっとズレるだけなんだから
それに慣れたら元通りだよ
スライスするのが悩みなのか?
違うだろ
安定した球が打てないのが悩みだろ
スライスで曲がり幅が安定してるなら
そのままでシングルスコア出るはずだよ
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 09:42:44.10ID:0i9f/+Yh
アウトサイドインのスライサーが捕まるクラブ使ったらチーピン連発だと思うんだが
クラブの捕まりでカバーできるのはインサイドアウトでプッスラ出るやつだろ
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 09:45:18.96ID:s63mNgBU
スライスの矯正ならクラブ買い替えなくても
アドレスでフェース閉じて構えたらいいんでね?
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 09:49:49.26ID:eikMZ5eD
そんなめずらしいスライサーがいたとしても多分その人はゴルフスイングとしては「違うな」と思ってることでしょう
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 10:59:24.97ID:aY7QLeg8
例えば5度被せて握って5度被せてアドレスしたとして
そしたら5度被ったままインパクトに戻ってくるか?
そうはならないんだよ
5度被せただけスイング中に手に働くクラブの慣性が
これまでと5度ずれるんだよ
だいたいが無意識に慣性を感じながら振ってるから
それがズレたらガチャガチャになるよ
一時的な微調整としては気持ち被せるとかは有効だけどね
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 11:12:32.02ID:gwN6Lyqw
>>725
そうそう。
最初はテキトーな奴らだなぁと思ったけど、見てくうちに感覚が基準だから、スペックは気にする(覚える)必要がないんだなと。

>>727
それ、ゴルフ始めた時から疑問なんだけど、卵が先か鶏が先かみたいな話なのかな。
ボール打たず、硬さは年齢に合わせ、ヘッドなしで方向だけわかるようにしてる、みたいな擬似クラブで半年くらいひたすらスイングの練習して、スイングがある程度固定されてから、合うものをフィッティングする、というのがいいのだろうか。
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 11:22:10.77ID:eUFK6yJM
>>734
技術、体格に合わせて買い替えればいいんじゃねw?
確かに最初の一年くらいはなんでもいいけど、普通は一年もやってたら自分のクセみたいなのはわかってくるし、必要に迫られて買い替えるでしょ。
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 11:58:51.71ID:aY7QLeg8
>>734
フィッティングなんて必要を感じてからでじゅうぶん
「打てない」のはクラブじゃ解決しない
そのカラクリは>>728の通り
道具で何とかならないかと頼りたくなる気持ちはわかるよ
でもそれでは何の解決にもならないということ

不安定でピーキーなスイングしてるうちは
道具変えるとその変わり幅が体感できるくらい違うもんで
道具で何とかなるんじゃないかと勘違いする
マトモに打てるようになってくると
これまで違うと思ってたものが大差なくどれでも打てるようになる
そしてスイングが安定して目標地点を狙って打てるようになると
はじめて自分のスイングに道具を合わせる必要が出てくる
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 12:01:17.43ID:eUFK6yJM
>>736
よく分かるしその通りだと思うんだけど、ドライバーのスペックが変わったらスイングそのものにも影響するよね?
打てるかどうかよりも振りやすいクラブを選ぶと上手くなりやすい気もする。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 12:09:29.00ID:0i9f/+Yh
重量による振りやすさと構えたときにしっくりくるかはクラブ毎で違うから、この点については自分に合うクラブにした方がいい
出球性能うんぬんはスイングができてからの話
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 12:16:53.27ID:T51KGVet
確かに、出来上がってない固定されてないスイングでは、どんな道具使っても色んなミス出るわ。
ちなみに、いくつかパターンがあって
経験浅くて固定されてなくて、センスも無い人:硬すぎるシャフトや上級者向けクラブだけは避けよう(ゴルフがつまらなくなる)。
ゴルフ歴それなりにあるが固定されてない人(当然センスは無い):何を使ってもミスが多いが、なるべくミスを軽減してくれるクラブを使おう。

並み以下のセンスだが固めた人
下手を固めた人で、スコアも良くない人:自分の欠点を補ってくれるクラブを選ぼう。たとえばスライス出にくいクラブだとか球が上がりやすいクラブとか。
イマイチのスイングだが固まってて、そこそこのスコア出せる人:自分で自分に合ったクラブ選べるだろう。

プロはセンスあってスイングを固めた人で自分にとってベストの道具を選ぶが、打とうと思えばどんなクラブでも、それに合わせて打てる。だから色んなクラブのレポートが出来る。
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 12:19:50.64ID:NCB88ypW
スライサーはスイング修正あるのみだよ
フェアウェイに乗る確率を高める為にドライバーを替えるんだよな
所謂コースで使ってみてどうかなんだな
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 13:06:21.03ID:eikMZ5eD
背面打ちやればわかることだけど振り下ろして打つ限りただの棒ですわ
クラブからなんの妙な力を感じるもことないな
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 13:42:39.79ID:aY7QLeg8
道具変えても何も変わらんのをわかった上で
新しいものが欲しいから買う
というのは否定しない
物欲はわかる
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 14:14:20.23ID:SErF/Ebr
体力によって練習に適したクラブがあるのは事実
適正より柔らかシャフトでデカヘッドの場合は遠回りするよ
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 15:14:08.59ID:icZqsAY8
で、新しいのに変えようと思うと、距離は変わらない。

むしろ、使ってる古いやつの方が、借り物よりも思い切り振り切れて飛んでいる、までがテンプレ。
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 15:22:38.95ID:SErF/Ebr
15000円とかでツアーAD刺さったクラブ買えば、ステップアップしたときにシャフト残せるからな。
ヘッドは実質タダみたいなもん
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 16:09:48.83ID:Ar99Qrtf
>>747
デカヘッドで遠回りするのはなぜですか?460ccが多いので、460ccだと適性よりデカヘッドになっている可能性が高くなってしまいます。
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 16:18:20.34ID:aY7QLeg8
気にすんな
そんな事で遠回りしないから
むしろ柔らかシャフトは
クラブの動きを教えてくれる
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 16:34:16.18ID:KjJYPF4v
固くても柔らかくてもタイミングさえあえばいいんだけどタイミングあわないとどっちにも曲がる
まあ柔らかいほうがしなりが戻りきらずに捕まる可能性が高いんだけど振り遅れてると感じて無理やりターンさせようとして起き上がって右にすっ飛ばす人もいるんだろうな
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 17:00:48.26ID:2O358qM/
タイミングが〜って人はたいてい
>>736で言うピーキーなスイングを極めた人
ちゃんとしたスイングにタイミングなんていらない
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 17:07:34.00ID:Db+gRtDa
20回目の開眼来たわ
アデュー
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 17:28:33.30ID:eSL/Yg3w
道具に自分を合わせるって考えの奴はおらんのか
これができる奴が一流のセンス持ってる奴やのに
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 17:30:30.94ID:SErF/Ebr
>>752
柔らかシャフトとデカヘッドの組み合わせは爺ちゃんみたいにユックリ振るならやさしい
体力ある人が振りに行った場合は途端にタイミングが難しくなる
結果、次第にクラブを振れなくなる
一種のイップスだな
しっかり振ってスイングなりの結果が出るクラブが良いに決まってる
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 17:32:28.90ID:/YLvWO8w
プロの道具が合う合わないはちゃんと前に飛んだ上で球がばらつくかどうかだから
このスレの全く打てないってのはトップダフリでちょろったり
スライスやフックでOB連発、テンプラ
そういうレベルだから道具云々でどうこうならない
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 18:48:13.78ID:Ar99Qrtf
>>758
しかし、ヘッド体積の上限は460ccまでで、460ccが主流だと思うのですが、これだと大きすぎるかもしれないということですか?
シャフトには硬さごとにヘッドスピードの目安があるのでいいとして、ヘッドの選び方は難しいですね。
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 18:51:12.25ID:JFmyxobs
全く打てない人っていうのは、自分で動画を撮ってスイングチェックをしていないのだろうか?
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 18:57:09.27ID:T51KGVet
>>757
経験が浅い人は無意識だが、みんなそういう考えだよ
どんなクラブであれ手に入れたクラブで、なんとかゴルフを覚えようとするわけで、まさにそれ
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 19:27:36.09ID:eikMZ5eD
偏ったクラブでないならそのクラブを打てるようになったらスイングの一丁あがり
他のたいていのクラブも慣れれば打てるかと
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 19:53:31.96ID:Nqvo01xy
カチャカチャは年代で互換性があるからね、
テーラーだと2011年辺りから三段階くらい変わる
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 19:56:31.55ID:eLcqlHlm
スイングなんて究極切り返しの一瞬で決まるから
そこから何も逆らわずに振り切るだけだから
クラブの良し悪しはその後。
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 21:04:39.62ID:/Y4ZfMY1
前に練習場で借りたドライバーで打ってたらネジが折れてヘッドが飛んでいったことがある。あの時は焦ったなぁ、、、
今考えてみると、折れやすい場所は接着部で折れやすいタイミングはインパクトのタイミングなので、そのときヘッドは前向きに完成がかかっているから、前に飛ぶと思えるんだけど、そのときはただただ仰天した。
本当になにが起こったかわからなかった。急に軽くなって、、、
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 21:38:56.90ID:gUBXZdh7
>>764
向上心があるならアスリートモデルのヘッドを選べば良いだけ
やさしいモデルは爺ちゃん向けと思って良いよ
アスリートって言っても体力有れば普通に打てるし難しいってことは無い
どんなヘッドでもミスはミスだよ
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 22:27:30.65ID:gUBXZdh7
>>782
これからスイング作るならやめたほうが良いね
誰かも言ってたように練習なら銘器と呼ばれるドライバーで十分
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 00:51:45.19ID:rrsgjrbC
ほんとドライバーはわけわからんぜ

はじめの頃、肩〜ヘッドまで一直線のスイング軸のハンマー投げみたいなイメージで振ってた頃は素晴らしく当たっていた。
だって遠心力を利用してヘッドも体の遠くを通すなら当然こうなるし、むしろ簡単だ。

ところがいろいろなサイトやyoutubeやプロのスイングを見ていくと、ハンドダウンとかで肩から手が下の方に下がって腕とシャフトの角度が付くようになっている。

いやむしろ難しいだろこんなのスイングしてヘッドに遠心力がかかればこの角度は自然に180度に近づくだろ

だから絶対になにかがおかしい
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 00:57:22.43ID:dHNdIN5g
水平にドライバーを構えてグリップを引き下ろすとシャフトが立つ
つまりグリップを引き下ろす事でクラブは重心を軸に回転しようとする
グリップエンド方向に引いたらダメって事
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 01:46:25.91ID:AUNJqmcf
>>790
そのグリップ方向てどこやねん。
切り返しから引き下ろしたらどダフリ確定やん。
クラブ起き上がるのは腰から下だろ。
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 06:42:21.28ID:G2iQJeyS
たまに超引っ掛けが出る。
左に高く打ち出してフックして更に曲がっていく。
打ちっぱなしだと左のネットに突き刺さる感じ。
コースでは間違いなくOB。
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 07:36:33.31ID:ctUhD06Y
>>794
インパクトで右手が左手の上になってる
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 08:03:49.13ID:0nRdGZlX
本人のスイングも見てないのにあまりにも適当過ぎで草生える
練習場にいる教え魔のジジイじゃないんだからさ
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 08:09:04.85ID:MSxOPK/E
>>797
便所の落書きになに上から目線で言ってんだ?

ここはう〇こしながら、その合間に自分のミスの傾向を書き込むんだな。
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 09:02:51.47ID:RIx78U8W
>>799
奇遇にも、ちょうど910D3のベッドが手元にある。けど、ロフトが9.5度。シャフトがないですね。ヘッドスピードは40m/sくらいなので、60gは重すぎるかなと思うのですが、5Rくらいが適正じゃないですか?また、クセのないシャフト2〜3教えていただけませんか?
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 09:11:51.10ID:lu5g/yQu
>>794
他に考えられる原因はティが高めでシャフトの先端が走り過ぎたケースかな
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 09:31:42.26ID:BZBuuFN+
913がいいんじゃないか
917だって、人気なかったけど、いいヘッド
シャフトはその方の総合判断だから、どれがいいとは言えない
手元がいいか、先が走る方がいいか、好みだよね
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 09:36:17.93ID:MSxOPK/E
>>789
アドレスの写真見てるなら、インパクト時の写真も見なよ。
左肩が上がってる。
遠心力で手首は伸びるが、完全に伸ばしてはいけないと思ってる。
延び具合は、腕の力と左肩の位置との兼ね合いで、人によるのだろう。
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 09:46:23.06ID:fHc6IzQv
>>789
クラブを引っ張って打てば自分自身がボールから遠ざかるのでその分アドレスではあらかじめ近くに構えるのかと
デーブ大久保がジャンボ尾崎になんでヒールにボールを置いて構えるのかと聞いたとき「背筋使って打つから」といったとか
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 10:14:06.10ID:jPlpQmdz
>>802
ヘッドスピード40のままで良いなら5Rでも良いが
その場合ヘッドもゼクシオとかが候補に
今後もっと振っていきたいなら練習用は少しハードスペックの方が良いかと
シャフトの好みが分からないなら中調子なら何でも
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 11:27:26.46ID:ujgkjZ4f
もう理屈もアドバイスもムチャクチャやなw
俺が最良のアドバイスしとこう
「ここで聞いたことは全て忘れろ、参考にするな」
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 11:39:55.47ID:7fzPiCIK
ここのアドバイスの大半は主格が不明瞭で理由付もなく主観でなんとなく書いてあるものだからな
練習場で語っちゃってる下手くそ爺と同レベル
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 12:57:46.42ID:lu5g/yQu
>>809
そんなのなにをいまさらw
5ちゃん新人さんかよw
わからないけどたまにはその人にとって的を得てたりもするからな
逆にこの手の粘着は食えない暇人レッスンプロのぼやきだと思って見てるぜw
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 13:16:42.81ID:9wEqjiyn
そんな君たちに竹原ピストルの名曲、よーそこの若いのから

よーそこの若いの!俺の言うことを聞いてくれ~
俺を含め誰のいうことも聞くなよ!
よーそこの若いの!こんな自分のままじゃいけないって~
そんな自分のままでいろよ!
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 13:30:16.03ID:+OOF8AOD
>>807
できればヘッドスピード上げたいので5Sでやってみます。
先調子と元調子使えば、合うのがどちらかわかるので試してみます。
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 14:53:21.70ID:FvA8hb5e
30日コンペだというのにドライバー崩れたままだ。
昨日は打ちっぱなしでハーフスイングで調整してきたが、キャリー100〜120yで後は転がる見たいな軽いスイングから、振り幅増やしていくととたんに安定しなくなる。

これじゃユーティリティでティーショットした方がましだ
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 15:08:57.51ID:lu5g/yQu
>>815
ここじゃなくレッスンを受けて頂戴
って事ですよね
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 16:42:47.33ID:7H4CgHhk
ハーフショットなんて解決方法にならないだろ
どんなスイングをしてるから当たらず飛ばず曲がるのかが分析出来ていないだろうからな
スマホで自分のスイングを撮ってみてみ?
マトモな球を打てるスイングをしていないって一発で分かるはずだから
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 17:06:28.16ID:fHc6IzQv
たまにハーフショットや振り子のドリルを推奨するレスを見かけるが、
自分が懐疑的なのはやってる人は身体の正面で打とうしてるように見えるから
万振りしたときクラブが身体の真正面にくるのはフォロースルーのビジネスゾーンの終わりごろで
クラブと身体が綱引きしてる局面なわけだから
ハーフスイング等とは真正面にきたときのクラブにかかる力の方向が違うかと
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 17:26:22.67ID:tgmcVcL5
>>820
自分はハーフスイング・ビジネスゾーンの練習で開眼したんだけど、ハーフスイングでも右腰辺りでインパクトになるよ
腰から腰、胸から胸、スリークォーター、フルショット全部右腰辺りでインパクトする感じになる。
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 17:57:53.21ID:tgmcVcL5
>>822
手が強い首切りタイプだとそうなっちゃうんだよね
そういう人ほどビジネスゾーンを身体全体で打つ練習して欲しいなぁ。
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 19:32:10.96ID:8URjYAX4
>>816
普段ドライバーのときボールを左足かかと前
7番アイアンは体の中心に置いてるなら
その間の中で色々ボールポジション変えてみてなんとか安定してその日だけ乗り切れるボール位置探して
フェードかドローかにスイング固定して打つといい
まあいきなりコース出るならそんな暇ないだろうけど
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 19:47:17.74ID:ceKEArp0
>>802
数の子天井くらい略すな
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 19:49:26.14ID:ceKEArp0
ハーフスイングこそ下半身で引っ張る感覚
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 20:02:32.10ID:ctUhD06Y
>>822
たぶんボディターンが弱すぎじゃないかと
強烈なターンだと正面でなんて絶対打てないよ
このターンなしでHS47以上も出来ないはず
0830816
垢版 |
2021/10/26(火) 20:05:10.57ID:YUOq9EEQ
>>816ですが、
今日の打ちっぱなしではなぜか最高にドライバーの調子が良かったです。
ありがとうございます。

私的メモとして、
・ボール位置は左かかとだがヘッドは体のセンターで構えトゥーをボールの位置に合わせる
・バックスイングをしていきトップで「両ひざで体が垂直にしゃがみこむのをきっかけ」に切り返しの始動。左腰から左脇までの筋肉の収縮が体のねじれを元に戻そうとするハリを体感しながら体の回転をつくり、肘や手先で当てにいく感覚はゼロ。
・いったん曲がった膝をグイッと伸ばしながら構えた時の体の前の位置を中心に「水平ブロー」

切り返しで極端にしゃがみこむようにし水平ブローを意識した素振りをすればすぐ感覚を取り戻せる予定。


しかしアイアンがダメになった
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 20:26:12.26ID:tgmcVcL5
アイアンとドライバーとウェッジは別々のスイングとして作った方がいい。
基礎は同じでも互換性はほぼないよね
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 20:41:57.00ID:tgmcVcL5
>>834
そうかな?基本は同じだろうけど、何か変えていい感触でも時に他のクラブで通用する事って少ないと思うよ
それぞれ用途が違うからそれでいいんだと思うけどな
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 20:59:58.90ID:JkV/+Ha4
同じで打てるスイングを作って
用途ごとに変えなさい
最初から別のスイングと思えとか
14種類のスイングするの?
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 21:05:01.29ID:tgmcVcL5
>>838
あ、ごめん伝わってないだけわ。
基礎は同じってのはそう言うこと。
互換性がないってのは例えばドライバーでビハインドザボールで上手くいっても58度ではうまくいかないよって事。
それを同じじゃなければいけないって思い込む方がどツボにハマるって事を伝えたかった。
14種類のスイングではなくて、ドライバー、アイアン、UT、ウェッジぐらいの分類はしたほうがいいって事。
長くなってすまん
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 21:14:20.63ID:IXr/TYcF
俺はハイティ-フルショット、フルショット、ハーフショットで変えてるな
フルショットを基準に
ハイティはビハインドザボール意識でアドレスでほんの少し右に傾ける
ハーフショットはスイングアークを浅くする
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 21:27:56.84ID:ctUhD06Y
>>838
俺は厳密に言うと14種類してるわ
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 21:38:46.64ID:JkV/+Ha4
>>835を見るに
「こうしたらいい感じ」が他のクラブに通用しない
とか言ってるって事は
まだスイング作ってる段階でしょ?
その段階の話なら、クラブ変えると通用しないなら
その対処は間違ってるし、そもそものスイングが悪いよ
変なクセに別のクセを被せていってる
0846816
垢版 |
2021/10/26(火) 21:46:41.94ID:H2xIISse
>>832
実はドライバーを打つ前にアイアンがダメだったんだよ

先日ドライバー壊滅だったので、今日は本番ティーショットを3Wの線を見て3Wのティーアップから50球ほど。
その後何アイアンをやったらいつものようには上手く行かず球が暴れてしまった。100球ほど。
調子悪いので気分変えてドライバーやったらなぜか絶好調になりましたとさ。

次も上手くいくとは限らないところが怖いが
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 22:43:00.89ID:3yvbg1ez
そもそも、捕まえる感覚がね

ドライバー 超強
ウッドUT 強
ロングアイアン やや強
ミドルアイアン ニュートラル
ショートアイアン 弱
ウェッジ 無し

これを全部違うスイングと捕らえるか、
部分的に変えてると捕らえるかだ。
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 23:02:26.86ID:js1yzcve
MOIを理解できないサルは同じスイングとか言っちゃうんだろうな
またそんなサルどもがキーキー喚いてきそうだけど
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 23:29:13.61ID:YqUPOvO4
打つ感覚は人それぞれですし、14本同じスイングと考える人がいても、全部別だと考える人がいても、いいと思うんですけどね。
ここに書き込む人が本当は上手くなくても読んだ人が試してみたら上手くいくかもしれませんし、あえて否定するようなことを書く意味ってあるんですかね。
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 23:35:22.73ID:6KK0II+n
前傾変わるだけだから感覚的には同じ感覚で振ってるな
前傾維持できない人は同じ感覚で打てないかもしれん
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 23:41:28.82ID:jSAcfe5x
ここのスレにいる打てない奴らは、細かい事をごちゃごちゃ考え過ぎ
そもそもそれだけ数多くのチェックポイントを考えて打ってる時点でズレてんだよ
第三者が見たら、そんなスイングじゃマトモに打てるわけないだろwって言われるようなNGだらけのスイングをしてるんだって
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 23:42:06.66ID:ceKEArp0
始動の感覚だけはサンドからドライバーまで同じじゃないと気持ち悪いけど、パターまで同じとか言う手嶋プロとかは、さすがだなあって思う。
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 00:15:03.47ID:aAZUHJmN
パターは下半身使わないってよく聞くけど動かさないだけでスイングは全部脚で打つ感覚かなぁ
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 00:27:05.55ID:syJ7Y/Ls
アイアンが苦手でドライバーしか真っ直ぐ飛ばなかったけど最近真逆になりました
自己ベストは伸びたけどもやもやするわ
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 01:05:25.66ID:SAFvh6/Q
アイアンがよくなると、ドライバーが急にスライスしだす現象なんなの?
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 01:30:59.31ID:SAFvh6/Q
>>860

それだ!
アイアンでも、ややフェードなので、
ドライバーで強調されてしまっていたのか。
感謝!!!
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 06:43:10.94ID:ToHSU9Tf
クッソー!ドライバーが調子悪いわ。
たまに超引っ掛かるが出る。
仮にコースだと間違いなくOB
SWからFWまで問題なく振れるのにドラだけ不安が残る。
シャフトへし折ってやりたいわ。
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 07:59:56.31ID:UHrQVTWL
>>848
手先だけで急激にターンするから
そんなもんの影響が大きくなるんだよ
ターンは腕全体で起こせ
ドライバーヘッドなんて200gそこらしかないんだぞ
両腕が何kgあると思ってんだ
クラブの回転モーメントなんて微々たるもんだ
スイングに影響する数値じゃないよ
業界に騙されてんだよ
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 09:05:05.46ID:fTX+2wFf
>>802
>>814
アマゴルファーの多くはシャフトのしなり・戻りの使い方を学ぶことなく、力でクラブ振り回してるんよ
で、そういうゴルファーは柔らかいシャフト、すなわち、しなりが多く発生するクラブを使えない
しなったシャフトを上手く戻せないから
ぐにゃぐにゃシャフトの練習器具あるだろ? そういうのをまともに振れない(もし教え魔いたら、そういうのを振ってもらうと、その人のレベルが分かる)
どんなクラブ買うのも自由だけど、まず素振りや練習で柔らかめのクラブで、しなり・戻りの使い方を学ぶといいよ
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 09:19:01.86ID:fTX+2wFf
>>858
ドライバーは長いからな
アイアンより、ゆったりしたリズムで振る意識を持とう
ただビュンと速く振るとフェースが開いたままインパクトすることになる
本当はアイアンもゆったりしたリズムで振るべきで、そうなれば、アイアンもドライバーもちゃんと振れる
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 09:30:48.91ID:fTX+2wFf
>>862
>>858の人と同じようにドライバーだとプッシュアウトやスライスが出やすくて、それで力でフェースターンさせようしてるか
ドライバーになると飛距離欲しがって、インパクトのあたりでクラブにガッ!と力を加えてるんじゃないか
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 09:32:07.67ID:HkI8GqNW
正しいスイングフォームとリズムを筋肉に記憶させておく必要がある
コースでは邪念を無くして素直に振るだけで思った球が打てるのが理想だね
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 10:45:27.88ID:abKcQBq8
ドライバーは振り遅れることを計算して背面打ちまがいに右向いて左サイドで打つイメージがちょうどよろしいかと
0872816
垢版 |
2021/10/27(水) 12:03:18.60ID:GUxtokOu
>>830
昨日の練習を振り替えっていたけど、

アイアン調子悪くて、後半、アイアンで左片手打ちの素振りを何度もやってみてたんだよ

左片手だと腕力で振れないから肘や手先で操作できなくてボディターン(体幹が作る遠心力)のみでヘッドを走らせ、ダフらないように緩い弧(水平近く)に走らせる軌道を作る伏線になっていた

今後のドラ練習の前にやってみよう
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 12:42:58.16ID:P2u6a6V1
>>861
役に立つかはわからんが。

地面反力というが、両足ジャンプでそのときヘッドが真ん中最下点、を意識するといいぞ。
そんなにジャンプしなくていいけど、左右にぶれなくなる。
上体が起き上がらないようにな。
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 13:00:00.13ID:0jIfcADk
>>875
実際見てみないとわからないけど後ろから動画撮ってみてハーフウェイダウンでヘッドが下に落ちてたら煽りうちになってる
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 14:21:44.75ID:bDmxP87B
マン振り練習すると遠投した後みたいに右肩痛むんだがこれって間違ったところに力入ってるんだろうか
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 15:03:39.30ID:XL1r5kvh
>>876
なるほど。
確かにそうかも。
ヘッドが落ちて煽り打ちになったり、失速して引っ掛けたりしてんのかもしれん。
まずスマホで撮ってみるわ。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 16:29:52.60ID:bDmxP87B
野球の動画見て右肩痛む原因分かったかも
俺アーム投げの動きだから肩に負担かかってるんだわ多分
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 18:14:19.85ID:HkI8GqNW
>>884
某動画で安楽プロが痩せ細兄ちゃんにちょっとアドバイスしただけで300ヤードオーバーだよ
元々身体キレはあるスイングの兄ちゃんだけど筋力だけでは無いって事だね
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 18:31:55.22ID:8lcKlZEv
アイアン
→トップの時点で左足荷重(リード)
※トップの時点で左足:右足=7:3くらい

ドライバー
→インパクトの後にクラブに引っ張られて左荷重
※当たるまでは、右足:左足=5:5 
もしくは、6:4くらい。
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 18:33:16.00ID:y6KpDTnN
>>887
それは長年NGだと思い続けてたから今までハンドファーストダウンブローのアイアン打ちみたいな低弾道だったんだけど
その打ち方だとインサイドから入りやすいってことなんですかね?アッパーブローになるって理屈は分かります。
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 18:50:34.50ID:8unkhXu3
>>890
明治の大砲(ビハインドザボール)で軸を右足側に傾けると前傾キープしやすくなるよ
前傾キープ出来てないと懐が狭くてアウトから入るし、左足体重になってると伸び上がらないかぎりインからインパクトは難しいよね
二つのエラーを解決してくれる明治の大砲(デデン!)
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 19:14:00.35ID:8+zt1o6o
>>886
結局アッパーで当てようとしたらある程度は右に体重残るのは許容範囲やろ
PGA選手なんかはドライバーもダウンに入っとるとか聞くけどそれでスピン入らんのはわからん
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 19:27:33.19ID:U6B3SH7y
インパクト前が大事なのはそうだと思うけど
振ってる感が強いのはインパクト後でいいよね?
インパクト前でビュンビュン振っても何故か大して飛ばないよね
やっぱりヘッドと球の接する時間が長いと言うか押せてる感じが必要だからなのかな?
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 19:42:00.85ID:IJELelMY
プッシュアウトやチーピンが多かったので、ここでのアドバイスを元にシャフトをSとRでうち比べて見たのですが、Rだとプッシュアウト、Sだと弾道やや高めでストレートな弾道でした。これはRだと柔らかすぎてヘッドが戻ってなかったということでしょうか?
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 19:47:34.02ID:jFVSMJ/6
>>897
右の肘を体側に向ける(肘の内側が身体の前方向)
飛球線後方から見た時に左腕が見える(右腕に隠れない)ように構える
あとは腕の力全部ゆるゆるで信じて振れば良くなるよ
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 19:49:19.84ID:UPmaJIFt
>>898
笑えるな。ダウンブローで打ってバックスピンで上げるんか?
じゃ、なんでプロはアッパーで当ててスピン抑えるんだ?
実際にゴルフやってる?
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 20:23:25.41ID:IPn8eLGq
ダウンブローはいいとして、ヘッドが上がる前にインパクトしてるかスイング軌道がアウトサイドインになってるか擦り上げてるかどれか
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 21:27:16.65ID:hAZBW/mU
>>899
柔らかいシャフトでうまく打てないのはしなり戻りを待つことができないからでは?ダウンスイングからインパクトにかけて手を早く動かしているだけだと思いますよ。
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 21:42:43.24ID:eOWLKMYf
ちゃんと振れてれば逆にしなり戻らなかったら余計に捕まるはずなんだけどね
ドロー打つのにボールなんで右に置くかわかってれば
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 22:04:24.21ID:fTX+2wFf
>>910>>911は自分の中でどういう考え、思い込みを持ってても自由だけど、スイングについて語ったり、人にアドバイスするのはやめた方がいいよ
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 22:12:06.21ID:eOWLKMYf
ガッと力を加えてるとか意味わからんこといってるやつになんでそこまで言われなきゃならんのだw
柔らかいとヘッドが遅れてプッシュアウトするのはインサイドアウト軌道になってるけど手元が浮いてフェース開いてるだけでしょ
硬いとしなり戻りで引っ掛けてもらって真っ直ぐっぽくなってるだけで
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 22:27:13.86ID:SG1F1E5v
>>908
>>909
ありがとうございます。
結局の所、しなりを上手く使えてないので、今のスイングにはRよりSの方が方向性は良くなったということをですね。
微妙な結果なんですね。
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 23:15:36.73ID:Yj3Gl830
クラブは振るんじゃなくて振られるの
クラブを体から近い所に落とせば自然に回転するようになっている
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 23:17:04.35ID:oizd+PP+
>>917
アーリーリリースと手元浮きの悪癖って可能性もある
柔いシャフトでトーダウン、開いてインアウト
硬めシャフトで開き抑えられて方向性安定

打てる人はシャフトの硬さぐらいあわせられる
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 23:17:30.86ID:oUek1bui
実は基本的にしなりが少ないシャフトの方がミート率上げられるし簡単
ある程度パワーがあるなら振れる分は硬い方がいいし振りすぎた時に柔いシャフトだと変な挙動が起きる
しなり練習器具や練習用にフレックス落としたクラブと本番のクラブは別の話だし
しなりに頼る老人の話は本当に参考になるときだけ参考にして聞き流した方がいい
スイングが違い過ぎる
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 23:23:12.10ID:eOWLKMYf
釣りのキャスティングとゴルフスイングはちょっと違う
クラブヘッドを飛ばすなら別だけどそれでボールを飛ばそうとするとロフトが増える原因にしかならないから
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 23:34:43.94ID:fTX+2wFf
>>808>>815
理屈もアドバイスもムチャクチャなのは、どうやら一人のようだよ
ムチャクチャたくさん書き込んでるから、そういうのが沢山いるように見えるだけで
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 23:44:31.44ID:SG1F1E5v
>>924
なんとなく腑に落ちるので教えて下さい。ゆっくり振るというのは、腰の切り返しは行うけど、腕の振りというか、腕の動きやアームローテーションをゆっくりと行うということでしょうか?
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 23:47:20.29ID:SG1F1E5v
>>921
ありがとうございます。
目指すは100切りなのでドライバーはOB少なめで200Yも飛べば十分なので、硬めのシャフトの使用も考えようと思います。が、「しなりを上手く使う」ってことも気になるのでトライはしてみようかと思います。
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 01:56:09.70ID:n62B1Hrg
>>925
ゆっくり振ると言うのは、捻転差は意識しないで、上半身と下半身、腕と胸の同調を意識してクラブが出来るだけ遠くに大きな円を描くようにスイングする
今の強振と飛距離が変わらない事を理解したら次のステップにいけるって感じかな
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 05:23:32.50ID:wWKBh0al
ハンドファーストのダウンブローで打てているのだからそれで良いと思いますよ
と思ったらドライバーのスレですね
ボールの位置が右過ぎて、上からアウトサイドインの軌道で打ち込んでいるのでは?
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 06:39:55.54ID:ekijB7ZF
なんかこのスレ、前と感じが変わっているな(笑)
スイングを見ずに適当な事ばっかり言ってる変な教え魔みたいなのが増えたしずっと貼り付いて同じような事ばっか言ってる印象(笑)
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 07:12:53.09ID:EcKaZoxO
>>932
今も昔もスレでスイングを見てる訳じゃないからこれでいいんじゃない?
つまりどれが正解か誰にも分からない
それが正解だったか不正解だったか誰にも分からない
教える側は自分に照らし合わせて善意で説明しているだろうし
質問者もダメ元見たいなもんで聞いてるだろうし
元からどっちも適当なんだろ
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 07:52:55.87ID:m54JDAHr
>>933

以前にも同じこと言ってるやついるけどこれお前?
>>797
前と変わったと言ってるけど、全然変わってねーし、もしかして自分が言ったこと、もう忘れた?
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 13:04:52.13ID:ZifOTJf0
過疎ったのは
間違ってる知識の教え魔や
嘘八百のニート
3連等自演魔と匿名掲示板の醜いところが凝縮された場所だから
なにせゴルフしたことないのが教え魔するんだから驚き

他の専門板はゴミだけど役に立つ情報はある
比べてここは本当に酷い

けど、そこがぁ、実にイイ!つい見ちゃう!
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 13:30:13.58ID:Mo0ns1nE
(ここには存在しない)ドライバーが打てない人に対して
ドライバーが打てるようになった(と思ってるド素)人が
アドバイスしちゃうスレだからなw
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 13:58:45.73ID:5vsorqcT
間違った事書いてる奴ほどしつこいのがな
質問には答えてもらいたいし、質問に答えたい気持ちもある
ただなんか訳分からんバトル始まるのがウザイ
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 15:25:47.37ID:vwFox0hS
仮に本当にドライバーに自信があってもヘンテコスイングじゃ真似したくない。
そしてアマチュアの9割以上はヘンテコスイング。
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 15:48:33.73ID:acS290xx
書いてあることが正しくても間違ってても、アドバイスされた人が試してみて上手くいくかどうかで判断すればいいだけじゃないですか?
「お前は間違ってる。」とわざわざ書き込む方が、間違ったアドバイスより余程無価値です。
見なければいいのに。
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 17:39:08.74ID:V3A1ofx/
今日のラウンドジャスト100だった
ドライバーOB4つ
パースリーのアイアンでOB一つ
ティーショットの精度悪すぎや
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 18:33:38.87ID:CE2flY3V
>>937
間違ってる知識の教え魔で、嘘八百のニートで、3連等自演魔が常駐してて四六時中書き込みしてたってことだ
だから、そいつの書き込みが減ると、そういう書き込みが減る、と
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 20:41:58.23ID:2tc0JQwA
>>929
切り返しで右腰が前に出過ぎなんでは?
バックスイングでしっかり右のお尻を引いてかかとに乗ってあげる、切り返しは右腰前に出すというよりは左ケツを引き上げるような感じでやってみたら?
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 21:02:06.72ID:A3CKL5ck
平均ラン込み240ヤードで毎度約40ヤードスライスするんだけど、これストレートボール打てるようになったら何ヤードくらい飛距離伸びるのかわかる人いる?
素直に打つと毎回同じ軌道で曲がるからOBは出ない為放って置いてるんだよね
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 21:08:21.26ID:dNYZaFl3
>>956
スピン角をスクエアにしてもスピン量減らなかったら飛ばないのは変わらない
上に上がる分が曲がり幅に変換されてるだけ
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 21:23:02.53ID:dNYZaFl3
>>958
一概に言えない
打ち出し角がなくスピン量で浮かせているなら、スピン量減らすことで飛距離が落ちる可能性はある
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 21:33:05.03ID:fREACB4e
>>959
なるほど
基本的に球は高いタイプだからスピンで何とか吹け上がらせてるって感じでは無いと思う
というかもう少し打ち出し角度を減らしたいと思ってた。
けどアッパーに打つ以外でスピンを減らす方法ってどうしたらいいのかな?
レス付き合ってくれてありがと
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 22:02:31.20ID:dh0Cjib0
>>960
1.ボールを変える。2ピースのディスタンス系ならスピンがかかりにくいので、サイドスピンも減少する。
2.ロースピン系のヘッドに変える。ヘッドが返らなくて(もっとスライスする可能最大)
3.ドライバーのロフト角を寝かせる。
4.シャフトを固くする。もしくはインチカット。
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 22:05:54.43ID:6XxGCXSA
>>961
球はV1でこだわってるからスピンが多いのはあるかも。
シャフトって硬い方がスピン減るんだ、知らんかった
飛ばしたいから今の10.5度より寝かせたくは無いんだよね。
ロースピン系のシャフト硬めのドライバー探してみるわ
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 22:18:16.22ID:THcMSJWO
>>962
1が副作用少ないです。
2ロースピン系はバックスピンは減ります。サイドスピンは変わらないかもです。
3ロフト寝かせるのも副作用は少ないです。カチャカチャで調整してみてはいかがですか?寝かせればつかまりやすくなるので、飛距離が出るようになる可能性もあります。
4シャフトは硬・重・短がロースピンですが、どちらかというとバックスピンを減らす方向です。
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 22:27:08.03ID:n62B1Hrg
>>963
スイング改造して260ヤードまで伸びた事あるけどチーピンとどスライスが1/2で出る大暴れ仕様になったから戻したwさすがにそれならスライサーでいいわってなったわ
>>964
シャフトやヘッドをロースピンに変えると飛ぶけど曲り幅も大きくなりそうだね。今柔らか目のフレックスR50使ってるから柔らかすぎるとは思ってた。
参考にしてみるわ!
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 22:33:22.35ID:THcMSJWO
>>966
260Y飛ぶということはヘッドスピードは45m/s以上あると思うのですが、5Rはアンダースペックだと思います。少なくても6Sは必要じゃないですかね。スライスもプッシュスライス(右に出て右に曲がる)じゃないですか?それなら確実にシャフトがアンダースペックです。
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 22:39:39.25ID:n62B1Hrg
>>967
ゴルフ5にある試打マシーンではスーツ姿で試打してHS44だった。967の言う通り若干右に出つつ右に曲がるスライスだからアドレスでは体感30度くらい左を向いてるんだよね。
これはシャフト問題っぽいな。まじでサンクス
テンション上がってきた
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 01:11:28.00ID:OBd+7/tW
260ヤードのパワーがあるのに諦めるのは勿体無い
研究と鍛錬を続ければ安定と更なる飛距離の世界が待ってるよ
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 06:47:58.32ID:QlwqPs2e
たまに超引っ掛かってたが原因は無意識に腕を振り下ろしていたのだと確認出来た。
身体で振る意識で、持ち玉はドロー。
でもたまにプッシュアウト気味の球も出るから調査は続く。
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 07:06:45.51ID:oMPaamyT
>>969
ありがと。スクワットとベンチ中心にトレーニング強化して来シーズンは振りちぎって280、安定した260目指すよ。あわよくば300飛ばしたい
>>970
あのマシーンのHSって信頼出来ない感じ?後にも先にもその時しか数値化されたHS見た事ないから一応自分のHSは44〜46くらいだと思ってた
0974959
垢版 |
2021/10/29(金) 07:42:35.51ID:MoUNg3Qt
>>960
打ち出し角あるならフェースか軌道の上向きが思いつく
スピン量が多い、が当てはまるならフェース上向きかな

スイングで調整するなら軌道に対してフェースをスクエアにする練習、
ギアで調整するならロフト減らすかボールを変える、
あたりが対処として思い浮かぶ

前者はフェース角とアッパー軌道、フェース向きとインやアウト軌道、トーアップやトーダウンの3点を意識だな
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 07:54:53.33ID:oMPaamyT
>>974
なるほど。
ハンドダウンでトゥアップにするとスライス回転収まってストレートボールになるのはわかるんだけど、バックスピン量って目視でわかるかな?上に吹け上がって無ければいいって感じ?
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 08:11:17.21ID:BAtKdQ+m
ゴルフ5も昔のスピードカメラの奴より
最近のレーザー式(?)のは辛口になった気がする
そんなしょっちゅう試打しないから知らんけど
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 08:17:30.18ID:Dgganeha
フェースをアドレスの位置に戻すとか直角に当てる意識イメージをまず捨てたほうがいい

むしろギリギリまでフェースが正面に向くくらいヒールから入れるように身体で引きおろすんだ
くれぐれも腕やてくびでアジャストさせないように
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 08:24:53.97ID:M+67DQSX
>>975
相対的な増えた減ったは打感打音と飛び様から想像はできると思うけど、絶対値として飛ばすためのスピン量になってるかは判断無理じゃないかなあ

少なくとも俺には無理
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 08:31:05.59ID:rKCUQwvL
スライス治そうと、プロレッスン受けてきたが、「振り遅れてる」「遅い」しか
言われなかった。もっと具体的にどうすれば振り遅れがなくなるか、そもそも振り遅れって
何に対して何が遅れているかも教えてくれず、ただただスライスを200球打ってきただけのレッスンになったわ…
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 08:52:43.83ID:J/24faXX
>>980
そういうの最悪だよ。一番初めに受けたのは、その手のスクールだった。受ける価値はないでしょう。
その次のレベルは例えば手を返してくださいとか、前傾を保ってくださいとか、できない動きを要請してくるパターン。できれば、やってるって。できない動きの原因は別の場所にあったりするので、直接言われても治らない。
これがわかってれば、体の色々な部分を動かしながら言われた動きができるように頑張れる。肘の動きが悪いと言われても、原因は膝にあったりする。
1番いいのは、根本的な原因を的確に指摘してくれるコーチですよね。
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 09:17:02.37ID:H3wjfINA
動画も撮らずに指導するレッスンは論外
動画撮ってスローで見せてくれて、この部分がこうなってるからそれなおすためにこの練習やりましょうと動画を分析した上で受講者と共有して納得の上で指導するとがベスト
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 09:17:02.90ID:3Nn2TlXa
>>980
中井学と堀川未来夢プロのコラボ動画でドローでも覚えた方が良かったんじゃ…?
打てるようになるかはわからないけどお互いドローとフェードについての認識を話し合ってて面白い
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 09:29:42.75ID:fECo8fN4
そのコーチは何で振り遅れてるかわかんないんだろうな。グリップやアドレスすら改善点を指摘されてないなら関わっちゃいけないね
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 09:41:23.12ID:3Nn2TlXa
>>986
スイングが特殊なせいなのか
距離でない距離でないってクラブセッティング特集のたびに紹介選手に言ってるのも面白くてなあ
中井学が本当にフェード教えて武器になったのならとんでもないことだと思う
堀川未来夢という原石はまだまだ伸びしろしかないぞ
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 09:50:56.29ID:uidP8tP+
>>986
打てないってのは俺らの打てないじゃなくて、
プロレベルの安定性で打てないってこと

行間読んで行こうぜ
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 10:13:15.37ID:lOhQ9/w4
スライサーは狂暴だから多分他人のスライスは治せないと思うけど
経験からいわせてもらえばクラブを身体の正面に持っていって打とうとするからかな
はじめてクラブを振るという人みてもみんなそんな感じ
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 10:13:28.61ID:zIVmaVqV
>>980
そんなのだったらyoutubeをみた方が的確かもしれんね

遅れているヘッドを右手のパワーを使って取り戻そうとするとドツボ。
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 10:38:56.91ID:dbIYcW4A
>>989
それは分かっているがな
未来夢は仮にもトーナメントプロだぞ
プロレベルの安定性で打てて当たり前じゃん
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 11:05:56.62ID:TFzwrl0A
>>980
うぁ、それゃハズレだったね。お疲れ様です。
そのコーチ、レッスンプロの資格持ってるかな?
確かにスライスを治すのはすぐには難しいけど、じゃあどうやったら振り遅れ直せるとかそう言う指摘も無かったってことでしょ。
そりゃアカンよね。
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 12:07:14.74ID:M4rl3M+m
スイングばっかり気にしてたけど、スクエアなアドレス・体とグリップの同調・テイクバックの方向を意識して練習したら、かなり改善されたなあ。
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 12:24:43.66ID:lOhQ9/w4
それで腕や手首を使わずにスライスを治せばシャンクやチーピンとは無縁だからある意味ありがたい
もちろんスイングをパワフルにするために腕や手を使うのはいいと思う
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 18時間 57分 47秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況