CardWirth(カードワース)総合スレ Ver.1.69
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/22(土) 11:31:09.09ID:spFuNFzG
groupAskの開発したフリーソフト、
マルチシナリオRPG「CardWirth (カードワース)」全般について語るスレです。
シナリオ語り、関連情報、その他雑談&質問何でもどうぞ。
次スレは>>970あたりで立てて下さい。

公式サイト(更新停止) ttp://www.ask.s?a?k?u?r?a.ne.jp/
公認ファンサイト&ギルド ttp://cardwirth.net/
cw-port(最新情報、リンク集) ttp://www27.atwiki.jp/cw-port/

※前スレ
CardWirth(カードワース)総合スレ Ver.1.68
ttp://mao.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1556174418/
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 22:04:37.45ID:cJyy0o9+
>>749
ほう。
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 22:08:56.76ID:cJyy0o9+
>>739
まただよな
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 22:14:45.10ID:ePzzD2tu
まあ変わりないわ
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 22:22:52.48ID:mrb1SEj5
オリジナルの人称や呼称作れるはちょっと前に見たな
他シナでも流用できるならかなり凄いが
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 22:36:30.24ID:lSLf2iH8
>>753
まだ実践的な使い方を完結にまとめたサイトとかは無いじゃないかな。wsn4αでの新機能だから
長月氏のリポジトリを参照するしか無い
https://bitbucket.org/k4nagatsuki/cardwirthpy-reboot/issues/766/wsn-findcoupon-getcoupon

>>754
クーポンに色々設定しておいても、それを拾ってくれるかどうかは結局シナリオによるというのは今までと変わらないかと
ただ上に関連してFINDCOUPONも実装されてるから、今までの仕様と比べれば格段に拾いやすくなるとは思うよ
まあ、言わずもがなpy専用になってしまうんだけど
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 23:18:46.51ID:OPgHPFhF
俺も
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 23:26:40.99ID:nU0/hR2S
やってるわ
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 00:33:30.34ID:uMbGsZ1l
シナリオ作りもなんかややこしそうになってきたね
俺は昔のなんも知らなくても始められるお手軽さが好きだった

自分に懐古主義乙しとく
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 00:39:43.62ID:ULfdR8AW
なるほどね
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 02:13:47.51ID:AEP12CE3
隠者の加速の法の対になるような防御と抵抗が上がる単体スキルがソロシナ用に欲しいんだけど、どっかで売ってないかな?
自作してもいいけどできれば店シナリオで揃えたいので、心当たりあったら教えてください
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 04:29:47.35ID:vOW3APuz
>>761
エフェブが出た時やNが出た時も同じ意見がでてたけど、新機能なんて大して流行らないよ
一部の技術志向作家だけが使えて、さらに両手で数える程度の上位作家だけが効果的に使いこなせている状況
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 04:42:53.75ID:vOW3APuz
エフェブは流行ってないやろ。
全シナの一割あるかないかだし、大半は他作家からの流用で
自分で仕様を理解して使っている人はほんと稀にしか見んぞ。
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 04:51:56.13ID:PPaBzq8V
理解して使うかどうかなんて関係ないだろ。使われてれば
話をすり替えてますよ
てか、全シナの1割も使われてるならそれは十分流行ってる機能だと思いますがね
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 09:01:49.88ID:jtODB41B
何でもかんでも無駄無理不要っていいだす
話ぶった切って延々エンジン貶めることしか言わない

この2者は荒らしです
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 09:46:32.28ID:uMbGsZ1l
分からないし使わない機能がモリモリ追加されて
なんとか関数だのなんとか変数だの
俺でも簡単に作れる気がしなくなっただけなんだ
すまん愚痴だから流してくれ
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 10:00:54.29ID:K0qwNBRL
>>774
そういう機能を使わないと作れなくなるってわけじゃないし
使わないであろうものについていちいち理解しなくたっていいんだよ
今まで通りで十分なら今まで通りのやり方を続ければいいし、懐古と自虐する必要もないよ
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 10:11:17.23ID:uMbGsZ1l
>>776
ありがとう
同意するし自分でもそう思おうと努力したが思えてたら愚痴ってないよ
もうだいたい諦めはついてるしね
またどうしようもなくカドワスシナを作りたくなったら頑張るわ
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 10:46:40.70ID:6K/uu5f9
>>778
無理して使わなきゃいけないものでもないし、
機能拡張と言ってもささやかなもんだから、
使ったからってそこまで大きな変化がある訳でも無い
気が向いたら手を出せばいいし、興味が湧いたら何か作ればいい
フリゲの同人コミュニティなんだから、何も気負わなくていいんだよ
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 12:46:46.12ID:eypu81OZ
エフェブやmp3対応の時と一緒で、それ使えば面白いものが作れるわけではないしな。
下手に使えばむしろそびえ立つクソになる。結局は地力。
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 14:15:39.88ID:SAWcG/Uw
自分の使いたい機能だけ使っていればいいのに
機能があることに愚痴を吐くというのが分からんな。
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 14:26:25.99ID:8uiHQeVH
>>783
Nextの時にも同じだったけど
評価メンバに散々文句つけてる七篠とかなんじゃないの

使おうと思えば便利に使える、使えおうと思えば演出にも凝れる。ただそれだけなのにね
周りが使うのが気に食わないという発想は下方平準化
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 15:34:06.33ID:5f66fmjj
俺自身はPyはどうでもいいと思ってるけど
隙あればPy機能宣伝したがる奴が粘着してるから印象悪いよな
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 17:53:51.74ID:5Ngi4SV0
>>800
ツクールより使いにくい
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 17:59:42.74ID:1B692024
お疲れ様
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 18:01:14.60ID:JfxZqajf
ステップはステップで段階毎に名称つけられたりしていいシステムだとは思うが
数値が大きくなると使い辛く感じる
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 18:05:07.33ID:RMdpE7z+
>>810
だな
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 21:15:51.78ID:GttpYsys
>>820
いやいや事実だし
草の避難所でもPyを公式にって言う意見も出てるんだし
ASKは実質引退したんだから問題は無いだろ?
なんで荒らし呼ばわりされるのか分からん
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 21:25:24.73ID:GttpYsys
>>822
なんで?何か都合悪いん?
Pyが公式化されればCWのご新規さんは無駄に複数のエンジンを使う必要ないじゃん
しかも長月さんの丁寧なアフターフォロー付きだし
今がチャンスなんだから禍根は断ち切っとこうよ
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 21:29:32.99ID:PryLLXXI
本人は「ほら、Py信者ってこんな痛い奴なんですよー」ってやってるつもりなんだよな
もはや誰も真に受けないのに気付いてないのか、それとも気付いててもそれしかできないのか
哀れな奴ID:GttpYsys
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 21:37:10.99ID:GttpYsys
なんかさー疑心暗鬼になってて誰もかれも荒らしに見えちゃうんかね
俺としちゃこの際だから厄介事の芽を摘んだ方がいいよってだけの話なのに荒らし扱いだし
まさかだけどLyna本人でも紛れ込んで誘導してるわけじゃないよね?
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 21:59:24.43ID:GttpYsys
要は自分らに都合悪いと荒らし呼ばわりなのね
何で必死に荒らし連呼して潰したがるんだか知らないけどもういいわ
ここじゃなく別のとこで活動するよ
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 22:27:03.42ID:KFxNfbWM
こんなトコで言っててもPy公式化を潰したい意図しか感じん
ツイッターかどこか知らんが個人アカウントで堂々と発言しないと
なにか訳あって名前が出せないならせめてそれ専用のアカでも用意すれば?
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 23:06:21.34ID:nKvcnINT
しっかり別人アピールしてるのに同じ人にしか見えないのはなぜだろう
IDと主張を変えても根本的に方向性が同じで迷惑なのは変わらないからか
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 23:23:25.18ID:KFxNfbWM
もうシナリオ作者や技術者の交流の場は、ほぼほぼツイッター界隈だからね
ここでいくら喚いても無駄 
荒らしのエネルギーのガス抜きとしての機能はあるかもしれないけど
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/14(日) 01:12:58.27ID:sM5I3jZ7
今まではエンジン戦争にかこつけて幾らでも煽れたのに
橋渡しできてから手を変えて何をどう煽っても
最終的に「何だコイツ」って反応しかされなくなってて憐れ
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/14(日) 03:22:51.96ID:Q69YMbfs
公式であることにもう意味なんてないやろ
そんなことより
Pyの公式サイトを充実させたほうがいい
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/14(日) 04:14:46.45ID:uzhWE0PP
俺もPy使ってはいるけど、ここまで過激なPy推しするやつは本当にただの荒らしにしか思えない
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/14(日) 12:12:22.87ID:jMq5T4uS
>>825
俺もそう思う荒らされたがどうのとか騒いでるバカがいたな
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/14(日) 14:45:59.56ID:VqznGX8y
うん
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/14(日) 15:51:39.67ID:Qy69peEs
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況