X



トップページゴルフ
1002コメント285KB

リシャフト.シャフト総合【感覚派.理論派】13本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799793
垢版 |
2021/01/22(金) 13:16:31.52ID:???
>>796
>>797
ありがとう、おかねないのでメルカリで漁りまーーす!


>>798
ドラ DF6s
スプーン DF7s
でこっちもめちゃくちゃ調子いいです。
次19度のutでその下4番アイアン
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 16:44:38.68ID:???
アイアンシャフトがモーダス105DSTなんだけどウェッジに同じシャフトがなく悩んでます
クリーブランドCFXの購入を考えてますがシャフトにはモーダスがなく、選ぶとしたらDGとNSPROとどちらがよいでしょうか
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 19:31:04.71ID:???
>>802
ググったら出てきましたありがとうございます。GDOだとなかった気がしたけど勘違いだったのかな


>>803
>>804
問題ありませんか、元々はDG使ってたので今回DGにしますありがとうございました
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 20:31:31.39ID:Ajt9ICBl
ドライバーとフェアウェイウッド(5番ウッド)のフレックスって合わせたほうがいいんでしょうか?敢えて変えるならどっちが硬いほうがよい?(いろいろググったけど真逆の内容が混在してて混乱中)

あと仮に5番ウッドにドライバーと同じシリーズ同じフレックスを使う場合どうやって5番のシャフトを重くすればよい?
(フェアウェイウッド専用のシャフトではない場合)

よろしくお願いします
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 07:27:15.85ID:???
シャフトを重くしなくてもヘッドが重くなるから、自然と重量の階段は出来るんだけどね
微調整は鉛でも出来るしね
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 08:52:08.92ID:???
ヘッドも番手が下がるにつれて重くなるからな。
重さは同じか10g重くする、もしくは地面から打つことを考えてドライバーよりもワンフレックス落として10gアップするとかな。俺のセッティングなんだけどw
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 09:44:38.60ID:???
ドラとスプーンが同メーカー、同ブランドヘッドで同じシャフト使ってるけど、
バランスと重量フローを整えるためにスプーンには結構鉛貼った
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 10:09:30.12ID:???
>>799
どちらかと言えばGOSTは捕まり過ぎるのを嫌がる人が使うシャフトなんだけど、DF使いってことは本来そっち系じゃないのかな。
クラブバランスとかライ角とかでイメージ変わりそうな気がする
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 10:51:40.98ID:???
>>814
なるほど
それはDGだからバラつきがあるんですか?
モーダスの方が精密ってのもネットで見たことはありますけど他のシャフトより酷い感じ?
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 13:32:49.11ID:???
Hzrdus smoke black HYがええ感じやったから、ウッドもHzrdusにしようかと思うんやけど
ハイブリッド用とウッド用じゃ全然別物かい?
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 13:35:13.88ID:???
>>815
正直あると思う
でも重量よりもシャフト曲がりの方が影響大きい気がする
アイアン全番手きっちりロフトライ角調整したのに何故か1本だけおかしい飛び方したりするのはそのせいじゃないかと
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 16:27:51.54ID:???
UT自体左に曲がりやすく出来てるのが多いから
左に曲がりにくいヘッド買ったほうが確実だと思います
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 19:45:07.33ID:???
>>823
ご教示頂きありがとうございます
ウッド型ユーティリティでフックしづらいのってありますでしょうか?
ドラHS43程度なのでアイアン型ユーティリティだと厳しいと思いますがどうでしょう
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 20:59:35.60ID:???
今練習場でピンG425maxの純正tour85S打ってきたけど雨風に負けない強い弾道が連発する良いシャフトだった
購入する際のフィッティングでは85S使えるか不安だったが思いきり強振してもシャフトが負けずについてくるから85Sにして正解だった、ちなみにHSは50前後です
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 21:38:05.65ID:???
>>824
同じくフックがキツくなって来た時に店員に勧められたのが、simレスキュー
最初こそフックしないで軽いフェードみたいな球打てたけど、慣れたらフックしたわ
結局スイング直すか、UT使わない事をかんがえるしかない
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 22:38:07.92ID:???
カチャカチャあるならフラットにするとフックが緩和される
それでもだめならロフト立てる
ユーティリティはほんとに沼だわ
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 22:58:19.05ID:???
simレスキューにテンセイハイブリッド大好きなんだけどsim2でもヘッドの性格変わってないかな?
5番もハイブリッドにしたい
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 00:15:35.31ID:???
そんなもんトップで止めて体回してギュンで1発完治や
大体体止めて手コネすぎか、アッパーに煽って打ってる
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 09:26:48.30ID:???
トルクは少な目だけどキチンとしなり戻る良いシャフト ドラのHSが40前半でも全然打てる
Hzrdus smokeの方がかなりハードだと思う
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 09:55:29.28ID:ZsFh+an7
あんまりハードスペックにするとダフるどころか空振るよ
ソースはおれ
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 11:05:02.36ID:???
>>837
下手すぎなだけだろ、俺はHS41程度だけど知人のハードスペック振らせてもらっても普通にあたる

振り切れはしないしHSも落ちるけど空振りとかありえない
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 11:05:35.88ID:rEsCq3Et
ヘッドとの相性は確かにあります 10年かかりやっとたどり着いた 
ヘッドとシャフトの間違いない相性
クラブに合わせていないと駄目だった今までが
自分の振りたいように振り切ってド芯を感じる今
ドラがやっと好きになった 
ゴルフは道具をいくらでも追及できるスポーツ 
プロの全てがが道具へのこだわりが凄いのは知っていたけど
そういうのがやっと理解できた
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 12:44:21.75ID:???
ユーティリティの相談乗っていただきありがとうございます
ts2か3の中古購入して状況みながらベンタス視野に入れます
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 13:07:34.06ID:pXlxiJst
>>838
こないだ固めのユーティリティで2回からぶったわ

結果45-48-93

まぁ空振りしなくても90は切れてなかったけどさ
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 13:51:00.02ID:???
ユーティリティシャフトは難しいね
いまTensei CKPro Orange Hybridの80Xを使ってるけど手元が柔らかく感じるのともう少し重くしたいので、Ventus BlackかGOSTに変えようか迷ってる
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 13:53:55.24ID:???
ドライバー用CK pro オレンジなんですけど、FWに使う際、公式には
3Wは 0インチ
5Wは 0.5インチ
7Wは 1インチ
それぞれチップカット推奨と書いてあるが、

1.ドライバーと5Wって3インチくらい長さちがいますよね?
ということはドライバーに刺さっているCK Proを5Wに使う際は、
チップ0.5インチカット、バット2.5インチカットがメーカー推奨という事ですか?


2.もともとドライバー用シャフトは47インチとかで作られていると思うのですが、45.25などドライバーメーカー推奨長に合わせるときはチップカットではなく、バットカットするのですか?
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 14:53:54.17ID:???
ワイがアクビと書いて
シータイガーはヨッシャ!
ゆうて早とちりしたんちゃうけ(藁)
集中力が高まって緊張感も高まると
リラックスさせようとアクビが
出やすいねん
そら睡眠不足で脳が酸欠状態でも
アクビ出やすいんやけど
それやとはちゃうレベルの話やねんで
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 16:26:47.73ID:???
そういえば3w用のテンセイ70Xを5番用にしようとして、1インチバットカットしたら全然別物のシャフトになって使い物にならなくなったいい思い出
チップカット推奨ってそう言うことだったんね。このスレのおかげで勉強になりました。
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 16:37:43.16ID:???
>>842
厳しい事言うけど硬いからじゃなくってスイングが悪いんだって

シャフトが硬いって言うのは切り返しからインパクトまでのしなり戻りの時間が短いって事

そしてそのしなり戻りの時間の差は0.01秒とかの微妙な差

もちろんその微妙な差が合う合わないになるんだけど空振りになる事は無いんだって

硬さでスイング軌道は変わらないスイングが悪いから軌道が変わってんの
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 18:20:43.37ID:???
>>853
ありがとう
でも、昔からSpeederシリーズはコスメが好きではないんだよね
ドライバーシャフトもフジクラのフィッティングではTRの70Sが合うと薦められたけど、コスメが嫌いなのでと次に合っていたVentus Blueの60Xにした

だから、たぶんハイブリッドもTRは合いそうな気がするんだけど、無地でシンプルなデザインのシャフトがいいので今のところ選択肢には入れてないのよ
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 19:55:34.97ID:???
コスメわかるわー。スピーダーだけはちょっとムリ。
シンプルなのがいいね。ベンタスとかテンセイとか
ギリツアーAD
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 20:54:44.28ID:???
Speeder SLK Type-D 50g使ってる人います?
捕まりが悪いんだけど打ち方ありますかね?下手くそは置いといて^^;
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 21:09:15.12ID:v0IDGJ1E
>>860
それしなりきってない
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 21:37:55.20ID:???
tensei pro orange hybridがなんか動き多そうなのでUTのリシャフトはアイアンと同じPX5.5にしようかな
その方が怪我少ない気がしてきた
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 22:20:57.47ID:???
>>865
しなり切ってない可能性もあるし、
単純にスイングテンポの場合もあるよ
インパクト付近で手元が流れず待てる人は
高HSでも、柔いシャフトを使いこなせるし、
それと同じテンポで硬いシャフトを使えばたとえhSが高くても捕まり過ぎる。
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 22:28:09.08ID:???
HSを計ると40m/sとする。当たり負けの損出が無い場合公認級をヒットすると初速いくつでボールは飛び出すでしょうか?
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 22:51:10.45ID:???
>>871
正解どえーす
公認級の反発係数は0.8、フェースの反発係数は0.83
さて なぜHSの1.5倍の初速になるのでしょうか?
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 00:00:39.43ID:W2SuwpGn
>>866
950gh
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 03:15:21.01ID:???
2ヶ月前に購入したSIMのUTのTENSEI BlueのSが非常にバッチリ合ってるんですが、このシャフトの特徴が合うタイプの人間だとドライバーのカスタムシャフトはどういったのがオススメですかね?
ドライバーも現行SIMにしろよ、と突っ込まれそうですがドライバーは今のスリクソンを大事に使いたいのでカスタムシャフトで入れたいです。
ショップで診断すると新作を勧められそうなのでこのスレである程度何本か固めてから行きたいと思います。
シャフトソムリエの皆様よろしくお願いします。
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 03:17:22.25ID:???
>>877
すみません、ドライバーのHSは42ぐらいです。
フェード持ちでたまにスライスがありますが、SIMUTは TENSEIが合ってるのか全く曲がらずストレートを打ち続けられます。
追記です
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 07:39:19.73ID:???
ああ日本で手に入らないって言ってるのか。
フェアウェイゴルフとかなら売ってるよ。
そこで買って持ち込みで入れて貰えばいいんじゃね?
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 08:33:51.23ID:???
>>866
ゴーストのS
玉上がるし、振りやすいし本当に欠点が微塵も見つからない!

次点でハザーダススモーク80の6.0
※120TX使い
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 10:05:32.90ID:???
すみません、
質問した877ですが皆様有難うございます。
SIMのTENSEIを挿せばという回答ばかりですね。
それに近いものを、という質問をしたかったのですが言葉足らずで失礼しました。
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 10:31:38.67ID:???
お願いします
ここ数年G400Max アッタスパンチ6Sを使ってまして自分にあってるのですが、黄色が好きでなくて今度エピックMaxを買うにあたってパンチに似た落ち着いたカラーのシャフトありませんかね?
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 11:10:20.41ID:???
>>889
別にみんなふざけてる訳ではなくて、自分でTENSEI blueが合ってると感じるならそれにすればいいって言ってるだけなんだが。

逆にTENSEI blueにしたくない理由でもあるの?

TENSEIって確かバット側を少し重くして自然なカウンターバランスが売りだったと思うから、それと似てるシャフトってあまり無いと思うけどな。
中調子ってだけならたくさんあるが。
orange試してみれば。
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 11:41:33.70ID:???
UTが62gの軽いので丁度いいなら、ドラだったらもっと楽に扱える仕様にしたほうがいいな。
最終的に負担度の事に成るので、重めのシャフトを入れるなら短くした方がいい。
今のドラの長さが45.75なら軽い、柔らかい方へ行った方がいい。
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 11:45:56.96ID:???
>>889
まずスリクソンのシャフトがどんなだか説明から入ったほうがいいね
聞いてる方はなぜ振り切れないのか、考えなきゃならないだろ?
説明が不親切じゃないか?スライス側に回転するのはほとんどが振り遅れで、軌道の問題もあるしな。
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 12:06:35.31ID:???
>>888
UT専用なら同じテンセイ青入れても同じフィーリングにはならないんじゃないかって言ってるんだが
察しの悪いバカは面倒で困るわ
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 13:13:28.28ID:L+nH9SZA
TS2とTS3のハイブリッドはメーカー純正でgost入ってますよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況