X



トップページゴルフ
1002コメント298KB

【国内男子】 JAPAN GOLF TOUR 209 【JGTO】©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/09/05(火) 08:01:21.71ID:???
JGTO http://www.jgto.org/
日.   http://www.pga.or.jp/
1亜.   http://www.oneasia.asia/
亜.   http://www.asiantour.com/ 
 

関連リンク略
ワールドランキング http://www.owgr.com/ranking
ワールドランキング 日本人
http://www.owgr.com/ranking?pageNo=1&;pageSize=100&country=Jpn
スポーツch
http://hayabusa6.2ch.net/dome/
※実況はこちらで該当スレを立ててお楽しみ下さい
 
※前スレ
【国内男子】 JAPAN GOLF TOUR 208 【JGTO】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/golf/1502360750/
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/08(金) 21:04:27.60ID:???
昨年度賞金王の池田
今季藤田以来の逆グランドスラムを達成して日本ツアーの価値をまたしてもグーンと引き下げて客の不入りに加担するイケダ
特殊部隊にチンピラのオラオラオーラが怖かったと言わせたイケタ
勝ったらどや顔、負けたら不貞腐れて言葉少なに引き上げる
いつまでたっても一流には程遠い人(国内プロの中なら腕前は一流ですよ)
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/08(金) 21:30:53.72ID:???
今週は千葉、池田のホームコースの隣だとか
客を呼べる数少ないプロと言ってた池ヲタは息してるの?
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/08(金) 21:56:00.72ID:???
この教祖様はJGTOにとってまさにメシアのような上得意様なのに
JGTOは毎回教祖様の顔に泥を塗りまくっとるな
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/08(金) 22:18:08.39ID:???
米シニアツアーも千葉開催だから多少の影響あったかもね
まあ米シニアは今日からだし、当日券はレギュラーの2.5倍もするけどね
JGTOとPGAが意志疎通できてたら同一週千葉被りは避けられたかもしれないけど
両者はいつも足を引っ張り合ってるから無理だね
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/08(金) 22:27:03.55ID:???
主催 ISPS
特別協賛 −
協賛 −
後援 公益財団法人日本ゴルフ協会/一般社団法人日本ゴルフトーナメント振興協会/千葉県/市原市/市原市教育委員会/市原市観光協会/市原市商工会議所
特別後援 −
協力 −
特別協力 −
賞金総額 210,000,000円
優勝賞金 50,000,000円
優勝副賞 −
ローアマ −
特別賞 −
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/09(土) 10:38:40.90ID:???
片山プロ、見てる此方が赤面しそうな凄いウェアだなぁ〜
1億円やるから片山プロと同じウェアで原宿歩けて言われても断固断るわ(10億円なら考えるけど)
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/09(土) 11:52:14.63ID:???
>>120
なんだこれ?
ゴルフトゥデイのEikoOizumiってオバハン、せっかく一人「ゴルフファイブプレステージ日本橋は遠いですか?」とリプしてくれてるのに何の返信もイイネもなし
誠意の欠片もない非常識オバハンだな(リプの内容が役立たずだったとか、そういう問題じゃなく)
これじゃー今後このオバハンがまたフォロワーに何か質問しても答えようって気になれないな
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/09(土) 18:40:01.10ID:???
はっきり言って日本の男子ゴルフは見る価値がない。だが今年の日本オープンだけは違う。
なんて言っても東海ナンバーワンの名門コース岐阜関だ。はっきり言って世界でも通用するのだ。
出場選手よりコースが注目されるのは岐阜関だけだといえる。プロの本気を引き出す難コースだからだ。
理事長や支配人が立派な人物だということも大きい。有名な名門コースに負けないレベルなのだ。
東海で非日常を経験できるのは岐阜関以外に私は知らない。何もかもが超一流すぎているのだ。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/09(土) 19:28:02.62ID:???
片山選手とエイチダブリュリューの決勝戦むちゃ楽しみ
渋谷のスクランブル交差点も盛り上がるんじゃねーかな?
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/09(土) 22:37:03.81ID:???
はい、今日はJAL行ってきた
明日行く奴、言っておくけどトイレ少ないから
選手用のトイレすら少ないから
食べ物も普段のツアーの感じを期待してたらなんも食う物無いぞ
東京方面から来る奴は千葉駅でなんか買ってこい
千葉駅駅ビルが新しくなってエキナカ充実しまくり
ゴルフに家族付き合わせた罪滅ぼしはここで済ませろ
飲み物も買ってこいよ
12番Hの横に水道あるけどそれ以外はめっちゃ売店も少ないし
コース全体傾斜凄いから靴は絶対スニーカー系な
サンダルで来るなよ
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/09(土) 22:38:00.52ID:???
>>120
O穣のシニア大会のツイート見たけどハグしてるプロがことごとく微妙つか嫌そうな表情してるのが笑える
Dトムズなんか露骨に嫌な顔してるよな
PGAでもアダムとかエルスとかとハグしまくってるけど彼女が無理矢理してるイメージ
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 01:19:03.95ID:???
「本日の主役」やピコピコベルト、あとハッスル!ハッスル!の時なんかはまだ良かった
最近の晋吾さんは加齢と共にファッションセンスがダサくなり顔色も茶色くなっていってる
顔も肥大化してる
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 02:14:14.41ID:fRqbMhyT
ゴルフに限らず国内レベルの試合なんか見向きもされない時代だよな
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 04:17:46.89ID:???
女子プロがあるだろw
国内レベルもいいとこで毎年毎年悲しいくらいにチョンにフルボッコにされてるのに何故か大人気じゃんw
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 13:23:15.22ID:???
たまに日本の文化的なこと持ち出して、国内女子はエロ目線のファンが多いだけで
日本のゴルフファンはレベルが低いなんて上から語るタイプいるね

国内男子も国内でやってるんですけど?
日本固有の文化に、ジャニーズやエグザイル系にキャーキャーいう十代からの幅広い女子ファン文化や
韓流や演歌歌手の追っかけオバサン文化もありますけど

土壌としてイーブンじゃねえか

レベルについては男子と女子の競技レベルが違うのは当然
それとは別に世界トップとの距離という物差しもあって、松山除けば平均的に女子の方が近いんじゃないか

結局は女子ツアーの方が興業としても協会選手が一体となって見てもらおうと努力してきたわけだし
競技レベルでも世界により近い位置につけてるのが国内女子ツアーなんだよ

それなのに性差の違いを殊更に持ち出して女子ツアーもしくは女子ツアーを応援してるファンを揶揄するのは
もはや性差別主義者だね

ちなみに女子ツアーはスポンサーこそ待ち行列が出来るらしいけど
観客動員や視聴率では漸減ということで、やっぱりチョンにフルボッコにされてるのは痛いんだよね
でも日本に来てる来てた韓国人や中国人は、国内男子の韓国人外国人よりもずっと世界レベルなんだよね

男子は競技レベルの向上、機構の力量、個々のプロの意識改革、コースの問題と
女子ツアーより全ての面で問題山積
女子ツアーを見習うことはあっても、見下したり小バカにする要素なんて1ミリもねえぞ
ましてや日本のゴルフファンをレベルが低いなどと揶揄するような上からタイプは、それこそレベルが低い
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 14:30:42.71ID:???
ビーライと若大将が秋に向けて調子を上げてきてるな。
やっぱりメジャーの日程が日本人には合ってないね。
若大将も今の時期なら良い勝負できた。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 15:04:46.55ID:???
水木金土日と5日間やって397人,359人,361人,703人,884人
地上波テレビ放送なし
たとえマッチプレーが面白いとしても、誰も見てないんじゃ意味ないよね
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 15:11:26.63ID:???
ゴルフからの帰り道に車でネット中継見ながら帰ってきたけど
プレーはほとんど映さずに教祖様の自慢話大会だったな
JGTO公認試合で唯一のマッチプレーをやる事に意義があるのですってネスレへの敵対心モロ出しだったのが可笑しかった
観客も入らなくていい、テレビ放送されなくてもいい
ってやけくそになってるみたいだったけどw
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 15:19:19.68ID:???
5日間やって2,704人
1日当たり540人
何らかのワースト記録達成かな
それでいてツアー最高の賞金総額なんだから、全く釣り合ってない
根本的な間違いがあるんだよ
やっちまったなw
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 15:30:03.82ID:???
>>152
そして当日券2千円、高校生以下無料でなw
まだ大勢の選手が出てた平日からの推移は他の試合と大して変わらんだろ
結局この数字は男子の不人気を如実に物語ってるだけ
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 15:45:37.70ID:???
今回の試合で、韓国人の有望な若手に「片山のいやらしさ、片山の蛇のような賞金への執念、普通の日本人には無いえげつないゴルフ」の恐ろしさが深層心理に深く刻まれた
と思う
特に入営を控えたヨンハンには間違いなく日本で最悪の思い出
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 16:10:13.23ID:???
教祖様、オーストラリアでの活動を見ればゴルフは好きなんだろう
プロアマでジャンボ&ミス・ユニバース日本代表の阿部桃子さんと回れれば充分なのでは
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 18:42:54.34ID:???
それでも日本ツアー勢の話になると、柔らかい表情が一転した。
日本で初めての開催となった米国シニアツアー(PGAチャンピオンズツアー)。
日本ツアーから出場した7人のうち5人が全63選手中、50位以下に沈んだ。
「会長としては日本人の推薦をたくさん取りたい。出させていただいて一緒にやるのがレベルアップにつながると思う」。
多くの日本ツアー勢が下位に沈んだことで出場枠が減る可能性を危惧した。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 23:20:48.25ID:???
>>164
テレビで観客少ないなーと思ってたが、3日間で5000人ちょっと
普段のシニアツアーはもっと入ってるんじゃないの?

>今週、同じ千葉県で行われた日本初開催の米国シニアツアー「JAL選手権」(成田GC)は3日間で5135人を集めた。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/11(月) 00:22:51.92ID:???
普段のシニアはチケット安いし、飲み食いタダの試合すらあるからな

あと、朝のニュース番組なんかでもっと取材させるべきだった
航空機の腹にペイントする経費でもっと効果的に宣伝する方法はいくらでもある
YOUTUBEでゴルフ動画再生する奴にターゲット絞って広告すればいいやないか
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/11(月) 00:34:42.25ID:???
しかも宿泊は成田のリッチモンドホテルかと思ってたら、今日の放送見てたら帝国ホテルだったんだと
そんなとこからあの補助椅子フル稼働のバスで連れてきたんかい
おもてなしの本質を履き違えてるぞ
ジョン・デーリーが出場してるのにクーラーボックスにコーラ入れてないし
奥さんいちいちバックヤードみたいなとこに行ってコーラ貰ってきてたんやで

あと綺麗どころが居ない!綺麗どころが居ない!金払ってでも要所要所にコンパニオン
みたいなの配置しておけ
それがアメリカのツアーってもんだ
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/11(月) 06:39:08.04ID:???
地方オープンに乗っかかる形で男子も3日間大会をやったらどうだろうか。
賞金総額3000万でも閑散期にやれば選手は出場するだろうし、出なければ若手の
経験の場となる。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/11(月) 09:33:01.51ID:???
プロテストのこの数年間の合格者を見ると今ツアーで活躍してる選手が全くと言っていい程居ないんだよな
例えば今平や小平、大堀は特別制度でプロテストをパス
つまりプロテストを受けなきゃならないレベルの実力だとプロになってもツアーでメシを食うことができない
というのが実情
トーナメントプロになるために何年もプロテストを受け続けてる知り合いも何人かいるけどなんか虚しいね
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/11(月) 10:44:55.95ID:???
実際、俺が習おうと思ったコーチもツアープロだったけど、今はきっぱりツアーは諦めたって言ってた
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/11(月) 13:02:29.16ID:???
セカンドQTに西川哲の名前を見つけて、大変な世界だな、と思った矢先、YEヤンの名前も見つけて驚いた
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/11(月) 14:37:21.14ID:???
日本のゴルフは運動神経抜群、頭脳明晰、フィジカルモンスター等の才能持った子供が
まずやらないニッチな分野
その一方で百切れないオジサン多数のレジャーゴルフマーケットも今のところ存続してるから
贅沢言わなきゃプロなら食えるでしょ、贅沢言う金持ちのボンボンだらけだろうけど
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/11(月) 15:49:29.46ID:???
>>175
それがな、最近の風潮に流されてゴルフにどんどん
興味がなくなってきた。
もうゴルフ業界もダメかもしれんね。

昔は話をふるのに、最近ゴルフ行ってる?みたいな
会話があったが、今ではあり得ないもんな。

今日新聞なかったのは幸いしたよ。
あの小汚い中年のガッツポーズを見ずに済んだ。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/11(月) 16:27:19.55ID:???
世界ランク
3 松山英樹
53 谷原秀人
62 池田勇太
101 小平智
134 今平周吾
135 宮里優作
170 片山晋呉
180 片岡大介
188 藤本佳則
192 宮本勝昌
211 石川遼
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/11(月) 16:53:25.45ID:???
>>184
プライスは谷原について「マッチプレーでは良いゴルフをしていた。しかし、それ以外では今年はあまり良い成績を残せていない。」

谷原も期待してたと思うけど、シビアな評価されちゃったね
i一番目立つメジャーでも惨敗してたしな
池田は論外
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/11(月) 22:44:28.35ID:???
トーナメント来たら分かるけどファミリーとかゲストの札ぶら下げてる連中って金は持ってるけど育ちの悪そうなチンピラ臭いのばっかだよな
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/11(月) 22:56:44.56ID:???
今週は東海(トンへ)オープンで強い韓国人もチャン・キムまでも韓国に居るので、
チャンスです
べ・サンムンも母国ツアーに復帰
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/11(月) 23:37:11.67ID:???
2017年で今までに開催された各トーナメントの優勝世界ランキングポイントの合計236。
松山英樹が2017年で獲得した世界ランキングポイント280。
日本ツアー14連勝しても44ポイント少ない...
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/12(火) 05:01:40.93ID:???
シード外のプロにとってツアー出場は大抵は赤字だろうし
シードを取れても長期維持できる選手はごく少数。
実家が裕福でない並みの才能には厳しい生活が待っている。
その割には諦められない人が多いな。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/12(火) 05:34:36.07ID:???
一般ギャラリーが少ないので、ファミリーとかゲストが目立つということはあるかもね。
特に無名選手組のギャラリーなんかほぼ関係者カードぶら下げた人ってことも。
関係者のための大会のようにも見えて、一般興行としてうまくいってないのは明らか。
でも空いてて絶叫オヤジもいない男子ツアーが俺は結構好きかな。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/12(火) 07:47:21.91ID:???
藤本には熱狂的な固定ファンがいるぞ
いつも「ステイ!ステイ!」とか「ゲリンザホー!」とか大声で叫んでるからうるさいの南野
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況