X



トップページゴルフ
641コメント191KB
レイドオフでオーバー&クロスを矯正
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102@自作 ◆P7yknHAxY6
垢版 |
2014/06/14(土) 08:18:13.94ID:???
フェースをシャット
コンパクト
レイドオフ

理想、この3点セットになりますね。

なおオーバースイングはレイドオフとは言えませんが、
体の柔らかい女子などは音符レーンに乗せたままオーバースイングになるケースもあり、
これは個性としてOK、、と思われます。
0104@自作 ◆P7yknHAxY6
垢版 |
2014/06/14(土) 08:39:03.58ID:???
フェースオープンなら体はどこまでも回る。
フェースクローズを意識してコンパクトで締ったスイングにする。零度オフはその結果。
だから3点セットの意識が必要。
0107@自作 ◆P7yknHAxY6
垢版 |
2014/06/14(土) 09:03:47.78ID:???
どこかに俺はできている!なんて書いたっけ?

あとオープンの零度オフもあると思うけど、シャット、コンパクト、零度オフの3点セットは昔から言われているけどね。

なにを論拠に否定しているんだろう?
0109@自作 ◆P7yknHAxY6
垢版 |
2014/06/14(土) 09:45:29.89ID:???
ソースはいつもの「超モダンゴルフ」。良著だから古本でいいから買ってみたらどうかな。
2chより100倍いい情報があるよ。

Webだと、零度オフは左手首をトップで手のひら側に折る、と書かれている場合が多いね。
手のひら側に折るとどうなるか、ということが書かれていないけど、つまりフェースを開かないように維持するためにフェースを左手のひら側に折るんだな。

さて、零度オフでシャットフェースがだめなソースを出す番だよ。
0114@自作 ◆P7yknHAxY6
垢版 |
2014/06/14(土) 18:08:15.59ID:bXwHsPag
お手本はこれかねぇ。左手がフックグリップなのが特徴的なJustin Rose
http://www.youtube.com/watch?v=u5hHLZH_QNY
ただ強烈な筋力(とくに脚力とインナーマッスル)が必要。
0120@自作 ◆P7yknHAxY6
垢版 |
2014/06/15(日) 12:28:08.64ID:???
>>119
えらく高いところから無知をさらしているね。
心の健康は大丈夫かい?

トップスイングがレイドオフかクロスどうかというのはターゲットライン(=想定飛球線)に平行かどうかという概念だよ。
アンタの言う肩のライン、どのときの肩のラインか知らないけど、アドレス時なら一般的にはターゲットラインと平行じゃないかい?

違うと思うならエズレ氏にも文句言ったらどうだろうか。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/15(日) 12:43:39.63ID:???
>>120
もうシネw
ゴルフどころか生きてる価値さえ無いわw
間違いを借りパクしといて最後は責任擦り付けw
くだらねえ人間w
マジシネwww
0122@自作 ◆P7yknHAxY6
垢版 |
2014/06/15(日) 12:49:40.41ID:???
まず飛球線と言い出したのは>>116だからね。一般的には飛球線=ターゲットラインでいいと思うからそれベースで回答しておいた。

また零度オフの定義に関する俺のソースは>>109で書いた通り「超モダンゴルフ」、
これはエズレ氏の15年前の名著。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/15(日) 13:05:02.73ID:???
アプローチやハーフショットにもレイドオフとクロスはあるんだぞ。
アホコーチやその信者にすれば、それは全部レイドオフってわけだ(笑
所詮、自分が出来ないクソコテには到底理解不可能なことだけどな。
0125@自作 ◆P7yknHAxY6
垢版 |
2014/06/15(日) 21:28:32.69ID:???
>>123
苦し紛れにいろいろなことを言い始めましたね。
聞いたこともありませんが(藁)、まず1行目の概念を定義づけてくださいね。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/16(月) 00:31:05.95ID:???
俺自然とレイドオフなんだけどスクエアにしたい
数ヤードから数十ヤードのアプローチでもレイドオフ
テイクバックでシャフトが寝る
グリップの高さはちゃんと上がってる
腕の角度も普通
手首が掌側に曲がってシャフトが寝てる
どうしたらいい?
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/16(月) 15:09:34.99ID:???
>>118
>飛球線平行までいっていないから零度オフだけどわかりにくいかな。

この一文であなたが勘違いシテルの解る。
0129@自作 ◆P7yknHAxY6
垢版 |
2014/06/16(月) 21:27:21.29ID:???
やれやれ、「シャットフェースでレイドオフはありえない」と言っていた奴にソースを出せと言ったら逃亡。(こちらはきっちりとソース出してやったのに)
そして今回はアプローチでレイドオフ(藁藁藁)。定義を示せといったらこちらも逃亡。。。

>>127
貴方のはダウンスイングでコックがほどけるのが早すぎるかインサイドに引きすぎているかのどちらか。
ダウンスイングでシャフトが寝ている=レイドオフだと思っているようだが関係ない。
(逆にインサイドに引きすぎている場合は、そのようなスイングでフルスイングするとトップでクロス→極端な逆ループ&アウトサイドインを誘発しやすい)
0131@自作 ◆P7yknHAxY6
垢版 |
2014/06/16(月) 23:12:11.19ID:???
単なるふつーのAWでのフルショットですが、、、

>>123はアプローチでもハーフショットでも、、って書いていますが、これはどう考えてもアプローチウェッジのことじゃなくてスイング幅の狭いアプローチショットのことでしょう。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/17(火) 16:51:56.38ID:FRA3uHW/
いや違うだろ
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/17(火) 17:11:04.64ID:???
クロスオーバーのコーチからは何も教わりたくない
それならアマのコンパクトレイドオフの人から教わりたい
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/17(火) 17:15:52.98ID:???
詩人、部員、素手男、50年間の結論、井戸魔神F等のコテを使うのが生き甲斐のゴル板在住50歳ホモ爺さん。
多数の名無しに見せかけて実のところ殆どコイツの連投なのは…言うまでもないかw
0173@自作 ◆P7yknHAxY6
垢版 |
2014/06/17(火) 21:18:48.05ID:qdln9pb3
>>52に書いたとおり、ショートアイアンはレイドオフが普通にだれでも(私でも)できる。左手首を手のひら側に折る動きもなくてもシャットでもコンパクトスイングを意識すればレイドオフになる。

問題はDRでレイドオフが可能か、可能として十分にに飛ばせるか、、ということだと思うよ。

ホーガン先生はDRが重ーい時代だから普通にクロスしている。
道具の進歩に伴ってレイドオフでも飛ばせるようになった。
0174@自作 ◆P7yknHAxY6
垢版 |
2014/06/17(火) 21:20:05.23ID:???
シャットでも→フェースがシャットでなくても に修正ね。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/17(火) 21:23:52.98ID:???
>>173
お前は絶対に出来てない
どうしても出来ていると言い張りたいならスイング動画を上げろ
それも無理なら二度と書き込むな
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/17(火) 21:26:26.45ID:???
やはり何も分かっちゃいないようだな
コンパクトだのDRだの左手首だの関係無い
普通にフルスイングでレイドオフ出来るに決まってんだろ
アホかと小一時間言ってやりたい
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/17(火) 22:03:01.43ID:???
さすがは@自慰
てめえで立てたスレでフルボッコにされて火病起こして捨て台詞残して逃げ出しただけのことはあるなw
ここでは少し構って貰えてよかったじゃないか。まあいつものパターンだからまた笑わしてくれるんだろうがなw
0179@自作 ◆P7yknHAxY6
垢版 |
2014/06/17(火) 22:15:19.78ID:???
>>176
スレタイ3回嫁。オーバーやクロスをレイドオフで矯正するスレだろ。
何も意識しないでできているんなら、何でこんなスレにいるのさwwww

だいたいそもそも、おまいらのレイドオフの定義ってなんなのさ。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/17(火) 22:18:25.27ID:???
自作って基地外だからな。それを見越して構わないと笑い過ぎて腹よじれるぞ

>>179
おまえらもなにもレイドオフの定義は一つだけだが?
ちょっとまて、自作の定義書いてみろよ
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/17(火) 22:33:51.24ID:???
なぜ出来もしない自作君が上から目線なんだ?
このスレには苦労を重ね克服した人達が何人も居るんだよ
もっと謙虚になれ
0184@自作 ◆P7yknHAxY6
垢版 |
2014/06/17(火) 22:42:20.98ID:???
上から目線は俺が始めたことじゃねーだろ。ソースも示さず質問にも答えずただ上から煽っている>>119あたりから全員に言ってやってくれ。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/17(火) 22:45:23.31ID:???
>>182
相変わらずな物言いで腹かかえて笑ったわ
悪いがお前のレスなんぞイチイチたどらねぇよ

俗に言うトップの瞬間にシャフトがターゲットラインよりも後方から見て左に向いてる状態のみを指す言葉。だろ?

お前みたいにUTを鉄とは言わないし、指摘されて散々火病おこしたあげくIUだっけ?そんな造語言い出したりしねーからwww

ほらここでもなんかやらかして爆笑させてくれよw
0186@自作 ◆P7yknHAxY6
垢版 |
2014/06/17(火) 22:49:59.61ID:???
最近ファンが多くて弱ったもんだwwwww
ところであんたいったい誰と戦っているんだ?
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/17(火) 22:51:52.98ID:???
バックスイングのトップでのフェースの状態を、どういう基準でスクエア
とかシャットとか判断してるの?
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/17(火) 22:56:33.97ID:???
>>184
だいたいコテでそんな物言いしてるやつ誰がまともに相手してくれると思ってんだよ間抜け
マジで荒らしコテじゃねぇかお前。しかもしたり顔で書いてるだろう内容も「なんかで読んだ、どこかで見た」って所から一歩も出ないしなw

ほら糞コテ頑張れや話逸らしてんじゃねぇ

こいつが裸足で逃げ出したクソスレ
【新飛球理論】球筋を追及するスレ【セットアップ】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/golf/1395562936/

もっと笑わせろよ@自慰
0190@自作 ◆P7yknHAxY6
垢版 |
2014/06/17(火) 23:01:03.51ID:???
これは意外と定義がわかりにくいんだよね。
ソース本からの受け売りだが、
トップが飛球線と並行になっているとして、ヘッドは45°〜60°空を向いている状態でスクエア。シャットなら90°空を向く方向になるしオープンなら逆になる。
0192@自作 ◆P7yknHAxY6
垢版 |
2014/06/17(火) 23:06:44.04ID:???
またファンが増えたなぁ。何で俺にそんなに夢中なんだろうねぇ。
なんだかんだ言ってソース大好きで、なきゃ満足しないんだろ?
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/17(火) 23:11:09.38ID:???
ソースとか言うがソースが有れば出来るのか?
毎週売られてる雑誌に腐るほど対策法書いてあるだろ
でも出来無いだろ?
俺から言わせれば全く役に立たない知識だよ自作の知識は
0195@自作 ◆P7yknHAxY6
垢版 |
2014/06/17(火) 23:17:11.63ID:???
ソースを常に求めているのは俺ではなくファンたちなのだが、、、

何回も書くけど俺は左利きの右打ちで感性が合わなくてね。
理論はきっちり理解してなんとか自分で咀嚼しながらやってる。
0199@自作 ◆P7yknHAxY6
垢版 |
2014/06/17(火) 23:25:38.10ID:???
>>102参照。あとは左ひざが割れないようにして体のゆるみを排除するくらいですね。
私はDRでこれをやると飛ばないのでやってません。

なお私は野球でもテニスでも卓球でもサッカーでもすべて左。ビリヤードも歯磨きも左ですな。
ただゴルフは左じゃできませんね。たまに試しますがほんと左手で打つ感覚でスライスします。
0200@自作 ◆P7yknHAxY6
垢版 |
2014/06/17(火) 23:26:31.23ID:???
右ひざがわれないように、、、に修正。左打ちで考えてた。。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/17(火) 23:29:50.83ID:???
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/golf/1389968041/819-832

散々愚痴っといてそれ使ってましたって基地外っぷり。その前後も笑えるわ釣られてるし

なんか構ってやったら嬉ション撒き散らしながらあちこちに書き込み始めたなこの自慰野郎は


DGS200なのにドラはXなんだよね?
それってマン振り仕様だよねwレンジだけにしときなよwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況