X



【上海】テクノドット総合アンチスレ【開発中止】2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 17:31:05.18ID:rbOvh1YJ
テクノドット及び作品全般に関わる批判や愚痴を吐き出すスレです。
ゲーム内容や関連人物への突っ込み、違反行為の追求、単なる愚痴こぼしなどご自由にどうぞ。

「アンチスレ」ですので該当サークルのファンや荒れそうな反論はお断りします。
どうしてもという場合は然るべきスレを立ててそちらへお願いします。
スレタイを読まない人物の特攻はスルー推薦です。

シャンハイエグゼ ShanghaiEXE総合スレ 3
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 22:46:41.59ID:nKNWZP3R
戦闘機ハンター
W4ー4でRボタンの機関砲を使わずにクリア


7/28時点で0.0%

8/1時点でも解除率驚異の0%
実績反映をするやり込みプレイヤーですら誰一人解除できていない
ここまでくると作者はちゃんとこの実績を解除しましたか?理論上は解除できます程度の気持ちで設定していませんか?と尋ねたくなる
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 23:01:32.28ID:nKNWZP3R
ねこどる大合唱
全ネコドルフィンを救出する

タイムアタッカー
全ステージでタイムアタックをする

縮む世界
タイムアタックで全ステージ公式記録を抜く

輝く栄光
全ステージでバッジを全獲得する

いずれも7/28時点で0.0%

早期プレイ版収録範囲で解除できるのか不明
実績全解除を目指す人には壁になるタイプの実績だがここまでやり込んでくれる人は現れるだろうか
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 23:04:26.28ID:nKNWZP3R
天下無双
コンボ100を達成

怪物
コンボ200を達成

いずれも7/28時点で0.0%

早期プレイ版収録範囲で解除できるのか不明
今後このコンボ数を稼げる数の敵が襲ってくるステージがあるという予告めいた実績
そういえば操作性が固い云々という人がいたがこの数の敵をちゃんと捌き切れるだろうか
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 23:07:22.47ID:nKNWZP3R
宝石富豪
ジュエルの総取得量が10万を超える

7/28時点で0.0%

別の意味で実績全解除の障害になりそうな実績
わざわざ実績にしたということは完成版でクリアまでゲームを進めてもジュエル10万個には届かず稼ぎが必要となる可能性があるハードだ
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 23:09:58.34ID:nKNWZP3R
グレートライダー
W3ー3でダメージを受けずにすべての敵を倒す

7/28時点で0.0%

早期プレイ版で解除可能であるのにも関わらずやり込みプレイヤーの実力を持ってしても解除率ゼロ
操作性云々もあるし絶対に撃ち損じが許されないので下手したら全ボス制限プレイより難しいかもしれない
作者自身はちゃんと解除できましたか?
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 13:23:08.32ID:36/yZSXw
コキカスここの書き込み見てるだろうししっかりと感想を見て反映させてほしいわ
無駄に高いだけのちゃちなプライドがそれをさせなさそうだがな
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 21:44:21.17ID:SthkocY8
自動RTマシーン使用のbot化だけはやめとけ
使う側からしたら何もしなくても勝手に自分の宣伝をしてくれると思ってしまうだろうが
他人から見たらすでに知っている情報をひたすら押し付けてくるだけで効果はほとんどない
それどころかもはや新鮮な情報は発信されないと足元を見られてミュートされて終わる
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 21:58:58.28ID:SthkocY8
ゲルタンクの公式中国語訳が万能战车 软体坦克
日本人にも読めるようにすると万能戦車 軟体タンクになり戦車=タンクが連続する形に
轟輪の部分は中国語でも翻訳できなかったか
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 08:24:22.34ID:RSp0yhKV
>>486
英語版がついでに、といってのける人初めて見たよ
だから訳が半端なのか
本当に翻訳者が立候補しないと別言語に対応しないのか……?
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 22:27:10.64ID:VhWPRvYF
Ci-enに上がった中国語訳サムネを見るにとうとうフォントにアンチエイリアス排除主義を廃業したな
これまでのこだわりも主張も無に帰したし今後他人のゲームにフォントガーアンチエイリアスガーといちゃもんをつけられなくなる
真のドット過激派はフォントを画像化してまでドットにこだわるもんだ
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 08:24:08.19ID:LzFk2Nil
>>490
「中国語は正常に表示されないから仕方なく、やむを得ないのでセーフ
でも正常に表示される日本語・英語フォントでアンチエイリアス付きは駄目」
って意見になってそう
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 18:14:20.02ID:Wlw4weHE
操作性問題は対応がとても難しいようだな……
残念ながら最終的にはそういう操作を必要不可欠としてしまったコーキーのせいになる
代替操作を考案するか、精々この問題に対応したゲームパッドの使用を強くお勧めするとアナウンスするしかない
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/08(土) 21:53:25.04ID:XQDveC/c
原因まで特定しているのに解決方法が見えないとは
・ライセンスが許せば利用アセットを改変する
・別のアセットに乗り換える
・自力でキー入力操作処理を自作する
・空キーで対応武器のみ斜め射撃をするようにする
軽く考えただけでも簡単に思いつくぞ
ハットスイッチ問題は軽くググっても発生したからプログラム改良して解決したって人はゴロゴロヒットした
つまりコーキーもできる
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/08(土) 22:22:32.47ID:XQDveC/c
有名な東方原作がハットスイッチ問題を解決していないからといってゲルタンクも解決しなくていい理由にはならんぞ
真面目に解決しないと翻訳版が出た際に中華圏と欧米圏からも同じ意見が来るからな
メタスラライクは本家含めゲルタンク以外にも沢山あるから比較されてしまうんだ
東方は斜めに動けなくても上下左右に少しずつ動いて弾幕を避けるゲームだがゲルタンクは斜め射撃で敵を積極的に倒すことを前提にしたゲームだからマジでこの問題から逃げられない
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 02:00:04.99ID:PbpkLceb
報告という形じゃないがバグったと主張する人は見かける

実績一覧もパーセンテージがあまり変わらなくなったし現時点でのゲルタンクの話題は一段落したかな
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/20(木) 18:09:33.84ID:M45Z3ZJu
久しぶりに反応したかと思ったらポケモン剣盾新ルールへの嘆きだった
ゲルタンクの進捗はどうなってる?
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/20(木) 23:56:19.07ID:f4oPx3M1
だらだら続けてようやく完成直前までこぎつけたシャンハイエグゼがダメになった今
コキカスを生かしているものは何だろうね
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/21(金) 01:25:41.08ID:W3I4nS1N
ゲルタンクより少し早く発売したノベタが発売50日で販売15万本超え
同じく早期アクセスのゲルタンクがなぜ100本程度に止まっているのかプランナーとして分析しないとな
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 12:07:54.81ID:qFwe5T8W
まだ5件しかないゲルタンクのレビュー唯一の低評価を喰らわせた人がバグ報告してる
でもポケモン新ルール適合パーティー構築、試運転と小説が優先だろうな
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 21:09:31.42ID:g454+dvr
本当はゲルタンクの作業をしたのに翻訳者の訳文到着が遅くて実装できないな〜
あ〜作業したのにできないからポケモンやろ……
みたいな感じだったりしてな

コーキーにゲルタンクを盛り上げていこうという意志を感じない
あくまでもゲーム製作で飯を食うプロやゲーム業界への進出を目指すものではなく、趣味レベルの有償同人という位置づけのよう

本来ゲーム系ニュースサイトに取り上げられたのに1週間待たずにランキングから消滅し売上100本は爆死判定
でも趣味なら別に売上本数は気にしなくてよいから無敵
ゲルタンクがプロを目指すようなやる気があるゲームには太刀打ちできないのは当然の結果なんだ
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/26(水) 01:13:50.61ID:k2EpSuD4
コーキーとなめこのドットクオリティに差があり過ぎる
もはや動きがなく操作しがいのないゲルはリストラしてスタイリッシュ幼女刀アクションにジャンル変更するべきでは?
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/26(水) 01:22:18.25ID:k2EpSuD4
グラフィックが明らかに主人公より気合いの入った暫定ラスボスってどうよ?
地べたを這い回るしかないスライムと軽やかに跳び回る美少女剣士
アクションゲーム自機キャラとして操作したいのはどっちよ?
もはや一度ちゃぶ台返しで転生しよう
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/26(水) 08:28:46.04ID:C/CdxyVY
本当に「ゲルタンク製作は素材を待ってるからお休みでポケモンをやって時間を潰そう」なのか?
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/26(水) 18:10:03.30ID:P5bQDVBF
やっとバグ修正をしたがコントローラー斜め入力問題は事実上修正せず放置か…
グレートライダー無理では
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/26(水) 22:29:04.07ID:M9M0FDjS
イベント/お知らせ機能も使わずひっそりとアップデートしたらしいから察しろ
Steamの機能を理解してないぞこれ
体験版も更新されているけど当然ストアページからリンクされていないから空気で終わりそう
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/27(木) 21:36:57.49ID:YqZHbB30
シャンハイエグゼネクロ版
起動時のテクノドットのサークルロゴ表記とタイトル画面のコーキーのコピーライト表記が塗り潰し削除されてて草
本格的にプロジェクトが乗っ取られとる
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/27(木) 21:59:52.58ID:YqZHbB30
ちな奴らの言い分 →オリジナルの製作者から距離を置きたいから変えた

まあ削除権があるテクノドット関係者はコーキーだけだし
もうロックマンエグゼやシャンハイエグゼには未練はないだろうから放置されるんだろうな
昔だったらマギアの時のように晒し上げたり勝手に外野が騒ぎ立てていたりしていたんだろうが界隈にそういう気力すらなくなったな
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 00:33:49.14ID:eHu8siGf
>>514
オリジナルがそうであったように、コーキーが削除申請したら権利者に逆恨みする奴が出るだろうな
シャンハイエグゼは海外の東方ファンが作成したと勘違いされるようになってから本番
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 08:12:11.40ID:XSAIGKij
何で権利者表記を消すんだ?
無許可だからなんだろうけど
シャンハイエグゼってそうまでしないと完成させなきゃいけないゲームなの?
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 04:25:31.39ID:gNzwH1Z1
東方に飛び火したら最悪
こーキーは作者としてのケジメがあるだろちゃんとネクロ版差し止めろよ
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 11:11:54.67ID:zxqI6ijO
>>517
ネクロ版製作者の目的は、まずはクリア後シナリオやネット対戦実装といったシャンハイエグゼの完成

ただ、完成後にネクロ版開発に使ったエディタを拡張して「ロックマンエグゼメーカー」を製作公開する計画があるらしい
基本的なソースはオリジナル版の流用だから、シャンハイエグゼはこのロックマンエグゼメーカーの試作サンプル的ゲームになるはず
ひょっとしたら、「ロックマンエグゼメーカー」を「エグゼ風ゲーム」が製作できるツールとして販売するのかもしれない

>>518
オープンソースライセンスの種類を見ていたら著作権の表示をしなくていいというのは「パブリックドメイン」だけ
ネクロ版製作者はコーキーがシャンハイエグゼの全権利を放棄したと見なしている
しかし東方キャラも登場するれっきとした東方二次創作をパブリックドメインにするのは、ZUNへの権利侵害だからガッツリ飛び火してる
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 11:19:51.59ID:zxqI6ijO
今ネクロ版のページ見てきたらゲーム起動時にテクノドットの名前だけ(ロゴは削除)が復活してて、ネクロ版はテクノドットと無関係と注意書きがされるようになった
また、タイトルにオリジナルゲーム作者はコーキーであると明記されるようになっていた
更新日は昨日

誰かがこのスレを見ていたのかな?前に凸ってきた人だろうか?
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 11:40:09.66ID:cH9W9xxn
カプコンとどういう決着つけたか知らんが
多分今後一切シャンハイエグゼにはノータッチな。くらい言われてる気がする
ここまで完全になかったことにしてるのは違和感だらけだからな
差し止め食らったとはいえ作ってたことに変わりはないから普通なら実績扱いにしてるはず
マリグナントバリエーションのところですらここまで徹底してなかったことにはしてないから
だから外野が問題起こすたびにコーキー氏に一々突っ込みいれるのもなんか違う気がする
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 11:52:19.29ID:kOMwQAoF
権利者表記が復活したのならそれで解決……なのか?(無許可だけど)
コーキー本人がアクションを起こさないなら黙認ってことなのかな
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 13:52:11.48ID:df40k09E
仮にロックマンエグゼメーカーが出たとしたら困るのは原作再現勢
具体的にはシャンハイエグゼとクロノX
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/31(月) 23:47:52.76ID:tta5R41m
グラフィッカーのなめこが味方であるプレイヤー側より敵側のキャラをノリノリで書いているって本来ならおかしい
なめこがスタッフである以上、コーキーの命令があって敵指揮官にキレッキレなアクションさせたり豊富な立ち
絵を用意したはず
そこまで敵側に肩入れするなら最初から敵側を主人公に据えた方がよかったんじゃないか
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/01(火) 22:58:20.57ID:kJ28O/XA
やっっっっと難易度調整実装か
製作ツールの制約がない上、この手のアクションでそれがなかったのはおかしかった
最初から入れていれば評価はもう少し変わっていたのかもしれないのに
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/01(火) 23:28:51.87ID:kJ28O/XA
よくある難易度調整の落とし穴で体力面ではタフになっても、一発で転落死や溶岩死するなら実は難易度がそれほど低下しない場合もある
また最上級難易度でスキルが無効化されるならスキルによる性能強化前提のねこどるふぃんや実績はもう出せなくなる
(そうしないと最上級難易度で走る人は要素解放の面で不利になる)
環境依存のハットスイッチ問題や垂直同期を除けば確実に遊びやすくはなってきているんだが……
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/03(木) 00:25:59.87ID:gWT9bTF9
プロフから製作実績を消してるし、もう東方LALは黒歴史扱いっぽい
LALに触れると話題にされるから自分からは触れない?
とにかく今はポケモン剣盾鎧とVtuberだよ

ゲルタンクは5面が8月中に来なかった
残された余暇時間ではバグ修正と要望された機能追加で手一杯だったようだ
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/03(木) 18:13:34.97ID:RL32Jacc
神作でも駄作でもレビューは投下される
今は知名度ありきで、駄作でも愛されるネタゲーやバグの挙動が面白いバグゲーだと人は群がってくる
普通ってのが一番レビューされない
知名度が上がらないから反応もない虚無に陥る
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/05(土) 13:21:07.41ID:qQJzXLtq
いい加減グラフィックを強化した方がよい感
いくらシステムを強化したところで表紙避けされたら意味がないと思ふ
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/07(月) 01:13:44.24ID:qhCGrraX
コーキーは今週からメタルマックスゼノ リボーンだからしばらく来ない
前作はさすがのコーキーも苦笑いで即復帰してたが今回はどうだろうか
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/08(火) 22:20:53.35ID:mwEsdR4/
今日のいもげで立っていたシャンハイエグゼスレ
ttps://Archive.is/wip/0HzgZ

もう何と言うか全てがマイナス方向になる
それだけのことをしたのだからしょうがないか

やはり東方二次創作であるのだから変なキャラ改変は止めた方が良かったなと
もしもシャンハイエグゼにキャラ改変がなかったら少なくともこの論点からの批判は避けられた

ロックマンエグゼの再現性にはこだわるが東方の再現性はなぜ落とした
幻想入り動画や東方LALのせいで麻痺してしまったのだとしたら勿体ないことだ
そのうえBGM担当のお墨付きを得てしまっていて、止める人がいなかったから突き進んでしまったことがTwitterを遡ると分かる
もしもこのままシャンハイエグゼ2が開発されていたかと思うとゾッとするよ
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 08:16:04.69ID:X6lLQDzg
ネクロ版シャンハイエグゼを発展させてロックマンエグゼメーカーを作る計画はカプコンに差し止められてないよ
ネクロの作者が自分に絵心がない事を嘆いていたから将来的には有志を募って全素材を自作物に差し替えるかもしれない
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 19:00:35.23ID:5PT5TiiT
あっ!コーキーはメタルマックスゼノリボーンを手が滑って買ってしまった!
これで数ヶ月間はゲルタンク製作停滞コース
せっかく実況してくれる人が出たのに停止
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/10(木) 18:08:45.83ID:TLAzI1bC
やはりというかメタルマックスのことになるとこれまでの沈黙が嘘だったように饒舌になるな
ゲルタンクはそんなに語ることがないのかよ作者!?
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 22:41:15.57ID:mytNCzKJ
シャンハイエグゼはあくまでもロックマンエグゼのデータアクションシステムのコピー品として見るか、一本の東方二次創作データアクションRPGとして見るかで評価が変わる
前者なら間違いなく多くのハックロムやMADが大好きなロックマンエグゼファンの心を掴んだ事実はある
ただし後者なら中の下になり、RPGでキャラに反感を持たれるというのは致命的(それも東方二次創作で東方キャラ対象で)
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 23:04:16.19ID:mytNCzKJ
天子
原作と性格が違うからというより天子はもっとヤバい問題を抱えている
東方キャラだから悪者にしたくないという作者の意図が変な形でシナリオに影響していて、
作者が天子を誰からも愛されるキャラに設定したからこいつは作中でどんな悪事をしようが周りの人間がかばう様になっている
天子は転校生でありストーリー上でいきなり登場する形でプレイヤーの前に現れる
その性格から周囲に馴染もうともせず、主人公アリスやクラスメイトと絆を育むようなイベントは一切はなかった
それでも天子の同級生は天子が悪事を働き自らも被害を受けてなお天子をかばおうとする
同級生の間では天子を逮捕しに来た警察機構の人間が来ても一切耳を貸さず、無条件で天子を信頼し人間の盾になりかばうことが無言の総意になっている
その同級生には主人公も含まれ、誰も天子に自首を促す者はいない
あまつさえ警察を追い払うことは勇ましく、感動的なものとして作中で扱われる
シャンハイエグゼの天子はプレイヤーが感情移入できるキャラクター造形になっていないから、ある種の感動ポルノのようで気味が悪い
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 23:19:14.79ID:mytNCzKJ
妹紅
悪事の謝罪が無料体験版の範囲から外れているから印象が改善しなかったのはあると思う
しかしたとえ敵方にもオペレーターとネットナビの絆があるということを天子-イクとヤマメ-メディスンとやっておきながら、妹紅は敗北したパイロマンに悪態をつき役立たず認定する
この段階でプレイヤーは妹紅-パイロマンに絆などなく、周囲はパートナーとして認識するネットナビを妹紅は道具扱いする胸糞キャラと認識する
そもそもパイロマンをオペレートしているのは妹紅本人であるはずなので自分が負けたのを他人のせいにする卑怯者キャラとプレイヤーは受け取る
ならば有料範囲までやれば妹紅を見直すかと思えば全然そうならない
妹紅は結局パイロマンを使っているがパイロマンに謝罪はたったの一言であり改めて絆を結び直すシーンもない
最初に戦った際は負けを認めず暴言を吐き捨てていたのに2回目の最終決戦時は嘘のようにメンタルがボロボロになる
そしてアリスの端末越しに菫子が妹紅の父親の手紙を音読しただけで妹紅が突然改心して謝罪しだすのは最早催眠術の領域に入っていて滑稽
菫子が妹紅の父親から手紙を預かっていたというイベント自体唐突に判明した新事実であることからも分かる通り、
シャンハイエグゼには妹紅の関するイベントは何一つとしてない
妹紅に関しても感情移入できる要素は何一つとしてなく、感動ポルノでしかない
妹紅はヒノケンのポジションにしたいから次回作では改心していなくてはならない
そういう事情がシナリオに影響して台無しにしている
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 01:51:29.43ID:GImY0FpS
シャンハイエグゼはシャンハイの立場や意見が絶対に正しくて、間違えることがないってなってるのがな……
最初から最後までそうなんだから話としてはあまり魅力がない
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 12:44:35.21ID:/sclMSKI
ネクロ版作られて実害が出たらコーキーが賠償とかさせられるかもだが最早親気取りで止める権限はない
シャンハイエグゼの所有権はロックマンのパクリとしてカプコンが取り上げてる
制作止めるならカプコンがロックマンのパクリとして改めて動くとかしかなさげ
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 12:53:27.64ID:V/OkDXWr
そういえばネクロ版のBGMってオリジナルそのままなの?
シャンハイエグゼのBGMってフリー配布されたけど利用には各作曲者の許可必須で無断使用は法的措置も辞さないと作曲者が言っていたような
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 13:13:20.61ID:/sclMSKI
>>542
実物見たことはないがネクロ版考える相手が差し替えるとは思えない
BGMまでカプコンの管轄外なら作曲者が知らないか放置するかしない限り注意できるだろう
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 15:35:37.80ID:0GkVCS7v
シャンハイエグゼBGMの利用規約はマギアの幻想のハルトマンに使わせないためにあるからそれ以外は放置だろうな
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 20:01:23.80ID:ShXuK7qY
ゲルタンクの背景砲台のクオリティがやばぁい
流石にまだ未完成でここからディティールアップしてくれるよな?
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/13(日) 18:09:14.50ID:2Le7gTI5
ゼノリボーンから早めに戻ってきたな
今回は愚痴出しまくったが冷めたりアンチにならないあたりまだ信者補正が効いてる
まあゲルタンクを早いとこ完成させてくれや…
2は自分の創作に追われずゆっくり楽しみたいやろ…
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 00:40:58.58ID:ssuKeE8Y
コーキーのツイアカをsocalbladeで確認したらフォロワーがどんどん減ってる
創作垢は創作活動してナンボ
現状は動いているか分からないから見切りをつけられてるのかもしれんな
それともシャンハイエグゼ時代のフォロワーが今更離れているのか?
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 20:09:25.03ID:F9nPjB/n
コーキーがモタモタしている間にマイティ・グースが2021年発売決定
ドット絵、メタスラ・魂斗羅ライク作品、PC/家庭用ゲーム機でリリース
海外製だが日本語にも対応とゲルタンクと真正面から競合する作品がsteamで衝突
これが出たらもうゲルタンクなんてサムネ見ただけでバイバイされるだろう…
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 13:22:22.70ID:bHfOnxNi
タイミング的には偶然だけど
登場人物は人間ではなく動物やメカが中心、言語は日英中対応
とことんゲルタンクを殺しにきてる
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 17:39:56.74ID:NdOBIvYg
コーキー久しぶりに連投したな
ゼノリボーンの愚痴よりも、なぜゲルタンクを手に取ってもらえないかを分析する方が先だろ
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 22:23:36.38ID:SiAarL0f
かくいうコーキーもゲルタンクでショップでスキルを購入させて装備させるという導線構築に失敗していたんだよな
東方LALとシャンハイエグゼは元ネタに忠実なクローンだからどういうことをすればプレイヤーが知っているというのが大きい
導線についてはどこまで意識していたのやら?
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 15:14:24.57ID:IoZlTwiY
SNS上で攻略の話題で盛り上がってもらうため、攻略本を売るためにわざと誘導をしない・甘くすることもある
大体は失敗する
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 22:23:19.33ID:HvrC15PK
もうゲルタンクも小説も停止状態

10月中旬から11月にかけてポケモン剣盾DLC冠の雪原が来るからまた停止する
さらに2020年末頃にはメタルマックスゼノリボーン2が来る予定だからこれで2020年はゲルタンク完全停止が確約
さらにメタルマックスコードゼロ(仮)が来るのでこれでも停止

そうこうしているうちに2021年にはインディ製ドット絵メタスラライクとしてはゲルタンクの完全上位互換マイティ・グースがリリースされる
デベロッパーが高評価しているからクソゲーという可能性もほぼなくコーキーが喉から手が出るほど欲しかった知名度を持って生まれてくる
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 22:54:08.42ID:HvrC15PK
なぜコーキーは停止したのか
せめて何をやっているのかくらいは情報を出すべきだ

説1 就職・仕事等による疲労
 求職中かあるいはもう働いているかのどちらかで停止
 年齢と空白期間を考えたら無職はそろそろヤバい
 シャンハイエグゼ有償化からまもなく2年が経過する
 今までのような同人オンリーフリーランス生活ができなくなった可能性あり

説2 メンタル悪化
 ゲルタンクを含めて創作物の人気は鳴かず飛ばすなのが実情
 もう挽回も難しくすでについたファンしか人と繋がれないことを悟り創作意欲自体がなくなって停止

説3 新しい趣味の発見
 創作活動に代わる別の趣味を見つけたため停止
 目下有力視されているのはにじさんじ所属バーチャルYouTuberの追っかけ
 Discordで友人と一緒になって遊んでいる説も
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 22:58:46.47ID:HvrC15PK
説4 他スタッフ素材待ち
 外注した画像素材や英訳中国語訳を待っているから先に進めない
 待っていることを言い訳にして停止

説5 インプット
 創作のための引出しを増やすという名目で他のゲームや小説を読み込んでいる最中
 活用できればいいがインプットしたつもりになっている場合やインプットを言い訳にした停止のおそれ有

説6 実はちゃんと創作やっている
 停止したのではなく情報は出さないと決めただけ
 知名度不足を自認しているのでメリットはこのスレ対策くらいしかない
 出せる情報がないくらいに停止寸前か単に情報を出すまでもないマイナーチェンジ作業なのかは不明

説7 昨今の大雨台風などで被災した
 公表されているコーキーの実家は昨今の気候変動をモロに影響を受ける地域
 自分や親戚が被災して創作どころではなくなって停止
 幸いにしてメタルマックスゼノリボーンをしているからコーキー本人が被災という線は薄い
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 08:19:25.09ID:RWTFbpBS
>>ID:HvrC15PK
答え:小説を書いていたからツイートが止まっていた

ただポケモン関連で新情報が出たのに即座に反応していないあたり余裕があまりないのは確かかも
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 21:20:29.53ID:yZeDReaO
ゲルタンク
5面で使う背景の敵砲台を出してからもう3週間
あれからゲルタンクの続報一切なし

小説の魔法少女もやりたいことがなかなか入れられず難産と発言
シナリオを書く上でやりたいことを入れたいが入れられないというのは物語の構造的に無理なものを強引に入れようとしているとよく起こる
きっぱりと諦めるかエピソードを分割するかして対応するべきなのだがコーキーは無理矢理詰め込もうとする
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 21:22:31.62ID:yZeDReaO
シャンハイエグゼがわかりやすい
これまでインターネット社会やネットワーク社会をテーマにしていたと思ったらアニメ版ロックマンエグゼ視聴者以外を置き去りにする異世界ビヨンダードの存在を唐突に出す
情報収集もろくにせず裏も取らず伝聞だけで無関係の企業にハッキングを仕掛ける主人公一行
最終話はこれまで謎であった悪の組織の所在地が唐突に判明し現地では敵味方の登場キャラを強引に総登場させ唐突な活躍と唐突な改心のオンパレード
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 17:33:01.25ID:bvvrerxN
コーキーは他人の発言の都合のいいところだけ引用RTしてるな
発言を遡ってみたらゲルタンクは単に一例、個人の感想だけで
主題はアーリーアクセスのプロモーション戦略についてだった

まあ完成時に大量の新要素入れないと期待外れ扱いされて見切りをつけられるってには割とあると思うし
そもそもゲルタンク最新情報が3週間前なんだから今は何やってるのか出さないと忘れられるぞ
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 18:48:24.61ID:LiJQZWUi
実績名を見てるとラスボスが敵国女王らしい
宇宙人である敵の本拠地に行く必要があるから
5面は敵の母船に殴り込んで乗っ取るって展開だと思ってる

…まさかとは思うが母船のデザインが思いつかないから停止しているのでは?
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 23:53:12.43ID:IByQvauG
>>562
ステージセレクト画面にものすごく小さな戦艦ハルバードか宇宙世紀じみた艦艇が出てくるんじゃないの?
あるいはクリーチャータイプの宇宙人と戦うSF映画みたいに女王様が直接ゲルの星に乗り込んできているとか

でもOPで「宇宙から来た軍勢 ユーマン王国によって〜」の部分で出てくる軍勢が宇宙船じゃなくてごく普通のヘリコプターの時点で説得力ないし
そもそもゲルタンクは演出面に関してはかなり弱いから・・・
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/06(火) 22:35:56.99ID:xVT24NUi
軟体轟輪ゲルタンクの乗り物「ヴァードヘッド」の元ネタはメタルスラッグ7/XXの7面雑魚敵「レベルウォーカー」

逆関節の機体に鳥頭を連想させる姿はそっくりでカラーリングと目の位置が違うだけで全体的な形状はそのまま
カラーリングはメタルスラッグアタックに登場する派生機種レベルウォーカー MK IIに近い

これだけではただの逆関節ロボだからパクリとは言い過ぎかと思ったら
特殊攻撃のビットを射出してそこから攻撃し攻撃終了後は地面に落ちる仕様がレベルウォーカーの攻撃そっくりでもはや言い逃れは不可能
ただし近接攻撃のナイフはゲルタンクに近接攻撃の仕様がないからオミット
口からの蛇行弾も攻撃が2種類しか出せない仕様のためオミット
レベルウォーカーは機体左右にミサイルポッドを装備したバリエーションもあるからヴァードヘッドはこれをヒントにした可能性が高い

3週間という長い期間の沈黙からようやく明らかとなった5面と新しい乗り物
どれだけワクワクさせてくれるのかと思ったらまたしても本家様からの猿真似
オマージュだのリスペクトだのも使い過ぎればただのパクリに過ぎない
ゲルタンクではメタルスラッグのあの敵を自機乗り物として使えるみたいなキャンペーンを張って本家ファンを取り込もうとしているのか?
頼むからテクノドットのオリジナリティを出してくれ

参考
https://metalslug.fandom.com/wiki/Rebel_Walker
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 01:24:28.95ID:DVLxk4is
>>564
鳥型二足歩行ロボットの乗り物ってゲルタンク開発のごく初期に作っていたんだよ
いつの間にかコピーにすり替わってたわ

これから先も元ネタがあると言わずに100%オリジナルと振る舞うのかねぇ
なんかどんどんメタスラからのコピーの割合が増加していってるような
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 02:15:39.40ID:giVO4KVe
クオリティが高い東方同人がどんどんコンシューマーに進出していく
シャンハイエグゼもズルせず真面目にやってればチャンスはあったはずなのに
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 21:36:23.27ID:J9/qJqvo
ゲルタンクアーリーアクセス有料部分

2-1
敵が下から襲ってくるのだが、強制的に見せられる会話のせいで敵が全然見えない
この会話をオプションでオフにするということはできないという盤外戦術で難易度を上げる
とうとうゴミシステムがゲーム部分に悪さをし始めたよこのクソゲー

後半は潜水艦に乗るのだが、敵と自分でグラフィックが同じせいでどっちが自分が分かりにくい
バルカンがある方が自分なのだが単純に敵潜水艦が多いかつ水中で暗くなっているからとっさの判断がつかない
まさか右を向いている方が自分だから分かるでしょと思っているのか
アクションゲームとして致命的なことやっているぞ

2面から出現した敵を攻撃しにくい高低差のある坂道地形が目立ち始める
音波戦車初登場
無駄にある攻撃パターンと高い耐久力でダメージを稼ぐ面白くない雑魚だ
こういう形で難易度を確保するのか
2-2
滝のステージ
一部の足場は足場なのか壁があるのか直感的に理解しにくい上に、滝そのものと水しぶきのアニメーションで目に悪いというこれまたゴミステージ
後半は手前側に滝があるので視界制限を掛けるという安直な方法で難易度を上げる
理不尽度が相当高いイライラステージ

ミサイルバギーの上に乗ろうとして滑って転落死するゲルは滑稽
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 21:39:32.61ID:J9/qJqvo
2-3
メタスラ4パクリ面
それでも2面では一番まともなステージ
2階建て戦車初登場
上からは誘導弾を撃つが狭い所かつ複数撃たれると回避が極めて困難、
下からは蛇行弾を撃ってくるが蛇行間隔が短く安全地帯がとにかく狭いしもちろん頑丈なクソ雑魚

2-4
ボス戦中にも敵同士で雑談を平気でする
このボスは小型弾を乱射するタイプのボスのため気が散って集中できない
さらに会話で敵弾の発射口が隠れることも珍しくない
おかげで発射タイミングが掴みにくい
繰り返すが会話を消す、あるいは無効化する方法は存在しない
これで当たり判定の大きい潜水艦に乗りながら戦わなければならない
水中戦のため潜水艦が破壊されたら即死
敵の強さよりもシステムの理不尽さで難易度を確保するとは救いようがない
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 21:43:03.94ID:J9/qJqvo
3-1
耐久力の高いクソ雑魚を爆薬で吹き飛ばせる爽快ステージ
ただし爽快なのはここまで
後半はバイクに乗って進むのだが、転落死のリスクがあるので敵を無視して駆け抜けるよりも少しずつ前進して敵を倒す方が安全
作者は落とし穴の位置を知っているがプレイヤーは知らないから慎重にならざるを得ない
結局面白さはない

3-2
ようやく崖登りアクションを多用するステージが登場したのだが、結局タンクを外すという操作を強いるだけだった
とにかく落とし穴が多く、メタスラライクのラン&ガンよりもロックマンやマリオでやるべきステージ
斜め上撃ちを使う頻度が高くて斜め入力ができない人はお断り
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 21:48:55.33ID:J9/qJqvo
3-3
強制バイク面
強制スクロールであるという以外は変なギミックはないまだまともなステージ
このステージの実績取得はTASレベルの操作を要求される
多分作者でも解除できない

3-4
即死溶岩地帯が多くここもラン&ガンよりもロックマンやマリオでやるべきステージ
そんな状況でボス戦をやらされるのだからクソステージに決まっている

画面の3分の1を占めるボスが足場ブロックを崩しながら迫ってくる
さらにボスの攻撃でも足場ブロックが崩れる
スーファミ画面比率のためとにかく画面が狭く、スクロールも遅いからまだ崩されていない足場に移動することも困難
これで攻撃は特に回避のしにくい2階建て戦車の流用
不意のミサイルでも崩される
これらの攻撃で溶岩が顔を出して落ちたら即死となる状況も日常茶飯事

さらにゲルタンクの仕様で基本的にに前進しながら背後に攻撃ということができない
ボスに攻撃するには立ち止まらなければならない
実はバックジャンプしつつ攻撃ということはできるのだが、それに気が付けるかどうか
ジャンプという都合上転落死の可能性もある

さらにボスには部位の概念がないから、苦手な攻撃をしてくる部位を真っ先に破壊するという戦略すら取れない
発狂などもないのでひたすら単調な苦行が勝利まで続く
あまりにヤバ過ぎてボス戦中会話すらない、完全に調整不足のクソボス
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 21:54:00.45ID:J9/qJqvo
4-1
ここも穴が多すぎる
スクロールの都合で画面がスクロールしたらいきなり目の前に穴が広がっていたというシチュエーションが頻発
とっさにタンクを捨てて壁に張り付けるのは上級者かテストプレイで慣れたサークルの人間だけだ

4-2
列車に乗って進むメタスラで見たことがあるパクリ面
変なギミックのないまともなステージ

4-3
市街地戦のため変な地形がないからまだまし
ここもメタスラパクリ面
とにかく敵の耐久力が高くラン&ガンの敵をなぎ倒していく爽快感はない
強化戦車2種類が初登場
どちらも通常の戦車の色違い流用で攻撃方法が違和感しかない
当然のように頑丈

4-4
4面でやっとまともなボスが出てきたんじゃないか
それでも判定の大きいヘリコプターの使用を強制されてまたかと思わせる
難易度調整が雑だな
ビーム前に予兆となる会話があってここだけは役に立つ
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 22:05:42.65ID:J9/qJqvo
読むのが面倒な人のためのゲルタンクのクソポイントまとめ

・雑魚敵ですら耐久力が高く、攻撃は回避しにくい
・スキルを付けないと武器性能が低いため、敵の倒しにくさに拍車がかかる
・それでいて地形や足場が悪いので戦いにくい
・会話ウィンドウが敵や敵の攻撃を隠す上に無効化する手段がない
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 22:22:36.95ID:J9/qJqvo
上記クソポイントを指摘したマイナスレビューがないのは不思議だw
サークル信者かあるいは理不尽でもいいというレトロゲーマニアしか買っていないのではないだろうか

ゲルタンクは諸システムや敵の行動パターンやデザインの模倣でメタスラライクの皮を被っているが、少なくともメタスラライクのラン&ガンではない

ゲルタンクは基本的に足場や地形の悪いシチュエーションで耐久力の高い敵に対して足を止めつつ何十発も弾を打ち込んでいくゲームだ
随所にある理不尽な所のせいで完成度はまだ低い

完成後も2,000円でお値段据え置きなのでアーリーアクセスの段階で購入する必要性はない
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 22:58:15.34ID:y4bSBLrn
>>570
3面ボスは配信してる人も全員苦戦してたな
リスタートも時間掛かるし、よくやるよ
俺はナイトメアマザーを想起した
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 22:27:25.56ID:OWxp+kw3
何でゲルタンクの開発進捗が全然ないのか分かった
ステージは凡庸でパンチの利いたものはなく、散発的に雑魚が道を塞ぐだけ
ボスは雑魚の攻撃流用が多くて薄っぺらさがばれてしまうからだ
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 22:54:32.67ID:OWxp+kw3
逆に今回ワールド5ボスのリタの製作開始を告知したのは相当自信があるらしいとみた
今のところアレン・オニールがモデルになるかな?とは思っている
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 08:24:54.03ID:9Vxy+4YY
>>576
ならばボス以外の5面道中はさして話題になるような内容ではない……?
各面で新しい乗り物を出していくというのは何とか新鮮味を出そうとするあがきのようなものか
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 08:24:37.56ID:fTUZusFM
リタ第一形態で
・自分の身長よりでかい武器を取り回す
・壁掴みができる
・異常な跳躍力
・そのまま宙返り

など人間辞めてることが判明
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 08:28:35.90ID:fTUZusFM
さらに攻撃がゲルタンクの闇バージョン

これはリタが人間ではなくエイアの姉妹機であることを意味する
つまり2周目のおまけとかでゲルタンク・リタバージョンがある

むしろゲルをリストラしてこの2名でゲームを進めるべきでは!?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況