X



トップページゴルフ
1002コメント243KB

【スイング】動画うpスレ★62【アドバイス】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 02:38:56.79ID:FK6OTiOJ
スイングの動画をうpしてアドバイスをもらうスレッドです。
動画をうpする人もアドバイスをする人もレベルは問わないので初心者から上級者まで気軽にどうぞ。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 22:03:13.91ID:???
老人の素手男は両手でしっかり握らないとテークバックでクラブを後ろに投げるってことだと思うよ
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 12:28:25.75ID:???
回転打ちですよねー
自分で見ても違うなって感じです
前回の逆ループ修正スイングとは全く動き方が違います
下手に距離が出るのでこれはこれでアリか?
なんてちょっと思ってしまいましたが、
またやり直しますね
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 20:13:20.03ID:???
ありがとうございます
でも今のスイングではこれ以上は無理かなって感じています
逆ループを治すとミスっても厚いか薄いか程度で左右のミスが減るはずなんですよね
なのでなんとかモノにしたいです
0152
垢版 |
2018/01/30(火) 00:09:45.61ID:???
老人の素手男は俺より飛ばないなwww
0153
垢版 |
2018/01/30(火) 00:11:25.84ID:???
↑成りすまし
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 14:31:33.82ID:???
家に練習場作った。
DIYで極力出費は抑えたけど、それでも結構掛かった。
でも、すぐに元は取れるだろう。

サラバ!地元の打ちっぱなし場。
クソ田舎で100球1000円とか足元見なければ通ってたのに。。
でも、たまには行ってやる。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 18:25:01.56ID:???
動画の貼りかた知らない。
というか>>159は打ちっぱなしスレに書いたつもりの誤爆でした。

練習積んで人並みに上手くなったらアップしますわ。
0172165
垢版 |
2018/02/07(水) 06:52:55.04ID:???
>>168
ありがとうございます。
練習みます。


>>170
ありがとうございます。
やはり身体の固さが手で捻り上げる原因なのでしょうか?
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 07:51:49.95ID:???
>>165
アドレスは今まで通りで、テイクバックは左腕のみであげてみましょう
今までとは違う筋肉を使います
HWB以降は右腕も使っていいです
0174165
垢版 |
2018/02/07(水) 08:06:22.98ID:???
>>173
ありがとうございます。
始動は右手ゼロの力のイメージでよいですね。
0176165
垢版 |
2018/02/07(水) 09:37:55.27ID:???
>>175
ありがとうございます。
左クリックはどんなイメージが正しいのでしょうか?
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 10:25:27.93ID:???
>>176
グリップで良いかな?

クラブを体幹で上げようとすると、グリップがしっかり握れていないと腕のみで上げる事となり
不安定かつ筋力が要ります。
(しっかり握るとは握力の事ではありません)
体幹で上げれるようになると、前傾やライ角が決まってしまっています。

イメージというか、1度左手のみでグリップを握り、HWB程度まで何度もテイクバックしてみてください
握り直しながら上げ易いグリップを探ってください
0178165
垢版 |
2018/02/07(水) 12:11:48.28ID:???
>>177
ありがとうございます。
誤字すいません。
左片手HWBやってみます。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 12:56:10.56ID:???
グリップとテイクバックは無関係だから無視していいよ
テイクバックに合わせてグリップするとかありえないから
0183165
垢版 |
2018/02/07(水) 22:35:04.07ID:???
>>181
ありがとうございます。
叩きにいくイメージが強過ぎが原因かと思います。
タメを意識できるスイングが課題です。

>>182
ありがとうございます。
捻転の浅いのは身体が固いのが原因かですか?
それとも手上げのインバックが原因ですか?
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 23:08:28.97ID:???
>>183
おそらく当てにいきたがる為に捻転途中でダウン始動してるのかな?
左肩が顎に当たるくらいまでダイナミックに回してみては?その時右股関節に体重乗せるように。頭は多少右に動いても問題なしです。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 23:11:18.67ID:???
肩の回転と体重移動が上手くいけばリリース遅くなるけど>>165さんが言うように早く叩きたいイメージが強いと早くリリースしてしまうのは当然。
0193165
垢版 |
2018/02/08(木) 07:55:09.06ID:???
>>185
>>186

ありがとうございます。
テイクバックの捻転を深くしたいのですが、
なかなか当たらず今の中途半端な捻転になっています。
やはり練習しかなさそうですね。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 08:19:34.68ID:???
多分筋力に頼ったスイングをしているからじゃないかな
関節を柔らかく使えると、もっとトップは深くなると思います
0195mp57
垢版 |
2018/02/08(木) 20:08:16.05ID:???
お久しぶりです。
初めて薄暮プレーをした際に動画を撮ってもらいました。
トップが低い?のがかっこ悪いかなと気になっているのですが、よければコメント頂けたら嬉しいです。

https://youtu.be/z8IRLaONwGk
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 20:26:14.12ID:???
ヘッドがボールに接触してるのは僅か数pの間だけ。
そこに力が集約されてなくて力がすっぽ抜けてるように見える。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 23:02:59.33ID:???
>>195
トップで左肘結構曲がってない?
かっこ悪いのはトップでなんとなく腕が短く見えるのが原因のような気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況