X



トップページゴルフ
1002コメント330KB

【みんなで】100の切り方 その9【考えよう】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/07/27(木) 21:46:04.03ID:xQRykc1D
みんなで100の切り方を考えるスレです
【やくそく】
・上級者中級者初級者コテ 誰でも入室OK
・上から目線のレスはやめましょう 
・人の意見を否定した場合は必ず自分の意見を書き込む(否定だけはダメ)

前スレ
【みんなで】100の切り方 その8【考えよう】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/golf/1499775930/

>>950の人が次スレ立ててください 1行目にこれ貼ってください
!extend:checked::1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/04(金) 13:41:02.34ID:2w0KrJk3
>>786
お、待ってたよ先輩
ここの下手くそどもによろしくご指導頼みます
ガンガン連投で指導してやってください
0800
垢版 |
2017/08/04(金) 13:42:16.12ID:BbDsbXX/
お前が名高い5ウェッジマン?
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/04(金) 13:57:15.94ID:OtyIO5ku
>>肉
将棋会館に行って『ハサミ将棋なら俺の右に出る者はいないぜ!!』って豪語して来いよ 鼻で笑われるからwww

お前がここでやってるのはそういうことだよ
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/04(金) 14:20:04.68ID:j7zln+nl
肉のスコアを予想すると、アプローチとパットはそこそこうまいから、
後は300ヤード飛ぶと豪語しているドライバーでOB4発
ロングは当然2オンを狙うだろうから、フェアウェイウッドのOBが2発
計OB6発で103(36)を予想
OBが出なければ90前後
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/04(金) 14:21:08.21ID:j7zln+nl
肉のスコアを予想すると、アプローチとパットはそこそこうまいから、
後は300ヤード飛ぶと豪語しているドライバーでOB4発
ロングは当然2オンを狙うだろうから、フェアウェイウッドのOBが2発
計OB6発で103(36)を予想
OBが出なければ90前後
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/04(金) 14:34:16.57ID:s9wFoVPP
ショートコースはティーショットかマットからスタートするから、地面からクラブをフルショットする機会が異常に少ないんだわ。

初心者はまずはソコで躓く。
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/04(金) 14:53:53.42ID:j7zln+nl
>>807
ショートコースでも芝の上から直接打たないと、練習場とあまり変わりがないよね
都会のショートコースってマットの上から打つもんなの?
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/04(金) 15:09:54.24ID:B7R3fIyt
本コースでもショートコースでも何でもいいからお前等勝手に回ってこい

訳の分からん言い合いだけ見ても何の価値もない
0811
垢版 |
2017/08/04(金) 15:31:12.96ID:BbDsbXX/
勝手に勝負しかけておいて逃げてがっかりするって意味が分かんないんだけど?
まぁお前の言う”ゴルフ”頑張れや
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/04(金) 15:36:25.37ID:OtyIO5ku
>>811 そりゃわるかったな
まさかチン毛も生えていない(コースに出たことがない)ガキだとは思わなかったんでなw

俺と同じ土俵に上がれたらまた勝負してやんよw
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/04(金) 15:53:54.95ID:sJ9XKOT4
肉「ショートコースこいや」(飛距離詐称がばれる。本当に一緒に回ったらやべーぞ、押しきれ)
OtyIO5ku「本コースこいや」(スコア詐称がばれる。本当に一緒に回ったらやべーぞ、押しきれ)
肉・OtyIO5ku(助かった)
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/04(金) 15:57:59.79ID:CMmRFgtO
肉ちゃん、雲雀丘のショートコースいこうぜ!
あそこナイターで行ったけど面白かったよ
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/04(金) 16:05:23.68ID:iRsHjgQW
100切れないってよっぽど練習してないでラウンド行ってるか
意味のない練習してるとしか思えない
0816685
垢版 |
2017/08/04(金) 16:41:19.66ID:L4vOKNqn
お、おまえら、朝あれだけ言ったのにケンカしかしてねーじゃねーか!
ラウンドしろ、ラウンドを!

呑みに行って来るぜ!
0817Teuchi of the month! ◆QDv2vaokCE
垢版 |
2017/08/04(金) 16:42:56.95ID:p3kK4Fo6
>>770
おい結果どーなった?

俺の予想は前半41で期待度MAXで臨んだ後半大崩れのトータル94で100切りはしたものの中途半端なスコアで書き込み出来ず、だ
0818
垢版 |
2017/08/04(金) 16:43:43.87ID:BbDsbXX/
280ヤードのホールがあって18H3000円か
バスも出てるし交通費考えても行ける距離だが
対人恐怖症なんだよな
0821
垢版 |
2017/08/04(金) 16:47:25.28ID:BbDsbXX/
そうなんだよ兵庫って多分ゴルフコース多いよねw
0822
垢版 |
2017/08/04(金) 16:48:37.46ID:BbDsbXX/
ちなみに1番最初に日本にコースができた場所が神戸だからな
俺は日本のスコットランドに住んでるよ
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/04(金) 16:58:30.02ID:N5G1RTql
ゴルフ場が多い事は
田舎と言うイメージがある。
0824
垢版 |
2017/08/04(金) 17:07:07.19ID:BbDsbXX/
タクシーで15分っていくらくらいなの?
0826
垢版 |
2017/08/04(金) 17:12:00.32ID:BbDsbXX/
たっけ!!!!!!!!!!!!
ボッチにやさしくないスポーツだなぁ
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/04(金) 18:29:34.96ID:iJnbfi0M
>>823
我が県栃木は田舎じゃなかんべ
0831685
垢版 |
2017/08/04(金) 18:45:01.17ID:G7zCIDlE
とりあえずケンカはおさまったようだな、ケンカする元気があるならラウンドしよーぜ!

>>817
100は切った!
バーディ3つ取った!
55−42 の 97 だったが・・・
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/04(金) 19:41:47.41ID:oSB76CZS
バーディー3つで97ってあり得ん。なければ丁度100.
みんなパー5とか。俺なんかバーディーなんて
なくても、いつも90切るのにもったいない。
パット数35位?バーディーの経過知りたいわ。
ドラの距離250yd超なら分からんでもないが。
0833685
垢版 |
2017/08/04(金) 19:49:51.79ID:G7zCIDlE
>>832
いや・・あり得んとか言われても・・現実にあり得た訳で・・なんかごめんな
0835685
垢版 |
2017/08/04(金) 20:16:49.07ID:G7zCIDlE
あんがとね、なんか一気に冷めたから撤収、おやすみ〜
とりあえずラウンドしろよ!みんな!
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/04(金) 21:13:56.65ID:oSB76CZS
>>833
仮にパー5で3ホール4つで上がって12打。残り15ホールを85打。
パーなし換算でボギーよりダボ多い。
パー3で3ホール2つで上がって6打。残り15ホールを91打。ほぼダボぺース。
一番多い場合と少ない場合を計算したが、最低でも半分以上ダボ打つ奴が
まぐれ当たりでもバーディー3つなんて嘘も大概にしろ。
バレバレの嘘を性懲りもなく、厚かましくヌケヌケと書いてるお前は
しょーもない生き物。人間のクズ、人間のカス。調子に乗るな下郎!!
舐めんなよキチガイ!2度と現れんな糞野郎!!
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/04(金) 21:32:47.68ID:zmmoGw58
>>833
なんか強く言われてるけど、俺もバーディー2つ、叩いても最大+4が1ホールだったけど101だったことあるよ
俺はパター下手だけど、アイアンでベタピンの時は流石に入るし、得手不得手があるタイプとしては現実的やと思うよ
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/04(金) 21:36:03.19ID:F+NvEjf9
暑くて全体的にダラダラしたラウンドになってしまいましたが37-38で100切れました
バーディー3つに対してアプローチが寄りきらずボギーが6つ打ってしまったのが反省点です
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/04(金) 21:38:14.82ID:lARK2Kqt
>>837
それは、よくあることだよ
去年のワーストスコア111の時には、バーディを2つ取った
ただし、パーは0だったけどね
バーディ2つのうち1つはロングホールの3打目15yからの寄せワンだったが、
もう1つはショートホールの30yからのチップイン
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/04(金) 23:55:36.27ID:oSB76CZS
>>840
よくねーよドアホ!お前も嘘つき野郎の二の舞かよ。
結局バーディー取る腕前ある奴がOBでも打たない限り、
ダボは絶対3回以上叩かない。
1つならまぐれもあるが、2つならショット力ある証拠。
しかもお前辻褄合わすためにバーディー2つを誇示するために
計算合うようにパー0とか詭弁使ってるし。
バーディ2つも出れば残りの半分はパーだよ。
それ以外はボギー、ダボかもしれんがな。
お前の場合、バーディー2個をパー3,パー5だから、
残り16ホールを105で回った計算。1ホール6.5打で回った計算。
バーディー取った奴が残り全部ダボ以上かよ。
お前の口ぶりじゃ何ホールかはボギーも取ったかの様だから、
そうすると仮に3ホール取ったら、残り13ホールを35オーバーペース。
ほとんどトリプルだよ。4ホールだけダボで。9ホールトリプル打つ奴が
2つもバーディーなんて取れねーよ。チップインが出たって、条件控え目に
しているが、結局の所、トータルスコアが大きいとどこかで帳尻合わせる必要が
あるから、無理、矛盾の歪が出てくる。これがまだ90位だったら可能性があるが
そもそも108超えて2バーディーって所にそもそもの破たんの要因がある。
前者と同じ言葉を浴びせかけてやる。
バレバレの嘘を性懲りもなく、厚かましくヌケヌケと書いてるお前は
しょーもない生き物。人間のクズ、人間のカス。調子に乗るな下郎!!
舐めんなよキチガイ!2度と現れんな糞野郎!!
お前計算すると嘘ついてるかどうか、すぐ分かるんだぞ。じゃあな。
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 00:06:37.65ID:YRe7a4I6
>>839
お前も暑さで頭イカれたのか?80切る奴がなんで100切りスレに来てんだよ。
嫌味かよクズ!前のレスは100ちょっと切れた位で書き込んでるのか、てめー。
ダボは1個もなしかよ。余計にそもそもここの住人じゃない事バレバレだな。
バーディー3つは確かに上手いが、その倍ボギー打ってるようじゃ、
次すぐ80打つ可能性大だな。バーディーなんて当てにならん。
バーディーない分、3つスコア増えれば81だろ。
3バーディーが10ラウンド中、4回以上出れば実力なんだろうけどな。
その感じじゃ30パットは切れてないんだろ。
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 00:15:40.16ID:YRe7a4I6
>>838
バーディー2つで2アンダー。4thが1回。3ホールで2オーバー。
残り15ホールで27オーバー。12ホールでダボ、3ホールでボギー計算。
お前が言う現実的かどうかは計算次第。ここで1ホールでもパー取れば
ダボが増える計算。1個もパー取れないのは逆に不自然。
3ホールパーなら、ボギーが計算上消える。トリプルをハーフに
1回は打ってる計算になる。ますますお前の計算がおかしくなる。
頭悪いのにバーディー2個も取ったと吹聴するから、その嘘が身ぐるみ剥がされる(笑)。
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 00:19:17.44ID:YRe7a4I6
>>835
何か一気に冷めたわとか言ってふて寝してるが、俺によって嘘がバレて
尻尾巻いて逃げてるだけだろうがクズ!
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 00:47:34.68ID:R3Whzwqx
証拠も出さずにマウンティング合戦したところで無意味だとわからんのか
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 00:52:22.79ID:ThCds54h
ハーフ85の腐肉とショートコースで戦うなんてマゾすぎるわw
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 04:03:50.63ID:YRe7a4I6
違う。OBだけが原因じゃない。1ぺナもあるし、ただFWに出すだけとか、
ラフから打つ際、無理して長い番手で打つから、ミスにミスを重ねて
チョロやガードバンカーもあり得る。いずれにせよ、ドラのウェイトは
3割位あるだろう。
後はボギーオンできない事。その理由は50yd以内のアプローチ。
それが3割のウェイト。
3パットは別に100切りに限った話じゃないが、アプローチの寄せ具合による。
それも3割位あるな。2ndショットはとりあえず前に150yd飛ばせばよい。
90切りなら意味合いもあるが、100切りにはチョロさえしなきゃいい。
3打目勝負だから。
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 04:56:25.28ID:ixj5SuSH
それはあるなあ。ダフってチョロは進まないんだよ。トップはグリーン近くまで運べるのにな。
俺の場合はティーショットが問題多い。チーピンはOBか距離出ず。それ嫌がって思いっきりスライスでOB。生き残っても変な所からのショットで苦戦。ティーショットがもう少し改善できればゴルフも楽しくなるのになぁ。
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 06:47:28.01ID:IfaQ/UVf
>>846
バーディーなければとかそんなタラレバに意味はないね
パーオン数によって変動するパット数もそれほど意味はない
75で100を切ったって事実をあーだこーだ難癖つけて貶そうとしてる僻みジジイにしか見えないよ
マウンティングジジイの意味ない叫びは響かんよ
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 08:47:23.20ID:1e2BHj1b
>>851
それもあるしアプローチも寄らない
パターも3パット以上叩いてると思う

俺も最近まで100叩いてたけどパター練習して最低でも2パット以内に納めれば100切れると思う

ボギーオンとかやってると何時まで経っても100は切れないと思う
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 08:56:03.75ID:1e2BHj1b
>>856
ゴルフってマイナス要素を消していくスポーツだから長所を伸ばすより短所を補っていく方がスコアは良くなると思います

ドラがラフに入ったらレイアップして無理せずパーオンを目指すとか
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 09:08:46.30ID:/QFOsaom
>>857
無理せずボギーオンね。一応

ドライバーが苦手な人は球を擦らないで打つスイングを考えれば、自然と得意なクラブに変わるよ。
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 09:08:58.85ID:ixj5SuSH
>>857
そうなんだよな。素直に罰を受けたく無いんだよな。ミスった時点で認めないといけないのに。ドライバーでミスってライ悪い所行っても取り返してやるぞーって、第二打も乗せることしか考えずに長いの握って余計苦しいところに行ったりするのよくあるわー。メンタルだよなー。
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 09:11:11.05ID:F9NPniDB
>>859
ボギーオンだと100切れないよ
あくまでパーオンで最悪2パットたまにパー取れればラッキーぐらいの気持ちを持っておかないとバーディーなんて夢の話だ
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 09:14:25.60ID:R3Whzwqx
そもそも全部ナイスショットなんて無理なんだから、ミス前提でマシなミスを出すようにしていけばすぐに100くらい切れるよ
ドラはOBやハザードを極端に避けて、2打目は絶対ダブらないようにトップ目に打ったり、グリーン周りなら無理に上げずに転がしたり
OB>>>>>池>>>チョロ・空振り>林>バンカー>ラフ
得意不得意によって間は変わるだろうけど、基本的に俺はこの順で避けるようにしてる
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 09:25:11.97ID:ixj5SuSH
>>864
絶対にトップさせる技術があるなら多分ナイスショット連発させれるよ。
無理だからシャンクがでたり、ダフったりすんじゃん。
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 09:30:08.47ID:BIM+JSAg
ティショットからボギーオンを目指す必要もないけど
私が100を一切打たなくなった境目は あっさりボギーオン思考に切り替えれるようになった時かな

ライが悪いとか 枝が邪魔とかなった時に
欲張らずにキッチリ1打謝る → 3打目を必ずFWから打つ → ボギーオン

そしたら簡単に100切れるようになった 
ポイントは1打謝るときに「欲張らない」 これに尽きる
せっかく一打謝るのに距離を欲張って木の枝ぎりぎりを狙ったり深いラフやバンカーに入れて怪我を大きくしてしまうことが多かった
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 09:31:27.83ID:LMIhv4Id
>>862
今はティショットがラフに入った場合の話でしょ
フェアウェイから狙えるなら当然狙うし、バーディは別の話

あ、ボギーオン2パットでも一応90では回れるよ
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 09:35:18.13ID:EulRKRvY
パーオン:既定より2打少ない数でグリーンオン
ボギーオン:既定より1打少ない数でグリーンオン
2パットで上がれればボギーオンで90だからボギーオンで十分ですわ。
ちょっと前は110、最近100+/-2で上がれる様になったんだけど、ショットの大きな差はないよ。
あるのは急傾斜に行ったら諦めてレイアップすると決めただけ。
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 09:43:59.08ID:wbGpt8Cu
平均パット2以下で回れんの?
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 10:03:30.55ID:BIM+JSAg
ボギーオンってことは グリーン周りから寄せてのボギーオンってのもあるって事やん?
その場合1パットで上がれることもあるやん?

ショートホールなんかは普通にパーオンできる場合もあるやん?
そういったことも含めて考えようよ
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 10:19:21.18ID:KSm2ekbT
>>869
100切ろうってのに平均2パット行かない人はパットかアプが壊滅的なネックになってるんで
そこ重点的に練習すべき。
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 10:57:34.96ID:LMIhv4Id
>>865
ダフリを少なくして、トップの方の割合を多くする対処法としては、クラブを短く握ると言う手もありますよ
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 12:48:53.56ID:BOapCvHH
>>855
目標とするレベルは高すぎても現実味がないが、低すぎても意味がないし、
ボギーオンさえもまともにできないレベルなのに、それを無理に他の要素で
賄おうとしても無理がある。
最低でも2パットは難しい。まだボギーオンの方が易しい。
その辺の優先順位、難易度の判定が君はまだできてないね。
100切りレベルで3パット出るのは避けられない。最初から出ない前提だと
計画が崩れるし、仮に3パットが出たら全て諦めるのか?
そんなの意味がない。ある程度3パットが出ることを想定し、許容しなければならない。
100切る位なら、半分以上3パットしなければよい。
その位の緩い設定の方がかえって3パットしない。
全部ボギーオンすれば54打。2パットと3パットが半々で45打。
足して99打でギリギリ100切れる。そういう計算したことないでしょ。
ボギーオンの方がやさしいのは、パー4を想定するとドライバーが180yd飛べば、
その後PW2回打てば200ydは飛ぶから、大抵のホールではボギーオンできるからだ。
いくら下手くそでもPWはそこそこ打てるだろ。
しかも短いパー4ならパーオンの可能性もあるし、パー3ならティーアップして打てるから、
パーオンの可能性十分あるからな。
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 12:53:12.54ID:BOapCvHH
>>861
メンタル半分、頭の悪さ半分。
頭に血が上るのか、そんなに自分が上手いと勘違いしてるのか。
そもそもそんな所に打つ奴が取り返せるほど上手くない。
上手かったらそもそもそんな所には打たないから。
しかも挽回は1回でするんじゃなく、その後の3回で取り戻せば、
1回目の失敗はなかったことにできるのに。
仮にボギーでもここの住人は我慢できないのか?
許せるならその後、4回で取り戻せばいい。それでもボギーなんだから、
3回でさえも拘る理由はない。
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 12:55:17.76ID:BIM+JSAg
>>876
めんどくさいから全部読んでないけど
要するに 前の晩セックスするとガタガタになると
そういうことだな
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 12:57:40.08ID:BOapCvHH
>>864
正直、チョロや空振りは論外だな。大体その順番で合ってるけど、
100切りだといまだにそこを意識するか。ラフに入ったら、無理せずPWで打てばいいのに。
全部埋まってたらSWで打つのが当然だよ。
>>865
そういう元も子もない事言うな。最初からナイスショットするつもりでなく、
2ndは薄めに当てようとする意識持つだけでも違うもんなんだよ。
少なくとも大ダフリは防げるだろうが。多少噛む位の事はあっても。
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 12:58:06.93ID:/QFOsaom
ショートアイアンのトップなんて、グリーンオーバーして目も当てれないがな
OB、グリーン奥バンカー又は土手、谷に落ちた谷越え。
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 13:01:45.60ID:BOapCvHH
>>866
このレベルは最初からボギーオン狙いでいいよ。特にパー4は。
ティーショット上手くいくと、調子に乗ってピン狙うから、わざとグリーン外す位でよい。
手前に打てばいいんだから。
パー5でも3打目が150yd以上残ったり、手前に難しいガードバンカーあればなおの事。
グリーン手前に打てよ。
パー3は1クラブ大きいクラブ持って力まない。
ナイスショットしてもピン10mオーバー程度には必ず収まるから。
グリーン出ることはない。
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 13:07:58.02ID:BOapCvHH
>>869
2パット以下で回れなくても80台で回れるよ。実際俺がそうだから。
時々3パットは当然出るよ。
その代わり、短いパー4ではパーオンして2パットで上がるしね。
短いパー3でも同じこと。
パー5はパーオンすると3パット多いけど、ボギーオンすれば2パットで収まる。
結局グリーンで打つか、グリーンまでで打つかの違い次第。
特に上級者になると、意外にパット数少なくてもスコア上がりきらない人もいる。
なんでか分かる?パーオンしてないから。
その逆も真で、パーオン率高くてもスコア伸びない人もいる。
それは平均パット多いから。乗っても遠くだったら、1パットは絶望的だからね。
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 13:09:14.95ID:KSm2ekbT
いつもの長文馬鹿は上から目線の割に参考になる内容はひとつもないヘタクソだからスルーでオッケーよ。
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 13:11:40.05ID:BOapCvHH
>>870
そういう事もあるって考えようじゃなくて、逆に言うと100切りから90までは
それが全てだから。
しかも寄せ1なんて狙わなくていいから。
寄せ2で十分。それで90だから。
それさえもできないのが、100切りレベルなんだよ。
高望みする前に足元見て話した方がいい。
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 13:21:25.60ID:BOapCvHH
>>875
そういう理由で短く握るのは少なくともアイアンについては止めた方がいい。
やるのはせいぜいドライバーだけど、ドラの場合はミート率上がる効果がある。
アイアンで短く握るのはラフに入った場合。
パターンは2つあって、ラフに入ると沈み込んでる場合は除き、半分ラフの中で
浮いてる状態だから、1cm短く持つ。意外にこのやり方はラフのミート率向上に役立つ。
もう一つは芝が長い場合。ヘッドのぐらつきを抑える役割がある。
ラフでない場合は、前上がりの時。傾斜の度合いによるが2pから10pの幅で
短く持ってダフらないように打つ。
短く握るのはラフと前上がりって覚えといた方が良い。
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 14:02:34.18ID:BOapCvHH
>>883
死ねキチガイ!人間のクズが!!生きてる価値のない木偶の坊!
生きた屍のチンカス野郎の分際で生意気なんだよ糞野郎が!!
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 14:38:59.54ID:yWuvtkzr
>>879
意識してても大ダフりする時はするんだよ!お前の言ってることは練習場によくいる教え魔そのものだ!上手くいかない事には叱りつけ、上手くいくものには首を縦に振る。偉そうに言える立場なのかよ!
0889685
垢版 |
2017/08/05(土) 15:46:23.69ID:7tFIwWGH
また今日もやってんのか、ラウンド行こうぜラウンド
また明日行ってくるぜ!
0891685
垢版 |
2017/08/05(土) 15:55:39.54ID:7tFIwWGH
>>890
どこでやんの?
0894685
垢版 |
2017/08/05(土) 15:57:16.57ID:7tFIwWGH
だめ遠い
0895685
垢版 |
2017/08/05(土) 15:58:57.47ID:7tFIwWGH
>>893
ショートコース行く時間があったら本コース行くわな
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 17:32:01.88ID:BOapCvHH
>>888
それは意識が足りないからだろ。力一杯振るからダメなんだろ。
人間なんだから多少頭使えよ。頭悪いなお前。
ちょっと試してみるとかあるだろ。
どうしてもなら1p短く握るとか、ボールの赤道より少し上を狙うとか。
力むなら少し素振りを増やしたり、払う様に打ってみたり、
自分なりの工夫をしろよ。
それが分からない時に聞いて来いよ。
それか教えてもお前が真面目にやらないか、やろうとしてる痕跡が見えないからだろ。
その練習場にいる糞親父といっしょにすんなよ。
俺は後輩に教えたこともあるし、自分がレッスン受けたこともある。
学生からゴルフしてたから多面的に物事が見える。
だからお前ごときにガタガタ言われる覚えはない。
偉そうに言える立場だよ。
逆にお前が俺に偉そうな口きける立場かよ。勘違いするなボケ!
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 17:39:15.37ID:Tm1dgFM/
>>897
自分なりやってんじゃん!だから言ってんの!
何様なの?偉そうにしすぎ。学生からしてたってプロでも何でもないのにそんな事言える立場ではないぞ。
シングルプレイヤーに言われるなら仕方ないけど、同じようなレベルの奴に偉そうにされるのが腹立つんだよ、教え魔オヤジ!
0899
垢版 |
2017/08/05(土) 17:42:41.72ID:ZWMw9il8
本コース交通費込み1R10000円
ショートコースハーフ1000円
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況