【ぐーまお】うさねこソフト総合 8階層【リノン】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 18:52:29.04ID:pYjxRqmg
>>848 の文字が一部バグって見えるのは自分だけか?w
なに書いてるかは察せるんだけどもさ
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 19:53:32.87ID:KNuKZt23
ごめんちょっとまって
もしかしてこのゲームLv40程度でクリアできるの?
レベル上げとコア集め楽しくてラスボス前にLv100超えてるだけど
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 20:03:28.32ID:jDsejQPg
LV1で表クリアした人すらいるけどLV40でも相当低LVで進んでるね
コア集めとかは表クリアしてドロップUP装備手に入れてからのほうが捗るよ
レベルは裏切らない
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 20:07:58.74ID:ceiGVx8O
Lv100越えてるなら魔王モードにすればいいだけ
楽に倒せるような難易度では絶対にプレイするなよ
作者が知恵を絞って練り上げたボスの行動パターンとかが台無しになる
本当にぐーまおが好きなら作者が喜ぶプレイスタイルを選ぶべき
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 20:22:26.56ID:KNuKZt23
練成コアも半分程度しか作れてないし、合成装備も全然揃わないから適正レベル分かんないわ

80で???にもサクッとやられたし
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 20:29:31.91ID:N61t4tQm
>>862
作者は最初のED流れるとこまでで90前後想定してるって言ってた
それまでは階層=Lvくらいでいいんじゃね適正
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 20:34:28.82ID:jDsejQPg
チョココロネ・戦闘中装備変更・武器属性の扱い
なんかが実装されたから難易度は少し下がってるよね
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 21:00:59.15ID:KgSa/jjQ
リリース直後くらいにイージーオンリーで駆け抜けて表クリアしたけどレベルは40くらいだったな
???倒せたのはレベル100くらいだった覚えある
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 22:22:37.60ID:32noGKf1
リムはレベル40だったけど、他の仲間は60前後だった。
ノーマルモード、ドーピングなし、パッシブなしで、
あまり苦労せずに勝てた気がする。
確か、ラスボス戦で習得するリム技が役に立ったんだ。
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 22:54:38.90ID:qmwMvFkS
リムは高感度イベさえこなせばフロアボスの弱点を突けまくる有能キャラ
でもフロアボスを魔王オートで倒せるようになるともの足りなくなる
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 22:54:50.32ID:pYjxRqmg
ヴェルトラムウ弱すぎ問題
TP使うのなら物理技の方がずっと強いの何とかして…
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 23:03:00.91ID:o0SSSQrk
本気モード倒すまでは魔力高くないから弱いのも仕方ないところはあるんだけどな。
けど魔力+300されても大魔法が強いかと言われると…。
汎用性は高くなっていって便利なんだけど使う機会は減っていくんだよなぁ。
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 23:12:21.40ID:jDsejQPg
高感度イベントってDMMならありそう

これだけ仲間がいるからリムの席を奪うキャラがいるのはいい事だよ
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 23:13:14.71ID:T5gUTNmS
スキル構成から物理装備になるし出た当初じゃ1ターン停止してまで使う価値は無かった
今は装備変更があるから杖に持ち替えて打つと高威力で現在大活躍中だわ
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 00:38:54.05ID:uTVJQhKC
戦闘中の装備変更とリムは特に相性良さそうやね
物理型から魔法型にシフトしたり伝承技を使うために特定のカテゴリの武器を装備したりできる
.hackのハセヲを思い出した
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 00:42:29.84ID:83E1n/nL
>もしかしてこのゲームLv40程度でクリアできるの?
主だけ80くらいで他は40くらいだったな
マナ集めるのたるいねん
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 01:02:13.74ID:G+JvH5dr
装備セット使い始めるとリムは面白いよね
流石主人公何でもできるって感じ。
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 08:56:46.35ID:tx+JX+Uh
シズクは誰と絡むんだろう
一緒に遊んでくれそうな人ならツバキかな
基本的に一人でいたがる人が多いからなあ
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 11:25:57.78ID:tx+JX+Uh
人外つながりでその2人を思い浮かべたけど、
干渉されるの嫌がりそうだなって
まあ、人間の定義はよくわからないけど
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 13:13:46.97ID:FaCB0UYw
ホラーか普通に面白そうだな
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 15:34:54.02ID:tx+JX+Uh
あのタイトル画面見て思ったけど、
ナチュラルカラーの中に1人だけピンク髪が混ざってるのってなんか好きだわ
調和することを拒む異質な存在によって、なぜか全体が引き締まるような不思議な感覚
いわゆる"差し色"ってやつか 美少女であることを示す記号としても使われるよな
咲ののどっちとか、ゆるキャンのなでしことか、そんな感じ
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 17:00:46.91ID:tx+JX+Uh
俺も結構普通のレスできるようになっただろ
4行以上書くとすぐバレるから3行以内に抑えて擬態することを覚えた
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 17:38:50.30ID:MOaI2Ko0
880883で警戒889で確信したんで書き込んでたら
890で先を越されただけだし後出しでいいんだよ

手帳の擬態は今までもしてたけどバレてるから皆避けてるのがよくわかるぞ
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 00:18:01.88ID:usA80q1p
図鑑埋めに希少アルラウネ狙いで20回は夜森行ったが全く出ないなあ
チョココロネ3個の敵そこまで渋らんでもええやん
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 01:17:21.11ID:AI+cAiKB
>>897
公式に似たような報告あったな1階から行くとすぐ会えたとかなんとか?
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 02:41:26.94ID:s+FbXdKP
あれは図鑑狙いなのに5階にジャンプしてわずかでもマナ稼ぎとか本末転倒
しかも転移結晶の補充考えるとタイムロスというのがね
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 03:10:43.22ID:eR1hr/vN
>>897
作者コメントから抜粋
「アルラウネエールの追加処理は「ダンジョン入り口」にクエストを受けていれば
該当フラグをオン受けていたければ該当フラグをオフという記述を入れている」

よって
「ダンジョン入り口」から入って1Fから始めないとアルラウネエールは出現しないはず
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 06:29:28.65ID:awX8fFS/
もう900か勢いはえーな
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 10:54:41.37ID:mSTeZEfe
技に武器属性適用されるようになったおかげで魔王様超輝いてる
もはや突けない弱点は無いと言ってもいい
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 11:02:15.50ID:AI+cAiKB
これがカリスマ魔王様か…
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 13:13:14.87ID:U/G81aJW
ナルリヴァーレが倒せないから魔法耐性コア集め中
魔王様ソロで湿地帯のオセロトル狩りしてるわ
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 14:10:19.23ID:gbF9Kqji
ナルリヴァーレは被弾1発ごとに5%くらいの確率で判定があって、
魔法反射が壊れてチャンス状態になる(そこを叩けば1〜2ターンで沈む)
だから実は多段攻撃に極めて弱い
シズクはスタンを使えないけどコンスタントに5連撃を叩き込めるので優秀
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 15:05:57.73ID:U/G81aJW
ありがとう多段が糸口になりそうだ
倒すまで光耐性装備が耐性シャフトとパッシブくらいしか無いんだよね
おまけに光で活性化するから光特化と思いきや他属性か物理も来るのがきつい
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 17:58:48.81ID:uXkU+0Q0
シエラ何処で仲間になるか分かる人いる?
ファムはダンジョン前に突っ立ってたけど
クリア前に仲間に出来るならもう条件は満たしてるはずなんだけどね
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 18:39:59.59ID:phrTmFGZ
加入条件とか@wikiにいけばやたら細かく載ってるぞ
>>907
弁当使ってる?馬鹿にできないぞ

ミミック部屋がほしいわ狭間にないのか
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 18:52:26.32ID:W4XyrxQZ
なんとかナルリヴァーレ勝てたわ
1ターン目にチャンスにして2ターン目にダーインスレイブとグローム(麻痺)
4ターン目に全員蘇生して次ターンにブレイクとチャンスと麻痺が入る事を祈って次でトドメ

ラフィーネ「レベル1にした邪竜がレベル1のままやって来たでゴザル」
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 19:38:45.02ID:RGH6tMGz
ミスターレベル1が記録更新中
ヘルガは先制ブレイク技運ゲーで使ってるのかやっと意味がわかったわ草
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 19:56:15.46ID:bjKV/U/o
レベル1でラフィーネ到達すげぇな
ここからレベル1で白の紋章4つ集めるか勝てるまでHP上げ続けるか狂気の2択だよね?
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 20:19:24.03ID:W4XyrxQZ
異空間後半で勝てる組み合わせが2つしかまだ無いから暫くは異界結晶集めかな
師匠本気を倒して熟練度上限解放と追加キャラのEVボス倒すのが次の目標かな
素手やアルテマ武器でも攻撃力700くらいしか無いから
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 20:23:45.70ID:RGH6tMGz
無責任な外野だけど
LV10にしてソニア仲間にしてマナマンドラでLVダウンして温泉攻略でしょ
単騎じゃないボス戦は少ないんだよな
リーダーガルフ・食い逃げ犯・ヌマウツボ
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 21:07:20.66ID:RGH6tMGz
本気リム「LV1で儂に勝てるとでも思ってるのか」
ダーちゃん「貴女もLV1ですよ・・・」
本気リム「おっとそうじゃった・・・まあいいか。行くぞ」
ダーちゃん「お供します。魔王様」
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 04:00:42.20ID:59W0sAXB
攻撃12000TP297のザクロが火傷無しで1ヒット20万とかなんかもうガラハドに守らせてもいい位の強さ
これでボスに先手取れるなら文句無しなんだけど
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 10:41:24.75ID:Y2Wah8mM
225の132%か245の121%かな
ムームー以外にTP最大値上昇コアがあるか解らんが
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 11:21:04.91ID:59W0sAXB
黒の侵食機構にオメガムームーアレスリミットで最大313
ここまで多いと疲労のヘイト上昇とリブートで無理やり貯めるしかないけどね
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 12:07:31.43ID:jSDxYAYg
最速でザクロのTP稼ごうと思ったら黒の侵食機構の戦闘不能時TPMAXの効果を使うのが一番速いはず
1ターン目に敵の攻撃でザクロ死亡、同ターン中に別の味方がザクロを蘇生させれば2ターン目にはTPMAXのザクロが完成する

ただ、完全に敵の攻撃に依存するうえザクロを転生させると防御面が強化され死ににくくなって困るって欠点もある
ほとんど机上の空論に近い作戦やね・・・
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 13:10:15.10ID:Y2Wah8mM
パーティをヘイト率低いキャラで固めるくらいしか思いつかないな

昨日ラーヴァレイが拾えたから戦闘不能TPMAXを駆使して倒せてなかった奴をクリアしたけど運ゲーだった
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 19:29:08.41ID:eb7BDqIj
亜空間が実装されてから異空間の鍵付き宝箱率が下がったような気がする...気の所為かな?
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 20:01:26.11ID:CREZR+GU
宝箱に関しては気のせいだと思う。今までのミミックが♂なんじゃない?わからないけど…
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 20:21:55.60ID:wj+Vztm5
耐性値についての表記変わるのかー。
ツクール仕様での表記は耐性値というよりは実効倍率と言うべきものだったから言葉を誤解されやすかったもんなあ。
個人的には今の仕様で全然問題ないんだが間違う人が多いことを考えると変更したほうがいいんだろうな。
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 20:55:12.28ID:GDVxDmC+
説明文の方を仕様に合わせてれば良かっただけかもな

モグルスゴーグル 暗闇に強くなる。暗闇耐性-50%
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 20:58:04.21ID:elkyE40C
実行倍率よりは耐性の方が色々なゲームでも認知されてるし、間違い云々は置いといて何となく見やすいかな
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 21:03:24.33ID:GDVxDmC+
チュートリアルで説明でも解決してたはず
作者さんもう手を付けてるなら仕方ないけどまだ引き返せるぞ
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 21:35:44.16ID:l3OSAp+C
ツクールの仕様がそもそも見づらいし、わかりづらいからな。これに限らず昔から改善されもしない
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 21:53:50.87ID:IM9NmZND
ゲームだと大体耐性って表記されるしね
出来るなら耐性の方が自分はしっくりくるかな
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 21:56:54.13ID:CuHihicc
スタート時に裸ステで全耐性100%を見て何もかも状態異常無効かよ魔王様って思うほうがどうかしてる
数値の低いほどいいものは古くからある
WIZARDRYでのACとかゴルフスコア、レースゲームにおけるタイム
企業ならここの仕様は変えないな
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 22:08:15.31ID:hVvMoRQl
企業はそもそも自分の仕様を使えるけど、ツクールはプログラム出来なければ元の仕様を使わざるを得ないからねー。俺もツクールはそこで断念したわ

ぐーまおスレなのにツクールの話しちゃってごめんね
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 22:43:32.43ID:CuHihicc
ツクール製ゲーム未経験でぐーまおに来る方が稀だと思うし
ぐーまおから別のツクールゲーに行くときも同じ問題に当たるし
わざわざ手を入れるべきところなのか効果を考えると甚だ疑問
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 22:51:56.32ID:BU/ec0Ui
他ゲーは知らんけどこのゲームは
耐性仕様なんだからこれで合ってるしいいのでは?耐性仕様が使えるとなると次回作からもそうだろうし、分かりやすいしな
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 23:26:58.82ID:QSA+vqkJ
そんなことより、ムームー牧場の南東の家の宝箱どうやって取るかの方が知りたい…
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 23:34:52.59ID:QSA+vqkJ
>>945
そうなのか…なら俺は見なかった事にするよ…
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 00:31:32.15ID:6GblWoLP
>>944
その家の中でじっとしていると邪魔してるおっさんが動く
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 09:01:19.53ID:26tb0Y0r
パッシブの効果小さすぎて使う気にならないやつテコ入れあるといいな
プロテクションは1で10%、2で20%、3で30%は欲しい
最初3覚えた時しょぼすぎてびっくりした
フェイタルは1で15%、2で30%は欲しい
会心時限定のうえCP重い割に乱数の振れ幅より効果小さくて空気
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況