X



トップページゴルフ
1002コメント344KB
【初級者】アウトサイドインが治らない★9
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 15:37:45.08ID:???
左肩がアゴの下に入っても体ちゃんと回ってるとは限らないですかね
なんとなく身体回らずに肩だけ動いてる気がした
ダウンスイングで体がどんどん開いてきちゃう原因な気がしてきた
捻転不足だからタメが出来ずにすぐリリースしちゃうんですよねきっと
仮面ライダーが変身するみたいに腕だけシャキーンと肩入れてる感
ヘソからぐぐっと回さなきゃダメですよね
体幹が使えてない結局腕振りスイング 変わりたい
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 16:30:46.53ID:X+EIA3jZ
>>7
腕と肩の三角形を保ったまま回すイメージじゃないかな
へそから回すと捻転ができない気がする
我流だけど
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 16:33:49.06ID:X+EIA3jZ
よくチンポを握ってるようにって言うけど、体からクラブがまっすぐ生えてるイメージで振るとクラブが遅れてフェイスが開くのを防げると思うよ
力任せにマン振すると、体の回転だけ先行してクラブがついて来れずフェイスが開きプッシュスライスになる
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 21:44:06.09ID:DguEEi5X
女性も突起物があるので、それを意識してくれたらいかな。いやらしい意味じゃないからね。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 22:28:09.63ID:X+EIA3jZ
>>10
イメージはそう
実際はたぶん違うと思う
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 08:51:37.47ID:3qe9ojcm
チンコは左
球は右
中に出せないものか
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 09:22:34.88ID:???
体回すことばかり考えていて腕振れてないパターンな
ボディターンはもう出来てるのにもっと回そうと言うアタマになってる
やればやるほど腕(クラブ)は遅れる
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 18:11:41.62ID:daVtvwCw
俺のイメージは三角形キープして下腹と脇をしめる事だけ軽く力を込める
クラブが動く前に骨盤の右側がうしろにまわりはじめる
右膝は正面を向いたまま
骨盤右側が正面に戻ってから三角形をキープしてダウンスイング 
これくらい極端にイメージしてやっとプッシュスライス治ってきた
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 18:54:00.43ID:???
手上げしない手上げしないって意識してたら真横にあげる癖ついちゃって低いトップなんだけど肩で腕を高くあげる感じですかね?
手元が肩じゃなく耳の高さくらいまで来た方がいいですよね?右肘曲げないからこうなるのかな
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 19:07:00.85ID:daVtvwCw
脇閉めだけ軽く力入れてして腕は軽く脱力すると三角形意識してると自然と右肘は軽く曲がるよ
曲げようとしてはダメだと思います
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 19:13:24.12ID:???
俺も三角キープって表現に違和感あるわ
肘曲がったら三角ちゃうやろって
胸の正面くらいでいい気がする
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 19:15:04.65ID:???
最切り返しでヘッドの重みで自然に右肘が曲がるのが理想
最初からコックいれてヘッドをインサイドからあげると最初から肘が曲がっていくけどこれが逆ループになる原因の1つ
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 19:16:27.19ID:???
トップ作ったら三角形になっとるじゃろ。
その三角形を崩さんこーに降ろすんよ。
それが三角形キープっちゅーんよ。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 20:05:46.25ID:???
ホンマ、アドレスで二等辺三角形でも
トップでは直角三角形になっとるね。
要は三角形を崩さんかったらええんじゃろ。
トップで二等辺三角形作れるなら別じゃけど。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 12:50:09.14ID:gN5F1mjI
>>25
コックは勝手になる物だと思ってるけど、どう?
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 12:54:22.09ID:gN5F1mjI
>>21
オレはクラブ毎のプレーンをイメージして、それに沿うように上がるように肩を回す。
上にあげる意識はないね。
結果的に短いクラブは縦に長いクラブは横気味になる。
ちなみにフラットと言っても、地面に並行ではなく、プレーンに並行な。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 20:17:50.56ID:hXKyi0yT
>>27
肘から先が三角形のイメージわかんのかしらw馬鹿しかおらんの?
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/22(土) 09:23:53.72ID:QURttWJR
>>34
よっ馬鹿
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/27(木) 15:14:25.40ID:DSQrUwli
ゴルフはイメージだからな
実際の見た目とは違いがあって、そのイメージは人それぞれ
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/29(土) 22:23:10.50ID:???
背骨を軸にして回転したらアウトサイドから下ろすなんて出来ないけどね。
殆んどのスライサーは変な体重移動を意識してスウェーしてるよ。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/05(土) 22:35:03.75ID:qicGYsAg
まとめてアホしかおらんのな
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 12:19:43.08ID:???
とにかく切り返しからHWDまで右肩をトップの位置から前に出さないような意識で腰切ったら勝手にインサイドから下りてくるよ
右肩前に出さずにアウトサイドからは物理的に打てない
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 13:07:39.35ID:???
そりゃそうだ
HWDまではヘッドをターゲットと反対方向に動かすわけだから
ターゲットに背を向けてスイカ割り、同時に背筋使ってのけ反るようなボディーターンするなら右肩が前に出るタイミングは遅れる
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 16:44:10.93ID:???
ターゲットに背を向けてスイカ割り風ボディターンでスライスの度合いは減ってきたけど、
本当にこれでいいのかちょっと疑問
肩って本当に閉じていいの?下半身が回るからついてくるくらいの感覚でいいですか?
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 16:51:45.73ID:???
ストレッチするときの肩の左回転とは微妙に違うかも
背中捻るから肩が回るだけみたいな感じかな
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 16:57:42.85ID:???
左腕が両肩のラインの低めのトップでもスイカ割りのように下に落としますか?
下に落とさずにインから打つ方法ってあります?
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 17:05:23.69ID:???
栗ちゃんとか中田英みたいな打法でっか
ドライバーは難しそうだけどアイアンに関してはスイカ割りより絶対いい打ち方だと思う
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 15:14:59.22ID:???
インに引くからアウトから出てきて上まわし
肩を横に回すから身体がリバースしてからの上体が浮いてインパクト
それより身体痛めそう
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 15:24:17.62ID:???
それってループする人は、だよね?
俺はインサイドに引かないとインから打てないんだよね、アウトに上げるとカットにしか打てない
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 16:41:27.83ID:???
寄せとパットは結局ラウンド数だもんな
練習場でアプローチ打ちまくっても結局距離感はコースに出ないと身に付かない
都会の人達は不利だなと思う サラリーマンも
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 16:41:50.60ID:???
インサイドに低く上げるとハーフダウンのヘッドの位置見るとグリップとほぼ同じようなところにあるけど、アウト側に高く上げると、その高い位置かそのまま降りてきてハーフダウンもこれよりかなり高いところを通るカット軌道になるね
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 16:54:02.69ID:???
ぶっちゃけ2Dで考えているうちは上達しないよ
3Dで考えられるようになると上達は早い

そして近年生体力学で分析されてきたように 大切なのはパッシブトルクを使えるかどうか
実は大昔からゴルフが上手なひとは自然とパッシブトルクを使っていた

ポイントはダウンスイングでハンドパス(グリップのプレーン)より下のプレーンを
クラブヘッドの重心が走るようにすること
そうすることでフェースは開かなくなるしクラブヘッドも加速しやすくなる
所謂シャローイングだ

逆にスティープ ハンドパスと同じプレーンとかそれより上にクラブヘッドがあると
フェースは開くし、そのままだと地面に突き刺さるから無駄で余計な動きをするようになる

ドライバーでティーアップしているとちょっと分かり難いが、アイアンだと下手が露呈する
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 17:38:14.31ID:???
スティープなプレーンだとストールしてジャンプしてフリップ
シャローなプレーンだとピボットターンのローテーション

前者は下手でも出来るようになるから、前者のほうがおすすめ
欧米人であっても非競技経験者で後者の打ち方ができる人はいないくらい難しい
競技に進みたいなら頑張って時間費やして後者のスイングを習得してください
日本だとプロでもほとんどいないけどな
果たしてそんなエリートよりも運動能力の低い
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 18:54:17.22ID:???
オープンでフェード打つかクローズ目でドロー打つか絶対決めて立たなきゃいけないものですか
スクエアに立つ練習してるからイメージはストレートなんだけどマズイのかな
ストレートなんてなかなか打てないのはわかってますけどフェード系はミスるとひっかけるしドローのイメージで打つとフックしか打てなくて
スクエアだとミートしやすいので真っ直ぐに狙って、どっち曲がるかわからないけど少しだけ曲がるのもアリですか?
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 19:50:46.79ID:???
>>67
前者が簡単で後者がアスリートしか出来ないというのは思い込み
前者の方が曲芸だよ

それより後者を教えられる奴が少ない
ネットで見てもごく僅かしかいない
ほとんど出鱈目

まぁ最近のジュニアは自分で海外の動画とか観ているから正しくスイング出来る子が多い

アスリートは関係ないよ
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 00:11:34.34ID:???
>>69
技術的にドローかフェードか決めて意味があるのはまだ先の話だとおもう。
気を悪くしたらごめんです。。

ただ、持ち玉を決める趣旨ってリスクヘッジなわけで、自分の一番スコアに響くミスが出ても生存できるようにするっていう考え方は使えるかと思う。ティーショットの立ち位置しかり、ボールの位置しかり。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 11:55:14.22ID:???
プルスライスだった
少なくともあれをインサイドから打ててるとはとても言えないな
なみきって右から戻ってくる球打ったことないだろ
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 12:21:30.58ID:???
ダウンスイング時のクラブ軌道はインサイドからは打ててるけどヘッドが内側に入るのが早すぎてインパクト時のヘッド起動がアウトインになってるんだろうな
もう少しボール位置内側にするかハンドファースト気味にしたらドローになる
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 12:21:54.27ID:???
前はもっとひどかったのがテークバックをインサイドに低く引くことによって大分改善されてるよ
練習てそう言うもんだ
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 12:28:04.12ID:???
ドライバーでドローの何が難しいって上下の高さは頂点過ぎてアッパーで打たないといけないのに上から見た軌道は頂点前のインアウトのところで打たないといけないことだからな
どんなにインサイドから振っても頂点過ぎてインパクトしたらアウトインになる
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 12:30:20.70ID:???
>>75
それを打ててないっていうんだよ
誰だって最初はインサイドからでて外からまわってアウトインになるんだよ
最初からボールの外側にテイクバックなんできないんだから
インサイドに引くとフェースが開く動きになりがちだからこれじゃ絶対カット打ちなおらない
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 12:49:23.52ID:???
インサイド引くのがだめなのも手だけでフェース開いてインサイドに引くのがだめなだけでなみきみたいに下半身に連動してインサイドに上がるのは問題ない
というかなみきくらいのインサイドならプロにでもいくらでもいる
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 12:59:51.82ID:???
見てみたけどほぼオンプレーンのきれいなスイングだな
これ切り返しからHWDまではちゃんとインサイドから振れてるからその後にグリップを下半身で引っ張ってグリップ軌道を飛球線側にもう少しずらせばヘッド軌道はインアウトで当たるわ
要するに手打ちなんだよ
ただ今のフェース管理でそれやるとプッシュするだろうけど
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 13:17:22.94ID:???
>>78
インサイドに引くとそういうミスは起こりがちだけどそうでも無い人も沢山いるんだよね
あなたはマニュアル通りのことしか知らなさそうだけど、インサイドに上げるプロやジュニア、アマチュアだって沢山いるからそれで上手くいくことも多いよ
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 16:02:23.92ID:???
どう見ても切り返しからアウトサイドインに見える
・肩が90度以上回る
・右肘が右に流れない
・APT
この3つが出来てればインサイドには入ってくるんじゃないの、知らんけど。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 00:29:08.24ID:???
左片手打ちを正確にやったら体の回転で左腕が巻き付いてインサイドから低く触れるだろ
これに左腕の邪魔しないように右手をそえるだけだよ
とにかく左片手打ち毎日やれ
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 19:37:22.22ID:???
左片手打でいかに右腕が邪魔しないか試してたらとにかく右手の力抜くことだと気づいた
脱力の大切さを改めて実感したわ
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 10:09:13.67ID:???
自分はドライバーとかは両腕で思いっきり振り下ろすのでクラブヘッドの踵落とし状態
ただしせいぜいHWDまでかな
それ以後はクラブを引き回しする
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 19:01:30.43ID:???
逆にガチガチに握ってる人はグリップに力入った状態でどうやって手元を低い位置に落とすのか聞きたくなるわ
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 09:59:46.68ID:???
まず「ガチガチに握っていると何故手元が低い位置に来ないか?」それを説明してあげないと
それと何故手元が低く来ないとダメなのか?
更には手元が低くって何? という質問にも答えないと
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 10:03:40.54ID:???
手元とヘッドは逆に動く法則を多めに利用して打ちたいのかと
自分は法則を踏まえた上で普通に打てばいいと思うけど
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/07(水) 08:51:54.95ID:???
レスを読まずに独り言
まずインに上げない
腕は目標の後方でヘッドはアウト気味
トップは捻転でインの位置に収まる
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/07(水) 12:04:59.69ID:???
アウトサイドインは直ったけど、どうしても切り返しでバックスイングより上からヘッドが下りてくるのが直せないわ
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/07(水) 12:21:04.31ID:???
ドスライサーは切り返しの力を入れるというか動作をすること自体がスライスの原因になったりするから
いってこいとか振り子のイメージの流派は不向きかと
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/07(水) 13:12:38.22ID:???
ヘッドが高い位置からボールに向かって降りてきてインパクトで手が前に出てしまってフェース開いてスライス出るのなら俺も一緒だ
切り返しから腕を真下に(トップで上半身が右向いてるのでボールを正面とするなら右に降ろすと言ってもいい)降ろすくらいの気持ちでスイングしないと駄目だって分かってるけど、腕を降ろすことと身体の回転っていう2軸のタイミングを合わせる感覚がなかなかしっくりこない
腕を真下に降ろして身体の回転で上手く当てられればドローになるのも分かってるんだが、ついつい腕でボールに当てに行ってしまう
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/07(水) 13:15:34.97ID:???
わかりやすいのはウルフの打法
どこからダウンスイングなのかわからへんみたいな
あれはさすがに極端すぎるかな
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/07(水) 13:57:08.44ID:???
ショートアイアンやウエッジはインサイドに引けるだろというか意識しなくてもインサイドになっちゃうだろ
長いもの程意識してインサイドに引けば大抵解決
からのフック地獄の始まり
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/07(水) 16:26:31.48ID:???
アドレスで少しロフト立てるように腕を捻って左腕が体側に引っ張られる圧力を作る
そのままスイングすればアウト気味に上がってインサイドインになるよ
左腕だけで振ってる意識が出来ると尚良い
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 09:35:18.73ID:???
基本といえばスライサーのやっかいなところはダウンスイングでは手や腕でスイングをパワーアップさせる以外は
一切成り行きに任せてクラブは上げて下ろすだけで打つべきなのに、
その基本を捨てて手でクラブを操作したり腕でスイングの流れを変えたりしてスライスを克服しようとするところかと
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 19:34:09.88ID:Z27aO2Tb
ゴルフを始めて左腕が太くなったのは事実。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/13(金) 07:33:12.76ID:???
初心者スレはすごいな
アウトサイドイン治すのは誰が決めたんだなんでだめなんだとか言ってアウトサイドイン治す方法教えてるやつに噛み付いてるわ
そりゃいつまでたっても初心者だわw
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/13(金) 12:42:22.08ID:???
勘違いしてる人多いけどフェードはアウトサイドインで打つんじゃなくてインサイドインで打つんだぞ?
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/13(金) 12:58:35.04ID:???
>>123
何をもって軌道とするかだな
インパクト時とするとインサイドインはないがヘッド軌道全体だとするとむしろインサイドインしかない
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/13(金) 14:42:24.03ID:???
いくら必死に頑張ってもインサイドインなんてものは存在しないと決着ついたはずだが
ちなみに俺はインサイドインを肯定してたんだがスレの総意とか言われてフルボッコにされた
だからこれからはアウトサイドインとインサイドアウトしか存在しないし認めない
たしか和製英語だと言ってたな
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/13(金) 15:55:39.21ID:PEtB6RYK
アーップサーィディンサーィダー♪
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/13(金) 17:05:09.54ID:???
まあ球筋に影響するのはインパクト時の軌道だからインアウトとアウトインだけでいいのかもしれない
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/13(金) 19:07:03.36ID:???
>>122
フェードはアウトサイドインです
インサイドインでフェードは出ません
これは測定で証明されています

クラブ軌道がインサイドイン(=スクウェア)で出る球は下の3つです

フェースがターゲットラインに対して
左を向いていればプルフック
真っ直ぐならストレート
右ならプッシュスライス
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/13(金) 19:50:51.74ID:???
その場合、インサイドインではなくアウトサイドインとなります

クラブ軌道(インサイドイン、アウトサイドイン、インサイドアウト)とはターゲットラインに対しての軌道ですそれ以外の定義はありえません

クラブ軌道
ターゲットラインに対するフェースの向き
クラブ軌道に対するフェースの向き

基本的にはこの3つの関係性で出球と曲がりが決まります
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/13(金) 19:54:53.60ID:???
インサイドインとはインパクト時にターゲットラインに対して軌道がスクウェアということです
この場合、フェードは生まれません
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/13(金) 19:58:06.12ID:???
>>135
当然、軌道はアウトサイドインになるからですね
「インサイドインで」と言いますが、この時点でインサイドインでなくなるのです
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/13(金) 20:22:06.88ID:???
これだけ理路整然と説明してるのにキチガイとは…?
いきなり暴言を吐くほうがキチガイだと思われます
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/13(金) 20:27:39.83ID:???
インパクトの瞬間に対するヘッドのは入り方かトップからフォローまでのヘッドの軌道かの違いだろ
こいつが言ってるのは前者で一般的にプロが言ってるのが後者
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/13(金) 20:49:19.17ID:???
>>142
アウトサイドインだけでフェードになるとは誰も言っていません
軌道がアウトサイドインであることはフェードを打つ上での条件の一つだということです
もう少し文章を理解する能力を身に着けましょう
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/13(金) 20:57:28.02ID:???
>>141
一般的にプロが言ってるかどうかはあなたの印象論に過ぎませんし、実際に多くの人に共有される形で定義されたという事実はどこにもありません

定義としてあるのは>>134の通りです
トラックマンにおいて計測されるクラブパスもこの定義となりますし、多くの海外コーチやインストラクターもこの定義を用いて指導します

https://blog.trackmangolf.jp/club-path%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%96-%E3%83%91%E3%82%B9/
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/13(金) 20:59:32.69ID:???
>>143
説明が足りなかったな
スクエアにアドレスしたときの体の中心よりもヘッドの軌道の頂点が右側にあればアウトサイドインで左側にあればインサイドアウトでほぼ真ん中ならインサイドインのスイング軌道だよ
一般的にはインサイドアウトとかアウトサイドインていうのはこの軌道のことを言う
この堅物が言ってるのはインパクトの時のヘッドの入り方のことだけど、まあ言ってることは間違いではない
あくまで一般的にはというだけで定義が定まってるわけではないからね
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/13(金) 21:02:10.35ID:???
>>146
スイング軌道とインパクト時のクラブパスを混同してるぞ
それはあくまでインパクト時のクラブパスであってそれがスイング軌道だとはどこにも書いてない
一般的が印象論というのと同じようにお前の定義でしかない
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/13(金) 21:07:03.63ID:???
インサイドインって表現が違和感あるわ
仮に存在するとして、と言うか表現通りだと回転打ち、どフックしか出ないイメージ
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/13(金) 21:07:12.58ID:???
>>145
クラブ軌道はターゲットラインに対してアウトサイドイン
ターゲットラインに対するフェースの向きがクローズ
クラブ軌道に対するフェースの向きはオープン

これがフェード(プルフェード)を打つ条件です

>>148
混同も何も、インサイドやアウトサイドというタームを用いる場合、
クラブ軌道とスイング軌道は同じ意味で用いられます
例えば、>>131の説明においてはswing path(スイング軌道)となっています

ちなみに私は最初から、クラブ軌道と言っています
どちらでも良いですがね
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/13(金) 21:11:22.14ID:???
>>151
では何故左においたらフェースがオープンになるんでしょうかね
実はフェースって閉じても開いても左におけばおくほどオープンなるんだよ不思議でしょ
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/13(金) 21:12:58.12ID:???
例えばダウンスイングの軌道に対しては、インサイドアウトやアウトサイドインではなくシャローやスティープを用います

インサイドアウトやアウトサイドインを用いる場合は>>131>>146の定義となりますし、コーチの指導におけるワールドスタンダードです
それがクラブ軌道(club path)やスイング軌道(swing path)です
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/13(金) 21:13:31.20ID:???
>>150
147にかいてある頂点がほぼ真ん中の軌道がまあインサイドインと呼ばれるヤツ
厳密に言えば頂点が右か左にはずれるからコンパスで書いたような頂点が真ん中に来る正確無比なインサイドインはほぼ不可能だが
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/13(金) 21:15:17.69ID:???
>>155
だからなんで軌道にたいしてフェースがオープンになるか説明できるかな
わからないかなそんな卓上論でしか語れないんだから
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/13(金) 21:17:17.41ID:???
>>147
一般的にそのような定義はありません
あるならきちんと多くの人が共有される形で正式に明文化されてるソースを出してください

私は
>>131>>146にきちんとソースを出しています
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/13(金) 21:18:03.55ID:???
>>153
それならアウトサイドイン治すならそれこそボールを右踵延長線上くらい置けば嫌でもインサイドアウトだよねってことになるけど世間一般ではそれをインサイドアウトとは言わないのでは?
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/13(金) 21:19:27.88ID:???
>>156
これがフェード(プルフェード)を打つ上での事実であり、それ以上もそれ以下もありません
私は事実に基づかないことは話しません
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/13(金) 21:23:31.93ID:???
その定義もそのサイト作った人の考えであってソースにもならないと思うが
そもそも世界ゴルフ協会が定めた定義がこれですとかあるなら別だがどこにもそんなものはないんだから定義なんてものはないだろ
ただ一般的というのは100人に聞いたらおおよその人がとういうことだから、少なくともこのスレで賛同者もおらず孤立してるような意見は一般的ではないと思うぞ
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/13(金) 21:25:01.45ID:???
>>158
まず、あなたの世間一般はソースを示せない限り、単なる印象論でありそれに基づいて話を展開することになんの意味もありません

まず、スイングとはあらゆる要素が組み上げられた上で成り立っており、
アウトサイドインを直すマッチアップはその個人のスイングによって様々です
右に置いてインサイドアウトの軌道になり、意図する球を打てるようになる人間もいるでしょう
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/13(金) 21:29:44.57ID:???
>>160
インサイドアウトやアウトサイドインは飛球法則やトラックマン等の計測器、あるいはそれを利用したコーチの指導といった形で用いられているソースしかありません

違うというのであれば、世界的にあなたが書き連ねた定義で用いていること示して反証すれば良いのです
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/13(金) 21:33:43.14ID:???
>>162
あなたは何で通信してるのですか?ネットですよね?ネット上での議論なのだからネット上の情報ででしかソースは示せません
問題はネット上の情報を十把一絡げにせず、そこに信頼性があるかどうかです
トラックマンやコーチインストラクターのソースが信頼できないのなら何も言うことはありません
一つ言いたいのは、何も示せてない人間の書き込みの信頼性は皆無ということです
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/13(金) 21:53:53.02ID:???
フェースの向きがターゲットラインから僅かにでもずれれば>>131にあるように、出球と曲がる方向が一致してしまい、大きくターゲットから外れる球が生まれてしまうからでしょう
さらに問題なのはそれが左右で起こる可能性があるということ
マネジメント上も苦しくなります

多くの人にとって必要なクラブ軌道は僅かなアウトサイドインかインサイドアウトということになります
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/13(金) 22:02:44.01ID:???
僅かなアウトサイドインでも右方向だけとはいえインサイドインと同じ問題をかかえるかと
フェードいうのはインサイドアウトの一種ちゃいますか
知らんけど
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/13(金) 22:30:08.28ID:???
>>168
僅かなアウトサイドインの場合、ほとんど右側を計算に入れるだけで良いです
致命的なミスとしては軌道と一致する形で大きく被せてしまった場合にプルストレートが生まれますが、
ターゲットから大きく外れるプッシュスライスやプルフックは生まれません

インサイドインの場合、フェースをターゲットラインにスクウェアにしてストレートを打つことが正解となりますが、ストレートを打つのは多くの人が言うとおり難しいですし、マネジメント的にも忌避されます
僅かなフェースの向きの違いでプッシュスライスやプルフックが生まれてしまうからです
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/13(金) 22:51:08.98ID:???
信じられないかもしれないがゴルフスイングはフックするようになっているといわれるからずっと僅かなアウトサイドインのままでいられるものかな
その内インサイドアウトになっていくんじゃないか
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/14(土) 08:39:34.54ID:???
インサイドインでボールの位置を変えたらドローもフェードも打てるってそれもうインサイドインじゃ無いだろアホ過ぎて呆れる
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/14(土) 09:03:50.45ID:???
世界の松山を教えてる目澤コーチも言ってるけどお前はどの程度の者なのか、まずは自己紹介から頼む。
あんまりふざけるなよ?
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/14(土) 09:05:59.48ID:UYVcJlKA
>>177
猫背で肥満気味でメガネ掛けてる。スコアは100くらい。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/14(土) 09:41:31.22ID:???
インサイドインが存在しないおじさんはここでも有名な基地外だからあたたかい目でスルーしましょう
プロ達もしっかりインサイドインって言っています
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/14(土) 12:18:08.95ID:???
いうのと実際の動きは別だよ
プロはほとんどどっちかに意図的もしくは持ち球として曲げて打ってるから
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/14(土) 12:56:50.81ID:RkSoEhcl
>>184
プロじゃないけど、自分はチーピンが持ち玉です。ドラコンとか気持ちが入ると出やすいです。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/14(土) 12:57:38.49ID:???
インサイドインでなんでストレートにしかならないと思うんだ?
頂点前でインパクトすればドロー、頂点語でインパクトすればフェード打てるんだからボールの位置でいくらでも打ち分けられるだろ
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/14(土) 13:02:29.92ID:???
極端なアウトサイドインの人間に対してインサイドインを目標にすることよって軽微なアウトサイドインに矯正することはあっても、実際に計測してインサイドインそのものにするなんてのはまあ、ないね
ストレートボールが持ち球なんて後にも先にもモーノーマンくらいだろう
だから伝説と言われてるわけで
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/14(土) 13:06:41.17ID:???
>>186
ドローはインサイドアウトでフェードはアウトサイドインとなる
インサイドインそのものにするなんてのは
>>166の通りコーチも忌避してる
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/14(土) 13:34:34.65ID:???
ケプカもモリカワもみんなインサイドインって言ってるけどあのレベルでも勘違いするってことか
この人すごい人なんじゃね?日本アマ獲ってるとか
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/14(土) 14:03:26.20ID:???
うん凄い人だよこの人は
毎回独自の訳の分からない理論書いて無理やり通そうとして最終的にフルボッコにされるのに懲りずにまた出てくる
口癖は「インサイドインなど存在しない」
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/14(土) 14:24:50.74ID:???
スイング全体の軌道の話か
ボールに対するインパクト軌道の話か

その違いだと邪推してる
後者ならインサイドインはないし
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/14(土) 14:28:18.81ID:???
>>190
>>191

インサイドインは存在しないなんて言ってないけど、勝手に発言捻じ曲げないでほしいな
クラブ軌道がプラスでもマイナスでもなく0であればインサイドインの軌道となるが、実際にそのように打ってるプロは伝説的なボールストライカーと言われたモーノーマンくらいで、殆どのプロはフェードやドローを持ち球としている

君が例に上げたケプカやモリカワはフェードが持ち球なのでトラックマンで計測すればアウトサイドインの軌道となる

これがケプカ実際の計測結果
https://dk-9a31.kxcdn.com/wp-content/uploads/2017/06/Brooks-Koepka-winner-of-the-US-Open-2017-TrackMan-Numbers-Driver.png

クラブ軌道は-1.7
つまりアウトサイドインであること示している

http://trackmangolf.jp/%E6%B8%AC%E5%AE%9A%E9%A0%85%E7%9B%AE#clubpath

独自でもなんでもなく、全て計測結果や法則を示し、事実に基づいて話している

君たちは未だ何も示せていないがね
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/14(土) 14:41:52.34ID:???
>>192
単純にこれだろ

インサイドインって言ってる人はボール以外の何を基準にしてるのか知らないけどスイング自体がインサイドインだと言っているだけ
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/14(土) 15:03:55.86ID:???
>>194
スイング自体がインサイドインとは、それがどういう状態であるのか、どう数値化されているのか、多くの人に共有できる形で明文化されているソースを示してほしいものだね
それがないのなら誰にも共有し得ない無意味なタームとなる

ワールドスタンダードとして指導者はトラックマン等の計測器による結果や飛球法則によってインサイドイン、インサイドアウト、アウトサイドインを論じる
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/14(土) 15:25:37.41ID:???
まあ普通インサイドインとか言うたらスイングの軌道だわな
インパクトの軌道ならそう言えよ 馬鹿なのか
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/14(土) 15:35:40.68ID:???
>>197
club path(クラブ軌道)やスイング軌道(swing path)をインサイドイン、インサイドアウト、アウトサイドインといったタームで説明する場合、トラックマンの数値や飛球法則に基づきます
観測し得ないことは語りようがないので
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/14(土) 15:53:45.88ID:???
例えばダウンスイングの軌道を説明する場合は、〜プレーンやスティープ、シャロー等のタームを用いる
よくある後方写真でエルボープレーンに乗せることが理想だと言われているが、
その場合でもボールの位置や体の向きによってインサイドアウトにもアウトサイドインにもなる
実際のところ多くのプロはエルボープレーンと重なるし、極端なシャローになるとその下を行く選手もいる
最近はほとんど居ないが、古い選手だとスティープな選手もいる

もちろんシャローだとインサイドアウトになやすくスティープだとアウトサイドインになりやすいという傾向はあるが(軌道が極端になるほど強まる)、イコールではない
ただ、マッチアップの方法論としてこの傾向を利用することは多い
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/14(土) 15:58:47.88ID:???
>>197
目印も何もないところで素振りしてる人に「俺のスイング軌道はインサイドインなんだぜ!」って言われたらどう思う?
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/14(土) 21:15:31.05ID:???
とりあえず自分の邪推が合ってたようで安心した
ゴルフあるあるというか
言葉の感覚が合わないことってよくある
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/17(火) 19:07:59.31ID:???
その昔に左の壁なんて要らないおじさんてのならいたけどね
まだ2chだった頃かも
いつの時代も変なのはいるよ
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/17(火) 19:22:37.77ID:???
インサイドインがあるかないかなんて論争にもなってないけど、日本語も理解できないやつばかりなのか
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/19(木) 21:28:37.16ID:qcN63Q8S
>>218
それ思いついて死ぬ程ボールから離れたり、近づいたりしてアウトサイドアウトに挑戦したけどサードライナーしか出なくなった
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/22(日) 15:15:11.80ID:???
>>220
これ見たところ自分は
調子がいいとフェードとストレート
調子が悪いとプルやプルフック
悪い時はフェースが閉じやすいんだなあたぶん
フェース開くことが基本ないからプッシュの3つは見たことがないや
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/22(日) 16:14:31.29ID:???
ボールに対してのクラブパスの概念なのにボールの位置を変えたら意味なくねって話

こんな屁理屈ごねたらどんな球もインサイドインで打てることになって、どういう当たり方でどんな飛球になるのか説明出来なくなるでしょ
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/22(日) 16:30:37.82ID:???
あぁ、やっぱ飛球理論を分かってないんだなw

自分がどこに置くとかじゃなくて「ボールに対してどうインパクトするか」が飛球理論だからさ

自分のアドレスやスイングがどうとかじゃないんだよ
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/22(日) 16:40:06.84ID:???
>>230
普通に考えてクラブパスに対してのフェースの向きのことだろう
インサイドインでフェースがストレートなら理論上は飛球もストレート
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/22(日) 16:41:26.95ID:???
えっ 俺は普通に突然インサイドイン言われたらオンプレーンに振るスイングの軌道のことかと思うけど
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/22(日) 16:44:18.87ID:???
自分はストレート打ってるつもりなんだけどどうしても少しだけフェードする
友達には理想の球だって言われるけどストレートが打ちたい
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/22(日) 16:48:45.11ID:???
>>235
そりゃほんの僅かでもクラブパスとフェース角度がズレたらドローやフェードするんだから仕方ないだろ
ストレートが一番難しいし、どちらかに確実に曲げられる方がコースマネジメントはしやすい
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/22(日) 18:20:38.48ID:???
>>230
>>233
クラブパス(インサイドアウト、アウトサイドイン、インサイドイン)とは
ターゲットラインに対してのクラブの軌道です

フェースアングルはターゲットラインに対してのフェースの向きです

フェーストゥパスはクラブパスに対するフェースの向きです

これが全世界共通の定義です
厳密にはギア効果の影響もありますが、概ねこの3つの要素で打ち出し方向と曲がりが決まります

インサイドインの軌道とはクラブがインパクト時に右にも左にも抜けず、スクウェア、つまりターゲットラインに対して0度ということです

この際、フェースがターゲットライン、クラブパス(インサイドインの場合この2つは一致する)に対してスクウェアならストレートボールとなり、右を向いていればプッシュスライス、左を向いていればプルフックとなります
なのでインサイドインはかなりリスクの高い軌道といえます
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 01:29:01.07ID:4ybmZ+Ek
だから鍵はグリッププレッシャーだとあれほど?あれ?アホが何人いるの?
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 08:17:06.89ID:???
>>238
そう言う事言ってんじゃなくて、アウトサイドイン治すためにインサイドイン目指してるって話ですよ
マジで論てズレてます
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 08:22:03.35ID:???
アウトサイドインでもインサイドアウトでもなるべくインサイドインに近けりゃそんなに曲がらないよ
金借りてでもトラックマン買った方がいいよ本当は
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 09:28:25.10ID:???
>>242
それは旧飛球理論の考え方ですね
基本的に球はターゲットラインに対するフェイスの向きの方向に飛び出します

>>243
その考え方は>>187において触れています
しかし、このスレではインサイドインそのものにしろと言ったり、インサイドインでフェードを打つなんてことを言ってる人がいます
インサイドインでフェードが出ることはありません
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 09:59:04.85ID:???
>>245
トラックマンを買っても、数値の解釈を間違っていれば宝の持ち腐れとなります

専門家によれば、クラブパスは±3〜6度(軽微なアウトサイドインもしくはインサイドアウト)に収めるのが望ましいと言われています
https://blog.trackmangolf.jp/club-path%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%96-%E3%83%91%E3%82%B9/

右利きの場合、フェードを打つ場合は-3〜6、ドローを打つ場合は+3〜6ということですね

フェードを打つために、インサイドイン(クラブパス0)にするなんてことをしてもフェードを打てることはありませんし、リスクも大きくなるので、専門家からも忌避されます
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 11:20:43.01ID:???
>>246
>このスレではインサイドインそのものにしろと言ったり、インサイドインでフェードを打つなんてことを言ってる人がいます
そんな人はみんなまともに相手してないから大丈夫ですよ
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 12:21:15.95ID:???
>>248
このスレで言われてるインサイドインはお前みたいな堅物が考える正確無比なインサイドインではなくて概ねインサイドインという意味だよ
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 12:41:22.45ID:???
概ねであろうと何であろうと、インサイドインである限りは0が基準となります
±3〜6のアウトサイドイン、インサイドアウトから0に近づくほど
前者ではフェード、後者ではドローから遠ざかります
なので、概ねインサイドインという言い方ではなく
きちんと軽微なアウトサイドインもしくはインサイドアウト(数値で表せば±3〜6)と言わなければ実態とはかけ離れます

決して0を基準とした概ねインサイドアウトではありません
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 12:44:19.04ID:???
>>250
誤りがあったので訂正します


決して0を基準とした概ねインサイドアウトではありません


決して0を基準とした概ねインサイドインではありません
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 15:06:40.32ID:???
あなたのインサイドインの概念はよくわかったんですが、言ってる意味を理解した上で質問しますが
PGAのトッププロやそれを教えてるツアープロコーチがインサイドインって言葉を多用してる件にはどう考えますか
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 15:11:11.20ID:???
もちろん完璧な±0のインサイドインなんて無理なのはわかります細かいこと言えば必ずアウトサイドインかインサイドアウトになるでしょう
でも自分のスイングのイメージとしてインサイドインってのはあるんじゃないでしょうか
少なくともプロの動画見ててインサイドインって普段から聞きますよね
あれは最新理論知らないから勘違いしてるんですか?
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 15:31:35.42ID:???
>>253
私のインサイドインの概念ではなく、飛球法則に基づいた全世界共通の定義です
インサイドインを多用しているというコーチの例は知りませんが、ゴルフ言語を曖昧なまま理解している方がいても何ら不思議ではありません
そういった方がトラックマン等を用いても宝の持ち腐れとなります
少なくとも、フェードを打つ場合にはアウトサイドイン、ドローを打つ場合にはインサイドアウトの軌道が必要となります(もちろん十分条件ではありません)
通常のショットでインサイドインが必要となるのはストレートボールを打つ場合のみです
しかし、ストレートボールを打つように指導するコーチはいないと思われます
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 15:55:36.12ID:???
>>255
要は飛球線に対してスクエアに構えちゃいけないってことですか?
FW真ん中に落としたい場合必ず少し左か少し右向くべき?
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 16:01:08.48ID:???
>>257
その人のマッチアップによります
様々なパーツの組み合わせによってゴルフスイングは形作られているからです
スタンスはパーツの一部でしかありません
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 16:05:19.75ID:???
>>259
極端にアウトサイドインに振ったりインサイドアウトに振るのは簡単だけどそれだと曲がるじゃないですかどうしても
そこでインサイドインに振るのは良くないですか?もちろん結果として僅かでもアウトサイドインまたはインサイドアウトにはなりますけど
曲がり幅は減りますよね?つまり距離も損しませんし真っ直ぐ振るのも別にありなのかなと思うんですが
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 16:09:24.85ID:???
>>258
インサイドインを自分のスイングのイメージとして持ったらまともな球は打てないんじゃね?
その場でクルッと回転するイメージしかわかない
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 16:13:05.55ID:???
>>260
>>261

極端なアウトサイドインの軌道の場合、相対的にインサイドアウトやインサイドインを意識して改善するのであれば有効と言えます
しかし、実際の軌道としてはアウトサイドインでないとフェードは出ません
理想としてはクラブパス-3〜6の値です
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 16:24:21.20ID:???
>>264
極端なドスライサーが頑張ってインサイドアウトに振ってちょうどいい具合のクラブパスでフェード打てたりするということ?
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 16:25:56.72ID:???
>>263
262の人じゃないけどスクエアに立ってオンプレーンでインサイドインイメージじゃない?
これって初心者レッスン的にダメなのかね
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 16:34:16.16ID:???
誰も正確なインサイドインに振れとかとか言ってるわけでもないしインサイドアウトとアウトサイドインの中間を表すにはとてもわかりやすい表現だと思うけどな
仮にインサイドインという言葉をつかわなかったら、インサイドアウト強い人にもっとアウトサイドインで振りなさいとか言うしかないけど、もっとインサイドアウト弱くしてインサイドインに近づけて振りなさいって言った方が伝わりやすいだろ
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 16:48:10.65ID:???
曲げるの好きな人もいるけど出来るだけ真っ直ぐ打ちたい人もいるんです
出来るだけインサイドインに打ちたいよね
そりゃ曲がりますよロボットじゃあるまいし
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 16:49:33.40ID:???
>>265
私はそういった例は知りませんが、>>260が言うように、経験則として有効だと判断する指導者がいるのでしょう
その方が確信犯的なのか、あるいは本気でインサイドアウトにと言っているのかは知りませんが
トラックマンや新飛球法則がない時代からゴルフの指導は行われていたので
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 16:50:58.55ID:???
まあ好きに振ればいいよ
右にも左にも曲がる可能性があるスイングじゃマネジメントやりにくいってだけで
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 16:54:20.32ID:???
インサイドアウトってのは腕が体から離れていってローテーションするよね少し前の自分なんだけど
インサイドから降りてきたのをローテーション抑えてインに振り抜くってのを今レッスンで習ってる
当たり前にインサイドインって言葉飛び交ってるよ
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 17:03:56.90ID:???
インサイドインが無いと言ってんじゃなくて言葉の使い方がおかしいって話だろ

インサイドインでボール位置ズラしたらフェードが打てるとか言ってたけどそれもうインサイドインじゃねーだろって言ってんだ
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 17:12:07.28ID:???
>>273
この記事ではトラックマンのデータが出てませんし
上からの軌道を見てもアウトサイドインにしか見えません
インサイドインという言葉が先行した結論ありきのように思えます

この方は単にトラックマン使っているというだけで専門家ではありませんね

きちんとトラックマンに認定された専門家(トラックマンマスター)の意見を聞いたほうが正解に近づきます↓

https://blog.trackmangolf.jp/club-path%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%96-%E3%83%91%E3%82%B9/
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 17:28:20.72ID:???
>>276
その記事に載っている図だと軌道はアウトサイドインとなりますよ


論よりも証拠で、こちらがフェードヒッターでおなじみのダスティンジョンソンのトラックマンのデータとなります
クラブ軌道(クラブパス)は-3.1でアウトサイドイン(out to in)であることを示しています

https://blogtrackmangolf.mwpsites-a.net/wp-content/uploads/2017/03/Dustin-Johnson-Driver-WGC-Mexico-2017.png
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 17:33:43.04ID:???
>>75を見てもドローフェードストレートボールの打ち分けは球の位置と立ち位置と言ってるんだが

なんなんだこいつはお前の持論など聞いてないんだよ
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 17:39:15.85ID:???
>>278
クラブパス(アウイドイン、インサイドアウト、インサイドイン)とは結果です
飛球法則に基づき、トラックマン等の測定器によってデータとして表れる結果です
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 18:22:44.66ID:???
フェードに関して、海外のトップクラスのコーチの意見がこの記事に載っています
https://www.golfdigest.com/story/dustin-johnson-weak-slice-power-fade-instruction/amp


かのおなじみブッチハーモンの意見はこの通りですね↓

“The average right-handed slicer swings on a path 10 degrees left of the target line. D.J. swings 5 degrees left. If you could cut your left swing path in half, you’d be OK.”

インサイドインとは言っておらず、ターゲットラインに対して5度左に振ると言っています
つまりアウトサイドインということです
5度左にということはクラブパスでは-5なので、>>264に書いたとおり-3〜6に収まる理想的な値です

日本のコーチと違い、具体的に数値を示すのでとても説得力がありますね
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 18:58:31.69ID:???
擦ったとか巻いたとかインパクトの感触と球筋でわかるから知る必要がないといえばいえなくもない
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 19:35:02.74ID:???
アウトサイドイン治すイメージとしてインパクトするまでターゲットラインよりもヘッドが外側に行かないことをイメージしたらいい
腕や手元をインからというとわかりにくいが、ヘッドが外に出ないように振るにはどうしたらいいかイメージしたらアウトサイドインにはならない
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 19:37:33.71ID:???
急なアウトサイドインを治すべきであって決してインサイドアウトに打たなきゃいけない訳じゃないよね?
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 20:11:38.86ID:???
>>290
アウトサイドインて急になるもんなんかい
シャンクならわかるけど
常態化してるのを治すんだろ
極端なアウトサイドインて言いたいの?
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 20:32:55.84ID:???
やっとスイングというものがわかってきて思うことは切り返し後の複雑な左腕や右腕の捌き方を文章なんかで説明しても伝わるわけがないということ
動画でも微妙なニュアンスや感覚が伝わるかは疑問
結局直接教わるしかないんだけど、それを教えられる人に巡り会えるかどうか
幸いおれはひたすら動画撮って確認のトライアンドエラーの繰り返しで自分で分かってきたけどこれには途方もない労力と時間がかかる
結局センスと運だ
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 10:26:00.00ID:???
インパクトで腰を45度開くってなにか特殊な理論ですかね?
全く当たらずシャンク出ました
自分的にはインパクトで腰を45度開くよりも肩開かないようになるべくスクエアな意識の方が見違えるほどいい球打てます
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 10:43:19.44ID:???
そのインパクトでケツがふたつ見えるスイングを一から教えてくれる動画あればお願いいたします。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 10:50:02.00ID:???
>>299
インパクト時に腰をおおよそ45度開くスイング
強いピボットターンのことと思われますが、このスイングのマッチアップとしてはシャットフェースにします
ダスティンジョンソンが代表例ですね

https://www.todaysgolfer.co.uk/PageFiles/1056199/DustinJohnsonswingpath.jpg

https://www.todaysgolfer.co.uk/PageFiles/1056199/DustinJohnsonswingpath2.jpg
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 12:47:56.67ID:???
>>298
そもそも動画は視聴者数を増やすことを目的にしているのに対してレッスンは生徒をうまくすることを目的としている
その時点でレッスンの方が有意義なのは明らか
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 13:34:52.40ID:???
肩が開かなければ腰はいくら開いても全く問題ない。
肩特に肩甲骨の状態だけどもトップポジションで左肩甲骨
が緩んで上がって浮いてる人がとても多い。
レッスンで教えてあげないといけない基本中の基本なのにな
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 14:28:18.29ID:???
>>306
横からだがゴルフの上達に終わりなんかないのでさっさと上手くなってもらって単価の高いスポットレッスン受けてもらったほうが得だとおも
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 16:51:41.60ID:???
おれなら無料でいくらでも教えてやれるんだけどな
下手なレッスンプロよりはるかに上達させる自信あるわ
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 16:52:06.51ID:???
右肩がどうしても前に出て何年も治らなかったけど胸右向けたままをやったら治った もっと早く教えろよ
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 18:39:13.19ID:???
そもそもインパクトで腰45°とかケツ二つ見えるまで回さなきゃいけない理由ってなんなんですか
スクエアな肩との捻転差があった方がいいという話?
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 18:54:13.54ID:???
>>301
トップで顔が少し右向くんだよね
頭動かすなってのを意識しすぎるとこれが出来なくて結果捻転不足
ここまで回してしまえば自然とインサイドからおりてくる
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 19:01:20.89ID:???
>>312
インパクト時の手元の操作(フリップ)に頼らずにフェースをコントロールするためです
つまり、シャットフェースと一体とならなければマッチアップしない動作です
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 19:03:31.76ID:???
>>312
ケツにこだわる必要はなく、側屈を無視して観察したとき背骨の前後の関係で後ろに倒していってることになる
スライサーは前傾維持命だからできないかも
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 20:46:39.81ID:???
>>312
下半身の方が上半身より先に回るんだからもしインパクト時に上半身がスクエアなら腰は当然開いているだろ
インパクト時に腰もスクエアならそれは手打ちということだ
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/25(水) 12:13:50.07ID:???
>>312
簡単に説明すると、シャットフェースと合わせてROCを小さくするためです
対極となるスイングがストールアンドフリップ
腰を止めて、手をフリップ(日本流に言えばアームローテション)させるスイングです
どちらのスイングでも飛距離は伸ばせます
違いはフェース管理と方向性に対するアプローチです
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/25(水) 15:45:32.46ID:???
>>324
フックグリップだとハンドファーストが強いので、開いてインパクトまで来るから腰切らないと右に薄っぺらく当たる。
骨盤の傾きによるから必ずそうなるとは限らないけど。
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/25(水) 16:07:41.65ID:???
>>326
人によって骨盤が右に開きやすい人と左に開きやすい人がいるから、やりにくいと思ったらすぐやめた方がいいです。
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/25(水) 16:22:42.52ID:???
>>328
人によって体の使い方が違うのでスイングタイプも色々あるということw
単純にどれ正解ということはないけど、タイプが違う動きをやると上手くならない。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/25(水) 21:01:18.35ID:???
>>325
質問!
腰を切るってよく言われてるけど、どんな動きなんですか?
文脈からすると動きじゃなくて腰が既に開いた状態?
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/25(水) 23:24:43.58ID:???
自分のイメージだとヘソを飛球線逆方向から飛球線方向へ180°回す動作を肩と膝とは独立させて行う感じなんだけどどうかな
実際は左膝から左腰を動かしていくんだけど
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/25(水) 23:27:28.77ID:???
腰切るときは右肘を連動させて下ろしてくるのもセットで覚えたほうがいいぞ
よく腰→肩→腕の順と言ってる人いるけどこの順番だと右肘が外にはずれやすくなる
ジムフューリクみたいにかなりボールに近く構えるなら別だが
腰→腕(右肘)→肩くらいのイメージ
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/26(木) 09:47:49.51ID:???
左の股関節あたりがスイングの波動の震源と思うから腰をなんらかのかたちで動かせばやがてはそのパワーがヘッドに伝わる
ザキヤマは腰きらないといってるが動かしはしているからどう動かせばよいかは人によるかと
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/26(木) 09:50:38.88ID:???
>>333
左ケツを引くっていう人もいるし、上に上げるって人もいるし人によってタイプが色々あるから難しいよね。
右腰が前に出るのだけは絶対エラーだけど。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/26(木) 21:20:09.45ID:???
レスを読み解いていって共通してるのは、肩は最後に動くってのと動かし方やイメージは人それぞれってことか

腰を切るって表現から想像するイメージと実際に動く部位のイメージの乖離がな
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 09:34:09.70ID:???
>>337
自分も切り返しと同時に背中をターゲットに向けたままスゥエーさせるイメージからボディーターンするから肩は最後に動くかも
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 10:31:18.41ID:???
>>341
まさにその通り
左肩が早く開くと左腕が降りないうちに前に出て手元が浮く 
手元が浮くとアウトからカット軌道になる
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 21:05:53.07ID:???
だっちゅーのとかキャイ〜ンとかよろしくね!とか、ゴルフスイングはお笑い芸人の決めポーズで出来ているんだなって
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/28(土) 20:41:58.27ID:???
クラブ軌道を意識的にインサイドアウトにしても実はアウトサイドイン軌道になってることがあるね
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/01(水) 19:56:01.82ID:???
>>358
トップで手をインにいっぱい引き過ぎてるから切り返しですぐアウトに出るしかないってことか
考えたこともなかったけど自分もそうなってるかも
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/01(水) 20:37:43.08ID:???
胸右向けたまま右肩出さずに足腰から切り返すだけ
左腕は伸びて右肘はワキ腹 頭突っ込まないように ハンドファースト完成やで
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 09:24:49.36ID:???
なんとなく切り返しは左足から始動できるけどインパクトまでにいつからか上半身リードになってしまうのがドスライサーかと
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 15:25:23.39ID:???
>>358
長谷川さんのレッスンで俺は救われたよ。
ツベで質問しても必ず返信してくれるので 
凄い方だと思う。
できれば知られたくなかった。
何故話題にならなかったかが不思議。
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 20:59:13.39ID:???
アウトサイドインでフェース開けばスライス
アウトサイドインでフェース閉じれば引っ掛けチーピン
ってことかな?
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 21:40:50.11ID:???
>>378
チーピン(ストレートフック)
クラブパスが強いインサイドアウト
ターゲットラインに対してフェースがスクウェア

引っ掛け(ストレートプル)
クラブパスがアウトサイドイン
クラブパスに対してフェースがスクウェア

引っ掛けチーピン(プルフック)
クラブパスがインサイドイン
クラブパスに対してフェースがクローズ
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 21:56:09.05ID:???
左へのミスは3種類のクラブパスで生じます
もちろん右であっても同様です
極端なクラブパスやフェースの向きを直す必要があります

これらを改善するには、±3〜6°の緩やかなインサイドアウト、もしくはアウトサイドイン
そしてフェースの向きをターゲットラインとクラブパスの間に収まるように管理する必要があります

例えば、
クラブパスが緩やかなインサイドアウト
フェースがターゲットラインに対してオープン、クラブパスに対してクローズ

これで理想的なプッシュドローを打てます
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 22:16:28.17ID:???
>>384
打ち出し方向は、ターゲットラインに対するフェースの向き

曲がりは、クラブパスに対するフェースの向きで決まります

例えばアウトサイドインでも、フェースがクラブパスに対してスクウェアとなれば、打ち出し左のストレートボールが生まれます
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/06(月) 12:27:00.67ID:???
385に書いてることを簡単にまとめたのが384だよな
なんで385がレスしたのがわからないが詳しく書いてマウント取りたかったのかな?
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/11(土) 15:37:00.30ID:???
練習場の打席って少し左傾斜になってるだろ?
だから初心者はヘッドを通しやすいアウトサイドのクセが
つきやすいんじゃないかな、知らんけど
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 11:51:52.16ID:???
>>393
それはいくらなんでも失礼過ぎるわ
ど素人のアウトサイドインと稲見のスイングは
全く違う
そもそも下手くそアウトサイドインってのは
全て体が突っ込んだ手打ちスイングだし
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 12:08:59.59ID:???
身体が突っ込むスイングのドスライサーはベリンジャーとか樋口久子みたいなある意味真逆のボディーターンを目指すべきかと
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 13:54:44.41ID:???
左ケツ引いて腰回せとか言うけど腰回したら肩開くやん?あれって体柔らかいアスリート向けかね?
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 14:01:55.43ID:???
左ケツ引いたら身体が突っ込むのにもってこいの態勢ができて逆効果になったりするのがドスライサーかと
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 18:16:41.97ID:???
渡邉彩香は外からカットに打ってるな
けどプロで明らかにアウトサイドから打ってるのはそれくらい
渡邉彩香もわざとアウトサイドから打ってスライスに近いフェードをコントロールできてるから問題ないのであってアマチュアのアウトサイドインとは別物
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 07:09:41.97ID:???
稲見モネキってあんまり腰回さないスイング?
股関節にはしっかり乗るけど早めに左足伸びて腕振る感じに見える、下手の俺には
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 09:10:15.57ID:???
だっちゅうの=胸を下に向ける

下半身だけ回して肩は開かなくなるからアウトサイドインにはなりにくい。
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 09:30:07.52ID:???
>>413
腕振らずに体で左に振りきってインパクトでは押し込むイメージでしょ
フェーダーはこの押し込むイメージが大事だしyoutubeの動画でも本人がいってたわ
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 16:03:08.55ID:???
クラブは上げて下ろすだけで打つことを前提にするなら、
胸を下向けて打つ打法では肩とヘッドの三角形を大きく崩して打たざるを得ないことになるかと
野球の名言に「月に向かって打て」というのがあるように背筋使って胸は空を向けていきながら打つものかと
フィニッシュで胸は空向いているのが教科書的な形なわけで、
そうなるにはすでにインパクト前のダウンスイングの段階からその用意ができているべきかと
肩が右向いてる内に身体を起こしていこうとせずHWD過ぎて苦しくなって起き上がってももう遅いねや
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 16:19:36.79ID:???
>>398
腰は約45度、胸は約30度、肩はほぼスクエア(ただしドライバーは10度程開く)
肩がスクエアになるのは左肩甲骨が伸びるからだよ。
なのでアスリートじゃなくてもほとんどの人は出来ますよ。
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 17:47:15.40ID:???
>>418
胸を下に向けてこそ手元を低くいインパクトが出来るでしょう。
体が開いてインパクトすると逆に三角形が崩れて体の正面から外れてアウトサイドインのカット軌道になるのでは?
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 18:23:28.71ID:???
>>423
肩は回転の中心の反対側に回り込んでいるからインパクトで身体が多少開いても問題ないかと
ハンマー投げの投げ方と同じ
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 21:13:32.38ID:???
やっぱり右肩出ないことが重要だから胸と腰回っても肩開かない意識で左腕リードで、左腕伸ばして振るのは大事だと思うよ
右手で力んで振るよりも走るし、ダフらないし、ミート率が良くなるよ、右手力入ると右肩も出るよ
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 10:46:12.14ID:???
>>426
腕や手の役割はスイングをパワフルにするだけ
手でクラブを操作したり腕でスイングの流れを変えたりせず一切成り行きに任せて打つ
いうまでもなく腕や手首を捏ねたり返したり回したりしない
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 11:54:41.63ID:???
>>433
ただの基本やから振り方は人それぞれ
しっかり腕を振るという人とかあまり振らないという人とか
中井学は「クラブは上げて下ろされるだけ」といってるから中間かな
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 12:29:04.15ID:???
みんな肩だの腕だの上半身意識しすぎじゃないか?
打つときは下半身の使い方しか意識してないわ
まず下半身の使い方わかってないと上半身のこと考えても意味ないし下半身がうまく使えたら上半身は自然についてくると思うんだが
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 14:25:07.23ID:???
下半身の使い方って野球と全然違わないか?
野球経験者だが野球は腰を横回転させる感じだったけどゴルフは股関節を縦回転させる感じで全く違うぞ
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 14:29:15.68ID:???
使い方はそりゃあ違うでしょ
野球でもアウトコース打つときとインコース打つとき同じ動きしないでしょうよ
ただその動きを意識して動かさないのと一緒でやりたい動きにあわせて勝手になるものだから
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 14:35:50.33ID:???
>>439
ゴルフスイングはバッターじゃなくピッチャーだよ
左股関節逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだATフィールド全開!
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 15:50:02.97ID:???
>>439
股関節を回転?何言ってんだ
股関節は進展屈曲するものであって、回転するものではない
野球だろうがゴルフだろうが、パワーを生み出すには股関節と膝関節の伸展が必要
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 13:22:31.79ID:???
シャローイングも難しく考えると出来ないけど
要は切り返しで右腕完全脱力するだけなんだけどね。
支持を失ったヘッドは慣性のまま背中側に倒れるから
腰切って振り抜くだけ。
鏡見ながら素振りすればコツが掴めると思うけど
シャローイングできればアウトサイドインにはならないと思う。
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 13:59:25.43ID:???
ダウンスイングでクラブヘッドがエルボープレーンに乗るかそれより下でも
ボール位置や体の向きによってインサイドアウトにもアウトサイドインにもできる

スイングとは膨大なパーツの組み合わせで成り立っており、一つの要素だけがクラブパスとイコールにはならない
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 15:58:29.23ID:???
プロとかプロ並みにうまい人に習うと大体が腕の三角崩さないとか頭残して左に乗るとか教科書通りのこと言う
結局大事なのそこなんだって難しい理論考えずに頑張ったら段々とうまくなってきた
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 18:49:32.87ID:???
まぁスイング全般で言えば構えとかグリップとか色々あるけど
シャローイングにピンポイント当てたコツとしては先ずは右腕完全脱力につきると思う。
右腕使わないから腰切るしかく手打ち解消、結果としてシャローに入るしタメも作れるしイイ事づくめ。
ダウンスイング前に右手をパーにするとか腰を切りながら上体粘ってインに下ろすようにするとか
工夫しながら練習すればアウトサイドインなんかすぐに改善されると思う。
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 11:36:19.39ID:???
https://youtu.be/hUMd9O4DiBg
どうしてもアウトサイドイン治らないならこの練習ひたすらやってみたらいい
アウトサイドインからはこの形に絶対できないから、ゆっくりこの形になるように反復することでインサイドからの打ち方がわかるようになる
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 11:51:31.68ID:???
アウトサイドインの人は背面打ちなら自然体でもそれらしい形になるんじゃないか
要するに身体の右サイドで打つのがめっちゃ下手なんですわ
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/24(金) 14:58:31.82ID:???
ひとつだけ質問させて
ダウンスイングって片手で下ろすか両手で下ろすかどっちなんでしょう?
ボール挟んで振るくらいだから両手&脱力で下半身リードでOKでしょうか?
よろしくお願いします
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 23:40:24.87ID:???
>>461
右股関節入れて左股関節に入れる時に腕が降りてくる
そこは人によって意識が全然違うし、正解もないからあんまり気にしすぎない方がいい
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/26(日) 11:18:04.56ID:???
>>466
肩回したら自然に腕振られるでしょ?
腕なんか放っておいたらいい
肩がちゃんと縦に回せてるなら腕は勝手にオンプレーン上に下りてきて勝手に当たる
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/26(日) 11:19:28.75ID:???
肩を縦というと語弊があるかもしれないから補足すると地面に対して縦ね
背中の軸に対しては横だけど前傾してるから地面に対しては縦になる
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/26(日) 12:57:47.66ID:???
>>473
肩思い切り閉じて下半身リードのイメージなんだけどどうしたらいい?
角カイトくんだったかのレッスン参考にしてる
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/26(日) 13:30:41.63ID:???
>>475
肩閉じるというのは体の正面に対して肩が出ないようにすることであって、飛球線方向への動きを止めたらだめ
上でも書いてるように地面に対して縦に回して行く
最初は飛球線に並行よりも飛球線よりやや右方向に肩のラインを縦に回してフック打つ練習がおすすめ
この肩の動きができるようになると一気にゴルフのレベルが上がる
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/27(月) 19:48:35.39ID:???
首切りの軌道でテークバックしたらダウンスイングがインサイドっぽい軌道になった
トップで円を描く感じ
これで合ってますか?
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/27(月) 20:07:13.59ID:???
切り返し時のトップ近辺で一旦グリップを振り上げながらクラブを右回ししてから
背泳ぎみたいに腕を振り下ろして打つとか
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/27(月) 21:47:31.74ID:???
アウトサイドインが治らないスレではトップで右回しだとか背泳ぎだとか
そんなレッスンが世に反乱していてもドアスイングのままなのに(笑)

話変わって
トップでただ右回しとか輪投げとか苦労してやってもクラブヘッドが落ちずにグリップが先に落ちる
結果HWDから上回しになる(する)
それをパッシブトルクだと言う輩もいるから始末に追えない
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 09:52:13.59ID:???
そもそもの原因はボディーターンにあると思うけど
クラブの上げ方とか切り返し近辺でのクラブの右回しでも治る人もいるかと
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 17:48:46.88ID:???
チーピンってカット軌道でも逆でも出ると思うけど、スライスする時プッシュじゃなくプルの場合はカット軌道てことで合ってますかね?
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 18:53:57.28ID:???
カット軌道の人はそのまま捕まえてフェードでいいのかそもそもアウトに振り抜いてドロー打つ意識が必要なのかどっちなんだろう
右に出して左に曲げるってのは正直イメージしにくいけどいつも逆だから
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 19:55:42.20ID:???
>>488
曲がりを計算できるのならカットのスライスでも問題ない
実際アウトサイドインのシングルも沢山いる
最悪なのは基本カット軌道なのに手先でごまかしてなんちゃってドローを打つこと
初心者から少し上達したくらいのレベルに多い
インサイドアウトのクラブ軌道でドロー打たないと右にも左にも曲がる最悪の状態になる
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 22:10:34.86ID:???
>>488
骨盤の開きが人によって違うから、それによる。
右に開きやすい人はそのままフェードでいい。
左に開きやすい人はアウトに振ってドローが持ち球になる。
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 09:39:07.86ID:???
クラブは上げて下ろすだけの基本どおりにスイングしようとすると
スライサーはインサイドからヘッドを通すのが難しいのでこのスレがあるわけかと
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 12:19:50.15ID:???
上げて下ろす意識だと難しいかも
腰と肩に引っ張られて上がって引っ張られて下りる
これだけなんだけどね
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/30(木) 18:57:08.96ID:???
右肘伸びるの早いとカットスライスになると思って曲げて引っ込めて打ってるけどフックするね
どうしたら狙った方向に打てるんやろ
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/01(金) 22:01:41.75ID:???
>>503
前に習えしてから右肘は自分のお腹側に向けて(左肘もだけど)、三角形が鋭角になるようにすれば右手が返り過ぎて引っかけたりする確率が減少するよ!
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/03(日) 00:31:37.95ID:kDUwA4mg
手首使ってドローかけようとしちまう
難しいなあ
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/03(日) 03:27:48.17ID:???
バックスイングの時は肘から先の動きは殺し
ノーコックでアドレスの時の腕とシャフトの鈍角を保ったままバックスイングしてる
この方が体がよく回るし、ボールに変な回転が入らない
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/03(日) 16:44:46.16ID:???
それいいな
ためしてみる
アウトぎみにあげて、それよりインにおろしてるけどうまくいってんのかわからない
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/03(日) 23:05:54.30ID:kDUwA4mg
真剣に改善しようぜ
スコア10はよくなる
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 00:24:24.94ID:p4AgK+El
>>516
スローモーションで打ちゃええやん
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 16:14:11.67ID:PK/uzxDA
それな
ゆっくりスイング
手打ちマジで改善したいわ
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/05(火) 13:34:52.61ID:???
ゆっくり振るとかえって曲がるぞw
力んで振ってグリップエンドが変な方向に行ってるなら、グリップの向きが常にへそ向いて早く振れるように素振りしたほうがいいよ
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/05(火) 13:50:16.90ID:???
ヘソ向けてるイメージでも身体の正面で打つイメージを持ったら腕や手首をクルクルコネコネする打ち方になるかも
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/05(火) 18:23:20.00ID:???
>>527
下半身リードで上体がすぐ開くから開かないように左腕伸ばして振ってます
ハンドファースト過ぎるくらいハンドファーストだけどクラブは胸の真ん中かな
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 12:47:33.64ID:zr0MJdZy
真剣にかたろう
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 14:56:46.18ID:???
スイングの仕方に問題があるからインサイドアウトが出来ないんだよな。
だからボールを極端に中央〜右に置いてなんちゃってインサイドアウトをする。
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 19:23:06.03ID:???
スイング中に左腕伸ばすとか意識したことなかったけど左腕伸ばして振ったら簡単にインサイドから打てるし何よりミート率がヤバい
右手は添えるだけって本当だったんだなと
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 19:45:28.14ID:???
左腕意識してると自分で右腕まで動かす余裕ないしな
右手が悪さしなけりゃ失敗あってもすぐリカバリー出来るわ
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 19:51:51.17ID:???
右腕で振ると軌道が上から外から鋭角になるよね
右手はそっと添えて左腕で引っ張るとインサイドから来やすいしいい感じで当たるw説明難しい
ハンドファーストなダウンブローw
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 18:29:37.51ID:???
右手が本当に悪さするんよなゴルフって
左足踏んで左手でパーンと打てば曲がらないのに無意識に使ってしまう
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 22:04:14.31ID:???
右手は挟んだボールが落ちないようにするだけ
脇開いたり肘曲がりすぎたら落ちるよね
ボール落ちなきゃきれいなプレーンになるから
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 14:55:14.47ID:???
>>536
全く違う。右手だけで打ってみればわかる。
アウトサイドインでは全く打てない。

>>537
そのまま頑張ってね♪ハンドファーストが出来ると
アウトサイドインは勝手に治る。
右肘だの右手が邪魔するだの全く手打ち野郎の勘違い
あとは身体の動かし方もコツがあるけどそんなに
難しくないから頑張ってほしい。
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 15:11:02.55ID:???
上半身から突っ込んでいく人が右腕が強いのをいいことにスティープに振り下ろすから首切りになる
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 15:32:41.46ID:???
>>552
自分も左腕で振った方がインサイドから打てるかも
少しでも右手に力入ると右肩出てカットになります
YouTubeはほとんど見たよ、もう諦めかけてる
35歳で体格は普通か良い方なのにキャリー200y弱
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 15:53:56.94ID:???
右腕とかじゃなくて、上半身と下半身の分離が上手く出来れば大丈夫。

切り返しのタイミングを少し変えてみては?

腕を上げてトップにいってから下半身を動かすと上半身も同時に回りカット軌道になりがち。
テイクバックでクラブが地面と平行なぐらいから下半身を動かし始めて、トップになった時下半身とクラブが引っ張り合うようになれば自然と上体が遅れてインサイドからクラブが出てくる。
下半身で注意するのは右膝が前に出ないように右の太ももだけ内転させるイメージ。
ただし前傾は必ず維持。
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 16:02:33.65ID:???
テニスラケットを右手のフォアハンドで打つときは前傾維持するどころかむしろ上半身を起こしながら打たないか
それだから上半身は絶対突っ込んでいかない
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 16:20:36.98ID:???
右向いて肩が閉じてるときに背筋使って起き上がっていかないとHWDすぎてから起き上がりはじめてももう遅いねや
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 16:22:32.42ID:???
>>555
なるほどたしかに左に乗るのが遅くてよいしょーって担ぎあげる癖があるのかも そもそも下半身先行出来てないのか・・・
ちなみに腕の感じって左右5:5です?下半身先行なら両腕でブンブン振っていいんですかね
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 16:23:46.38ID:???
>>554
右手で打つ感覚は平手打ちじゃなくてプロレスの空手チョップだよ。身体まん開きでチョップ!
レイトヒットイコールハンドファーストだから
ツベのレッスン番組いろいろ見てもここが理解でき
打てる様にならないと全てごまかしになってしまう。
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 16:24:59.28ID:???
プロは切り返しのタイミングが早い。
トップに上げました、それから左足に体重移動しながらスイングというのは良くある。
練習場で上手い人とそうでない人を比べてみたらはっきりわかる。
切り返しの遅い人はアウトサイドインの人かスクエアでスイング出来てもフェイスターンで打つ手打ちの人が多い。
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 16:49:20.20ID:???
>>568
上体が起き上がるのは股関節の伸展なので大臀筋の収縮によるもの
まあ、そもそも、背筋なんて部位はないのだが、広背筋だと言いたいのだとしたらそれは腕を引く動作に使う
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 16:49:23.97ID:???
>>562
身体開いては最初から90度飛球方向に開いといてもいいよ。
ソフトボールの下手投げみたいに。
クラブで振ると思い切り手首背屈させ小指の下の膨らみ
あたりでチョップする様にしか打てない事が分かる。
言葉にするの下手でごめんね。
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 17:02:51.67ID:???
>>572
もちろんそうだけど、行きだけじゃなく帰りも右肘を意識して曲げる必要ないよね?
左腕伸びて右肘少し曲がるハンドファーストインパクトは結果であって、両肘伸ばして振っちゃっていいよねって意味です
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 17:22:17.32ID:???
>>573
補足、飛球方向にフォローするんだけど、気をつけないといけないのは真っ直ぐなんだけど空中なんで目線より少し飛球方向より右で真っ直ぐになる。
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 18:41:39.73ID:???
>>569
医学の専門家じゃないんだからそんな細かいことは知らなくてもだいたいどのあたりの筋肉を硬直させたらうまく打てるように身体が動くのかがわかっていればいい
普通のゴルファーはいちいち個々の筋肉のことなんか考えて身体を動かして打ってないかと
専門家みたいに起き上がるにはなんとか節を使うとか難しいこと考えて打ってたら迷宮入りしかねないかと
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 19:01:12.86ID:???
腕を振っても体も回るから手元グリップが常に胸の前にいるんだけど合ってる?
ボデタン+少々手打ちなのかなと思うわ
腕をわざと全く使わないようなスイングも出来るけど飛距離が8割やねん
女の子やおじいちゃんみたいな優しい打球になるわ
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 19:18:05.63ID:???
>>577
は?医学の専門家?何言ってんだ?
単純に間違いは間違いだと言っている
お前が言ってるのは箸を足で持つくらいに滑稽でナンセンスなこと
筋肉のこと考えてねーなら、〜筋を使うとか知ったかで書き込まなきゃいい
「筋肉を硬直させる」とかまた新しい迷言が飛び出してるしw
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 19:45:29.24ID:???
>>579
その8割しか飛ばないのがライン出しよ
感覚的にそれで合ってると思うから
飛距離求めるなら腕振る部分を下半身でやればおk
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 22:05:48.65ID:???
>>583
これってどうなの?
インサイドインじゃなくインサイドアウトだよね
うまい人はって言うけどPGAなんかはどうなるの
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 22:29:01.06ID:???
インサイドインで打ってる人なんてほとんどいない
全てと言っていいほどにプロはインサイドアウトがアウトサイドインで打っている
プロはドローかフェードを持ち球とするから当然だ
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 22:39:53.23ID:???
アウトサイドインの原因のひとつに右足首をわざとクルっと回して足の裏を後ろに見せる事で腰回そうとしてる。

これだと右膝が出て、右腰もクラブ軌道の邪魔する感じで出てスペースないから伸び上がるしアウトサイドインになりやすい。
感覚としたら右足は膝から下はそのままの意識で太ももだけを内旋する感じにするとスイング後には勝手に足が返ってる。
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 22:43:07.38ID:???
感覚的にインサイドインに振ると若干アウトサイドから入ってフェードになるかな
ドライバーなんてシャフト長くてトゥダウンしやすいんだからある程度インサイドアウトに振って捕まえにいかなきゃ真っ直ぐ飛んでいかないでしょ
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 22:44:32.87ID:???
とりあえずシャフトが飛球線と平行に真後ろ
左手とシャフトの角度がちょうど90度
手の位置身体の正面になる様コックを入れて構える
これをデリバリーポジションと言うんだけど
そこからバックスイングに入りそのデリバリーポジション
に戻す。
必ずインサイドから振り下ろさないとこの位置に戻らない。
首切りでは絶対に戻らない。
出来ると必ず開眼すると思うよ。
このデリバリーポジションから身体の回転や日本式の手首返すのどっちでもいいから打ちに行けば良いのさ。
理解出来ない人は上手い人かレッスンプロに質問してね。
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 11:34:36.67ID:???
軌道がインサイドアウトからアウトサイドインに変わる瞬間にインパクトする打法のことをいってるのならスイングマシーンならともかく人間には難しすぎるかと
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 12:12:51.83ID:???
ゴルフスイングはフックするようにできているといわれたりするから
遠心力でクラブヘッドが外に拡がっていく力を利用して角度の小さなインサイドアウトに振るのが無難かと
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 12:20:36.56ID:???
インサイドインは目指すべき方向性ではないというのがトラックマンマスターの見解

“ 私の好みとしてはクラブパスの度合いが、±3〜6度です。もちろん、フェードかドローを打つかで変わってきます。あまりゼロのクラブパス(=インサイドイン)を見るのは好きではありません。
クラブパスがゼロだと、ほんのわずかなマイナスのフェースアングルが出ると、左に傾いたスピン軸が発生し、ターゲットから離れていくショットになります。逆の場合も同じです。”

目指すべきクラブパスは+3〜+6°のインサイドアウト
もしくは-3〜-6°のアウトサイドインということ
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 12:22:19.91ID:???
ジャップの思いつきレッスンなんか見るよりも、トラックマンマスターの言うことを聞くほうが遥かに有益だ
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 13:34:14.59ID:???
子供みたいにへんなこと考えず生命の意欲に任せて地道に練習する人はちょっとずつ
軸とか前傾維持とかへんなこと考えてドツボに嵌まっている人は生命の意欲の方が下手な考えに勝りながらさらにちょっとずつ
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 14:17:37.40ID:???
>>603
違う、>>600は測定によって定量的に導き出した科学的な答えをトラックマンマスターが知見として述べている
ジャップの思いつきレッスンとは天と地ほどの差がある
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 14:37:45.35ID:???
ほんの僅かのずれなんかはここでうんちく語っても
ウザいだけ。クソカットの首切り修正する事。
その方法だけで良いよ。
ここはクソカットの改善が目的。
プラマイ2度だ3度だインサイドインは無いだの
全く次元が違う。
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 18:21:23.20ID:???
>>608
じゃあアウトサイドインだのインサイドアウトだのインサイドインだの言わなければいい
それらはクラブパスのことを指す
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 18:52:04.74ID:???
インサイドインのスイングとインサイドアウトのスイングの違いがわからない初心者はロムってなさい
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 18:56:25.20ID:???
それらはスイングの違いを指すのではなく、クラブパスの違いを指す
用語の定義も分からない無知は勉強してください
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 19:48:11.13ID:???
クラブパスの違いってまんまスイングの違いだと思うがな
アウトサイドインのスイングでクラブパスがインアウトとかないだろ
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 19:52:20.26ID:???
アドレスかえるだけでかわるだろ
一言にアウトサイドインいっても入射角が1°と10°じゃ大違いなわけだし
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 20:10:30.24ID:???
アドレスというか上半身の回転方向で打ち分けられる
そのためのアドレスというべきかもしれないが
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 23:47:02.94ID:???
>>614
アウトサイドインのスイングというのは結果的にクラブパスがアウトサイドインになるスイングを指す
クラブパスとはインパクト時の軌道
そういった測定できることに対してアウトサイドインやインサイドアウト、インサイドインといった用語を用いる
例えばダスティンジョンソンの持ち球はパワーフェードでクラブパスは-5°前後のアウトサイドイン
これはトラックマンの結果に表れている
つまり、結果から判断するとダスティンジョンソンはアウトサイドインのスイングとなる
ブッチハーモンもそう言っている
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 17:01:00.93ID:???
クラブパスかわったら違うスイングっていってたらプロですら毎回違うスイングってことになるんだけどね
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 17:08:17.38ID:???
>>620
クラブパスという軸でスイングを判断するとそういうことになる
もちろん、スイングを判断する軸は様々で、ある軸で一致したとしてもまた別の軸では一致しないということは当たり前にある
シャロー、スティープ
ワンプレーン、ツープレーン
ボディーターン、アームローテーション
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 17:15:13.57ID:???
ドローの練習してインサイドアウトに振ることは出来るようになったけど丁度いいところを再現するのが難しいな
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 17:22:14.36ID:???
>>619
クラブパスはあくまでもインパクト時の軌道でしかなく、そこからスイングを判断する軸として定める用いることはあっても、イコールとはならない

また別の「スイングを判断する軸」としてシャローやスティープというものが存在するが

シャローだからインサイドアウトで
スティープだからアウトサイドイン

とは限らないのだ
あくまでクラブパスはクラブパス
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 19:42:36.56ID:???
手打ちは右手使って打つんだろうけどボデタンは左腕と体が同調してなんぼですね〜
足腰で打つ方が曲がらない気がする
練習たくさんやれば手でも打てるんだろうけど
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 00:31:30.50ID:???
>>608
初心者は捕まえたドローを目指すべきだし、そのためにはクラブパスをインサイドアウトにしないといけないから結果的にはアウトサイドイン→インサイドアウトというスレでいいんでない?
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 09:06:47.96ID:???
確かにそう。
アウトサイドインの人は別にアウトサイドインで打ちたいわけでなく、どうしても直らないわけでしょ。
直すにはインサイドアウトでいいと思う。
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 09:52:35.64ID:???
インサイドアウトに振れるようにするってのは
スイングをフラットにして腕で高いところから叩き下ろせないようにするとか
しっかり腰から回して肩の回転を少し遅らせるとか試してみればいいじゃない
やりすぎるとプッシュやフックばかりになるからバランスが難しいけど
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 10:57:49.83ID:???
アウトサイドインを直すのに考えてしまうのは、まずインに引こうとすること。
クラブの軌道だけ考えるとわからないでもないが、普通の人はインに引けば引くほどアウトから出てくる。
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 11:14:29.21ID:???
俺はインサイドアウトを治したい
どうしてもアウトにしか振り抜けない
左にピン切ってあったらもう話になんないわ
インサイドインに振れる人がうらやましい
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 11:50:42.11ID:???
カット軌道の人が勘違いしている事がグリップを切り返しで 
真下に垂直に落としすぎる事とトップで出来た左手とシャフトの角度90度ぐらいがインパクトの相当前で解けて 
アーリーリリースしてしまう事。

グリップ軌道をトップから斜め45度ぐらいに下ろすと 
手首が解けず身体の正面保ったままヘッドはきれいな円軌道で降りてくる。

グリップは腰の位置に下りてきた時シャフト飛球線と
平行手首の角度90度のまま下ろせたらあとは簡単
とにかくグリップのトップからの動かし方を変なレッスンに惑わされず身につければ一気に解決する。
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 11:59:30.69ID:???
補足するとグリップ引き下ろす時いきなり真横に倒す感じでも全く問題無い。
捻転の深さとか最初は何にも考えないで腕だけで振っても
身体の真正面に手首90度シャフト真後ろに平行に
手首なんのヘッドの重さに負けずに自然に下りてくる感覚を掴みましょう。
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 12:20:09.38ID:???
>>630
HWD付近でオンプレーンにさえなってればインサイドアウトでも全く問題ない
だめなインサイドアウトはHWD付近でヘッドが落ちて煽りうちになる打ち方
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 12:49:54.68ID:???
インアウトでもアウトインでも振ったら分左右にでて戻ってくるぞ
ちゃんとフェース管理できてればね
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 13:19:34.39ID:???
>>630
インサイドインを勘違いしてないか?
インパクト後クラブ立てないとだめ。
誰かがインサイドインは存在しないと言ってたが
振り抜きでインサイドに持ってくるのは意味ないし
めちゃくちゃ力技だよ。
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 16:06:38.42ID:???
多分、ショートサムで解け安かったから、ボールに合わすためアウトサイドイン軌道になってたような気がする?
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 17:02:55.88ID:???
フォローでクラブが身体の正面にきたらクラブと三角形の綱引き状態になってクラブの行き場がなくなって上に上がっていくしかないみたいな
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 17:39:09.88ID:???
インサイドアウトって手で無理やり手伸ばして外に高く放り出す感じですか?
クラブは常に正面と思ってでんでん太鼓したらインサイド→インサイドになりますよね?
これでアドレスがクローズならボールに対して?飛球線に対して?ヘッドがインサイドアウト軌道になると思うけど、その解釈でいいですか?
そもそもスイングが全然違うのか同じでいいのか
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 17:42:26.29ID:???
左に振れと教えてるのはあくまでも体の回転で結果
グリップが左に引き込まれる。
インパクト後必ずリリースが入るのだが方向が飛球方向
に向かうとグリップと回転すら身体が離れてしまう。
上に立てるリリースが必須。
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 18:53:59.88ID:???
HWD過ぎたら主にクラブを引っ張って回す段階だから無理やり軌道をどうとかするもんじゃなくて遠心力でヘッドが外に拡がる力を利用してインサイドアウトに打つものかと
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 07:29:00.28ID:???
インサイドインと言ってもヘッドが描く円弧の大きさでショットの正確さが変わってくるだろ。なるべく大きな円を描くようにするためにテークバックで腕を長く使えとか言うじゃん
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 11:07:25.15ID:???
>>663
左腕リードでインサイドインw

左腕リードって主に左腕で引っ張るの?体の周りをクルッと背骨軸で?

そしてその時、おそらく従であろう右腕は何をしているの?
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 12:15:26.77ID:???
インパクト後ってヘッドがすぐ上がるのがいいのか地面を這うように低く出すのがどっちがモテるの?
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 12:19:14.46ID:???
>>668
これは完全な間違いだね
そんな、思いつきの記事よりも定量的な計測結果によって指導をしているトラックマンマスターの意見を聞きましょう
±3〜6°のインサイドアウトやアウトサイドインと比較して、0°前後となるインサイドインはフェースの僅かな向きのズレによってプッシュスライスやプルフックの出るリスクの高いクラブパスとなる
なのでその記事にあるクラブパスの写真のようなインサイドインの軌道は忌避されます
例えば、パワーフェードが持ち球のダスティンジョンソンの場合、-5°のアウトサイドインとなります
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 12:33:25.33ID:???
https://www.golfdigest.com/story/dustin-johnson-weak-slice-power-fade-instruction

“The average right-handed slicer swings on a path 10 degrees left of the target line. D.J. swings 5 degrees left. If you could cut your left swing path in half, you’d be OK.”

Butch Harmon

>>672
-3〜6°のアウトサイドインで
フェースは
ターゲットラインに対して左
クラブパスに対して右

これで捕まったパワーフェードが打てます
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 12:56:16.27ID:???
YouTubeでも開いてインサイドインで検索してみるといい
山のように出てくるから
一つ一つ全部にクレーム入れるんだよな?
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 13:01:53.20ID:???
プロのトラックマンの飛球線みる限りインサイドインの持ち球が真っ直ぐの人は余りみかけない
多くのプロはゴルフスイングの属性といわれるフック系統の軽く巻いた球を打っていないか
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 13:10:43.77ID:???
>>675
精神病?
俺くらいに、正しいことを書き込んで、各種データや世界を代表するコーチやトラックマンマスターの意見をもとにしたまともなソース出せてるやつはいないな
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 14:01:27.91ID:???
>>681
インサイドインの定義はインパクト時のクラブの軌道が0°(ターゲットラインに対してスクウェア)であることなので、どこでインパクトしようと0°であればインサイドインだし、例えば、3°であればインサイドアウトだし、-3°であればアウトサイドインとなる
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 14:30:45.10ID:???
>>673
何を持って捕まるとするかによる。
パワーフェードは書いてある通りなんだが、捕まるの定義がクラブパスよりもフェース角が同じかマイナスの時だとするならばパワーフェードも捕まってないことになる。
実際クラブパスよりもフェース角がプラスの場合はフェース角に対する力のベクトルが右側になってパワーはロスしてるから捕まってないとも考えられる。
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 15:37:14.24ID:???
>>684
いいえ、イン〜アウト〜というのはインパクト時のクラブの軌道です
球をどこに置いたとしてもインパクト時の起動がターゲットラインに対して0°であればインサイドインであり、
-になればアウトサイドイン、+になればインサイドアウトです
きちんと数字を見ましょう

>>277はフェードヒッターのダスティンジョンソンの数値です

クラブパスは-3°から-6°の値の範囲内に収まっており、緩やかなアウトサイドインとなっています
フェースは飛球線に対して左
クラブ軌道に対して右
理想的なプルフェードとなっていますね

インサイドインでドローやフェードを打つというのは事実として飛球法則に反します
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 16:33:38.64ID:???
入射角をよくしたいんだけど皆さんフェースのどの辺を赤道に当てようとか繊細なこと考えて打ってますか?
左にしっかり乗ってなんとなくボール当ててボールの前の芝をズズズってイメージなんですけど私は
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 17:16:18.08ID:???
>>686
前にも書いたけど、正式な定義はそうなのかもしれないが世間一般でのインサイドインて言うのはインパクト時のクラブパスではなくてスイングの開始から終わりまでの全体のクラブ軌道なんだよ
それだとインサイドインしかないだろうと個人的には思うが、みんなその感覚で使ってるんだからしょうがない。
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 17:27:07.52ID:???
普通はボールの前後数十センチなんだろうが測定器機ができたのでインパクトでわかっちゃうようになったということかと
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 18:32:57.43ID:???
いやそれにしてもインサイドインとインサイドアウトは別物でしょいくらなんでも
クラブパスは置いといてスイング軌道のインサイドアウトってほぼ煽り打ちだかんね
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 18:39:29.71ID:???
>>691
インサイドイン、インサイドアウトというのはクラブ軌道(club path)以外の何ものでもありません
そのように定義されています
結果的にクラブ軌道がインサイドアウトになっても、煽り打ち自体を指してインサイドアウトとは言いません
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 18:54:12.68ID:???
>>693
あなたは自身の勘違いを世間の認識と言い換えてるだけですね
他の人が貼った>>668においても画像を見る限り、クラブパスとして説明されてますね(インサイドインがミスショットが出にくいというのは大間違いではありますがね)
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 19:02:26.50ID:???
インサイドインの軌道はターゲットラインに対するフェースの向きとクラブ軌道に対するフェースの向きが一致してしまい、
フェースの向きが僅かにでもターゲットラインから外れると、プルフックやプッシュスライスのミスヒットが生まれやすいのです
だからこそ、トラックマンマスターは、±3〜6°のインサイドアウト、アウトサイドインを理想値とするのです
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 19:40:35.82ID:???
コリンもマキロイもインサイドイン言うてるぞー
お前ごときがなんぼのもんなん?マジで
誰なんお前?
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 20:11:04.93ID:???
バックスイングで胸右向けますよね、向けたまま左腰切って切り返せば簡単にインサイドから打てます右肩も出ないように気をつけて
スライスやひっかけに悩んでる人は背面打ちくらいのイメージでやってみるとつかまる感覚わかりますよ
片手打ちとかもやった方がいいですよ両方特に左手はアプローチもクッソうまくなりますので是非
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 21:00:50.50ID:???
>>698
私の書き込みは飛球法則やトラックマンマスター、ブッチハーモン等の世界的なコーチの証言をもとにしてます
選手は理論的なことは分からないのでそういったコーチに頼ることが多いですね
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 21:25:55.60ID:???
>>697
インサイドインはプルフックやプッシュスライスが生まれやすいです
フェースがターゲットラインに対してスクウェアになった場合にストレートとなりますが、技術的にもマネジメント的にも難しくプロはストレートボールを目指すのを避けます
なので、軽微なインサイドアウトやアウトサイドインで、リスクを減らすのです
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 09:24:56.18ID:???
体感でインサイドインに振っても計測結果とは異なるってだけで
アウトサイドインとかインサイドアウトに振れって言う話とは別なんじゃないのか?
理論的な事が分かるコーチが結果を残している訳じゃないしな
マキロイがインサイドインに振ってると言うならインサイドインに振るのが正解なんだよ
勿論スイングタイプで変わってくるけどね
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 09:41:43.61ID:???
>>711
インサイドインを判別する方法は計測結果や飛球法則に基づいた結果しかありません
クラブパス0°がインサイドインであることの証明です
あなたの言うまた別の空想上のインサイドインは観測する方法がなく、どのようにしてそうであることを判別するのか
はっきり言って形而上学に近く、全く無意味な指導言語です
選手は理論的なことがわかるコーチを頼り、その教えを実践して結果を残してます
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 10:08:23.89ID:???
理想で言えばインサイドインでドストレート打てればいいんだろうけど
毎回そんな球打てないから左右どちらかで攻めたほうが現実的ってことでしょ
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 10:13:55.33ID:???
>>713
だから、トラックマンマスターは±3〜6°のインサイドアウトやアウトサイドインが理想であると言っているのです
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 10:40:08.80ID:???
>>712
計測結果の話じゃないんだが

>選手は理論的なことがわかるコーチを頼り、その教えを実践して結果を残してます

世界トップ、至高のスイングの持ち主と言われるマキロイが実践してインサイドインに振るって言ってるんだろ?
(本当に言ってるかわ知らん)
観測データとして無いのは否定しないが軌道のデータとインサイドインに振るって言う体感は必ずしもイコールでは無いって事
マキロイもトラックマン等の観測データは取ってるはずでそう言ってるんだろ?
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 10:47:46.68ID:???
>>716
だから、「インサイドインに振る」というのはどう定義され、どう観測するのですか?
自分がこれはインサイドインだと思って振ると言っても、定義化されていない以上、他者にとって再現性がなく全く無意味な指導言語となるのです
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 10:49:24.25ID:???
ブッチハーモンのようなコーチは
ダスティンジョンソンのようなフェードを目指す場合はクラブパスが5°のアウトサイドインになるように
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 10:57:15.88ID:???
>>717

>>719
>ダスティンジョンソンのようなフェードを目指す場合はクラブパスが5°のアウトサイドインになるように

クラブパスが5°になるようにアウトサイドインに振るにはどう定義されるんですか?
自分がこれはアウトサイドインだと思って振ると言っても、定義化されていない以上、他者にとって再現性がなく全く無意味な指導言語となるのです

意味わからん
言ってる事は同じじゃん
勿論お前は他者にとっても再現性のあるアウトサイドインの振り方を定義化出来てるんだよな
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 11:00:06.20ID:???
持ち玉としてコリン、ダスティンジョンソンはフェード、マキロイはドロー
マキロイは(インパクト時のクラブ軌道が)インサイドインに(なるように)振るって言ってる可能性ある
体感のスイング軌道はほとんどのプレーヤーがインサイドアウトじゃね?
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 11:10:01.87ID:???
>>721
定義化されてるからこそトラックマン等の計測器で測定できるのですよ?
https://blog.trackmangolf.jp/club-path%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%96-%E3%83%91%E3%82%B9/

ターゲットラインを基準として右から左に5°の角度でクラブがボールに対してインパクトを迎えた場合、-5°のアウトサイドインとなります
ここで躓いていたら、ちょっとお話になりませんね…
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 11:26:07.35ID:???
>>723
ターゲットラインを基準として右から左に5°の角度でクラブがボールに対してインパクトを迎えた場合、-5°のアウトサイドインとなります

アウトサイドインの計測結果は分ったよwっで問題の他者にとっての再現性のあるアウトサイドインの振り方の定義は?
まさか5°〜-5で振りましょうじゃないよな?自分で言い出したんだしっかり示してくれ
ってかそれでいいなら0°がインサイドインなんだろ?それでいいじゃんw
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 11:47:34.35ID:???
>>724
振り方の定義?
私は振り方について話していません
私はイン〜アウト〜というのはクラブパスとして定義化された用語だと言ってるのですよ?
そもそも、クラブパスであり、振り方とは違うと言っているのです
そして、それらは体感的なイン〜と違い、測定によって定量化できるので目標設定として機能するのです
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 12:03:10.01ID:???
>>714
うんだからそうする為にボールの位置を右左やるわけで
何度言われたら理解するんだ?
スイング自体をインサイドアウトとか古いんだよ爺
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 12:06:13.52ID:???
>>727
スイング自体をインサイドアウトなんて言ってませんよ?
イン〜アウト〜等の用語はクラブパスとして定義されていると言っているのです
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 13:00:10.45ID:???
>>725
>>711
俺は最初からマキロイの話も計測結果と振り方を分けてレスしている
計測結果も肯定している

>>717
>だから、「インサイドインに振る」というのはどう定義され、どう観測するのですか?
自分がこれはインサイドインだと思って振ると言っても、定義化されていない以上、他者にとって再現性がなく全く無意味な指導言語となるのです

振り方の話はしていない?
はて・・・・どこかに疾患でもお持ちですか??
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 13:07:05.04ID:???
>>729
私が説明してるのはクラブパスとして定義化されたインサイドイン、インサイドアウト、アウトサイドインで、振り方ではありませんので
「インサイドインに振る」という振り方については、あなた自身が言い出したことで、私はそれに対してどのような状態か問うてる立場ですよ?
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 14:42:55.49ID:???
二点教えてください。
1、クラブパスが±0°の場合の軌道は何というのですか?
2、オンプレーンのプレーンは何のプレーンをいうのですか?
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 16:11:33.86ID:???
>>717
>だから、「インサイドインに振る」というのはどう定義され、どう観測するのですか?

質問!
アウトサイドイン若しくはインサイドアウトに振るは定義化されると思いますか?
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 16:14:12.58ID:???
ボールよりインサイドから入ってインサイドに抜けるだけなんだけど
おじさん頭おかしいの?出てってよ、邪魔
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 16:25:15.02ID:???
>>739
>>735の@はヘッドパスがストレートを意味してますよね?
それでもインサイドインなのですか?
例えばヘッドパスがいわゆる長いスクエアゾーンの場合、ヘッドパス基準がここでは関係なくインサイドインと定義付けられるのですか?
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 16:38:39.36ID:???
>>738
私が説明できるのは
ターゲットラインを基準にボールに対するインパクト時のクラブヘッドの軌道が
左から右であればインサイドアウト
右から左であればアウトサイドイン
スクウェアであればインサイドイン

ということだけです
要するにクラブパスです

クラブパスがこうなるようなスイングを目指すという言い方はできますが、
スイング(あるいは振り方)自体がインサイドイン、インサイドアウト、アウトサイドインというのは私にもわからないので、その定義や観測方法を聞いてるのですが、誰も答えられませんね
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 16:50:06.11ID:???
ボールよりインサイドから入ってインサイドに抜ければインサイドインです
子供でもわかる話をあなたはわからないのですか?
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 16:55:32.49ID:???
>>741
おっしゃことはよく分かってます。
時計の文字盤で例えると12時の位置でインパクトすればインサイドイン。
12時よりも右側でインパクトすればインサイドアウト。
12時よりも左でインパクトすればアウトサイドイン。
ですがそれではストレートのヘッドパス区間のスイングが存在しないことになります。
一瞬のスクエアインパクトしか想定されてないとなります。
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 16:58:26.69ID:???
>>742
ターゲットラインを基準としたボールに対してのインパクト時の軌道ですね
角度0のスクウェアとなるのでインから入ってインに抜けると表現できます
なのでインサイドインです
それは私が延々と説明しているクラブパスとしての定義ですね
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 17:03:06.53ID:???
>>745
そのページにストレートなヘッドパスの軌道は示されていません。
オンプレーンの説明もおかしく、ほとんどの人がネックプレーンとシャフトプレーンの間を通ってますので皆さんオンプレーンのスイングをしてることになります。
ネックプレーンよりアウトに出るほどの大根切りスイングなんて滅多にお目にかかれなせんよ。
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 17:07:24.06ID:???
>>746
インサイドアウト・イン
インサイド・アウトイン
インサイド・イン
インサイドアウト・ストレート・インサイド
の四つに分類すれば矛盾が解けるんですけどね。
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 17:10:25.91ID:???
>>745
そのページにある画像(ゴルフスイングの基本はこれ!インサイドイン)の説明ではクラブパスそのものですよ
ちなみにその下の画像のオンプレーンの範囲内で振ったとして、トラックマンで測定するとダスティンジョンソンのクラブパスはアウトサイドインになりますし、マキロイはインサイドアウトとなっています
どちらも±3〜6°に収まる理想的な角度です
あと、インサイドインが安定していると言うのは大嘘ですね
実際のところ、フェースの僅かな傾きによってプッシュスライスやプルフックが生まれるリスクの高いクラブパスとなっています
飛球法則と計測に基づいたトラックマンマスターの証言です
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 17:13:26.47ID:???
みんながインサイトアウトやアウトサイドインと言ってるのがスイング全体の軌道なのに対してこいつはインパクト時のインアウト、アウトインしか認めません!!て頑なに言ってるんだから話が噛み合うわけがない
こいつが言ってるのはあくまでインパクト時の定義だけでしかないことが分かってないんだよ
確かにインパクト時の定義はそれで正しいのかもしれないが、スイング全体の軌道にその用語を使っていけないという決まりがどこにあるのかソース出してほしいわ
0759758
垢版 |
2021/10/23(土) 17:15:06.63ID:???
クラブパスじゃなくスイングの軌道の話ね
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 17:20:23.35ID:???
存在するのはインサイドインイン、サイドアウト、アウトサイドインのみです
ちなみに英語圏だとインサイドインはin square inと表記されたりしますね
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 17:22:35.57ID:???
>>756
残念ながらスイング全体の軌道がインサイドインというのは定義も観測方法もありません
今言ったないというのは誰も提示できてないということです
>>752の説明だと明らかにクラブパスについてですので
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 17:50:26.67ID:???
スイング軌道にインサイドインがないと言うのは当然アウトサイドインもインサイドアウトもないと言う解釈でよろしい?
要はボールにどう当たるかだけでスイングの軌道にインもアウトもないと言いたいのですね?
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 18:01:06.25ID:???
スイング全体の軌道がインサイドインは存在すると思うけど、問題は果たしてそれが実戦で使い物になるのかどうかじゃね?
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 18:04:22.30ID:???
使い物になるというかそれが正解なんだが
今時インサイドアウトーっなんてやってるやつめずらしいって
インサイドインだよ
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 18:11:56.86ID:???
>>770
その説明だとクラブパスとかわりありませんよ
ただ、その後に続く、インサイドインが理想でインサイドアウトやアウトサイドインが悪であるというのは大間違いですがね
トラックマンマスターが提示する理想のクラブパスは±3〜6°のインサイドアウトもしくはアウトサイドインです
実際のところダスティジョンソンはアウトサイドインのクラブパスでフェードを打ち、マキロイはインサイドアウトの軌道でドローを打ちます
トラックマンのデータに表れています
インサイドインはプルフックやプッシュスライスの生まれやすいリスクの高いクラブパスとなります
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 18:13:09.83ID:???
>>768
存在とはなんですか?
スイング全体の軌道がインサイドインであることの定義と観測方法を提示してください
>>752はクラブパスの説明そのものですよ
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 18:16:57.54ID:???
>>773
クラブパスは明確に定義されており、測定によって数値として出てくるので、
実に単純明快で簡単なんですが、このスレでは誰も理解しようとしませんね
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 18:56:29.28ID:???
https://m.imgur.com/jBClSJM.jpg 
下半身・上半身の外(アウト側)にグリップもクラブもある
>このまま背骨を回してもグリップとクラブは下半身・上半身の外側にあり続ける
>だからこれではターゲットラインに対してクラブヘッドがインサイドアウトになろうとも下半身・上半身に対してはアウトサイドインにしかならないことがあいつらには分からんのだよ
>ターゲットラインに対してアウトサイドインになろうがそれは構わないが、体に対してインサイドアウトとはトップで下半身と上半身の間にグリップが入ってなければならないのだ
>和式ゴルファーは99.9%トップでグリップが下半身と上半身の外側にある情けないスイング
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 19:00:58.16ID:???
>>774
だからクラブパスが定義されてるとか誰も聞いてないからスイング全体の軌道にインサイドアウトやアウトサイドイン使ったらいけないと言うソース早く
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 19:02:03.77ID:???
>>774
誰も理解しようとしてないんじゃなくてお前が言ってることはみんな知ってるけど話の論点が違うことにお前が気づいてないだけ
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 19:26:55.12ID:???
スイングの結果クラブパスがインサイドアウトになったりアウトサイドインになる
クラブパスがアウトサイドインにするかどうかはインパクトの瞬間までの持っていき方が多種多様だから括りづらいって話なのかな
今のスイングだとアウトサイドインになるから肩と腕は残して腰を早く回すスイングにしましょうね、とか

知らんけど
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 19:40:30.81ID:???
難しいのはアウトサイドインのスイングはアウトインのインパクトにしかならないけど、インサイドアウトのスイングはどんなにインから振っていってもアウトインのインパクトになる可能性があるということ
一見してインサイドから触れてるきれいなスイングでもチーピンやプルスライス出るのはこれのせい
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 19:56:56.96ID:???
>>772
体の全てを左右対称にしてアドレスをとり体の中心を軸にして左右に等しく回転すればスイング軌道はインサイドイン
観測方法は見たまんま
これが使い物になるのかどうか訊いている
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 19:56:58.22ID:???
「的を射る」という言葉と同じだよ
本来正しいのは「的を射る」だが、大多数が「的を得る」だと思って使っていたら最後には国語辞典にも認められて載るようになった
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 18:52:12.32ID:???
球右に置けばインサイドアウトになるし左に置けばアウトサイドインになるだけ
いちいち細かいこと考えすぎるからいつまでたっても下手なんだと思うよ
頭でっかちでスポーツうまいやつみたことない
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 20:10:49.03ID:???
単純に俺の場合横降振りに変えてから格段に
ストレスなくなった。
結局シャローイングなんてシャフト立てたとこから
横に倒すんだからと思ってる。
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 20:23:13.85ID:???
ダウンスイングで腰を回して頭を右に残すようにして左腕だけで振るようにしたら軽いドロー出るようになったわ
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 20:23:58.72ID:???
そもそもシャローイングは自分のスイングにとっての正しい軌道に乗せるための手段であるのに
シャローイング自体を目的としてる人はそのことをわからずにやっているのかも
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 20:25:54.70ID:???
インパクトで左手の甲の向きとか全く気にしてなかったけどある意味これで方向性出すのなw
ありえないとこに飛び出すのが一瞬で治った
スイングばかり気になってフェース面の意識ZERO♪な人結構いると思う
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 11:39:46.48ID:???
>>777
使ったらいけないのではなく、
明確な定義を誰も提示できず、共有もされず、観測もできない
そのような指導言語は全くの無意味ですね
そもそも論として、イン〜アウト〜はクラブパスとして定義されているものです
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 12:21:14.61ID:???
>>792
このスレでお前だけインパクト時のクラブパスだけがと言ってる
ゴルフ雑誌や動画、さらにはプロまでがスイング全体のパスとして使ってる
この状況で頑なに定義されてるから「これ以外みとめない」と意固地になるのはおかしいと思えないか?
上の書き込みでも真実は違うけど世間の大半が間違った使い方したらそれが正解になることもある
それなら本当の定義はこれだけど世間ではこう使ってるからこの使い方でもいいかとは思えないか?
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 12:43:55.52ID:???
昔はボールの前後数十センチのことだったと思う
だから今の分析器機もそんな感じでインパクト周辺のヘッドの軌道をプロットしていないか
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 13:18:04.28ID:???
>>792
ゆっくり、スピーディー、コンパクト、ダイナミック、キレ等定義も観測方法も曖昧なスポーツの指導言語なんて幾らでもあると思うが?
お前はその全てを無意味と言ってるのか?
インサイドインがクラブパスの定義ってのはわかったからもう出てくるな
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 13:26:30.88ID:???
まぁインサイドインという言葉を使って教えようとしてる人間は
インサイドアウトやアウトサイドインと言っても直線のように考えないで円形としてイメージしろと言いたいんだろう

が、インサイドインって何だよ?って話になるがww
言うならインサイドアウト(インパクト)アウトサイドインか、せめてインアウトインだろう
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 13:33:09.19ID:???
インサイドインの定義はインパクト時のクラブの軌道が0°(ターゲットラインに対してスクウェア)である、とか言ってる奴もいるようだが、そんな定義あるのか?w
そもそもインサイドインなんて、みんな雰囲気で使ってるだけだろ
「インサイドイン」なんて意味を成してないしw
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 13:38:40.29ID:???
>>792とかは一々インサイドインは定義がないとかそれはクラブパスの話だとか
インアウトインだろ?とか言ってるのか?
メンドクサイ奴だな友達いなそう
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 13:51:24.76ID:???
>>792が言ってるのは
明確な定義を誰も提示できず、共有もされず、観測もできない、そのような指導言語は全くの無意味
ということだが、指導に限らず大体の言葉は明確な定義なんてないわけで
たとえば「ゆっくり振りましょう」とか言われたら、「ゆっくり」の明確な定義を提示してください!とか言うのか?w
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 14:06:24.24ID:???
>>795
その他諸々の言語についても、それがどういう状態であるかしっかりと説明でき、デモンストレーションできるコーチは有能である言えますし、そうでないコーチは無能ですね
日本においては曖昧な指導で許されるのかもしれませんか、海外基準においてはありえませんね
仕事と同じですよ
で、あなた方のいうインサイドインとはどのようにしてその状態が達成されたかを確認するのでしょう
クラブパスとしての定義であれば、トラックマンやGC4にて確認できます
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 14:12:47.45ID:???
大体トラックマンなんて一般的に普及されている物でもない
一般ゴルファーには計測する機会もほとんどない状態なら
トラックマンのデータなんて共有も観測も出来ないに等しいのにこの馬鹿は理解出来ないらしい
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 14:22:52.12ID:???
「75%のスイングでスウィングせよ」
       by ブッチ・ハーモン

75%のスイングとは?どうやって観測するの?どうやってデモンストレーションするの?
お前はブッチ・ハーモンは無能って言ってる事になるが?
いい加減しろキチガイ
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 14:24:26.19ID:???
質問お願いします
左腕リードで一瞬治ったカット軌道が再発しました
右肩出る、右脇あく、の他に原因なにがありますかね
あとインサイドから打とうとすると右足に体重残ってだふるようになりました
大だふりって精神的にキツいですよね前進まないし
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 14:25:52.57ID:???
>>803
計測器が普及しているかいるかどうかと、全く定義化されておらず、事象として確認できなのとでは全く別ですよ

というか、今どき計測器なしに指導するコーチなんて世界基準で言えば化石そのものですね
日本においても所有しているコーチはいますし、室内練習場に何らかの計測器が導入されていたり、トラックマンレンジというのも存在します
全く手の届かないものというわけでもありません
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 14:27:20.63ID:???
>>804
聞いた事ないがその速度を常に測って調整させる指導があるって事か?
緩く、強く、タイトにシャープになんてのもセンサーで測って指導してるのか?
全身センサーだらけで練習にならんだろw
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 14:34:04.51ID:???
右脇締めるって感覚もさじ加減難しいよな
肘までぴっちり体につけて右肩がっつり下がっていいのかなきっと閉めすぎもよくないんだろう
ボールやタオルが落ちない程度でいいのか
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 14:35:09.32ID:???
>>811
あなたがどのような動作に対して言っているのかはしりませんが
一つ具体例をあげると、VBTといったトレーニングにおいてはセンサーを用いて数値目標に達するようにトレーニングを行いますね
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 14:41:34.01ID:???
>>813
右脇閉めようと頑張って無理に右肘曲げるのはミスの原因になるよ
脇だけナチュラルに締まってれば肘伸ばしてOK
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 14:47:44.05ID:???
>>802
昭和時代の人か?
お前の考えてる海外基準とかいうものは、お前の脳内で作り上げたもん
ブッチ・ハーモンもレッドベターもGGも、別に明確に定義づけられた言葉使って話してるわかじゃないからw
逆に井上徹などは、きっちりデータ取って、言語だけは分かりやすいがロクに人を上手くできてない
ブッチ・ハーモンなどとは真逆
海外も日本も元一流プロのアドバイスなども明確な定義の言葉を使ってるわけじゃないし
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 14:51:49.63ID:???
>>814
>明確な定義を誰も提示できず、共有もされず、観測もできないそのような指導言語は全くの無意味ですね

>その他諸々の言語についても、それがどういう状態であるかしっかりと説明でき、デモンストレーションできるコーチは有能である言えますし、そうでないコーチは無能ですね

>「75%のスイングでスウィングせよ」
       by ブッチ・ハーモン

キチガイはブッチ・ハーモンが75%のスイングを定義し、共有出来る様にして75%を観測し更にデモンストレーションしていた事を示すソースを出してくれる訳だね
そうでないならキチガイはブッチ・ハーモンは無能と言っている事になるね
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 14:54:19.05ID:???
>>816
レッドベターは知りませんが、ブッチハーモンやGGはきちんとトラックマンのデータに基づいて語ってますね>>285
紀元前から事象を説明するには言葉の定義化と定量的議論が行われています
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 14:56:38.02ID:???
計測器によるデータと、きっちり定義された言葉で説明してもらわないと、何も学べないオジサンが不満を溜めてるんだろう
感性、感じ取る能力が絶望的に低いとそんなことになる
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 15:17:53.96ID:???
>>818
また思い込みか
今どきトラックマンなんて、ちょっと金あるコーチなら当たり前に持ってる
で、データから言えるのは、インから入ってますねとか、スティープですねとか、荷重が左寄りですねとか、一般的ですねとか少数派ですね、とかいう事実だけ
相手のスイングのどこをどう直したらいいか、直すべきじゃないか、どんな言葉を使うか、どのようなアドバイスをするか、どういう指導方法をしたらいいか
(あるいは指導しないで、まず本人に考えさせるとか)は洞察力、判断力、想像力、発想力が必要で
それを持ってたブッチ・ハーモンなどはトラックマンが登場する、ずっと前から多くのプロを上達させてきた
逆に井上透などは、まさにデータに基づいて語ってるがロクに人を上達できてない
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 15:26:56.75ID:???
>>822
そのとおりですよ
クラブパスの定義としてのインサイドインは事実ですので目標設定として成立します
対して、あなたがたのいうインサイドインに振るとは誰も説明できず、観測もできない
ではどのようにして、その状態が達成されたか知り得るのですか?
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 15:37:10.60ID:???
良くわからんがクラブパスでインサイドインにする「振り方は」そんなに色々あるのか?
そうだとしてもその軌道なりは平均値とかを出せるものなんじゃね?
そういうのって出来ない物なの?
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 15:52:26.50ID:???
>>824
クラブパスとして定義されているインサイドイン(0°)はプッシュスライスやプルフックの生まれやすい軌道となるので、データや飛球法則を理解しているコーチであればそのようなクラブパスになるように振れということは言わないですね
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 15:58:59.58ID:???
>>827
そのようなクラブパスになるように振れということは言わないですね

逆言えばクラブパスがインサイドイン(0°)になる様な振り方もあるって事だねw
何が誰も説明できず、観測も出来ないだwキチガイがw
早くブッチ・ハーモンの75%ソースも出せw
出来なきゃ二度と出てくるな
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 16:03:13.65ID:???
>>823
せいぜい中学レベルの物理学理解力と、プロなどを見ることで、どのように体を動かしているのか、どのようなイメージ、
どういうフィーリングでスイングしているのかを感じ取り、自分でも想像力を働かせながら体を動かし、
また自分の体の動きを観察し、色々試して、実際に放たれた打球を見ることで何か起きているか判断するんだよ
センスのある子供が、こと細かく教わらなくても上達していくのは、それが出来てるから
人が打ってるのを見る場合も同じ
打ってる姿と放たれた打球を見て、何をやってるのか、何が起きてるのか判断するんだよ
インサイドインの定義など知らなくていいし、インサイドインという言葉を知ってる必要もない
あなたのヘッド軌道はターゲットに対してインからアウト側に動いてますとかインサイドインですとか言われないと
何が起きてるか全然分からないとしたら、中学の物理も分かってないか目が悪いか頭が悪い

クラブパスの定義としてのインサイドインは事実だから目標設定にしたい!と思うなら好きにしたらいい
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 16:10:12.42ID:???
>>830
全て観察で成立するのであれば、インサイドインに振れという指導自体が無意味になるのですが、それをお認めになるのですね
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 16:12:11.02ID:???
>>830の説明で抜けてる部分があった
まともなゴルファーは、プロの体の動きや自分の体の動きを感じ取るだけじゃなくて、当たり前のことだが、体の動きに伴ってスイングされるクラブの動きも感じ取っている
それが一番大事なところだし
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 16:19:13.26ID:???
>>832
指導方法の話なんて誰がしてるんだ?
妄想もいい加減にしろ
しかも、ゴルファーなんて無数にいるんだから、そういう指導が意味ある相手もいるだろうし、無意味な相手もいるだろう

妄想をやめることと、少しは頭働かせること覚えろ
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 16:23:10.72ID:???
ここにきて、「すべて観察と感覚だ、インサイドなんたらだのの指導なんて意味ない」とちゃぶ台をひっくり返しましたね
このスレの存在価値自体も問われますね(笑)
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 16:29:36.64ID:???
>>837
意味があるのはクラブパスとして定義されたイン〜アウト〜等の目標設定ですね
ドローを打つ場合は3〜6°のインサイドアウト
フェードを打つ場合は-3〜-6°のアウトサイドインを数値目標として掲げます

インサイドインに振れ!なんていわれてもわたしはそれがどのように定義された事象であるのか知りませんし誰も説明してくれないので、それの再現に努めることもできません

クラブパスとしてのインサイドインであれば、そこは私にとって(あるいは多くの人にとって)目指すところではありません
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 16:30:42.89ID:???
人それぞれ持ち球ちゅうもんがあるから一概にはいえないが
推奨すべき軌道をあえていうなら小さなインサイドアウトかな
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 16:45:51.12ID:???
>>844
ほとんどのプロはドローやフェードを打つのでクラブパスは軽微なインサイドアウトもしくはアウトサイドインとなります
クラブパスが0°であるインサイドインでストレートを打とうとすると、
フェースの向きがターゲットラインから外れた場合、プッシュスライスやプルフックが生まれてしまうので忌避されますね
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 16:49:25.80ID:???
>>838
おまえの妄想はどこまで行くんだww
誰が指導法の話なんかしてるんだ?w
おまえが妄想を暴走させて、誰かが「すべて観察と感覚だ、インサイドなんたらだのの指導なんて意味ない」と言ってるかのように勝手に思い込んだだけw
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 16:56:04.41ID:???
>>848
おまえは誰と話してるんだ? 脳内で話し相手を作ってるのか?
目標設定どうたら言ってるのは、おまえだけだろw
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 17:02:30.39ID:???
>>851
私は最初からその話をしています

彼らが言うインサイドインに振るとは、クラブパスのインサイドインのことでは無い
では、そのような指導言語はどのように定義されどのように観測されるのか
目標設定として適切なのか

これについてずっと書き込んでいます
ついてこれないのであれば、いっちょかみして私にレスしなくて結構です
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 17:09:06.86ID:???
>>853
コテハン付けるよ
そうじゃないと、正常な人かと思ってレスしちゃう人が出てくるから

コテハンは「指導言語クン」がおすすめ
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 17:16:37.95ID:???
プロがインサイドインて言ってるのは極端なインサイドアウトやアウトサイドインではない→インサイドインでもアウトサイドインでもないからインサイドインだ
これくらいの感覚で言ってるんだと思うよ
正直数値にもできないし定義されてるわけでもないけど大多数がこれで理解できるんだからいいと思うんだが
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 17:23:33.95ID:???
>>858
若干修正、アウトサイドインは全部だめでインサイドアウトも極端なのはだめ→アウトサイドインもインサイドアウトの極端なのもだめだからインサイドインだな
多分こんな感じ
結局841が書いてる小さなインサイドアウトのことをインサイドインと言ってるんじゃないだろうか
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 17:30:11.31ID:???
多くの天然フッカーのプロにとって程よいインサイドアウトっていうのが難しかったりするので
目先を変えてインサイドインとかやってみたら意外とよかったからいってるだけじゃないのか
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 17:33:05.95ID:???
>>858
てか、指導方法も使う言葉も色んな人いるんだから、アドバイスもらうとしたら自分に合いそうな人から、もらったらいいだけやん
指導動画も腐るほどあるし
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 17:44:17.71ID:???
指導言語なんかより指導してる内容そのものが問題だろう
アウトサイドインはダメです、インサイドアウト(インサイドインでもいいが)に振りましょう、なんて言うのはアドバイスと呼べるようなもんじゃない
それでスライス治る人まずいないし、真に受けてやってフック病、引っかけ、チーピンのドツボにハマる人結構いるし
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 18:20:22.11ID:???
>>864
それだけで治るものじゃないけどアウトサイドインはだめだということ自体を知らない人にはアドバイスする意味はあるんじゃないか?
何がよくて何が悪いのかすら知らないと上手くなりようがない
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 19:14:00.85ID:???
結局トラックマンの人はインサイドイン(又はインサイドアウト)に振れ!っていうスイング軌道の指導に対して一石を投じてるだけなの?
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 19:14:51.23ID:???
だがあのグリップを真似するなと先代爺本人が念押ししていたぞ
しかも本人が付けた呼び名は「出鱈目グリップ」
優れたグリップなら勧めても否定しないだろ
イナゴはそこんところをどう着地させるんだ?
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 19:23:33.76ID:???
>>807
亀レスだけどそれかなりインサイドからと言うより
あおり打ちの典型だよ。右肩だけが落ち体軸側屈というより
ふにゃふにゃのダメパターン。
アドバイスとしては最初からクラブ軌道が寝た
横振りを練習した方が良い。動画なら横振りに関して肯定的なのをみてはどうですか?
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 19:34:37.66ID:???
インサイドインに振れって言うの真に受けてクラブ立って
カット軌道になる奴多数。
あくまでもインに振り抜くのはインパクト後だけど
それまで身体が我慢できなくてリリースは早くなるし
ろくな事になりませんよ。
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 19:37:49.18ID:???
インサイドインっていうのはチーピン打ちたくないフッカーの戒めとしての対策スイングちゃいますか
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 19:53:34.05ID:???
>>865
クラブヘッドがアウトサイドイン軌道になるのは良くないのは誰でもわかってることだろ
で、どうすべきか?となってクラブをインサイドアウトに振ろうとすると大抵のアマは上手くなれないか最悪ドツボに進んでいく
言語なんて相手次第であって、相手がわかりやすいように説明すりゃいいだけ
スポーツや音楽ではフィーリング言葉もよく使われるし
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 20:27:59.89ID:???
>>870
インサイドインに振れって言うの真に受けるとクラブ立ってカット軌道?
真に受けたらインサイドから振ってインサイドにフォロー持って行くんじゃないかね
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 20:33:56.19ID:???
お前らいい加減にせえよ
グリップとクラブヘッドが追従した軌道をとるスイングと別軌道をとるスイングがあるのを知らんのか?
どうせお前らは前者のスイングしか知らんのだろうが
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 20:34:58.52ID:???
アウトサイドインのスライサーはまずはインサイドアウトでボールを右に打つことから始めるのをお勧めする
いきなりインサイドインとか目指してもカット軌道治せるわけがない
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 20:37:25.19ID:???
>>874
切り返しからHWDまでは色々個性あるけどHWD 以降でハンドパスとヘッドパスが大きくずれるプロとか見たことないんだが
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 20:53:32.12ID:???
アイアンはうっすらドローの球が出るようになってきたけどドライバーでドローのイメージが全くできない
それとアッパーで打つイメージも難しい
結局低弾道のスライスで安定してしまった
なんかいいドリルないかね
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 21:07:18.29ID:???
>>878
冷酷な現実を言うと、全くイメージできないというのは実現できる可能性のないところにいて
下手にチャレンジすると今まで上手くいってたこともできなくなってワケわからなくなる危険がある
プロでさえ自分と違うスイングや球筋を真似ようとしても難しい
もしかしたら、いつかイメージできるようになって打てるかもしれないぐらいに構えておくのがいいよ
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 21:11:15.44ID:???
>>878
あくまで経験の話だけど、ドライバーは腰回し過ぎて振り遅れ&レベルブロー強すぎ・アイアンはミートさせたくて手が先にきてるかもね
アイアンくらい腰回さないでドライバー打ってみたり、振り遅れのスライス治すドリルみたいなYouTube漁って見てほしい
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 21:20:27.02ID:???
振り遅れスライスって感覚がわからないわ
球を右において遅れれば遅れるほど右にでてその分戻ってくるのがドローってもんだ
遅れて右にすっとんでいくのは手元が伸び上がってるだけだよ
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 21:26:04.14ID:???
>>868
±3〜6°のインサイドアウトやアウトサイドインはターゲットラインとクラブパスの間にフェースの向きが収まれば大怪我することはありません
0°のインサイドインは打ち出し方向と曲がりの方向が一致してしまうため、フェースの向きがターゲットから少しでもずれると、プッシュスライスやプルフック等の大きく外れる球が生まれます
ストレートボールというのは技術的にもマネジメント的にも難しいです
これらはトラックマンマスターの主張に基づくものです
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 22:15:21.92ID:???
段々とこのスレはスイング理論の話ばかりになってきたね。
実際、どうすればアウトサイドインが直るんだよ。

個人的にはいいスイングが出来れば、綺麗なフィニッシュに収まると思ってる。極端なカット軌道や極端なインサイドアウトはフィニッシュ取れなくない?
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 22:32:36.18ID:???
>>884
カットは振りやすいよ だから初心者はアウトサイドインになりやすい
クラブは後ろに倒れやすいからその力に逆らわずに後ろにあげるとフェースが上向いてカットに打つ準備が完了する
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 22:45:40.09ID:???
>>882
トラックマンで観測したデータを元にした次の段階の、例えばスイング矯正の指導をする際、どのような指導言語が適切であると思われますか?
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 23:26:45.33ID:???
>>877
下手な煽りとかどうでもいいから一体誰がクラブパスとヘッドパス大きくずれてるのか動画でもあげて説明してくれ
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 23:35:37.64ID:???
>>882
数値上の話ばかりしてるけど実際の人間の動き考慮してるか?
フェース管理は圧倒的にインサイドインに近づくほどやりやすい
例えば3°のインアウトでクラブパスに対して3°フェースが開いたらターゲットラインに対しては6°開いている
これがインサイドイン軌道なら同じ開きでも3°しか開いていない
むしろ大怪我しない起動こそがインサイドインなんだよ
だからみんなインサイドインに近いクラブパス目指してる
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 01:33:18.86ID:???
>>890
インサイドインの0°だとフェース管理はオールオアナッシングです
ストレートボールを目指すプロはいません
マキロイは3〜5°のインサイドアウトですし、ダスティンジョンソンも-3〜-5°のアウトサイドインのクラブパスになっています
トラックマンの計測結果に現れています
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 01:37:40.77ID:???
トラックマンマスターの証言です

“私の好みとしてはクラブパスの度合いが、±3〜6度です。もちろん、フェードかドローを打つかで変わってきます。あまりゼロのクラブパスを見るのは好きではありません。
クラブパスがゼロだと、ほんのわずかなマイナスのフェースアングルが出ると、左に傾いたスピン軸が発生し、ターゲットから離れていくショットになります。逆の場合も同じです。”
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 21:19:00.80ID:???
>>889
何も教えてやらん
頭悪くて、思い込み激しくて、しかも思い込んだら抜け出せない、何も学べない人間に教える意味ないからな
もしコテハン付けて謙虚な姿勢を続けたら教えてやるよ
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 04:30:26.34ID:BgD/aU2Z
アウトにあげてもインに引きすぎても切り返しで左肩下げる形で回れば少なくともインサイド側からグリップは出て来る

試してみて
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 08:59:39.55ID:???
>>895
こいつは前にこのスレで話を受け入れられなかった事をずっと根に持っているちょっとヤバい奴
他スレで事あるごとにココの住人を馬鹿にしてる
見てわかる様に便所の落書きを書き連ねているような場所でイキって悦に浸ってるんだよ
5chにしか居場所の無い哀れなおじいちゃんだから放っておくのが無難
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 09:37:33.58ID:???
>>897
左肩を下げる形で切り返すってどういう意味?
切り返したら左肩って回転して上がってかない?
切り返しの瞬間だけ下げるってことなのかな
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 09:57:56.67ID:???
>>895
なにも学べない人というのは妄想ゴルファーくさい
アッパーブローに振ったら高い球が打てるとか思ってるらしい人がいたりする
やらないからわからないんですわ
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 10:44:39.20ID:???
>>899
トラックマンやGCクアッド等のあるレンジか室内練習場か計測するといいでしょう
最良なのはそういった計測器を利用してレッスンしているコーチを頼ることです
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 14:48:18.51ID:???
胸を右向けたまま切り返す、はなんでダメなの?
カットにならないしすごくいいんだけど
GGとか最新系だとダメってことなのかな
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 17:18:28.68ID:???
>>910
何の問題もないぞ
問題は切り返したあと
胸を右向けたままだと上半身が固定されてクラブが下がりダフるから積極的に上半身を縦に回転させないといけない
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 18:41:24.25ID:???
>>910
胸を右向けたまま、って何やねんw
切り返しからダウンスイングが始まるまでの一瞬、そういう状態になるということなら、そういうスイングもあるけど
しばらく右向いたままなんてスイングは無いよ
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 19:00:30.30ID:???
だいたいHWDくらいまでの話と察しがつくけどね
ゴルファーはAIじゃないんだからそのまんま受け取らないかと
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 19:11:42.48ID:???
HWDくらいまで、ということなら、それはイカン
クラブは腕によって引っ張られ、腕は肩によって引っ張られて動くものだからダウンスイングが始まったら方・胸の向きは変わり続ける
もし向きが変わらずにダウンスイングが行われるとしたら、それは腕や手の力でクラブを動かしてるということや
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 19:29:56.82ID:???
>>910が言ってるのはバックスイングして胸が右を向く、そこから胸の向きを変えてダウンスイング始めるんじゃなくて、右を向いた状態でダウンスイングを始めるということだろ
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 19:33:16.66ID:???
ゴルフスイングって大体の悩みはボール挟んで振れば解決すると思う
特に腕の使い方なんかは全く気にする必要なくなる
最強の練習器具だと思う
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 19:46:56.88ID:???
後半疲れると頭残して左に乗る、が出来なくなってゴルフがかちゃかちゃになる
いいアドレスしてもスイング中崩れちゃ意味ないね
足腰鍛えて踏ん張らないとね
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 20:55:54.10ID:???
腕がどうこう以前に上半身は脱力ってレッスンでは言われるんだが
脱力するとヘッド走るしミートしてくれるし悪いことひとつもないよ いやあるのかな知らんけど
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 21:18:27.60ID:???
ゴルフというかスポーツは、どう体を動かすか、で、体を動かすのは感覚でやるしかない
で、感覚はそれぞれだから、無数に「こうするべきだ」が出てくるわけよ
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 10:11:31.44ID:???
右向いて身体の左サイドで打つイメージの場合
身体のほうを動かして身体がクラブに追いついて正面にきたときにフォロースイングでの綱引きするような
右サイドで打つのとは逆のイメージになる
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 10:36:06.34ID:???
>>925
自分がカット打ち治した方法はこれ
下半身先行だの体回せだの言うけど一緒に上半身や腕がついてきてドアスイングになったら意味がない
必要なのは右側で振る意識
これでヘッドスピードも上がる
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 11:34:17.39ID:???
クラブが合理的に動作することが問題なんであって
下半身どうとか、左サイドで打つイメージだとか、右サイドで振るだとか、どれも人それぞれの意識でしかないんだぜ
どういう意識も間違ってるわけでもなく正解といういわけでもない
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 11:43:23.37ID:???
なんでもできるなら自分はベンホーガンみたいに打つな
あのスイングはいかにも再現性あってよさそうだけどドスライサーの自分にはまったく向いてない打ち方なんだな
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 11:54:30.19ID:???
どうしようもないフックに悩んでたフッカーのホーガンが絶対にフックが出ないように考え出したスイングだからな
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 12:11:27.71ID:???
とにかくワシが25年間初心者やって気づいたのはダウンスイングで右手は絶対力んだらいかん言うことや
お前らにはワシみたいなジジイにはなってほしくないから左腕で振るんや
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 12:55:44.02ID:???
右腕が強いのは仕方ないので右向いて両腕を先にいかせて身体が後を追いかけるようにボディーターンする
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 13:28:24.40ID:???
他のスイングでは手や腕を捏ねたり返したり回したりしなければ打てないのがスライサー
どちらを手打ちとみなすかの問題かと
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 15:54:30.21ID:???
スライサー、手や腕を捏ねたり返したり回してスライス脱出したつもり、フック回転打ってるけど不安定(スライサーより、さらに深刻)
現実は99%がこれ
弱スライスや弱フックを安定して打てたら片手シングルレベル
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 15:55:41.90ID:???
色々試したけど右腕全く使わないスイングと右腕でフルに叩くスイングとふたつあるような気がする
前者は左腕というか左サイドリードのボデタン?
後者は後ろ向いたままスイカ割りみたいに縦に振り下ろすこれが手打ち?
この認識で合ってますか
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 16:15:16.32ID:???
ちなみにマットの上ではどっちもいい球打てます後者はコースで試したことないけど単純に縦振り横振りの違いなのかな
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 17:16:36.18ID:???
逆に右腕を使うとか使わないっていう感覚がわからん
両手でクラブ持ってるんだから両腕を使えばいいじゃん
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 17:21:53.34ID:???
>>943
その認識で合ってるよ
前者が最近流行りの体の回転でフェース閉じていく打ち方で後者がよくゴルフスレでバカにされる昔ながらのアームローテーションでフェース閉じていく打ち方
ゴルフスレではバカにされるけど昔から日本のプロはこの打ち方だし米PGA目指すとかじゃなければこのうち方でも何の問題もない
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 17:31:47.63ID:???
>>946
どこの国のプロも、ほとんどがやってること
そもそも腕の力で振るんじゃないんだから、どっちの腕が優勢とかいうことにならない
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 18:42:51.68ID:???
ドラコン選手の腕っぷしみれば腕の力も使ってスイングを最大限パワフルにしてるはず
それ以外なんもしないのが本来のゴルフスイングかと
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 21:23:39.66ID:???
マキロイは早めに手元が下がった後にスティープ気味にインサイドから振り抜いていくから分類としてはそうだろ
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 21:50:04.51ID:???
>>948
>米PGA目指すとかじゃなければこのうち方でも何の問題もない
矛盾してる
マキロンはれっきとした米PGAの代表プレーヤーだぞ
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 22:02:35.09ID:???
>>958
別に米PGA選手全員がそのうち方とか言ってないだろ
最近米PGAで流行りの打ち方というだけであっていわゆる旧スイングでもマキロイくらいの身体能力あればやっていける
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 22:39:29.91ID:???
>>953
軽いクラブより重くて長いクラブの方が切り返しのときに腕にかかる負担は大きくはなるが
それでもバークシャーの腕はドラコン選手の中で太い方じゃないし、サドルスキーなんか一般人と特に差がないレベル
ドラコン選手のイメージだけじゃなくて、よく考えると、きっと違うものが見えてくるぞ
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 22:41:21.23ID:???
なんで5chはこう極端なやつが多いのかね
あれはマキロイだからやっていけてるんだよ
お前らはマキロイと同じ身体能力持ってるのか?
持ってるなら昔型スイング極めて米PGAツアー参戦したらいい
持ってないなら効率的にパワー伝えられて安定する今風スイング極めて米PGA参戦したらいい
ただし今風スイングは難易度がめちゃ高いからアマチュアが遊びでやる分ならシンプルな昔風スイングのほうが簡単に結果は出る
これでいいか?
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 22:53:15.01ID:???
結果!
プロのスイングがいい!以上!

けどさ、100切りとか90切りなら気持ち悪いスイングでもいい訳だからwここであんまお主のレベル高い知識披露するなよ恥ずかしい
ここにはプロ目指してる奴おらんでw
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 23:02:02.23ID:???
あんま冷静なこと言うと場がシラケるだろうが
>>948>>948個人の認識であって、>>648の思い込んでることに過ぎないかもしれないというのが事実
>>948に限ったことではないけどな
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 23:37:48.36ID:???
なぜあなた方は定義をすり合わせ共有せずにふんわりとした認識で会話を進めようとするのですか?
だからトラブルが絶えないのですよ?
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 23:39:06.79ID:???
まずは、今風と昔風のスイングをそれぞれ定義付けるところからスタートしないと、平行線のままですよ?
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 23:45:09.31ID:???
>>970
おまえも大アホだなw
今風、昔風なんて、きっちり定義できないし、誰かが無理に定義づけたとしても必ず異論が出てくる
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 10:28:47.84ID:???
>>884
捻転を深くして切り返しでヘッドを真下に下ろす感じにすれば勝手にインサイドから下りるよ
しかしテークバックからインサイドに入れるとダフリが頻発する。
それを解消しようとするならば、スタンスを狭めてテークバックで左サイドベンドを入れるとダフリは軽減できる
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 18:15:16.09ID:???
君たち最終的に手上げだからトップで右肘と体の間に拳2つ以上入るんだろ?俺は1つなんだよね
松山も以前は2つだったけど今はたぶん1つだよね
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 18:20:01.83ID:???
別に2つだろうが3つだろうが戻せたら問題ないだろ
要は飛距離取るか安定性とるかの違いでしかない
非力な女子プロで拳1つのコンパクトなトップほとんどいないのはそういうこと
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 18:34:47.58ID:DDRySbDO
シャンクとスライス。
手元が前に出るからアウトサイドからなのか
アウトサイドインだから手元がでるのか
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 19:23:57.77ID:???
>>980
間違いなく手元が前に出るからアウトサイドイン
手元は想像以上に低く入る
それこそ思い切りダフるんじゃないかと思うくらい手元下げないとだめ
あといくらグリップ下げようとしても上半身が早く開いたらつられて手元は前に出ていくからそれこそ右向いたままグリップを右腰くらいに下ろすくらい極端にやらないと手元は下がらない
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 19:25:18.75ID:???
補足
別にドロー打たずに割り切ってフェード系の球でスコア作るならそこまで手元は下げなくても問題ない
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 21:07:24.02ID:DDRySbDO
>>983
右向いたままグリップを右腰くらいに下ろすくらい
これが出来ない。体の右側で振るを意識すると腰が回らず右足に体重が残っちゃう。
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 22:02:18.29ID:???
>>988
胸を右向けたまま切り返そうとすると右肩が下がりやすくなるからそのせいで右に体重残ってるかも
胸を右向けたままさらに左肩を下げるくらいの意識で切り返すのも試してみて
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 09:27:55.20ID:???
>>989
それ逆だから。
トップから切り返す時に、ちょっとだけヘソの向きを左に向けるぐらいの下半身リードをすると、自然に右肩が下がって手元もイン側から降りてくる。
Youtubeのゴルセオでも解説してる。
切り返しから左肩下げると胸と腰が同じ方向に向くドアスイングになる。
毎回言うけどホントにゴルフやってる?
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 11:23:41.43ID:???
大地も矢野東も切り返しのタイミングについて動画アップしてる。
切り返しを早くすると下半身との捻転差が生まれて自然とインから手が出てくる。
アウトから出てくる人の共通点は切り返しが遅くて、下半身と上半身が同時に回るのと、無理に上体を右に向けたりするから、タイミングがまちまちになりがちでミスし安くなる。
試しにやってみたらいいよ。
クラブが地面に平行になるくらいから下半身を指導するとトップでは下半身と手が引っ張り合う感じで、極端なオーバースイングの矯正にもなる。
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 12:22:36.26ID:???
上げてるうちに切り返すってやつは死ぬまで出来ない自信がある
こればっかりはさすがにハア?と思った
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 12:29:42.53ID:???
>>995
バックスイングの惰性でヘッドが上がり続けてるうちに下半身はダウンスイングの準備動作が始まってるっていう程度のことだよ
トップでピタッと止まってからダウンスイングするようなスイングなら分からないかもしれないけど
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 12:36:20.98ID:???
>>995
あれはしっかり捻転できて深いトップ作れるプロだからこそできることであって、アマチュアが下手に真似するとトップ浅くなって打ち急ぎの要因になるからやらない方がいい
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 12:38:12.66ID:???
手元がインなのか、クラブヘッドがインなのか、両方なのか、が整理されてないから永遠に話が噛み合わないんじゃないのか〜?w
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 170日 0時間 12分 31秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況