X



トップページゴルフ
1002コメント286KB
【即効】パットシングルへの道3【スコアアップ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 05:47:59.12ID:???
ゴルフで一番大事なのがショートゲーム
しかし、一番練習しないのがパット練習
ここでは、一番大事なパットの情報や経験を雑談的に話してみんなでスコアアップを目指すスレです
スコアのシングルは無理でも、パットだけはシングルを目指しましょう

前スレ
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/golf/1541633344/l50
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 12:56:08.41ID:???
3パットも1〜2回までならどうにか許せる範囲なんだよね
これが3回以上になると落ち込む
特にパーオン3パットのボギーなんて「何をやっているんだ」と自分自身を怒鳴りつけている
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 05:25:25.40ID:???
>>6
別にイライラをぶつけるわけではないよ
あくまで内心で思うだけで、声や行動に表すだけではないぞ
パットには自信があるので、自分がふがいないだけ
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 05:30:38.49ID:???
フックラインでは、ややハンドアップに構えてヒールを浮かせると引っ掛けづらくなる
逆にスライスラインでは、ややハンドダウンに構えてトウを浮かせると芯に当たりやすくプロサイドに打てる
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 08:30:53.91ID:???
歴3年の90叩きです
5mをまっすぐ転がすのに、近頃ヘッドの重さを感じる(意識する)よう心掛けてます
これで30切ることが増えました
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 11:07:35.25ID:???
パーオン率が極端に低く寄せワンが多いと言うのもあるかもしれないけど、30パットを切った時には悪くても90は叩かないと思う
しかし、ヘッドの重さを感じる(意識する)のは同意です
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 11:13:28.30ID:???
私の場合は、今年のラウンドで30パットを切った時はこんな感じです
78(27)78(29)78(29)81(25)81(27)83(29)
パーオン率は34・7%です
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/27(土) 05:18:39.22ID:???
2段グリーンとか上につけるとどんなに上手く打っても寄らないグリーンもあるよね
そういうグリーンでは返しのラインをしっかり読んで、今度は強い上りになるのでショートしないように強めに打つようにしている
ま、その前に、セカンドショットやアプローチでそういう所に乗せないマネージメントが大事だけどね
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/27(土) 07:41:46.54ID:???
アマチュアは、下りのラインはオーバーしやすく上りのラインはショートする傾向にあります
これを練習不足と考えずに科学的に分析すると、下りは傾斜で目からボールまでの位置が遠く見え
逆に上りは目からボールの位置が近くに見えるのが原因の一つです。
そこで、プロなんかは上りのラインではボールの後ろで素振りして距離感を合わせ、下りではボールの前で
素振りするプロもいます。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/27(土) 09:29:02.40ID:???
>>30
ちょっとややこしかったけど計算してみたら
例えば 5m 2度の上り
1.6mの目の高さから見ると5cm程度近く見えることになるね
ボール半転がり分くらいの差だけど
うーん無視できないとは言えないか
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/27(土) 09:45:05.86ID:???
俺の感覚的には、距離が5mを超えると少し離れたところから見てボールの打ち出しスピードをイメージ出してる
アプローチもそうやるが横から見ると距離が掴みやすい
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/27(土) 15:40:17.26ID:???
>>30
俺は、原因はヘッドの重量と重力が原因って聞いたよ
上りはストロークが重力に逆らうからショート、下りはその逆
重いパターは影響を受けやすく、軽いパターは受けにくい
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/27(土) 15:44:36.65ID:???
多分どちらも違うな
上りは逆目 下りは順目になるのが基本だから傾斜以上の強弱が必要って事だろう
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/27(土) 15:48:43.30ID:???
勉強になるわー
30も36はそれぞれ異なる事を言っているので、両方の意見は成り立つのではないですか
37は馬鹿だな
いろんなところでグリーンキーパーが芝目は影響ないと言ってるのに、偉そうによく否定するよ
高麗でしかプレイしないなら別だけど
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/27(土) 15:56:26.78ID:???
>>38
馬鹿だな
芝目が無いなんてマジに思ってるのか?
プロだって芝が黒っぽく見えるか白っぽく見えるかで芝目を判断してるのに
グリーンキーパーの立場は芝目が出来るのは腕いって事になるからそう言ってるんだよ
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/27(土) 16:04:08.93ID:???
30、36とも影響あったとしても微々たるもんだろうな。実戦では無視できる範囲。

38はどこが勉強になったんだろうか?
いろんなところでキーパーが言ってる例を二、三挙げてくれ。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/27(土) 16:28:15.25ID:???
プロキャディが言ってたが
富士山周辺とかの山岳地帯のコースで傾斜が分かり辛いときは芝の色を見て傾斜を判断するそうだ
つまり白っぽく見えたら順目なので下り
黒っぽく見えたら逆目なので上り
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/27(土) 20:23:26.93ID:???
高麗以外のベントグリーンでは、芝目は無視して傾斜だけで対応しているわ
高い山の近くのゴルフ場は別だけどね
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/27(土) 23:43:44.67ID:???
>>38
だけど
芝目がないなんていってないぞ
影響がないと聞いたといっただけ
実際に気にしてないし
傾斜の判断に芝目を使うのはあるだろうけど、上りの順目なんてあるし、逆もあるだろが
なんか馬鹿が浅い議論してんだな
0055
垢版 |
2019/04/28(日) 06:07:10.87ID:???
平均パット数1.83
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/28(日) 15:41:43.32ID:???
>>52
お前みたいな、頭のいいつもりの馬鹿は手に負えないな
思考が短絡過ぎて笑えるけど、どこを言われてるのかわからないだろうな
それとも自分の意見に凝り固まった老人かな
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/28(日) 19:08:35.08ID:???
>>65
コースに早く付いて30分以上は練習グリーンで転がしたほうが良いですよ
練習するのは方向性より距離感で、5m、10m、15mの距離感を上り、下りを往復してつかんでおけば大丈夫です
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/28(日) 19:13:35.97ID:???
>>66
ありがとうございます
いつもはドライビングレンジとアプ練して余った時間で少しパット練習してました(汗
次回は余裕持って上り下りを30分以上かけて距離感調整します
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 17:31:31.39ID:???
第2次大戦中の、いわゆる徴用工をめぐる訴訟で、韓国人の元労働者ら54人が、29日、新たに日本企業9社を相手取り、損害賠償を求めて追加提訴した。

29日追加提訴した元労働者と遺族あわせて54人は、第2次大戦中に強制労働させられたなどと主張し、三菱マテリアル、西松建設、日立造船など、日本企業あわせて9社に対し、元労働者1人あたり、およそ1,000万円の損害賠償を求めている。

一連の訴訟での集団追加提訴は2度目で、さらなる追加提訴も検討しているという。

2018年10月に日本製鉄に賠償を命じた韓国最高裁判決が確定してから間もなく半年だが、韓国政府が何ら対策をとらない中で、日本企業の資産差し押さえや追加提訴が相次いでいて、日韓の溝はますます深まっている。

https://sp.fnn.jp/posts/00416925CX
FNN PRIME 2019年4月29日 月曜 午後0:07
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/01(水) 11:29:48.05ID:???
だいぶグリーン周りの芝も伸びてきましたが、まだまだグリーン周りからのパターのアプローチは役に立ちます
スタート前の練習グリーンでグリーン周りからパターで転がしている人は余り見かけませんが、ライの悪い時は最悪のダボを防ぐことが出来ます
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/01(水) 12:25:18.12ID:???
ボールの位置からエッジを超すまでに、どれくらいのボールスピードで転がるかを明確にイメージできるまでは大変ですが
慣れれば俺みたいに寄せワン取りまくりですよ
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 22:53:23.03ID:???
昨日のラウンドは重い高麗グリーン対策にヘッドの軽いパターを試して見たが、結果は今一
やっぱり使い慣れた自信のあるパターの方が良かったかも?
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/04(土) 14:01:46.53ID:???
ゴルフマーフィーの法則だべ
意味は分からんけど、300ヤードも1打、30cmも1打だからゴルフは短い距離が大事
と言うことが言いたいのでは?
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/04(土) 14:33:03.62ID:???
マーフィーの法則とは半分ジョークで笑って聞き流すものなので、まともに受け取るものではないぞ

他にも例をあげると

ダグ・ゴールドスタインの発見

パットには2通りの打ち方がある。

正しい打ち方と、実際にあなたがやる打ち方だ
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/04(土) 17:06:29.94ID:???
肘、以前は左肘だけ曲げる→両肘伸ばす三角形→右肘だけ曲げる。現在いい感じだけど右肘曲げのプロとかいますかね?
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/04(土) 17:57:25.94ID:???
クロスハンドなら普通に右ひじだけ曲げるけど、通常のグリップで右ひじだけ曲げると右肩が下がり過ぎないか?
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/04(土) 23:59:33.69ID:???
>>82
なるほど、クロスハンドな肘使いでしたね。私はノーマル。どーも右肘が悪さしてる気がして右肘リラックスの為やっています。またいろいろ探してみます、ありがとうです。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 17:44:03.59ID:???
米国では、最近5年間にニューヨークなど東部地域だけで200人以上の韓国人が売春容疑で摘発された。2011年には看護師資格で入国した韓国人女性が「ポドバン」(売春を斡旋する出張マッサージ店)を営業して、FBIに逮捕された。

 ロサンゼルスでは、「毎月逮捕される70〜80人の売春婦の9割が韓国人」との警察関係者の証言を韓国中央日報(2006年6月21日)が報道している。

 オーストラリアでも2011年、ワーキングホリデー・ビザで滞在していた韓国人3万5000人のうち、1000人超の女性が売春しているとオーストラリア政府が韓国に抗議して大問題になった。

 このような売春の“輸出”は韓国側も問題視しており、今年7月22日、朝鮮日報は「米国とオーストラリアの両政府によると、米国で売春目的で働く外国人女性の4人に1人(23.5%)、オーストラリアでは5人に1人(17%)が韓国人」と報じている。

 日本でも今年9月、東京・鶯谷で派遣型の売春クラブを経営していた韓国人グループが売春防止法違反で逮捕された。容疑者は韓国人女性に就労ビザなしで入国させ、売春させていた。
「韓国人が日本に来て短期滞在で稼ぐには売春しかない」と供述したという。

 2010年10月、韓国のパク・ソンヨン議員は海外で売春する韓国人が10万人に達すると公言し、そのうちの5万人が日本で売春していると指摘した。

※SAPIO2012年12月号
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 22:42:30.07ID:???
ショートパットがカップ苦手だったけど
ピン挿したままやるようになってからあまり外さなくなった
カップの中心に明確な目標がができたことが大きいような気がする
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 23:56:46.97ID:???
パットとは強く打てるかどうか。
マジでそれだけ。オーバーしても返しを強く打つ。3パット、4パットもあるけど1パットも増える。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 09:57:31.52ID:???
下手くそのうちはそれでもいいんじゃね
その壁を乗り越えると進歩は速いよ
しかし、いつまでもショートばかり繰り返しているようでは進歩は望めない
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 14:02:45.78ID:???
>>89
これは俺も最初の頃に言われたし、今でもそう思ってる
返しはそこまで強くではないけどね

上手くなるにつれて、打てなくなって来るから、今はとにかく強く打てと
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 17:56:01.97ID:???
強く打つと言っても絶対に決めたいショートパットの話だよね
ロングパットを2〜3mもオーバーするようでは、いつまでたっても距離感は身に着かないよね
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 07:04:35.20ID:???
とにかく返しの1mを高確率で決められるように練習すると、オーバーも怖くなくなるね
そのためには、カップを通り過ぎたボールをボールが止まるまでしっかりと頭を残して凝視すること
この際注意する点は、ボールが止まる30cmぐらい手前からの曲りは無視しないと曲がりを読み過ぎることが有る
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 10:02:39.85ID:???
バーディパットがボギーになるとけっこうダメージでかいじゃん。
程よい強さで打てるかが皆んな悩んでるんでしょ
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 12:04:31.33ID:???
>>101
重心の高さが違うので、打点を調べたほうが良いと思う
私の場合は、フィッティングで真中より少し下目でヒットしていたので、低重心のベントネックを勧められたよ
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 12:04:36.65ID:???
1パット目はカップが一回り大きいと思って
それに入るか近づけばOKと考えてる
3パットはしたくない
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 12:23:24.40ID:???
皆さんは、1パットで狙う距離と
3パットを防いで寄せに行く距離はどれくらいですか?
私は5m以内ならショートしないように狙いますが、それ以上だと距離だけ合わせます
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 11:47:10.28ID:???
>>109
俺もそれをやると真っ直ぐ打てるんだけど、下半身は使うなって教えが呪いみたいに邪魔してやらないようにしてたんだよね
やっぱそうなのか
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 18:18:43.54ID:???
>>109
ロングパットではフォローで腰の回転を少し入れると、短いバックストロークで遠くまで転がせるのでそれも有りですね
しかし、カップインを狙う距離のパットではいかに下半身を動かさないかが、アマとプロの違いです
プロが筋トレで腹筋や背筋を鍛えているのは、パットの場合は上半身の動きを下半身に伝えないようにするためです
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 18:24:58.74ID:???
>>113
太腿内筋で小指側、つまり内から外に押してスパイクで打点と視点安定させるんだよ
クロスの体幹の動きを抑えてヘッドを上げて下す
でもこれ相当な運動センスがないと出来ないだろうな
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 18:28:43.69ID:???
太腿内筋使ってスパイクの鋲を押すって感じかな
下半身止めると体幹が邪魔をする
スクワットで鍛えハンマーみたいな上半身で打つんだよ
腰を回すとか言ってるとタコ踊りになっちゃうよw
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 18:33:13.25ID:v4cTem8T
プロも太腿内筋が使えてないタコ踊りにしょうがなく代案で腰を回せと言ってるんだよ
な、そうだろ?w
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 19:01:08.02ID:aJ3IyyWs
パッティングに難癖つけるコーチいらね
レッスンでしかたなくだろうけどさ
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 19:29:31.07ID:???
ふと思ったんだけどパターを左手の親指と人差し指で摘んで右手で引っ張って振り子を作って離すだけにすると完全な再現性が得られない?
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 19:52:48.88ID:???
>>125
実際にそういうストロークをする人と回ったことが有りますよ
しかし、ライ角が合わないし、ショートパットは良くてもロングパットの距離感が難しそうですね
また、フェースの向きも狂いやすいです
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 18:25:40.63ID:???
速いグリーンだとビビッて打ちきれないことも多いけど、下り以外はあまり速くないのでしっかりと打つべし
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 21:09:10.03ID:???
速いグリーンを経験してみればわかるよ
しかし、下りに比べると他は速くは感じないと言う話なので、この辺が曖昧だと話は噛みあわないね
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 23:03:20.84ID:???
芝が長いときはロフトを使って少し球を浮かせてから
順回転にさせるとうまく転がることに気がついた
重い、遅いだけじゃなくてそう感じる原因と現象がある
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 05:33:37.09ID:???
私の場合は速いグリーンはラウンドの前半ではオーバーが多いですが、ラウンドの後半はショートが多いです
今までは単にメンタルの問題だと思っていましたが、後半は芝が伸びて多少グリーンが重くなることに気づきました
皆さんも似たような経験がありますか
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 06:03:25.68ID:???
>>141
もちろんあるよ
でも年間通じてそうじゃなくて暖かい時期での事だからちょっと厄介
逆に朝方は湿っていて重かったグリーンが乾いてきて速くなる事もあるし
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 09:43:19.40ID:???
1日で速さの変わるグリーンも厄介だが、コースによってはホールごとに変わるコースや
メイングリーンとサブグリーンで変るコース
または、エアレーションの砂だらけで見かけは重いのに速いコースなんかは、タッチがメタメタになるね
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 10:02:36.51ID:???
砂が入ったグリーンは芝高が低くなるから速くなるんだよね
でも何故か「砂=重い」っていう先入観が入るね
先週行ったコースははやたら硬いのに重いっていうパターンでこれもイメージ合わなかった
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 13:17:10.15ID:???
高級コースの目の細かい砂なら速くなるかも知れないけど、大衆コースの大きな砂粒がボールの付着するようなコースでは
速かったら重かったりまちまち
何より、芝の芽がすっぽり隠れてバンカーかと間違うくらい大量の砂を撒いている
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 06:03:31.11ID:???
みなさんは、目標に合わせやすくするためにボールにラインを入れていますか?
三觜テレビのアマチュアにラウンドレッスンする番組で、三觜プロがアマチュアでボールの線を合わせる奴で上手い奴を見たことがない
と言っていたので、合わせている自分としては気になりました
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 06:32:28.74ID:???
どうでも良いレッスンプロの意見より、スコアに貪欲なプロがラインを合わせてることを俺は信じる
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 08:18:30.45ID:???
>>148
ボールのラインって後ろからちゃんと合わせてるはずなのに、いざ打とうとして上からみるとずれてるように感じるよね^^;
それで迷いが出るから今はロゴも何もない白い面にしてる
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 08:18:51.26ID:???
ライン入れてるけど、合わせてはいないなあ。
それより、全米プロでケプカがトウ寄りで打ってたのが気になってて、週末のラウンドで試してみようと思ってる。
0153148
垢版 |
2019/05/24(金) 10:00:42.31ID:???
>>151
それも慣れの問題ですね
私も昔は同じような症状で、3〜4回ラインを合わせたり合わせなかったりを繰り返しましたが
慣れるまで我慢したら、後ろから見たラインと上から見たラインが同じになって迷いがなくなりました。
>>152
ラインを入れても合わせないのなら、ラインを入れる目的は誤球防止のためですか?
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 10:22:53.90ID:???
>>153
そう、目立つようにかなり大きく書いてる。
暫定球打つのも楽だし。
線の色を変えてるから番号覚えて無くても、一球目赤 次は青とかで済む。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 10:51:29.36ID:???
>>103
バーディー取るつもりなら3パットも想定しなきゃダメなんじゃない?
パーに拘るなら合わせ持って入るイメージで打つしかないよな。
どちらが良いのかはその日の調子と考え方次第。
自分は微妙な1.5メートルの曲がりそうなラインは1メートル以内オーバーは良いと思って強めに打つ。
偶に返し外して3パットするけど、ワンパット目が入る事は多くなったので、返しの練習を頑張るしか無いと思ってる。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 11:09:02.23ID:???
>>155
線引かなくてもマーク書くなりオウンネームするなり何かしないといけないからね

自分はライン引いて、後ろから合わせてセットするけど、ザックリとラインに合わせてアドレスしてパターをセットしよう程度しか思っていない
1番大事なのは距離感だと思うから
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 11:49:29.60ID:???
ラインは合わせるのなら正確に合わせないとな
適当に合わせてたらラインを信じられず疑念が生じるから害にしかならない
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 07:13:39.94ID:???
ライン合わせてバンバン入るんだったら別だけど、アマでそんなの居ないから
合わせる時間の分プレーが遅くなるから、同伴者には嫌われる。
そのうち本人も諦めて止めるってのがほとんどだと思う。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 09:49:01.07ID:???
確実にラインを合わせられるようになると、パットに迷いがなくなるんだよね
線を合わせていないと狙った目標にボールが転がらなかったときに、打ち方が悪かったのか
アドレス時からフェースの向きが狂っていたのかが分かり難い
線を合わせるようになってから、平均パットがパーオン率はあまり変わらないのに33から30になったよ
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 10:51:22.58ID:???
プロが半分以上も合わせているのを見ればおのずとわかるよね
ま、90を切れない人や平均パット数36以上の人には意味がないだろうけど
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 13:07:58.99ID:???
プッシュしたか引っ掛けたかなんて普通は打った瞬間に分かるだろ。
分からないんだったら、まあ好きにしてくれ、時間かけずに。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 13:17:29.80ID:???
今議論しているのは、プッシュとか引っ掛けの打ちかたのミスではなく
最初からフェースが目標方向に向いていないミスの事を言っているのじゃないかな?みすでは
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 16:46:42.53ID:wWSo4HRZ
キャロウェイの線入りボールを宣伝している三浦プロは、まるっきり線を合わせてなかった。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 18:26:29.44ID:???
昔のボールはボールを半分ずつくっつける製法だったので真中にはディンプルが無く
タイガーがフリーハンドでラウンド前に線を入れていた話は有名だね
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 21:22:11.06ID:UUlfMOkz
パターの練習道具探してたら、丸いゴムみたいなの見つけた。

いや、それ輪ゴムでよくねーかと思った。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 07:58:20.49ID:???
その丸いゴムは何に使うのかな?
ピンタイプのパターの芯の両脇にはめて、芯で打つ練習に使うのかな?
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 16:01:59.48ID:???
みんなピン挿しっぱで楽だった
ピンに正面からズドンと当てるつもりでショートパットを決められて満足
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 18:03:37.91ID:???
>>176
材質はゴムではなく、直径8センチの真円プラスチックリングと書いてあるね
輪ゴムでは代用にならないだろ?
この値段なら1個買ってみるかな?
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/27(月) 12:52:45.77ID:???
みなさん、パターフィッティングって経験済みですか?
どこのがいいのか悩み中なんですが、オススメありますか?
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 07:00:26.72ID:???
>>180
そんなこと無いよ。ピン型は打感がよくインパクトのフィードバックがしやすい。パット上達には重要な要素だと思う。何でも試してみて。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 07:05:09.19ID:???
>>180
パターはタッチが合うことと、アドレスした時に何故か毎回真っ直ぐに構えられるものがいい
タッチは自分の頭で描いたスピードと、打ち出していく球のスピードが一致する事です
打感(音)もマイボールとのマッチングを気にしてもいいと思います
それに出会うまで取っ替え引っ替えです
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 08:03:48.36ID:???
>>187
公式のとこならどこでも大丈夫じゃないかな
俺は行きつけのショップに出張で来たときにやってもらったよ
やるなら好きな形にこだわらずに全部試した方が良いよ
俺もマレットしか使わなかったんだけどピン型のが結果が良いから今はピン型使ってる
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 14:49:53.15ID:???
ピン型の発明は凄いね。現在でも主流だし、実際マレットと変わらないくらい易しい。
PINGは最近盛り返してるでしょ。使ってる人多い。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 15:32:26.46ID:???
ピン型は真っ直ぐ構えられる人ならいいがどこ向いてるか分からんやつは大人しく2ボールでも使っといた方が良い
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 23:12:40.46ID:???
パッティングのフェースの開閉ってよく意味が分からなかったけど
目の下にボールをセットすればフェースの動きはストレート
目の真下より外にボールをセットすればフェースが開閉する
っていう事だってプロの誰かが説明していて納得した
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 23:29:03.09ID:???
>>204
何でってストレートにあげようと思ったらアウトにあげなきゃむりだろ?
目の真下にボール置くだけでストレート打てるなら全員パットシングルやがなw
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 23:45:25.59ID:???
>>213
そんなアウトにって意識しなくちゃならないほどテークバック大きくしちゃうの?
目の下のボール置いてスタンスの幅内のストロークなら肩の動きで「ほぼ」真っ直ぐに動くだろ
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/29(水) 06:32:23.66ID:???
それ読んだことないけど、俺がピン型を使わない理由と同じだろうな
ネックだけの問題でL字マレット使ってるからなぁ
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/29(水) 09:12:09.58ID:???
ピン型もL字マレットもヘッド開閉タイプで、俺はこれ。

マレット型や何かでっかいヘッドのヤツは、ストレートに動かすタイプ 俺は違和感だらけで打てない

開閉するのと真っ直ぐのと2種類あるのは常識だよね
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/29(水) 16:08:34.40ID:???
ストレートに引いてストレートに出すと言っても、ボールの前後10cmぐらいの話だよね
人間の体の構造上ずっとまっすぐに引くのは困難なのは誰でもわかるはず
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/29(水) 16:11:21.91ID:???
ショートスラントネックは操作性を求める人に合うみたいだね
トッププロにスパイダーのスラントネックが流行ったのも、スパイダーの寛容性はありがたいが
操作性も欲しいと言うニーズにマッチしたようだね
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/29(水) 16:16:14.01ID:???
>>235
ターゲットライン上をまっすぐ引くのは困難でも、プレーン上でいつも面を垂直にする
ってのが真っ直ぐって意味
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/29(水) 16:29:00.35ID:???
>>239
例えば直立してパターヘッドをを水平線に合わせた時、
腕や手首を使わず、肩で水平線に沿ってストロークした時、いつも面が水平線に対して垂直であれば、真っ直ぐという事
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 01:12:49.89ID:???
毎日毎日パター練習してるおっさんが、
若い女子プロにパットでも勝てないのってなんでなんだろね?
超えられない才能の壁ってやつ?
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 05:52:27.08ID:???
毎日練習しているおっさんより、若い女子プロの方がさらに練習量が多いのだろうね
10代の女子プロでも、小さいころから10年以上ゴルフをやっているので年齢はあまり関係ないね
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 07:42:31.23ID:???
毎日のパター練習といっても、課題も無く何も考えないで打っても意味が無いよね。
毎日100球ぐらいパタ練してるけど、1球毎にルーティーン確認しながらやっても、
些細な事でパットが乱れるから、パターは奥が深いっす。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 08:26:42.42ID:???
>>249
パット練習の肝はアドレスとメンタルのような気がするよね。本番では不安や違和感がストロークを狂わす感じ。
メンタルは何らかのプレッシャーを感じる練習をしないとね。20球連続で入らないと最初からやり直しとか。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 08:59:34.90ID:???
>>247
女子プロを舐めすぎ
楽器演奏するのとか、水泳や囲碁将棋とか、子供の頃から訓練されてプロになった人に事パターで勝てるわけがない
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 09:06:04.02ID:???
子供の頃から一生懸命練習して
しかもその中でほんの一握りのトップクラスが女子プロになってるんだからな
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 09:55:41.52ID:???
>>247
ワロタw
おっさんの毎日努力ってほんの1時間かそこらのもんでしょ、アマチュアの仲間内でならまだしも
舐めすぎの一言
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 14:07:34.56ID:???
>>250
パットのメンタルは克服してる。プロでも外すのが当たり前だから、本番は入ったらラッキーぐらい。
PGAのパット距離毎の1パット、2パット、スリッパの確率表見て、そんなもんかって感じ。

マイブームの練習は、3メートルマットでジャストタッチ打ち(普段はカップ30センチオーバー基本)で、
20球で2,3球ショートするから、その原因を追及してる。首の曲がりと、上半身の微妙なスウェー
で力感が逃げちゃうのが大体の原因なんだけど。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 16:46:11.30ID:???
>>255
ジャストタッチ打ちが3mの距離ぴったりを打つ打ちかたと仮定すると
確率的に2〜3球オーバーしたりショートしたりするのはある意味当たり前だと思うぞ
30cmオーバーの距離感で打ってショートするならそれなりの原因があると思うけど
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 19:43:16.73ID:???
三觜がクロスハンドの亜種みたいなグリップ(右左を入れ替えるだけじゃなく腕を交差して固定する)
でパターをやってたけどどうなんだこれ?
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 21:10:28.01ID:sUjoN9Uz
最近、左脇を締めるフォームに変えたら安定度増してパット数減った。
俺にはあってるみたいだけど、世の中はプロ、アマ含め左脇締めて構える人少ないんだな。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/03(月) 15:26:29.71ID:???
脇を締めてアームロックで打つのもいいと思うけど、締める行為はどうしても
筋肉の一部を使うから、その日の疲労度や下手すりゃラウンド時の昼食前後で
感覚が変わる。(自分の場合ね) オートマチックに打ちたいので脇を意識的に
締めるなら中尺パターでロックする方を選択するかなあ。(あくまでも自分の場合)
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/06(木) 10:51:43.41ID:???
最近は老眼のせいか、ラインの上りと下りの読み方が曖昧だったが、ラインを前後だけでなく横からも見るようにしてから
だいぶましになってきた
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/06(木) 16:19:03.44ID:???
人とコミュニケーションが取れないパーソナリティ障害には何を言っても無駄でっせ。関わらないのが最善の方法なので、スルーで。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/10(月) 22:11:26.33ID:???
14本中のこの1本だけでスコアの30%は使うのに、みんなあんまり興味無いんだよね。
パターの拘りとか練習、練習方法は本当に大事なんだけどな。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 05:59:05.58ID:???
>>272
パットの重要性を認識してショット以上に練習している人たちだけが85切ってシングルになっているのでしょうね
あ、一般的にはスコアの30%ではなく40%がパットだと言われています
100で40、90で36、80で32ぐらいですね
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 08:16:35.91ID:???
家のマットで練習してもほとんど入っちゃうから飽きてきてすぐ辞めちゃう
でもラウンドではそう簡単に入らないんだよね…
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 09:03:12.70ID:???
>>274
自分も最初はそうだったんだけど、今は1球1球全部の動作確認しながらやってる。
何も考えないで打ち続けると、同じことの繰り返しでポンポン入るけど、実戦と同じ
ように仕切り直しでやると、なかなか入らないので、細かい動作をチェックしてる。
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 09:06:51.29ID:UYw1s9QV
芝の上で1mのパットが100%に近い確率で入れば
ロングパットも強気でショートせず打てるのが
わかってるんだがなぁ
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 09:08:53.11ID:???
コースでパットが決まらなくなるのは、もちろん傾斜や芝目、速さもあるけど、
そこまでの疲労度合や、とりあえずグリーンに乗った安心感、短い距離からのテキトーさ
が仇となるんだよなあ、、、自分の場合。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 09:12:41.86ID:???
いつもは36パットを越えるけど、この前、久しぶりに雨の日にプレイしたら28パットだった
激重グリーンにしかタッチが合わないド素人です
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 18:47:09.54ID:???
【パットマットコンペ開催】
パッティング練習マニアなんだけど、パッティングこそ体幹がシビアだと思ってやってる
練習方法があるんだけど、暇な人はやってみて結果をここに載せてみて。

ルール 
両足を前後1直線に揃えて打つ事(平均台に乗ってる感じで)。 
球数は10球。カップインのジャストタッチで2点、マット長の10%オーバーまで1点。
パッティング毎に最低30秒をインターバルする事。
点数と一緒にマット長を載せてね。
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 19:37:11.30ID:???
パットって、アドレスして、その位置でボールに当てないようにワッグル繰り返すのってやっちゃダメなの?
空振りとみなされたりする?
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 19:49:03.73ID:???
>>272
まぁアマチュアにもパットの重要性はわかるけど、つまんないからね。パットが楽しくてゴルフ始めたってひとは少ないでしょ。
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 20:00:42.41ID:???
>>282
構えて、3cm引いて、インパクトして、3cm前でヘッドを止める。
これを全力でやって自分だと1.25m。これが自分の基準になってる。
この打ち方でこれ以上行かないと分かったら、パットが怖くなくなったんだよね。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 20:33:09.65ID:???
1mのパット練習するぐらいなら広い部屋にボール二つ適当に転がしてどっちかを狙ってアドレス取る練習した方がいいよな
構えてから足元にスティック置いて確認する
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 21:01:49.01ID:???
>>276 それ凄い解る。

私は部屋で1m〜1.2mくらいのパットを猿のように練習しています。
ゴルフ場では、スタート前にみっちり練習グリーンでロングパットの距離合わせに集中。
1m以内に寄れば、何とかなると思ってパット勝負しています。

結果として、3パットは無くなりました。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/12(水) 12:50:35.28ID:???
ショットと違ってパットの場合はスタンスの向きより肩の向き、さらにはフェースの向きの方が重要だと思う
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/12(水) 14:38:26.28ID:???
そうなんだよね。傾斜とかでも錯覚を起こすからね。ショートパットのミスはほとんどアドレスから起因してるよね。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/14(金) 06:25:25.89ID:???
ホームコースの研修生の女の子とラウンドしたけど、やっぱりパットは上手いね
10ヤードぐらいのパットが入るのは確率的に半分はまぐれだと思っていたけど、2回も決められるとまぐれだとは言い切れないね
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/14(金) 08:21:41.47ID:???
>>292
ホームならライン分かるし、10フィートぐらい出る良いグリーンでなら
ノープレッシャーで狙った所に打てるからそのぐらいいくでしょ
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 12:38:37.30ID:???
パットの動画を撮ったら、肩の回転で打っているつもりだったがあまり肩が動いてなくてがっかりした
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 09:58:30.83ID:???
厳密にはトゥ浮かすと球が進む方向変わるはずなんだけど
青木功はトゥ浮かしても真っ直ぐいくよな。
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 13:52:05.68ID:kXUoqKMK
インパクト時にロフトがあるなら、ライ角で方向が変わる
ロフト0度なら変わらない。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 14:29:03.27ID:???
プロの実験データではだいたいインパクトロフトは1度前後が多いというデータが出ていたね
しかし、青木プロにしても自分でまっすぐに転がるように微調整していれば何も問題ないけどね
0312310
垢版 |
2019/06/21(金) 06:56:57.42ID:???
昨日のパット数は32でした
1mぐらいを2回、1.5mぐらいを2回、2mぐらいを2回外して、ショートパットが入る気がしませんでした
しかし、3パットが無かったのがせめてもの救いでした
パターを予備のパターに替えようかな?
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/22(土) 09:44:50.45ID:???
易しい2mは2回に1回は入れたいよね
こういうことを言うとすぐにプロの2mの入る確率を持ち出すアホがいるけど
あれは超難しいラインもすべて含んでの確率なので、上りの真っ直ぐからカップ半分くらい曲がる易しい2mは入れたい
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/22(土) 13:05:13.91ID:???
高麗は曲がりを少な目に読んで50cmから1mぐらいオーバーする気持ちで強めに打つのがコツ
これをジャストタッチで合わせに行くと芝目に負ける
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/22(土) 14:19:47.46ID:???
実際、ジャストタッチは弱いからね。カップに到達するだけでは打てたことにはならない。
1メートルのパットでも1メートルオーバーするくらいでないとパットは上手くならない。
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/22(土) 18:55:15.25ID:???
>>319
確かに上手くなるには絶対ショートはしないと言う強気のパットは必要だけど、1mを1mもオーバーするようなタッチでは
カップインの確率も下がるし極端だと思うぞ
1mならある程度距離の調整は出来るので50cmオーバーぐらいがベスト
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/25(火) 19:01:50.83ID:???
最近ピン刺したままやるけど2mぐらいのパターが1ラウンド中三回ピンにあたって弾かれたわ
強すぎるのも考えものだ
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 11:31:15.07ID:???
ピンに当たってはじかれるのなら、カップを1m以上オーバーするタッチでピンが無くても入らないよね
俺がカップに蹴られるのは、たいていはピンには触らずにカップの縁で蹴られることが多い
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 16:43:48.08ID:???
70cmと一口に言ってもピンからキリまであるけど、易しい70cmなら確率的にそのくらいのもんだろ
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 18:37:27.97ID:???
上りの70cmなら曲がる前に入れちまえと強めに真っ直ぐ打てるけど、急な下りになるとそういうわけにもいかないよね
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 19:12:31.36ID:???
オデッセイ、カタログ通りの組み立てしてあること無いレベルなんだってな
プロはちゃんと調整してから使うらしい(当たり前かもしれんが)
スコキャメ欲しいわ
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/27(木) 07:43:43.24ID:???
アメリカ製のクラブってそんなもんだよ
シャフトの内側も溶接後ひどいし、昔はロフトもライ角あってないようなもんだった
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/27(木) 08:37:18.23ID:???
カタログ通りでなくても入るように練習するのだから問題なし
道具云々より、絶対に入ると言う自信が出るまで練習するのが大事
しかし、プラシーボ効果を狙って、高いキャメロンなんかを買うのも有り
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/27(木) 14:35:16.38ID:???
>>344
実はそうなんよね。パットほど練習の成果が出るものはない。芯で打つことの大切さが分かってくる。
ミスは芯で打てていないことによるものがほとんど。
ほとんどの人はパットを全く練習していない。
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/29(土) 18:38:04.26ID:???
今日、生まれて初めてグリーンでパッティングしたけどあんな転がるしあんな曲がるんだな。不思議w
どっちに曲がるとか見ても全然分からん。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/30(日) 05:29:29.21ID:???
ショットは練習場でもどうにかなりますが、アプローチやパットは実戦経験が必要ですね
パットは、まずは距離感だけ合わせて打てば自然と低い方に曲り、セカンドパットは上りのストレートに近いラインが残ります
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/01(月) 21:50:59.03ID:???
>>348
それじゃいつまでたっても入らねーじゃねーかと思うが正しいかもしれない。登りをプロラインで外すといつも下りパットが残ってなんだかな…と思っている。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/01(月) 22:39:36.16ID:???
基本的にカップを外しすぎてるというのはあるよな。特にショートパットは真っ直ぐど真ん中でいい。正直、強く打つしかパットは入らない。
しかもアマラインで残した方が易しい返しが残るし。
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/05(金) 05:54:10.09ID:???
アプローチやロングパットで、意識してカップインしないアマラインを狙うと言うのもメンタル的に難しいよね
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 02:46:25.67ID:???
5メートルくらいまでなら
何となく距離感も合わせられるんだけど
それ以上のロングパットになると3パット率激増する
上級者の方、ロングパットの距離感を合わせるコツを伝授してくだされ
10メートル以上残るなら正直グリーン外してアプローチの方がまだ寄る気がしています。
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 03:25:59.23ID:???
ワシもロングパットの距離感テクを知りたいわ。傾斜とか芝目、ラインの足し算引き算
は別として、水平距離のテクニックだけで話を伺いたい。
自分はロングならテイクバックのストローク幅を右足の内側、外側、外側1足、2足分
で距離目安だして(もちろん歩測からの足し算引き算して)
同じリズムで打ち出してる。ロングは気持ち左右のグリップを離して、送りバント感覚です。
ショートパットは全然違う打ち方をするけど割愛。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 06:02:37.07ID:???
私の場合はロングパットは、目標を見て素振り3回でボールスピードをイメージします
上りならカップ付近でブレーキがかかり、下りならカップ付近でトロトロと転がるイメージです
グリーン周りからでもパターで寄せているので、ロングパットのボールスピードのイメージは得意です
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 08:25:49.32ID:???
ロングパットの距離感はひたすら練習してしみこませるのが早い
グリーン外からでもいいから20mくらいひたすらやってると10mが短く感じる
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 08:40:39.63ID:???
ロングパットが苦手と言う人は、ロングパットを練習できる環境が近くになくラウンド前に20分ぐらい練習してからスタートと言うパターンが多いのではないでしょうか?
そう言う環境の人は、ラウンド前に1時間、昼休みに30分、ラウンド後に1時間練習するとロングパットの距離感もばっちりです
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 10:20:30.07ID:???
>>365
ラウンド前の練習グリーンは人が多くて混むので、ロングパットの練習はやりたくてもやれない場合が多いと思います。
ロングパットの練習は、昼休みやラウンド後の人が少ない時が良いですね
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/07(日) 23:23:52.12ID:???
ロングパットはランニングアプローチのイメージで素振り(もちろんカップ見ながら)して、そのイメージで打つ。お試しあれ。
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 10:37:57.26ID:???
ランニングアプローチのイメージはキャリーとランまで明確にイメージするとさらに良いですよね
しかし、ロングパットの苦手な人は、こういうイメージするのが苦手なのでは?
と思います
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 18:16:33.67ID:???
マキロイの4パット
結局お先にの30cmを外したのが響いて1打足らずに予選落ち
300ヤードも1打、30cmも1打とはよく言われますが、パットスレが下のほうに沈んでいるのも
100きれない人が多い原因だと思います
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 21:14:18.35ID:???
パット下手な人は練習してないんだから当たり前。
パットは毎日5分でも練習すれば劇的に上手くなる。
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 23:25:33.20ID:???
毎日自宅マットで練習してたが、それよりも広い芝の練習グリーンに週一で通ったほうが劇的に上手くなったよ
毎日やったからと言ってうまくなるというのは迷信でしかない
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/21(日) 05:28:10.17ID:???
練習グリーンでやったほうが上手くなるというのは当たり前の話だけど
そういう環境にない人は毎日自宅練習をやったほうが上手くなる
継続は力なり
しかし、自宅練習もやり方が悪いとあまり効果は薄いと思われる
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/21(日) 07:02:19.91ID:???
>>379
ほれ、結局逃げを打つ
家で毎日やっても下手を積み上げてたら意味ないし、実践で必要な距離感を磨くのは難しい
毎日5分でもというのが迷信といったのはそういうところ
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/21(日) 09:04:09.28ID:???
芝週一よりマット毎日のが効果的ですよ
結局はショートパットなんですから
ロングはせんすがあればほぼ練習しなくてもまとまるが、なければ出来るだけやりたいね
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/21(日) 20:46:06.71ID:???
自宅での練習はショートで十分じゃないですかね?
1.0m〜2.0mまでを自宅で練習するのは大切ですよお。
スタート前は、ロングパットの感覚重視で勝負になるでしょ。
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/22(月) 04:55:29.83ID:???
エイムポイントってどうなの?
パットの革命みたいに言われてるけどこのスレでは話題にならないよね
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/22(月) 05:36:21.07ID:???
エイムポイントもマスターするにはそれなりに金がかかるしセンスと努力が必要な感じだね
一般アマがやるものではなく、プロや競技ゴルファーがやるもの
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/22(月) 12:19:35.73ID:???
>>384
まあ何するにしてもセンスと努力は必要なわけで
金使いたくないならエイムポイントと同じような考え方のパッティングの本があるから
それで勉強したら結構違うよ
俺はそれでパッティング勉強してからエイムポイントに興味もって受講しに行ったからね
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/22(月) 18:40:30.73ID:R7G9Kkmk
そのエイムなんちゃらで、パット数18打になるっていうなら価値あるけどな。
それ以外は、ただの金稼ぎとしか思わんわ。

パットに悩んでいるゴルファーは、そいつ(エイムなんちゃら)の財布みたいなもんだわな。
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/22(月) 19:02:13.65ID:???
ライン読みってパッティングの要素の中で半分以上は占めると思う
目が悪くなってライン読みが苦手になってからつくづく思う
どうせ読んでも外れるだろうと思うとストロークもいい加減になっちゃうし
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/22(月) 19:44:36.62ID:???
>>388
パット数ってスコアにそのまま影響するから、平均スコアを2〜3縮めるのは至難の業だが
パット数を2〜3縮めるのならできると思う
ま、エイムポイントはどうでもいいけどね
パット数はパーオン率で変わるので意味はない
と言う初心者みたいな反論はいらんからね
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/22(月) 21:13:14.61ID:???
エイムとかプラムとか、結局傾斜を目で判断する手法ですよね?
最も傾斜の影響を受けるカップ際は、足裏で傾斜を感じる方が正確じゃない?
他人のライン踏まないように。
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/22(月) 22:56:40.15ID:???
>>392
俺も足裏派です
まずはグリーンに上がる前に全体像を把握
まずアドレス位置とラインの半分の位置を足裏で確認
更にその補助として、手前からと向こう側から見てそれぞれ全体傾斜とカップ側の傾斜を見てます
それでも分からなければ横からも見るかな
これでもたったの一往復で済むので直ぐにパッティングは終わります
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/22(月) 23:40:38.80ID:???
>>394
プロがパッティングラインの半ばあたりでパターの素振りしてるのをよく見ますが、あれは距離感と傾斜を感じてるんですね。
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 09:58:56.11ID:???
簡単に言えば、球のスピードが遅い時に傾斜や芝目影響を受け易い
だから後半に受け易いし、カップのそばが一番受ける
更に速いグリーンは最初からスピードが遅いので切れやすい
遅いグリーンをまっすぐ目に打つのはこの理由
ショートパットを強めに打てもこの理由

余談として付け加えるならば、L字やピンタイプより大型マレットのが切れにくい
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 19:14:10.36ID:???
ピン型に比べると多少芯外してもぶれずに順回転で転がっていくから
同じ回転、速度で打ち出されたら変わらない
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 19:55:45.87ID:???
プラスハンデの人は、ほぼ芯で打ててるでしょう
その人が言うんだから、そう言う面があるんじゃないですかね
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 21:24:25.42ID:???
ヘッドが重いとHSが落ちて飛ばないドライバーと同じですね
しかし、同じ速度で振ればヘッドが重いほうが転がりは良いですけどね
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/25(木) 06:06:37.97ID:???
>>412>>413
私の言いたいのはそう言うことではなく、プロはグリーンに合わせてフィーリングを変えていると言うことですね
パターは重ければ良いと言うものではないですよ
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/26(金) 08:52:53.08ID:???
昨日は久々ぶりに高麗グリーンのコースでラウンド
高麗グリーンはやっぱり芝目が読めないとだめなのかな?
昨日はショートパットをぽろぽろ外して33パット
普段は30パット以内で収まってパットには自信を持っていたのにがっくり
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/26(金) 15:29:38.63ID:???
>>415
それはパットが上手いのでは無くショット、アプローチが下手なんだよ
平均パット30切るってプロレベルだから
パーオン逃してその後の寄せも乗らずに外からパター打ってボギーとかしてんじゃないの?
パーオン5割ちょいでも30パット打たなければパープレーレベルだよ

よく行くのがショートコースってオチはヤメてくれよな!笑
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/27(土) 05:47:41.32ID:???
>>417
確かにショットは下手くそですが、アプローチとパットはある程度の自信がありますよ
しかしアベ80なのは、ドライバーのOBとかが多いからですね
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 13:29:16.60ID:???
>>419
妄想乙
アベ80って片手ハンデだろ
それならこのスレでは対象外だな

アプローチ自信あって滅多に30パット行かないってOB除いたらスクラッチだよな

毎回3つとかOB打つヘタクソはアプローチすらそこ迄の精度では打てないよ

アプローチ上手いって事はそれなりに思った場所にクラブ入れられるだろ
そこまで打てる奴がドライバーみたいに40〜50y幅で打てばOBならないくらい大雑把に打てるクラブでミス連発しないだろ
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 16:40:16.35ID:???
ずっと30パット以上叩いててアベ80は半端ないな
俺なんて今年はアベ85くらいだけど
ずっと30パット叩いてたらゴルフにならないわ
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 23:23:12.18ID:???
グリーン乗りました。パットしました。カップまで5センチで止まりました。「OKです」→2パットだよね?

「OKはカウントしてる?」ってどうこと?カウントしなかったらワンパットってこと?
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 05:32:25.91ID:???
>>421
アベとHCは私と同じくらいで、私はパーオン率38%くらいで平均パット30ですが、
あなたはパーオン率が60%ぐらいあるのではないですか?
私の知り合いのスクラッチの人もイップスみたいにパットが下手ですが、ショットはプロ並みです
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 09:18:14.06ID:???
>>428
そんな感じです。
パーオン率は優しめのコースなら100%の時も良くあります。
ベストはバックティで69ですが、その時も31パットでした
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 09:26:23.46ID:???
禿バンクをお使いのお客様はショートホールワンオンベタピンなら実質ホールインワンキャンペーン
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 08:36:40.15ID:iASm5tEd
平均2.5パット位なのですが
1.5パット程度にするにはどうすればよいのでしょう?
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 08:42:28.13ID:???
まずはアプローチでグリーンに乗せず外周ギリギリに落とす
そこからベタピン狙いで転がす
十分に寄せてからパットを打つ
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 12:58:56.93ID:???
>>428
あなたのその数字でアベ80なら30パット殆ど打たない君はスクラッチレベルだろ
30は滅多に打たないなら平均は25とかになるだろ

その実力でOB毎回のように複数打つとかありえないじゃん。
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 21:03:14.76ID:???
近頃、傾斜の判断ミスで外すこと多く、平均2パットが切れない。足の裏で傾斜が読めるのか?また、偏光グラスで傾斜が見えるのか?疑問。みなさんは傾斜の読みどうしてるんですか?
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 22:43:56.15ID:???
全体傾斜はグリーンの外から
カップ周りは前と後ろからしゃがんでみる
外から見るときはそもそもグリーンは受けてる、かつ真ん中から左右に下ってる、
という前提で見て違うところを確認する感じ
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 10:16:29.72ID:???
だけってほど少なくはないしまぁ違うなら違うで
その確認をするんだから同じでは?
何も考えずに見るよりなんかしらの前提をもってみた方がよいよ
山だから麓方向に傾斜、とか海があっちだからこの方向に傾斜、とか
違ったら違っているという確認は念入りにする
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 13:10:34.23ID:???
オレはティーショットでリズムを掴むタイプなんかなと最近思う
セミラフ位までならセカンドも行ってはいけないエリアも見えてくる
いいエリアからはアプローチも集中出来るし
ショットがダメな時はパットで余裕が無くなり集中力が散漫になる
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 15:40:54.13ID:???
>>448
全体の傾斜はグリーンの外から
5m以内はプラムボビングで8割ぐらいはわかりますね
ま、ラインが分かっても方向性とタッチが噛み合わないと入りませんが
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 17:19:13.54ID:???
>>454
パター変えてからは割と読み通りに近いところには運べてるかな
もちろん完全にってワケじゃないからロングパットは寄せるだけになる事が多いけど
ショートパットはだいぶ精度高く入るようにはなった

入念に読むと言うよりは逆で、ある程度前提をもって読む方が早く読めるよねって話
グリーンにパターもって向かう最中に歩きながら考えるレベルだから
前提として受けてるよね、とか思いながらグリーン見る
みんなそうじゃないの?
わざわざグリーンに入ってから時間かけて読むよりその方が早いでしょ?
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 19:19:49.14ID:???
パターのラインを読む方法として、最大傾斜線(真っすぐに転がるライン)を見つけるという方法がありますね。
カップ周りを一周して、上りの最大傾斜線を見つけたら、その右側にあるボールはフックライン
その左側にあるラインはスライスラインと言う具合です。
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/04(日) 05:37:29.44ID:???
先日のラウンドでは高麗芝のグリーンで1mちょっとを5回も外してしまった。
パットには自信があるほうだが、メンタルが弱いのか全く入る気がしなかった。
しかし、3mのパーパット、4m、5mのバーディーパットは入った
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/06(火) 08:14:20.39ID:???
渋野プロのウイニングパットは凄かったね
下りなのに強気で打って、カップの土手にドーンと言う感じで沈めていた
ピンが立っていたら多分はじかれたぐらいの強さだった
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/06(火) 14:48:39.23ID:???
高麗芝は芝目に負けないような強気のタッチが必要だよね
流し込むようなジャストタッチだと芝目の影響を受けやすい
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 11:38:56.42ID:???
今年のルール変更だからどこもまだやってないけど
今後はピン自体がボールが当たりそうなところは衝撃吸収素材を張るとか
そのぐらいやるゴルフ場は出てきてもいいんじゃないかなと思ってる
もしくはピンをボールが当たりそうなところだけ細くするとか
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 12:21:30.04ID:???
ピンを抜こうと持ち上げたらカップの底の球が一緒に上がって来る形状になると腰に優しいんだが

バッティンググリーンによくあるあのタイプね
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 17:56:15.71ID:???
>>474は俺だがルールについては細かく知らんけど少なくとも
ピンフラッグの素材はプラスチック以外にもあるわけで
その中で一番衝撃吸収しやすい素材にとかでいいよ
ピンの素材ってどの程度の範囲で自由度あるのか分からんが
出来る範囲でやるってだけで
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 20:04:21.92ID:???
>>485
ルール内とルール違反は違うでしょ?
てか475でルール違反と書いてるが旗竿の素材に関して
ルール見たけどどこにも書いてないな
太さは直径190ミリ以下が推奨されてるけど細すぎてダメなルールは書いてないし
旗竿の表面にソルボセインが貼ってあっても多分ゴルフ場としてのルール違反にはならないんじゃないの?
ゴルフ場ごとにピンの素材はなんだかんだ違うしね

この辺しっかりしたルールってどこかに定義ある?
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 20:12:36.82ID:???
デシャンボーは鉄のピンフラッグは抜いてグラファイトのピンフラッグは刺しておいた方が
反発計数考えるといいと発言してるね
今後はゴルフ場側もカップの切り方だけじゃなくピンフラッグの素材も考える時代が来るかも知れない
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 20:22:23.41ID:???
馬鹿にされてよっぽど悔しかったみたいだけど
やっぱりルールを調べる能力すら無い馬鹿だったのがはっきりしたなw
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 20:47:58.59ID:???
>>496
素材が一つである必要はないからグラファイトの芯で表面に衝撃吸収素材貼るとかなら
どうもならないと思うぜ
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 20:54:20.85ID:???
低脳のために答え出してやるかww

用具規則8-1

旗竿は:
a. 球が衝突したときに衝撃を吸収する方法で機能するためにデザインされたり、衝撃を吸収する特性を有する特徴(素材を含む)を組み込んではならない。

これで>>474の馬鹿っぷりが証明されてしまった
ご愁傷様ww
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 21:07:54.52ID:???
すげー曖昧な記載だから微妙かも知れないけどさすがにソルボセインは通らんだろうな
ただデシャンボーの言う通り意図的かどうかは別にして素材の違いがある以上は
認められた素材の範囲内での違いは大きな違いじゃないにせよあるとは思う
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 21:09:56.64ID:???
>>505だけど草生やすアホの味方したとは思われたくない
品性が足りない奴は嫌いだ
ただルールはルール、ルールの範囲を知ることは良いことだと思う
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 21:35:18.09ID:???
現在のピンではじかれるような球は、もともと強すぎて入らないボールだから今のままで問題なし
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 21:50:28.90ID:rRl/O/Nz
そもそも旗竿に衝撃吸収材とか訳わからんわ。
適度なタッチで打てよ、マジで。

ラウンド以前に自宅でパター練習できるだろ。
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 22:29:49.26ID:???
>>486
俺はルールのことは知らないけど、衝撃吸収されなかったら入らないようなタッチも入るようになるんでしょ?
さすがにそれはゴルフ精神に反すると思うな。スロープレー防止とはちょっと違うと思うのよ。
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/11(日) 08:35:27.27ID:???
衝撃吸収で入るようなタッチを覚えたら、距離感が身につかなくなるよね
ピンに当たらなかったら2mオーバーの繰り返し
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/11(日) 11:09:51.23ID:???
衝撃吸収まで行くと行き過ぎだけど旗竿素材が統一されてないのも
なんだかなぁって感じはするな
グラファイトと鉄じゃさすがに全く反発係数違うしね
今までは抜くことから問題にならなかったけど刺して打てる以上、
素材や太さの定義はしっかりした方がいいとは思うね
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/11(日) 14:52:43.15ID:???
グラファイトのほうが反発力が高いという意見と鉄のほうが硬くてはじくという意見があるけど
どっちが正しいのかな?
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/11(日) 15:00:12.07ID:???
世界ランク5位で“ゴルフの科学者”の異名を取るブライソン・デシャンボーのコメントです
「(新ルール適用後は)ピンフラッグがファイバー(グラファイト)製の試合では
ピンを立てたままでプレーするつもりだ。
鉄製のピンフラッグとファイバー製とでは、はね返りにかなりの違いがある。
素材の反発係数にもよるだろうが、ピンが鉄製で通常のものより厚く、
ボールが当たった時に大きくはね返る全米オープンではピンは抜くべきだね」
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/11(日) 22:20:15.52ID:c/mZRRE9
Mr.サンデー★1
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 01:39:29.24ID:???
クロウグリップに変えたらショートパットかなり安定するようになった
右手が余計な動きしなくなるだけでこんなに違うのか
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 21:12:08.33ID:???
そうですか。
自分はハーフタップ式にパチッと打つようにしましたが、左手で引いて左手で打つとヘッドが波打たず転がりもスムーズになりました
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 07:25:56.20ID:???
私の場合は、左手で引くというより左肩で押すようにバックストロークすると
ヘッドが波打たずに真っすぐに引けますね
ま、バックストロークはあまり気にしなくて良いと言うプロが多いようですがね
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 09:12:06.68ID:???
その方法もありましたか!
でも、よく肩でストロークする、みぞおちを回してテークバックするなどと言いますが、前腕だけを動かして打つ方式もありますよね。ハーフタップ式に打つ自分はそれです。
そういった人それぞれの打法を解説したパット本ってないでしょうかね。(大抵の雑誌では肩でストロークと書いてあるのがほとんど)
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 10:46:42.54ID:???
>>526
吉田洋一郎氏の「ロジカルパッティング」では、世界の2大ストロークは「振り子」か「直線」で振っていると書いていますね
振り子式ストローク
文字通り、支点を作ってパターを振り子のように振る。イン・トゥ・インの軌道になり、フェースの開閉が大きくなる
直線ストローク
ヘッドを直線的に動かし、フォローで手元をパターと一緒に目標方向に長く出していく方法
青木タイプのタップ式は紹介されていませんが、手首ではなく前腕を動かすと自然と肩も動きますよね
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 11:19:51.19ID:???
そのような書籍があるんですね。探してみます。
別サイトでは真板プロが、肩は横回転もOK、ショットと同じ感覚でパットできると書かれており、本当に人それぞれで正解はないんだな、と
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 12:06:54.44ID:???
しぶこの強気のパッティング
最終ホール3パットのボギー
これは入れに行ったのだからしょうがないと思うけど、強気で打つときはプロラインに外したいもんだ
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 17:47:58.70ID:???
ロングパットは別として、入れたいからと言ってもタッチは変えないことが大事だよね
俺は毎回カップを50cmオーバーするタッチをイメージして打っている
これを強く打ったり弱く打ったりしていたら、ラインがいつまでたっても決まらないよね
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 18:22:47.33ID:???
プロラインとかアマラインとかそんなの意識してるの?
パッティングに自信があれば薄く読んで強めに打つからプロサイドに外れることはあまり無い
自信が無いときほど膨らますからプロサイドに外れる
それにフックラインならカップの左側の方が入りやすい(リップしにくい)しスライスラインならその逆
それでもプロラインとかって言っちゃうの?
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 18:42:16.30ID:???
アマチュアには返しが優しいアマラインに外せって事
プロとアマチュアの違いはパット
パットが上手ければ勝てるプロになれる
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 19:26:00.68ID:???
アマラインは届いてない上にカップから逃げていく。
プロラインは一応カップには向かっていく。
議論の余地も無い。
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 19:32:36.47ID:???
>>639
強く打つとか考えるからいつまでたってもタッチが合わないんだよね
カップを43cmオーバーさせるタッチでいつも打つことが大事
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 19:42:03.30ID:???
>>544
カップを過ぎるほど強く打ってもアマラインに外してたら「永遠に入らない」んです。
それはカップに対してショートしてるのと同じですよって意味で言ったのであって
ショート前提の話じゃないです。
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 20:26:26.91ID:???
厚く読むとか薄く読むと言うのもナンセンスなんだよね
ただカップを43cmオーバーするタッチで転がすだけ
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 20:28:12.45ID:???
皆の衆、落ち着きなされ。プロアマラインが〜って言ってる奴は覚えたての用語を言いたいだけ。
日曜18番の渋野のパットをアマラインかぁ〜なんて言ってるニワカに踊らされないように。
池に向かっての下り5メートル、軽いパンチ気味のタッチとスネークで最後は最終日最終組の洗礼のドーナツ。
パットスタッツ上位であれだから、セカンド打ち終えた時点でボギーだったんだろね。プロアマラインなんぞ全く関係ないわ。
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 00:31:45.90ID:???
>>549
なんか、そんな事書いてある雑誌あったなw

アマラインでもカップを越えるタッチで打っているからまだマシだ。
カップに届かないような小便ショートが一番やっちゃいけないミスだわね
それこそ永遠に入らない
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 16:06:09.38ID:???
プロが外しやすいラインがプロライン(強気のしぶこパット)
アマが外しやすいラインがアマライン(弱気のチキンパット)
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 16:35:47.37ID:???
例えば2mでジャストタッチなら50cm曲がる強いフックライン
厚く読んで右に外したら「俺はプロラインに外したからパット巧者だ」なんて言って威張っちゃうの?

馬鹿じゃんw
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 16:47:19.60ID:???
>>559
アマのただ強いだけのノーカンパットがお前のいう渋野パットか?
違うだろ
強かろうが弱かろうが入るから褒められるのであってどっちに外そうが入らなきゃゴミだ
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 19:17:02.55ID:???
ジャストタッチもノーカンパットもナンセンス
ただ、カップの43cm先までボールを転がすタッチで打つだけ
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 23:04:39.50ID:1DCwIUvX
素人どもが何を語っても心に響かねぇんだよ!
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 09:12:33.32ID:???
ライン以前にそもそもアマの大半が真っ直ぐにラインでもカップに向かって構えることすらできていない現実
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 09:32:13.34ID:???
アマサイドに外したほうが返しは易しいと言われているけど、俺の場合はプロサイドのほうがラインは読みやすい
例えば、フックラインでカップの上を通せば、返しはほぼスライスライン
しかし、アマサイドだと弱すぎるとフック、強すぎるとスライス、その中間でストレートとラインが読みにくい
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 09:59:21.74ID:???
返しのラインを読まなきゃならないほど
オーバーさせちゃう時点でノーカンなんだから
プロラインに外すとかアマラインに外すとか論ずること自体に意味が無い
寄せに行くパットならいかに上りの易しいラインを残すか
それだけ
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 12:38:18.39ID:???
>>587
フィルミケルソンだって動いてるボールを打ち返して止めるぐらいオーバーすることがあるのにアマが大オーバーしちゃいけないわけ無いだろ
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 15:52:26.16ID:???
>>592
はっきり言ってプロの完璧に整備されたグリーンより雑草まみれで早さもホールごとどころかグリーンの場所によって違う上
スパイクマークやボールマークでボコボコのグリーンのほうが遥かに難しいぞ
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/23(金) 05:18:51.42ID:???
コンディションの悪い安いコースのグリーンはジャストタッチでは入らないので、1mオーバーくらいの強めのタッチが必要だね
0601488
垢版 |
2019/08/23(金) 09:30:08.79ID:WUa04fKT
>>593
ゴルフってスコアと知識が大体比例するよね。
こーゆー事書いてる時点であまり上手くないんだろうな〜って分かる。
プロの試合まで行かなくとも、アマの試合でもコンパクション、速さ、ピン位置など通常営業より難しくするのが普通。
もっと上手くなって試合とか出てみると分かるよ
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/23(金) 16:19:00.26ID:???
>>601
土日の通常営業よりはピン位置が難しいかも知れんけど、アマチュアの試合だったら逆にバンカーやらラフなんか整備されて易しくなってるでしょ?
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/23(金) 23:02:33.89ID:???
>>601
ホームが予選会場だけど、試合の時の方が整備が行き届いてるわ、雨の時はスルーザグリーンプリファードライの適用があるわで通常営業より難しい事はないな
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/24(土) 10:17:41.63ID:???
>>612
エアレーションの後に砂が厚く撒かれていますが、あれは見た目は重く見えても実際は結構早いので
タッチが合いにくいですよね
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/24(土) 10:21:49.41ID:???
>>610
俺の所はホームが今年も決勝の会場だけど、昨年のグリーンは通常営業と比べるとかなり速くなっていた
しかし予選会場はそうでもなかった
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/24(土) 10:30:55.11ID:???
>>599
強め(40cm〜50cmオーバー)とジャストタッチの比較
パットを強めに打つメリット
・傾斜の影響が小さい
・カップに届くので1パットが増える
パットを強めに打つデメリット
・外した時に長い返しのパットが残る
・3パットの可能性が高まる
ジャストタッチのメリット
・カップの横からでも入る(カップを広く使える)
・3パットの可能性が低い
ジャストタッチのデメリット
・傾斜の影響を強く受ける(グリーンを正確に読む実力が必要)
・カップに届かない場合は入らない
・カップ周辺のデコボコの影響を強く受ける
 (スタート時間が遅いほど、カップ周りはたくさんの人に踏まれてデコボコしている)
つまり、、、
強気のパットは3パットが増えるかわりに1パットが増える。
ジャストタッチは3パットも減るけど1パットも少ない。

局面、局面を考えればジャストタッチにもメリットがありますが、何百回、何千回
そして何万回もパットを打ってのトータルパット数を考えると、強気のパットで1パットを増やした方が
生涯パット数は減るそうです
1パットを狙って3パットを打ったとしても、生涯パット数で考えると
そのリスクを冒してでも強めの距離感で打った方が生涯パット数が減ります。
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/24(土) 18:58:46.62ID:???
>>620
海外赴任者は問題外のゴルフ場でもそこ行くしかないし
現地法人が会員権持ってるから安くな回れるのはそこしかない
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 07:46:52.05ID:???
グリーンデカいコース行ったらパーオン率7割超えて草
パット40超えたけど。
30ヤードのパットとか初めて打ったわ
0625488
垢版 |
2019/08/26(月) 09:45:40.56ID:8m5zDYfg
>>609
そんなレアケース持ち出されてもな…
一般論として言ってるだけなんだけどな。
まぁお前が下手ってバレたのが悔しいのは分かるけどさ。
もっと上手くなりなさい
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 09:49:31.71ID:???
スライスラインで球の捕まりが悪くアマサイドに外しがちだったが
アドレスで気持ちハンドダウン気味にトウを浮かせて構えたら、球の捕まりがよくなったよ
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 10:00:55.85ID:???
>>626
スライスライン
特に下りのラインは俺も捕まえれないわ、タッチが合わないわでホント嫌い
打ち出しですぐ傾斜に持って行かれてしまいそうで、引っ掛けながら大オーバーとか
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 17:03:34.93ID:???
>>628
それは実験したことがあるけど、調整が難しいしネオマレットだと効果は薄いね
やっぱり芯でしっかりと打って、素直に狙いやタッチだけ変えたほうが簡単
0634488
垢版 |
2019/08/27(火) 09:19:43.28ID:IumB1/o3
>>633
そやね、先に書き込まれた笑
日本の掲示板で経験を元に書き込んでるのに、中国では…とか笑
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/27(火) 14:01:36.84ID:???
そして中国だけではない
UAEではグリーンに芝などない
フェアウェイもなにも砂で打つ
ものを知らぬとはこのことよ
日本などといったちっぽけな基準で考えるの早めなさい
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/27(火) 17:23:19.76ID:???
流石に砂のグリーンは打ったこと無いけど
土で固めたグリーンは何回か使ったことあるな
ビビるくらい速いけど思ったところに転がるからそこまで難しくなかったわ
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/27(火) 20:43:39.21ID:???
この前行ったゴルフ場はグリーンが所々枯れて土がむき出しだったわ
去年の暑さならわかるが今年の暑さでなら潰れるだろうなw
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/28(水) 09:34:24.05ID:???
俺の行きつけのゴルフ場は猛暑で毎年グリーンがハゲハゲになって、急遽昨年から2グリーンに改造した
急ごしらえの高麗グリーンで小さくて砲台なので、逆に難しくなった
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/29(木) 05:52:00.69ID:???
>>645
ヒール側で打つとわずかにフェースが被って左に転がりやすい
トウ側で打つとわずかにフェースが開いて右に転がりやすい
要するに、入るか入らないかは別にしてプロサイドに打ちやすいと言うことですね
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/29(木) 12:07:13.55ID:???
プロラインってのは強めに打つから上側に外しやすい
強めな分返しの距離が残る

プロラインの意味わかってる?
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/29(木) 12:23:17.90ID:???
平均パット数なんて意味のないものにこだわってる時点で
下手くそって分かるから相手してやんない
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 19:09:36.35ID:???
通いなれた河川敷の高麗だとだいたいうまく打てるが、本コースの高麗は昨年から改造されたばかりで
ライン読みに苦労している
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 21:29:49.54ID:???
プロラインだろうがアマラインだろうが強さは同じように打つだろ
狙うラインが違うだけで強さを変えるのはプロアマの狙いの違いじゃなく
速さや傾斜やその人のパッティングスタイルじゃねーの?
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/31(土) 07:02:51.03ID:???
>>663
芝を入れ替えたばかりだと、高麗特有の芝目の向きが一定じゃないからね
逆に年数が経つと芝目が揃って目がキツくなるから、コレはコレで辛い
特に登りの逆目は
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/31(土) 13:17:25.71ID:???
>>637
昔近所に居たババァにそっくりだ
なにかっつーと「おフランスでは」「あちらでは」とかほざいてたわ
小汚いくそばばあのくせに
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/01(日) 00:24:04.04ID:???
>>667
フランスには少なくとも乳製品ではボロ負けなんだからそのクソババアの言うことも一理あるぞ
日本人が行列して1500円も出して買ってるエシレバターがフランスだと4ユーロだ
しかもエシレバターなんかフランスだと普通のバター
オー・ボン・ブールやボルディエのような真のバターが使われる
まあエシレでも国産最高級カルピスバターより全然うまいからな
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/01(日) 06:41:09.26ID:???
>>661
私もコーライグリーンは年に1回ぐらいでしたが、私の良く行っていたゴルフ場がコーライグリーンを増設して
2グリーンになったので、夏場は月に1回は行くことになりました
うーん、ベントに変わる冬になるまでひたすら我慢することにします
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 12:30:24.49ID:???
バターパターは良いよね
ゴルフショップのパターコーナーでいつも転がしている
ま、購入するほどではないけどね
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/05(木) 05:38:11.39ID:???
雨の日や重いグリーンでは曲がりが少なくなるので、曲がりを半分に読む必要がある
逆に早い場合は曲がりが大きくなる
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 07:35:29.56ID:???
傾斜より曲がりの少ないグリーンにたまに出くわすが、ハーフ終わっても信じきれずに厚め側に外してしまう…
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 08:35:02.16ID:???
680です
>>681
芝目は見てますが、それでもボール半分や一個ズレてました
速さは9.8でそんなに重くはなかったです
普段は周りから入る人だと思われてるので、その日はかなりおちょくられました(笑)
>>682
それで入るときは当然そうしますよね
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 14:16:48.04ID:???
>>684
普通なら遅くともハーフが終わるころまでは修正が効くけどね
信じられないとか言ってもしょうがないと思うぞ
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 17:32:10.90ID:nYWNnLQy
1人ゴルフで74で回った人がいて、テーラーメイドのレッドライン デイトナと言うパターを使っていた。
プレー後にちょっと貸してもらったけど、打った時に「カチッ」と響く独特の感触がメチャクチャいい!
こんな感触のパターは初めてだったけど、誰か使ったことがある人はいる?
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 18:04:52.00ID:???
>>686
その人のパットがビシバシ決まったからそう思うのであって、その人が100を叩いていたら
また感触も変わったはず
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 20:06:31.98ID:???
>>686
テーラーのミューレンてやつつかってるけど それもカチッてなるね スパイダーのテクノロジーだぜっ!ってどっかに書いてあった気がする。
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 22:28:25.54ID:QQwumyXd
>>688
Thanks!
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 07:27:36.47ID:V3/VrETd
テーラーのパターはカチッという独特の味付けをしていて、それが好きで使っている人も多いみたいだよ。
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 21:31:47.73ID:+4Ksn+JB
テーラーメイドは独自のアルミニウムインサートを使用していて、これがスパイダー、TPコレクション、レッドラインに共通した打感を出しているらしい。
スイートスポットに当たった時は本当にカチッと心地よい響きで、逆にスイートスポットを外すと全く響かない。
マッスルバックのアイアンで芯を捉えた時の快感と似ている。
結構病み付きになる。
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 23:21:35.15ID:???
ここ見てたらショットもだろうがパットも分かってない人が多いね
普通の両手シングルのパット力すら無さそうな人が多すぎだよね
正直、学べるものが殆どないわ
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 08:55:38.37ID:3FodwWES
>>698
現行製品でも一部のスパイダーは使われている。
過去のモデルは結構アルミニウムが使われていると思う。
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 10:25:12.50ID:???
そうか?
昔のスパイダーもロングパットやグリーン周りからのパットを多く練習したので、結構溝が潰れたけど
アルミって柔らかいんだね
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 10:32:31.32ID:???
ピン型にかえてからめっちゃ調子良い
距離感合うしフェース合わせやすくてショートパットも入る
誰だよマレットが初心者向けとかいったやつ…
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 11:08:49.17ID:3FodwWES
>>700
アルミニウムと言っても純アルミニウムではなくアルミニウム合金だから一応強度は保たれているけど、使い方によっては潰れる可能性もあるかもしれない。
潰れ具合が自分のタッチに合致しているならそのまま使ってもいいと思う。
全く同じパターの新品を使ったら微妙にタッチが違うとかもあり得る。
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 12:04:27.95ID:???
>>701
ピン型の方が実はおすすめ。
パターって何だかんだいって繊細でシビアなものだからね。ボールとのコンタクトがはっきり分かる方が絶対上手くなるよ。
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 18:31:42.20ID:BaBCiStR
テーラーのパターはカチッとしっかりとした打感にはアルミニウム、柔らかくて吸い付くような打感にはアイオノマーをフェイス素材に使用しているらしい。
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 06:13:19.83ID:???
パターの下手な人って距離に対してのストロークが大きすぎるよね
アプローチの下手な人も同じ傾向にある
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 20:45:19.42ID:???
>>694
対人でも仕事でもそうだけど、正論だからって気にしている所をズバッと突くのは良くないよ
もう少し相手を気遣おうね
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 12:00:44.11ID:???
ロングパットってどれくらいの距離からみんな言っているかな?
俺は10ヤード以上くらいからだ思っているけど、他のスレで5mをロングパットと言っていたので違和感を持った次第
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 22:05:27.20ID:???
俺の場合ロングパットの定義は3パットの可能性がある長さという考え方で、単純なラインなら10歩ぐらい。次のパットが簡単になるよう、上りのできるだけ真っ直ぐを残すよう考えて打つ
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 07:13:06.69ID:???
身長高いやつはいいな
俺は1歩75cmぐらいだな
14歩で10yで計算してる
1歩1yにするとグリーン場でグリーンに負担かける歩き方になってしまう
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 12:55:48.22ID:???
1ヤードは7-8アイアンと一緒だからな
グリーンで1歩1ヤードでは歩測しないわな
だいたい歩測は足の裏で傾斜や柔らかさなどを確認するのも兼ねるから、大股で歩いたら意味が薄れる
ピンの長さが2.3m位だから2本で5m位、4本で10m位と大雑把には測れるけど
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 07:31:06.29ID:???
グリーン上だと日本人には短い距離はcmの単位が感覚的に分かりやすいから
それに習ってメートル法になってるんだと推測
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 08:49:56.49ID:???
米英「yard!pound!yard!pound!」
その他「は?メートル法使うし」
米英「oh…」
日本「しょうがないにゃぁ…」
米英「thx:D」
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 08:57:00.46ID:???
昔は日本でもゴルフにメートル法を導入しようとしたんだけどな
80年代のゴルフ漫画とか読むとメートルで表してる
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 11:15:20.92ID:???
ボールから30cmくらいの場所にスパットを見つけてそこに向けて打つと90%くらい左に行ってた

レッスン受けたら「横から見ると錯覚が起きるのが普通。後ろから方向をセットするのが確実」とのことを言われた

後ろからカップを見てボールの線(元々印刷されてるやつ)を合わせ、それだけを信じて打つと、カップイン率がめちゃくちゃ上がった

ショートパットの時でも毎回これをやるとなるとかなりメンドイんだけど、しゃーないんかね
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 14:43:13.17ID:???
ショートパットが確実に入るのなら、何でもやるべし
プロでもタイガーはじめ半分くらいはボールに書いた線を合わせているね
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 18:54:35.08ID:9nHk8Iv3
7月から9月前半まで首都圏の近場は高麗が多く
芝の保護で伸ばして重いグリーンで10連荘した後
北海道の10Fベントを体験したが、氷の上を打つ感覚だった
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 07:11:24.45ID:???
パターがそこそこ上手いやつが言いそうなこったな
シングル入りしてもっと上手くなればいろいろとわかってくるから頑張ってね
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 11:03:27.95ID:???
マット上の穴に入れるんじゃなく、カップと想定するエリアを4、50センチ通過させる練習でジャストタッチ
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 12:47:03.22ID:???
>>754
この大学教授の実験理論は全部パターマットの上だからあまり当てにはならないよね
それより、ぺルツ博士のほうが役に立つと思う
マイナスロフトの方が転がりが良いと言っていたのもこの大学教授ではなかったかな?
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 19:55:37.72ID:???
メカニカルなぺルツ派と感性のストックトン派だよね
どちらか一方が良いというのではなく、両方の良いところを取り入れたほうがよさそうだね
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 18:26:33.82ID:???
上級者は感性を磨くのが大事と良く言うけど、これには膨大な練習量とラウンド経験が必要
パットが苦手で練習量やラウンド数が少ない一般サラリーマンは、室内練習でも習得できるメカニカル派が合っている気がする
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 21:45:07.32ID:???
ロジカルと言った方がわかりやすいかな?
合わせると、論理的に考えて機械的にストロークすること
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 23:15:19.40ID:???
この前ハーフで24パットも打って48だったorz
足跡付くような芝が長くて重くて遅いグリーン
パット練習します
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 09:33:01.53ID:???
重いグリーンは確かに難しいけど、重いグリーンは強く打つとか考えずに
仮想カップをカップの先1〜2mぐらいに設けて、そこまでの距離感で普通に打つだけ
スタートから3ホールぐらいでその日のグリーンの速さにタッチを合わせたいね
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 13:32:43.76ID:W4vc4OFP
ピン抜かなくなってから傾斜が読めなくなった気がする、ラインに全く自信が持てないまま打っているので距離感も合わなくなってきた。
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 16:19:57.02ID:???
あれって立ってるとこの傾斜しか分からないから参考程度にしかならないわ
プロくらい試行頻度が高いならそれなりに使えるだろうけど
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 22:45:59.68ID:???
>>769
絶対入れたいと、絶対入るのは別。
入らなくても惜しかったレベルの結果が見えようになるだろうなーってのが3m
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 09:48:41.22ID:Ecc/7hIx
昨日、プラムボビングが気になってハーフラウンド行ってきた。
最近、全く読めなかった傾斜がかなり読めたのでしばらくやってみよう思う、当たり前だが、風が吹くとブラブラしてしまい全く使えない事も分かった。
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 10:01:47.86ID:???
ショートコースでアライメントスティックを使って
プラムボビングの読み方を練習した
ショートコースのグリーンは小さくて
傾斜がハッキリしているから良い練習になるよ
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 15:55:07.57
なぜゴルフ板のおっさんはwに異常反応を示すのだろうか?
意識高い系の2ちゃんねらーがやたら毛嫌いしてたけど残党かな?w
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 18:38:43.76ID:???
パーオン率が高いとパット数が増え、パーオン率が低いとパット数も減ります

しかし、渋野プロのパーオン率77%で25パットは凄いです
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 21:21:29.53ID:???
パットで一番悪いのが、ラインが間違っているのにタッチでラインを合わせようとすることだよね
タッチは常に一定にして、ラインを変えるべき
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/07(月) 01:03:19.35ID:FKs/sHlo
マレットタイプからピンタイプに変えて、ソールに10gの鉛を張り付けた。
平均パット数は約34から約32になったのでそれなりの効果があった。
次にパッティング関連の本を購入して、思い当たる所だけを修正。
そうしたら直近10ラウンドのパット数が全て30を切っていた。
やはり道具と技術の両方の相乗効果は凄い。
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/07(月) 04:56:51.05ID:???
パット数を書くなら合わせてパーオン率も書かないと参考にならないよね
しかし、渋野プロのパーオン率77%で25パットは凄かった
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/07(月) 08:59:26.75ID:gQyNpkly
>>796
同一人物でパターだけ変えているんだから相対比較で改善は明らか。
他の人と比較するなら絶対値での比較が意味をなし、その場合はパーオン率がないと比較にならないが。
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/07(月) 13:21:39.40ID:???
>>791
良いキャディに当たるとその人のタッチに合わせたラインを読んでくれるんだよな
俺はいつもアホみたいに強く打つからお気に入りのキャディさんが読んでくれるラインはいつもすっごーく薄い
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 19:38:36.96ID:2JsJWgcx
>>800
コースが違ってもランダムに50コースとか100コースを集計すれば信頼できる。
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/09(水) 22:46:49.90ID:???
パットスレで既出かもしれないけど距離をテークバックではなくフォローで調節するって本当?
へたくそな自分の場合はテークバック大きくしたらインパクト前にそのままプッシュのオーバーか、緩んでショートや引っかけのミスしてる
女子プロはボールにフェースを付けた状態からフォローで調節してパット練習をしていると聞いたことがある
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 22:32:51.11ID:???
毎晩、メトロノームアプリを1時間パッティング練習していると
アイアンやウッドも同じテンポで打てるようになり精度がかなり上がったわ。
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/11(金) 08:11:09.66ID:???
パッティングでテンポは超重要だからな
緊張した時ほどテンポが一定な人とバラバラな人とは結果に差が出る。
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/11(金) 16:47:16.20ID:oRe9k0oW
昔はライン読んだりするのは、カップ2つスライスとか
上りなんで強めとかの感覚で打っていたけど
プロの実践練習を目で見て、カップに入るボールの方向から逆算して
その時のボール速さとラインを想像して打つことにしてから
あきらかに2〜3パットが1〜2パットに減った
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/11(金) 19:15:27.41ID:???
高麗グリーンが多いんだけど、いつも打ち切れずカップ近くで切れて入らない。
トゥルーロールパター転がり良いと聞くけどどうですか?
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/11(金) 20:04:16.28ID:???
このパター転がりが良くて最後にひと伸びするんだよ
って言ってる人いるけど
それに慣れたら結局それがその人の距離感になっちゃうもんな
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 02:59:58.72ID:???
転がり性能や直進性がウリの最新パターは
ショップの平らな試打コーナーでは素晴らしく思えるけど
本番のうねったグリーンでは
使い慣れた転がり過ぎないパターのほうが結果は良い人もいる。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 05:36:54.46ID:???
ガラスのグリーンと呼ばれるマスターズでは転がりの悪いパターを持っていくプロもいるらしい
転がりを悪くするにはロフトを増やすだけで良いんだよね
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 08:21:02.35ID:???
自分の感覚と合うスピードで転がるパターを見つけるのは大変ですよね。
テイクバックしやすいパターを見つけて、そのパターのスピードに感覚を合わせるしかない。
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 08:29:26.64ID:???
構えづらいし好みじゃないけど
なぜか結果がいいパターもあります
たまに嫌いなパターを試すのもいいもんですよ。
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 10:25:44.27ID:???
今平周吾がパットの名手 谷口徹プロから「ややダウンブローに打つ」と教わって
パッティングが劇的に良くなり賞金王になれたとインタビューで語っていたのを見て
軽いダウンブローに打つようにしたら確かに直進性が全然違う。
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 11:33:42.86ID:???
YouTubeのパットに関するツアープロ達の動画の中に
谷口さんから習ったとか観察して盗んだ
という話が頻繁に出てくるね
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 18:41:58.95ID:???
女子プロを調査したら多くの選手が若干のアッパーブローだったのに
毎年平均パット1位を争う鈴木愛と申ジエはダウンブローらしい。
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 05:47:55.39ID:???
イメージと実際の軌道はまた違うよね
ダウンブローに打つイメージも実際はレベルブローぐらいではないかな?
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 13:30:44.18ID:nGzpCqBi
>>826
教えてくれるけど誰にでもって感じじゃない。3年前迄帯同キャディー、年何試合かしてたけどそのプロは関西出身で元々知った仲だから良く教えて貰ってたけどまず気に入って貰うのに時間が掛かる人
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 23:00:44.79ID:???
後輩選手「谷口さん、パットを教えてください」
谷口「うむ、で、君はどこのパターを使っているのかね」
後輩「キャメロンです」
谷口「じゃあキャメロン氏に聞きなさい」

こんな感じかと
オデッセイホワイトホット#5でなければ教えてくれないのか
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 00:58:59.74ID:???
重ヘッドパターを軽いバランスのピン型に替えたら
フォローが大きくなり直進性が良く、平均32.4パット→28.3パットになったわ
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 07:59:17.48ID:???
よくテイクバックよりフォローが小さいと指摘されるんですけど
意識してもなかなかフォローが大きくなりません。
どうしたらフォローが大きくなりますか?
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 08:17:24.31ID:???
>>849
フォローを大きくする練習方法としては
テイクバックさせずにパターで押すだけの練習が一番有名
誰がやっても必ずフォローのほうが大きくなる

ただし、矯正後は距離感が合わなくなるので
ラウンド前のパッティング練習は充分にやること
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 12:11:05.31ID:???
>>849
テークバックよりフォローが小さいのは、テークバックが大きすぎるからだと思われる
フォローを大きくするより、テークバックを小さくしてしっかりとインパクトした方が芯に当たる確率が上がるよ
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 17:50:39.79ID:???
フォローをダラーっと出すより、フォローはピタッと止めたいね
合言葉は
「ショートパットはフォロービタ止め」
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 20:33:41.66ID:???
藤田寛之のパターは495gと数年前の雑誌チョイスに出ていたっけ
ヘッド330g、シャフト90g、グリップ70g程度か?
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 22:46:47.26ID:???
クロスハンドから逆オーバーラップに変えてみたらめっちゃ入るわ
肘とか腕を体に付けてないからちょっと方向性不安と思ったけど全然そんなことないね
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 06:07:11.87ID:???
>>866
まずは5歩、10歩、15歩の自分の振り幅の基準を作る。
そして、ラウンドでは歩測を習慣にしましょう。
※スロープレイになりそうな時を除く。

それだけで36パット以内に必ず収まるようになります。
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 09:09:36.81ID:???
スパイダーの塗装品質問題がある中でオデッセイがスパイダークリソツパターを出すのは興味あるけど
ここまで似てると訴えられないのかな?

https://www.callawaygolf.jp/products/クラブ/odyssey-パター/ストローク-ラボ/putters-2019-stroke-lab-black-ten-jv.html
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 21:58:50.10ID:???
パターの進化はそろそろ終わったって事でいいのかな?
こういうアナログな道具のメーカーって大変だよな
もうほぼほぼ伸びしろ無いのに無理やり作って出さないといけないんだから
ゴルフ雑誌なんて毎年ほとんど内容変わってないもんな
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 00:19:31.64ID:???
パターの進化なんて10数年前にオデッセイが3ボール出した時点で終わってるだろ
デカ過ぎてウケなかったけどあれが進化の究極だったと思う
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 00:24:18.13ID:???
トゥが真上を向いてはならない、とかいうルールがあったがイーデルのブリックが出たあたりでルールが緩和されて真上OKになった
ここらも変換点ではないか?
(それにしてもルールブックのどこに書いてあったか、何年何月からOKになったのかはわからなかった)
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 06:47:52.15ID:???
世界一のラウンド平均パット数18の秘伝ストローク
https://hidengolf.web.fc2.com/pat-sinron.html

@ 下半身不動のために左右つま先を目一杯、逆ハの字で構える。
A 左親指と人差し指でグリップエンドをつまみ、パターを吊り下げる。
B 右手親指、人差し指と中指でグリップをつまみ、右3本の指の屈伸する。
C 長い距離ではBに加えて下半身不動で両腕を振りストロークする。

おっお、これが凄い!さすがは歴史的発明だ!!と試してみました。

なんたって、ホール中心から12−15p以内の距離では100%カップイン。スゲ~〜
距離が5−10mでは3パットが43%、10m以上で3パット81%で、ラウンド平均
38パットでした。 世紀の大発明=トホホホ・・
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 07:22:09.40ID:???
自宅マットで毎日練習して狙った所に真っ直ぐ打てるようになっても
実際のグリーンで傾斜や曲がりが読めなきゃ全然入らない

ラインを読むセンスの無さが嫌になる・・・orz
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 09:25:08.22ID:???
ライン読みはプロでも経験と勘に頼ってる人がほとんどだからね
ラウンド数が少ないと話にならない
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 11:11:20.38ID:???
ラインなんてプロでも分からんのに、だいたい分かれば良いのよ。
アマチュアなんて、しっかり芯で打てればすぐにシングルよ。
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 17:09:16.13ID:UVxJEq/a
>>893
でもお前シングルじゃないじゃん
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 09:00:02.84ID:???
ストロークラボのシャフトが良いというより、ヘッドとシャフトとグリップの絶妙のバランスが良いのでは?
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 14:35:30.38ID:???
かなり多くの女子プロがストロークラボのパターを使っているけど
ほとんどのプロがグリップを替えている
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 17:00:57.16ID:???
>>891
その勘がある程度合うようになるまでの経験値はかなり必要
イメージしたラインに乗せるスピード勘も含めてね
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 19:05:23.24ID:???
>>902
グリップは各人の好みがあるので変えても問題ないと思うけど、バランスはある程度合わせているのではないかな?
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 19:22:40.09ID:???
ストロークラボの太グリップを抜いて
スーパーストロークの中尺グリップに替え
グリップエンドにウェイト付けて
若干カウンターバランスにしたら
超いい感じになりました。
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 05:36:13.89ID:???
スピースなんかは、スーパーストロークをぼろぼろになるまで交換しなかったらしいね
グリップにこだわるようになると、パットも上手いはず
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 17:17:15.68ID:???
普段はピン型なのだがショートパットがやや不調気味なのでマレットを使ってみたら
結果は変わらないし、距離感が糞だった・・・・。

当然ながら使い慣れていないとマレットでも入らないのね
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 14:00:12.68ID:???
それわかる
OKもらったのに拾い上げないでわざわざパットして外れても
OK後だから入ったとものだと認識してスコアも申告してる
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/29(火) 18:24:14.30ID:???
2~3mのパットのラインを読むには、まず上りのストレートのラインを見つけるのが大事だね
これさえ分かれば、あとはボールの位置によってだいたい曲がりが読めてくる
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/30(水) 06:59:39.94ID:???
浦大輔はパットの成否はライン読みが95%だと言う。
これ嘘、読んだライン通りに距離を含めて打てるかがキモだぜ。

だがなあ、そのキモの95%はパター性能依存なんだよ。
ダメパター使って涙ぐましい練習しても、コースに行けばアッパラパン。
そんな精神論でゴマかされ、レッスン受けるヤツほど知能が低いのだよ。
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/30(水) 07:02:52.41ID:???
追伸
じゃ〜から、パターが山ほど置いているショップで山ほどの数を
テストして選べたら、パットシングル間違いない。
但し、選択眼があればの話だが、パット上手はそれを持つ。
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/30(水) 08:12:49.15ID:???
>>924
パターの道具論ですよね。
一理あるようだけど個人的には違うと思う。
パターは如何に今使っているパターの性能を理解して、コースで反映するかだと思う。
上級者ほどパターを長く使うのはフィーリングを大事にしてるから。
もちろん、いろんなタイプを常日頃試しているけどね。
自分に合ったパターがどこかにあるのではないと思います。
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/30(水) 14:15:14.14ID:???
ゴルフショップで2mぐらいを転がしてもあまり違いが分からないよね
一応5連続で入るパターが自分に合っていると思っているけど、調子のよい時はどんなパターを使っても入る
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/30(水) 15:40:33.40ID:???
>>925
鶏か卵かの水掛論になりそうだが、上級者はそれなりの選択眼を持って
道具を選んでいるのが実情で、それでもなお且つ難しいのがパッティング
ゆえ、練習を重ねるのは当然のこと。

但し、パットに悩むアベベレージなら、道具選択をより重視した方が上達が
早い・・ということだね。
あんたは、そこまで突っ込んでやっていないのでしょう。
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/30(水) 17:11:40.37ID:???
ショートしたら絶対入らないとどこかのパット動画で見てショートだけはしないようにとオーバー覚悟で
強気で打って3パットしまくり。
次は距離を合わせて3パットしないように気を付けた
確かに3パットは減ったけど1パットも減って結局いつもと同じようなダメダメパット数だった
パットセンスなさすぎて泣ける
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/30(水) 17:16:09.73ID:???
50cmオーバーぐらいのタッチなら、ショートすることもないし返しも入りやすくて3パットすることもないね
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/30(水) 17:19:15.55ID:???
50cmオーバーのつもりで打って2mオーバーしたり50cmショートしたりするのがアマチュアなんだけどな
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/30(水) 17:54:12.56ID:???
>>934
入れたい2mぐらいのショートパットを2mもオーバーするようではセンスがなさすぎるわ
5m以上あったら、どうせ入らないのだから距離だけ合わせればよい
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 00:59:13.12ID:???
>>934
縦(タッチ)だけ考えて打てばいいよ
横(曲がり)に2mも外す下手はいないはず
あれやこれやよりまずは距離だけ考えて練習すればいいと思う
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 05:00:20.79ID:???
グリーンは水はけをよくするために、砲台でおわん型が多い
だから、ピンが端に切られているときは傾斜がきついので、真ん中に切られているときより注意が必要
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 09:48:45.43ID:3pw+uBLj
パットは弱めに打って曲がり幅は大きくなるが、カップギリギリでも入る様に打つか、強めに打ってラインを殺す、だけど真ん中からしか入らないか。
どちらにも、利点と不利な所がある。
転がしとロブ、飛ばしとコントロール、これも正解はない。
自分の感性を信じて正解を見つけるんだ〜
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 10:08:55.79ID:???
>>942
>カップギリギリでも入る様に打つか、強めに打ってラインを殺す、だけど真ん中からしか入らないか
これの中間付近の一番入る確率の高い強さが、カップを42cmオーバーする強さだと言われているね
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 10:23:14.84ID:3pw+uBLj
>>943
後、前から気になっていたボールのディンプルによる方向のバラツキ。
ググってみたら、やはりあるようだね。
強めに打てばディンプルエッジが潰れて余り影響が無いとの事。
バードフェースのパターだとロボットに打たせても2メートルで最大5センチも狂うらしい、ソフトインサート付きパターだと1.5センチに抑えられるとの事。
フィーリング以外にも意味があるんだね、柔らかいパターに買い替えしようかな。
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 10:35:48.54ID:3pw+uBLj
クグッてとハードの間違いだねw
ディンプルの当たり所は距離も影響するだろね、
芝の倒れたかた等不確定要素が有るのはスポーツの宿命だが、ギリギリ入る入らないは最後は運。
運のパットにプロは何千万円がかかってるのか。
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 12:25:38.90ID:???
ゴルフに運の要素があることは同意致しますが、運の要素だけを論じても、森を見ずの話だと思う。
運じゃない部分、つまりは実力の部分の向上について情報交換したいよね。

42cmオーバーとか一般論はググれば出てくるけど、>>942が言ってる
My得意ライン、My不得意ラインの把握から始めたいよね。
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 09:11:41.80ID:???
パットにはある程度自信があったが、大きな競技でスクラッチレベルと回るとレベルに違いを痛感した
やっぱり、これ以上の上達は自分より上手い人と回ることだね
しかし、プライベートでは俺より上手い奴がなかなかいないんだよね
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 15:10:02.07ID:???
スクラッチと一緒に回りたくない
白ティーからアンダーで上がったりバーディーいっぱい取ったりする
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 20:53:22.10ID:???
>>959ですけど誤解があるようなので補足
地域のコンペでクラチャン経験があるスクラッチが居ました
ボギー打ってもバーディーでイーブンに戻すしカートに表示されるスコアは常に上位
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/05(火) 09:30:41.71ID:???
地域のコンペなら、スクラッチより上手い人なんて殆ど居ないだろ
上位と言うかトップが当たり前
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/05(火) 17:26:09.85ID:91r6/RxO
大きな大会の当日朝、2時間以上前からゴルフ場近くの打ちっぱなしに行って
練習してから大会に臨もうと思ったが、なぜか打ちっぱなしが開いてなく
ゴルフ場のレンジも諸事情で使うことが出来ず、仕方なく2時間パター練習したら
グロストップで優勝した、やっぱパターやな〜
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/07(木) 05:37:15.66ID:???
ボールの線を目標に合わせだしてから10年目
タイガーやプロも半分くらいはやっているし、ルールでも唯一許されているのだからやらなければ損と思っていた
しかし、近頃レッスン番組で、ボールの線を合わせているアマで上手い人は見たことがない
と言うレッスンプロの意見が結構多くて最近迷いが出ている
実際のところ、合わせても合わせなくてもカップインの確率はそんなに変わらない感じだけど
合わせないと入らなかったときの原因がわかりにくい
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/07(木) 09:14:18.11ID:???
よく50cm先にスパットを見つけてそれを目標に打てって言うけど
スパットなんてそんな都合よく見つからないし
見つかったとしてもよほど目立つものでなければ一旦目線外したら見失ってしまう
それよりはボールのライン合わせた方が良い
でも中途半端に合わせて「ちょっとズレてるな」って思いながら打つのは最悪だね
それなら最初から合わせない方が良い
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/07(木) 13:47:39.45ID:???
線を合わせるのは効き目でない方を閉じて合わせると合わせやすいよ
あとは、アドレス時に上からボールの線の向きが違って見えても線を信じて、線が順回転するように打つだけ
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/07(木) 14:24:11.80ID:???
線を合わすの難しいからその練習も必要
それにライン読みが違ったのか線を合わせられてないのかが分からない
だから俺はやらない
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/07(木) 16:53:25.13ID:???
>>979
つまりどっちでも一緒だから余計な動作をしたくないのよ
気持ち悪い時にマークし直して向きを変えるのって見ててみっともないしさ
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/07(木) 18:03:03.25ID:???
俺の持論だけど
効き目が右の人はアドレスした時に方向が取りづらいから
ライン合わせた方がいいと思う
ラインを合わせたらそのラインを意識するよりラインの後端のボールの打点に集中して打つ
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/07(木) 19:25:48.58ID:???
>>983
感覚は人それぞれというのが大前提だとして、送り出すイメージだとフェース面の管理が難しく捕まりが悪くなるんじゃないかな?
調子の良し悪しが顕著に出そう
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 10:56:07.12ID:???
>>983
パッティングはいかにパターという道具を自身の感性に合わせながらストローク
できるか・・というのがキモだよ。

距離感やライン出しもプレーヤー感性をどこまで発揮出来るかに掛かっている。
だから、送り出すという言葉の解釈はそれぞれのプレーヤーで異なるから返答が
難しい。

感性を活かすパッテイングしたかったら、利き腕と手主体で、相対する腕と手を
パターがグラグラしない程度に支えるだけでやってみ。
そのストロークが事実上利き腕手に90%も頼っている感覚だ。
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 09:50:53.97ID:???
トーナメント直前のコースに行ってきた
グリーンは12ft
下のラインなんか超速いからうかつに打つとすぐに2-3mオーバーする
でも速さに慣れると結構入るんだよね
読んだラインに対して裏切られる事がないから狙い通り打てさえすればいい
慣れてしまえば一般営業のグリーンより易しいかも
ただこれが午後になってカップ周りが荒れてくると不規則な転がりも出てくる
トーナメントプロが異常なまでにラインの状態を気にするのが理解できた
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 21:37:34.70ID:???
USPGAでパッティング上位の共通点。
セットアップしてからテークバック始動まで3.5秒以内
これ、偶然じゃないと思う。
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 08:14:46.13ID:???
パットの成否はパワーに無関係だから腕1割、パター性能9割

練習すれば上手くなるという神話はレッスン屋の金儲けタネ
それに釣られているマヌケがわんさか

そもそもドラもアイアンもぜ〜んぶ同じなのに、道具性能とスイング
の関りを語れないレッスンプロは信用に値しない
浦大輔、三觜喜一、江連忠・・ダメ・・その他、一人もいない悲惨
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 08:18:50.32ID:???
へー。良いこと知ったと思い、自分で試してみた。
でも、3.5秒って短いね。
打つの早いと言われてる自分でも、4.3秒。
3.5だと適当になっちゃう感じ。
そのデータ疑うレベル。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 203日 2時間 32分 55秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況