ひぐらしのなく頃に part581

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 06:04:22.26ID:6yb3eUVa
■■■■■■ 1 ■■■■■■

●本作は個人製作の同人ゲームであり、プレイした人間に謎を投げかける、
推理の余地のあるゲームです。
このスレは作品に関する推理・雑談・考察などを行うスレです。
http://www.oyashirosama.com/ ゲーム以外の同人話は同人板のスレで。
重複防止の為、次スレは>>980が立て。駄目なら宣言して>>990が立て。

●製作元
07th Expansion(セブンスエキスパンション) http://07th-expansion.net/ 
取り扱い店:http://07th-expansion.net/tenpo.htm
現在、体験版(鬼隠し編)がネット配布されており、
鬼隠し編〜暇潰し編の入った「出題編」と、「解答編」4作が入った「ひぐらしのなく頃に解 祭囃し編」が上記取り扱い店で販売中です。
ファンディスク「ひぐらしのなく頃に礼」が冬コミにて発表され、店舗でも販売中です。

●「ひぐらし」どれを買っていいか混乱してる人ヘのアドバイス

 結論から言うと「出題編」「祭囃し編」「礼」を買うのがオススメ。
※でしたが、過去作のすべてが入った「奉」が2014年8月17日発売されました。

出題編…茶色髪の少女が夕日バックに佇んでいるジャケ絵。鬼隠し、綿流し、祟殺し、暇潰し編の4作入ってる。まずこれからプレイ。
目明し編…緑髪の少女がナイフ持ってるジャケ絵。下記の作品に丸々入ってるので、目明し編のお疲れさま会が見たい人以外はスルー。お疲れさま会は礼があれば不要。
罪滅し編…茶色髪の少女が鉈構えてるジャケ絵。目明し編と罪滅し編の2作入っているが、皆殺し編があれば不要。
皆殺し編…青髪の女性が赤い鎌(本当は鍬)担いでるジャケ絵。目明し、罪滅し、皆殺し編の3作入ってるが、祭囃し編があれば不要。
祭囃し編…茶色髪の少女がブーンしてる後姿がジャケ絵。目明し、罪滅し、皆殺し、祭囃しの4作入ってるので出題編と祭囃し編で全編プレイ可能。
礼…青髪の少女が腰掛けているジャケ絵。賽殺し編・昼壊し編・罰恋し編(目明し編お疲れさま会)を収録。ファンディスクなので全編プレイ済みの人向け。鬼隠し編〜祭囃し編は入っていない。

■前スレ
ひぐらしのなく頃に part580
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1539406293/
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 17:34:46.14ID:DYofbzpp
今日の昼にBSプレミアムの鉄道番組で流れてたBGMが多分そらのむこうだった
公式のバイオリンアレンジとかあったっけ
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 08:24:50.26ID:ibM22IzK
ディスコミュニケーションとかルールXYZとか割と現実に当てはめても気付かされることあって個人的には役に立つ作品だった
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 14:29:41.02ID:KP/mcCkV
>>807
反論してるつもりなら数字ぐらいチェックしようや……
円盤は元々売れる揉んじゃないがコミックの方で数百万部発行済みだぞ

あれ最終的に1000万超えたのかね
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 14:56:24.65ID:VJWE69Us
>>806
まさにこの世代だから今のシリーズが楽しいよ
人に勧めづらいけど

子供向け出版社でひぐらし小説出てびっくりしたけど対象年齢的にはありなんだなと思った
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 14:57:40.94ID:ibM22IzK
>>808
だからなんだよw
具体的な数字も出さずに勝手に1000万だのw
ていうかコミック累計1000万って大流行って言わないぞw
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 15:47:35.06ID:ibM22IzK
>>811
え?
調べたら1029位くらいだったよw
咲-saki-とかよりずっと下
巻割したらがっこうぐらしとかよりもずっと下
大流行w
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 22:03:52.98ID:LytMNb1G
ああ、カスラックに登録されてなかったりするのか?
自分も聞いてみたいが>>800の内容から察するに、そうそう情報が転がってるとは思えないのがな
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 04:03:02.10ID:zOUH+R69
>>808
>反論してるつもりなら数字ぐらいチェックしようや……
>反論してるつもりなら数字ぐらいチェックしようや……
>反論してるつもりなら数字ぐらいチェックしようや……

すごく下の方だから是非チェックしてね
https://kannbunn.github.io/MangaSales/
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 07:47:26.25ID:zRmf6jGY
ひぐらしのなく頃に奏に入ってるそらのむこうじゃないのか
アマプラ入ってればタダで聴ける
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 14:11:55.12ID:RrFiNw+H
竜騎士07先生の次回作制作決定

タイトル「その日暮らしのなく頃に」

格差社会、非正規労働、ワーキングプア、プレカリアート……
現代日本における底辺労働者の苦境と社会の闇を余すところなく描き出す衝撃の問題作!!

ご期待ください
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 00:31:40.10ID:6vRVZ2h7
>>829
PC原作版祟り殺し編に全裸沙都子の立ち絵が出てくる
もし確かめたいならPC原作版祟り殺し編をどうぞ
ただし奉やsteam版では出てこないらしいので、当初の同人版CD-ROMを入手する必要がある
テンプレ>>1にある説明に従って探せばヤフオク等で割と安価で見つかるはず
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 05:58:53.73ID:iGQAxLwN
ひぐらしのなく頃に、のストーリーは全部、前原圭一が法事で東京に行って、雛見沢に戻ってくるまでの電車の中で寝ながら見た夢、というオチ。
今回のアニメの最後の方で、電車の中で寝ていた圭一が父親に起こされるシーンが出てくる。

翌朝登校した圭一は、自分が夢の中で観た世界と現実との違いに驚くことになる。

つまり、圭一の雛見沢や人物について持っている情報のうち、綿流し編以降で圭一が知った情報はすべて、「圭一の夢の中に出てきた妄想」ということ。

〇前原圭一が園崎魅音、竜宮レナ、古手梨花、北条沙都子と仲が良い、というのは本当。

〇部活、なるものは存在しない。仲の良いクラスメイトが教室でゲームで遊んで帰ることはある。

〇園崎詩音、北条悟史は実在しない。

〇園崎魅音は地元の地主、園崎家の子だが、頭首代行、などというものではなくただの地主の家の子供。両親も一緒に住んでいる。父親は暴力団員ではない。園崎組、なるヤクザも存在しない。

〇そもそも、御三家なるもの自体が存在しない。

〇竜宮レナは本名。礼奈ではない。レナは両親と家に住んでいる。茨城から転校してきた事実もない。

〇古手梨花は神主の娘ではない。神社は「雛見沢白山神社」で白山神社系列の神社から神主が派遣されてきている。もちろん、「オヤシロ様」など祀ってもいない。

〇梨花にはもちろん両親もいる。

〇北条沙都子も両親のいる普通の家庭の子供。

〇雛見沢分校はもちろん存在していて校長、知恵先生もいる。営林署の一部を間借りしているのも本当。

〇前原家は作品中の設定どおり。
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 07:47:57.12ID:ZwoLl3uc
>>833
まぁお前がその妄想をきちんと物語として形にすれば
それもまたひぐらし世界の立派なカケラの1つに昇華できるけどな
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 23:59:18.05ID:TqW8zERl
鷹野ファンだったんだが
あの声ってミネバザビだったのね
もう還暦近いじゃん
アニメじゃない
本当のことさ・・・
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 18:21:46.45ID:2t0sKpOS
上位世界の魔女の世界は繋がってる
魔女たちがチンチロリンをしてるのがひぐらしで魔女たちがチェスをしてるのがうみねこ
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 19:14:23.58ID:0s3NTTyW
原作(steam版だけど)やったら部活メンバーより大人キャラの方が好きになっちまったよ
アニメ観てた頃はモブくらいにしか思って無かったのに
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 13:26:29.12ID:TETM1IZk
女王が亡くなって、末期症状のM男云々なら……

あと赤坂があの二階の部屋で一人ナニをしていたのか解明する必要もある

赤坂「た、ただの筋トレだよ……」
レナ「嘘だッッッ!!!」
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 18:24:17.08ID:ArjrmbDp
鷹野好きは多いっしょ
貴重な大人の女だし、思い入れをもつに充分なストーリーを持ってる
鷹野以外の女キャラはみんなガキかババア
いや、かろうじて園崎茜がいるか
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 21:20:44.60ID:5eV2Qp3j
>>868
知恵を忘れてるぞ
まぁ他作品から借りてるキャラだから掘り下げもできないし、除外した方が良いのかもしれないけど
あと掘り下げが足りないって点から連想すると、茜も愛着がわきにくい
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 22:03:38.18ID:m6mfOyKw
忘れてもいいんじゃないか
念のため確認しに行ったけど、順位六位だぞ六位
七位なら埋葬機関の代行者としてカタにハマる具合になるところが半端な六位だからな
今度こそ七位になるんだろうけどな
お蔵入りとなったさっちんルートが待ってるだろうから
まぁPC版で出ないなら持ってる同人版で構わないけど

というかファンディスクで○○○=カレーという、E=MC^2と同レベルの不変の解を導いてしまったせいだろうな
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 22:37:15.77ID:zfLH2fmC
みんなが月姫知ってる前提の長文オタク怖…
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 04:37:51.78ID:i+bxK8dY
そういや大人の女キャラといえばリナを忘れてた
一番の不人気キャラだと思うけど、鷹野みたいに掘り下げ方によっては見直されたりしたのかな
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 10:11:42.99ID:iPgj+NoC
>>877
リナはスクエニ小説の里恋し編(鉄平主人公編)でさらにクズ度アップした
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 13:37:36.92ID:i+bxK8dY
>>878
マジかー
祭囃し編で示された作者の思想(対立する関係となっても敵として排除しない)からすると、良い面を見出す方へ監修してほしかったなぁとは思う
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 13:42:13.49ID:y6RHyLyg
同じ月オタとして恥ずかしいからもうやめて
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 02:51:36.22ID:NAUhZnB6
そうだね、くわしくてすごいね(棒)
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 00:01:10.25ID:jDyQi8tt
意地悪でgrksな人が作品作ってるのに
ひぐらしはYouだとか名曲が作られたりでどんどん美化されて感動の名作みたいに思われてるけどやっぱりgrks作者のgrks作品なんだろうな
でもまあYouが最後に流れたら内容がどうあれ感動してしまうと
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 13:25:04.84ID:T9/XbCGo
業の事を言っているのか知らんが
確実に業は原作で取りこぼした要素を拾いつつ面白く終わると思うから辛抱なされ
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 21:03:54.88ID:89nfO95p
御三家総出でダム戦争の遺恨なしにするの辺りは良かったけどな
そこら辺もっとメインで見たかったけど
まさかクレイジーサイコレズに行くとは思わんかった
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 10:52:29.37ID:G5puKGTO
業の円盤売上1000枚で草
信者減りすぎだろ
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 16:43:53.32ID:rczphec2
業は以前からのひぐらしファンには受け入れられてない感じなの?
まだ見てないからわからんわ
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 20:02:59.72ID:8UHKxE2j
祭囃しの後って考えると微妙な気分になるけど
話としてはまぁ面白いよな
鬼隠しとか綿流しみたいな派生の一つと考えれば
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況