X



トップページゴルフ
1002コメント244KB

【飛び】ゴルフボールを語るスレ 57球目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/22(水) 22:07:15.99ID:???
D1が100叩き用のボールなら安いし不思議ではないが、HC10前後の人まで使っているから不思議なんだよね
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/22(水) 22:45:34.77ID:???
OBエリアで見かけるボールは圧倒的に飛び系
上手いやつはそんなボール使わないのかボールのせいでOBになってるかわからんけど無くすと後悔するくらいの値段のボール使ったほうが集中力ますってのはよく聞く
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/23(木) 01:12:18.37ID:pJYPY+6P
>>759
黙れハゲ
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/23(木) 04:50:58.65ID:vOM1Rg0x
おはよう!GO TO コロナ
ゴルフ行くよー
そだなーうちの月例でもD1は見た事ないな
ま、ディスタンス系は見た事ない
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/23(木) 07:51:47.07ID:???
ピンスレにもiシリーズマンセーと荒し回っててキチガイって呼ばれてるやついるよね 
そいつなんじゃないかと思ってきた
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/23(木) 10:17:45.10ID:???
やめとけよ
キチガイが暴れ出したらこのスレまで終わる
やつが立てまくったPINGスレを見てみろよ
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/23(木) 13:03:53.35ID:???
tw-x使ってるけどd1plus打ってみたら距離変わらなくて曲がりづらいね
スピンはtw-x
値段かわんねーし黄色が無いからtw-xかな
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/23(木) 17:20:10.58ID:???
>>775
ミズノのフィッティングで566Sってボール打たしてもらったんだけど、試打ボールが4000rpm弱だったのに対して、566Sは2000rpmちょいでスピン量が半分だったのにたまげた記憶があるな。
いまだに不思議だわ
ちなみにヘッドはtypeEのZFだったかな
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/23(木) 19:02:29.49ID:???
今日近くのドンキで買い物したが、ゴルフボールのコーナーがあったので見たが安い。
近くの専門店よりやはり2,3割は違う感じがした。
でも、一番衝撃を受けたのはダース238円の得体の知れないボール。
思わずかってみようかと、河川敷の練習ラウンド用にもってこいだとおもた。
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/23(木) 19:06:31.98ID:???
同じブランドで1000円弱の違う製品がいくつかあった。
性能はどうなんだろうかという気がしたが、もしかしたら東南アジア系の工場製でD1と同程度の性能はあるかもしれん。
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/23(木) 19:24:15.62ID:???
>>789
どへたですがゴルフ大好きなので・・・いいじゃないですか。
でもリサイクルショップはちょっと前のボールが安く売ってるのでおすすめです。
のぞいてみてください。
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/23(木) 22:12:16.48ID:0GefJ/6r
深いラフ落ちても見えるのって白かな
芝が長いと近く行っても見えんね
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/24(金) 08:39:47.00ID:???
昨日だけでD1 1ダースなくしたわ。
バンカー=池で救出不可能なくらい水が溜まってた。

あとは単純にD1如きでは俺のスライスは止められなかったと言う理由もある。
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/24(金) 10:42:39.10ID:???
貰ったD1があったからどうでもいいラウンドで初めて使ったら最初のハーフが33だった
後半は41だったけど
パー72のコースだけど短いし、レギュラーティ
フルバックで競技とかで無い限り、あまりボールは関係ないってことかなと
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/24(金) 14:22:47.62ID:???
左に行きづらいシャフトがあるのだからスライスしづらいボールを作れと?そういうことですね!
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/24(金) 16:43:00.28ID:B4q2Fk/B
ラウンド使用ボールって熟(つくづく)議論が尽きない問題だな

ラウンドと言っても天候は晴天のラウンドもあれば曇天、降雨
風も無風から弱風、中風、強風、はては台風接近w
時刻も早朝、通常営業、薄暮、ナイターは経験がない

そのうえプライベートなスコアもあまり気にしないラウンドから
仲間内の表彰式付のコンペ
平日競技から月例競技、さらにはクラブの4大競技(3大もあるか?)
はてさて、県アマとか、まさかのプロテスト(ナイナイw)

自分が挑戦する可能性が一番高いレベルで使用する事を前提に考えた場合
1その都度銘柄を変えて楽しむ
(プライベートでは安いボール、競技会とかはとっておきのブランド最新ボール)
2常日頃から同一銘柄を想定し、使用する

とに分かれるのでは
むろんスリーブ単位で1,800円とかの最新高級ボールを常に使えるのが理想なんだろうが
それでは高くつくので(荒れた天候の場合はロストしやすい)
お買い得になった型落ちの、かつての高級ボールをまとめて購入&在庫して
古女房のように常に同じ感覚でプレーできることが安心感につながると思っている

ごく偶に評判の良いピカピカのニューボールを1スリーブだけ浮気することは勿論有り!
ほれぼれする飛び方をするかと思えば、アプローチで寄らなかったり…。
むろんゴルフボールの話だw
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/24(金) 17:43:22.64ID:???
時代がどうとかじゃなくてほんとに気持ち悪い
こういうクソみたいなセンスの文章書く人間の下で働いてる人本当かわいそう
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/24(金) 19:59:56.76ID:???
ドラよりFWという人が多いが、自分はドラの方がやさしく感じる。
レベル低いので単純にヘッドがでかい方が当てやすい。
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/25(土) 13:39:23.44ID:nhfZNOMN
テーラーメイドのソフトレスポンスは打感も良いしドライバーのキャリーも出てるきがする。
何よりミスショットした時に柔らかいせいか手に嫌な振動がこない。
まぁいつも使ってるボールがブリジストンスーパーストレートだから参考にならんかもしれんがヘッドスピード40から43
くらいまでの人にはおすすめかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況