X



グランドインテンション攻略&雑談スレLink06
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 21:03:25.17ID:MT7rb+Is
ぶっちゃけ旧版はクソゲーマイスターにも薦められない代物だったが
アクションポイントだっけな?リリース間際にセーブデータを破壊するバグが見つかって完全にオミットされた要素があるそうでな
当時フォルダに残っていた素材を覗いた限りじゃ凝っていたようだし、ゲームの楽しみを半分くらい規定していた様子だったから
かなり同情的でさえあってな……まあ未だに待ってるんだよ、いろいろ
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 22:37:04.29ID:29p72lJS
なんたらアナザーオンラインというブラウザクリック式のゲーム時代からサイトを覗いてるが
リリース間際にそんなバグが見つかったのは知らなかったな
以前作者が日記かツイで言ってたが
詰め込みすぎてボリュームがとんでもないことになる癖があるとか何とか
ストーリーもシステムも凝り過ぎずに
コンパクトにまとめたらいいのかもしれない
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 23:26:23.52ID:MiTr1VN0
マジか そりゃ確かに衝撃的だな
デフォ戦フリー素材でつまらんと言われるならともかく
自作システム・ピクチャ使いまくりでボイスBGMも特注なのにつまらんとか言われたら
俺だったらショック死するわ
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 00:22:44.37ID:g/ylD1NZ
旧作の良かった点
・ドットがよく動く(ロマサガのパク(ry
・序盤の島→脱出までの雰囲気や世界観は統一感があって硬派ホラーな良い感じ
・チュートリアルは丁寧
・格ゲーぽいコマンド入力での独自の戦闘システムは面白い
・ダンジョンの仕掛けなど凝っていた
・キャラクターの絵がスタイリッシュ
・オリジナル主題歌や音楽が多数
・フルボイスで豪華 バトルに臨場感がある

ダメだった点
・島でてからがうんこ(ハーディン離脱してから更なるパワーアップうんこ
・グラフィックの丁寧な部分と雑な部分が顕著
・格ゲー苦手な人が戦闘システムについて行けない
・歩数でエンカウントしてしまうのがストレス 回避策あるのか?
・ロードが長い イベントが長い
・キャラが大杉 視点や場面がコロコロ変わり過ぎて分かり辛い
・ストーリーが意味不明(メインキャラがほぼ離脱したままラスボス戦・
最終的に物語のテーマである壮大な意思が何かよく分からんまま
・モヤモヤしたED(未完成説がある
・フルボイスイベントのテンポが悪い ボイスに数人素人声や変な声が混ざって茶番化
・音源をMP3に拘った結果軽量化で糞音質(耳が痛い
・テキストに誤字脱字が多い 台詞が全体的に陳腐で語彙が少ない
・ラスボスが仮装したお笑い芸人
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 01:19:10.13ID:AJogCkDu
やべえものすごくやり返したいww

>・歩数でエンカウントしてしまうのがストレス 回避策あるのか?
歩く。歩くとゲージの上がり幅がいくらか抑制された(ストレス)
ほかスモークを買って焚くとゲージをリセットできた。所持の上限は何個だったかな
ダンジョン内に設置された光る花がスモークと同じ効果を有していたが、ほしい場所にはなかった覚えが

>・ストーリーが意味不明(メインキャラがほぼ離脱したままラスボス戦・
最終的に物語のテーマである壮大な意思が何かよく分からんまま
初期組はG2とかいう連中の内部抗争に巻き込まれただけだった覚えがあるが理解はあやしい()
G2ってのはテクノロジーを用いた新しい人類か何かだったかな?俺はパス
ちなみに普通にフォフォフィでラスボスは倒せて、特にフィナは贔屓としか思えないほど強かった
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 06:15:22.43ID:+EeANoSw
やべークリアしたつもりだが俺の記憶では最終戦まで使えたのはフォビンだけになってるww
間違って記憶してんのかイベントをすっ飛ばしたのか
やり返したくとも今のPCでは互換性なくてフリーズだしエンカウント退避策も不親切設計よのう

公式ページの開発中バトル画面、
一人だけ血色の良いベイオスぽい奴が沈んでんのが
トンカチで叩かれて地面にめり込んでるみたいでおかしい
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 12:26:48.42ID:fQy+N6b4
エンカって歩いても走ってもゲージの溜まりが違うだけで距離は変わらなかったような

模擬回避はゲージ貯まる前にチュートリアルの戦闘に入ればかなり弱い敵を倒してリセットできたはず
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 13:32:53.29ID:OdHSQ+xE
スレでは作者氏はシステムやグラフィッカーとしての技術はあるのに……
って言われてっけど、バランス調整力と纏める事が出来なきゃ全然ダメっしょw

肝心な部分が雑で折角の素材も料理できてない、
痒いモノに手が届く仕様にできないってのが、全体的な作者氏の印象
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 10:58:39.93ID:BGlHf+Up
シナリオやキャラ付けがまともなら別に容量がとんでもなくても良かったんだけどな
結局つまんねーのが悪い
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 20:55:00.82ID:DYebs7xc
懐かしくなり前ゲームデータ出して少しやってみたが
フォレッグがFF15のヒスゴリさんと被ってる
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 07:53:14.43ID:LjYYwagh
ギリギリ今年中にはなのかな?
海外行くとか相変わらずプレイヤーにはどうでもいいアピに余念が無くて草
打ち合わせ()を思い出す
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 13:20:22.00ID:8wGrQREK
昔から思ってたが支援者の扱い雑なんだと思う
割とガチで
旧作の街のジャズバーで流してた
フランス語?の歌(確か依頼して作ってもらったやつ)
低音質ですげー音汚くてせっかくの歌が台無しだったなぁ
作者がカクテルとか好きでそれを作品世界に無理やり入れたいが為の踏み台にされたみたいで
歌い手さんが可哀想だった
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 21:30:55.81ID:sQal923T
記憶で貶すな腐すなよって話だが、バーの歌姫様はヘタウマではなくヘt
主旋律をたどるのさえ覚束なかった。声質で選んだかね

自分のプレイじゃ生き別れの姉だか妹だかの話が全くの消化不良だったな
あるいは実装されずに終わったトゥルーエンドで重要人物に据えるつもりだったか

俺、カクテル集めも投げちゃったんだよな…
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 21:40:00.53ID:AVYzf8et
そう、あのバーの歌ってめちゃ音が外れてて
昔スレでも突っ込まれてたわw
声は悪くなかったが作者のチョイスが謎 ズッ友の一人?
まぁ、エリエット役の人といい、音質云々の問題じゃないツッコミどころ満載のチョイスがありすぎてな
ある種の分野を作り込むことはできるんだが
編集能力が致命的なんだよなぁ
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 00:06:56.98ID:8wwqCyYu
一番消化不良なのは離脱して戻らず
「一体どうしたんだ!あの空に浮かぶ〜は一体?!」というギャグみたいなセリフを吐いてパーティに戻らなかった主人公
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 09:27:35.89ID:9c4jY8d6
前作はカクテル集めみたいなサブ収集要素より
まずストーリーとキャラ付をちゃんとやってくれと思ったお
ざくアクとかelonaみたいにシステム面で魅せるなら固定ファンも付くだろうが
システム中途半端、物語キャラは破綻しまくりじゃ長続きしないお
厨二感満載でもテキストで魅せて引き込まれるなら大歓迎なんだけど
セラブルやB.B.ライダーみたいなストーリーメイン系期待したら
初っ端からフルボイスの主役の変な演技で噴いちゃったんだお
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 10:12:32.43ID:TMZOKn3x
見た目の気合の入りようをみたら
令和元年に公開!大ヒット!商業化!
i bみたいにグッズ化!を作者が狙っててもおかしくないな
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/27(土) 09:10:30.77ID:S16sZk0D
カツオゲーテ小説について高尚様スレからいくつかひっぱってきた

658名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/08(月) 22:57:06.58ID:Fm9ZxbtV
雰囲気もの作品の中でもキャラの知能や性格上知るはずのない知識を垂れ流すこと最優先な作品がカツオゲーテなんだと思ってる

660名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/09(火) 01:37:02.85ID:isHr5Nzd>>650>>661
原作ではバカっぽいキャラが高尚作品の中で天下国家を論じはじめるとか
ただの男子高校生が哲学についてゴチャゴチャ言い始めるとかもカツオゲーテの類型かな
必要ないカツオゲーテ要素を作中に入れ過ぎた結果、どこに萌えがあるの?って出来に仕上がると高尚様の伝家の宝刀「私の作品はすべからく(誤用)無糖、もしくは微糖なので」が出る

663名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/09(火) 09:21:20.84ID:vAq2jjkL
高尚様って作中に高尚アイテム出せば高尚になると思ってる節があるんだよ
だからチグハグになるんだけど、それが分かってない
カツオと中島が文学作品読むなら読むで
学校や塾の先生が授業中に一節を引用するシーンを冒頭に用意するとか
その時はフーンと思って流したけどそれを実感する出来事があって初めて興味を持って原典に触れてみるとか
そういう筋書きを用意すれば不自然さもないのに
アテクシの教養を披露したいありきだから
カツオと中島の内面を描くための道具としてのゲーテじゃないからバカにされるんだよ
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/27(土) 10:52:02.52ID:ydC5aiJS
カクテルや作者の人間哲学がゲーテだというのか?!
一体どうしたんだ!!!
あのラスボスの垂れ流しポエムは一体?!
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/27(土) 13:10:34.75ID:/BMn3Z9v
いあ!いあ!ゆいゆい ふたぐん!

短いものをチマチマ作って風呂敷の畳み方を学んでいくのが良さそうね
超大作作ろうとしてエターにならないのは良いけど話の内容が段々息切れしてガス欠になる竜頭蛇尾みたいなあれになっちゃう
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/27(土) 16:29:17.37ID:Id84wKO8
カツオゲーテだろうと全然いいんだよ
周囲を巻き込んだ挙句お蔵入りとか撃沈事案を普通にやっちゃうからダメダメ言われてるの
まるでゆいゆいハリケーン
リメイクで汚名挽回に躍起になってるけど
公開して少しでも批判されたらヒスって取り下げしそう
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/27(土) 18:03:23.06ID:S16sZk0D
このゲーム、主要キャラが学生だからカクテルがしっくりこないよね
高尚様スレだと紅茶とか着物とかがゲーテアイテムの筆頭っぽいけど
このゲームだとカクテルがゲーテアイテムだな
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/28(日) 01:55:34.81ID:q6WRkyU1
作者のツイのプロフに「※基本、趣味のことしか呟きません」とあった気がしたけど消してる?
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 15:33:36.42ID:b5i7BNRU
せめて製作の進捗率を数字で表したほうがいいんじゃないかな
いつまで経ってもブラッシュアップ、切り出し、テストプレイとか言っててぼやかしてるから50パーセントできてるかどうかも怪しい
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/30(火) 15:22:12.79ID:CMaAvP06
さすがにボイス切り分けやってるからもう80パーセントはできてると思うけど
前回も完成公開後に
多くの未実装・未処理事案があると発覚→
修正予定を変更し一年後に完全版出すと公表→
無印取り下げ→
やっぱ最初からやり直すから旧作はなかったことにするよーん
って流れだからな

編集がイマイチで微妙作だった前回よりは
リメイクがまともな出来になることは間違いないだろうが
前科があるからスレで不安がられるのもなんか分かる

あとガラテア、フィナ、リメイク版より昔の方が確実にデザインが可愛かったな
ガラテアはケバくなったしフィナは幽霊みたいで生気がない……
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/30(火) 18:34:30.50ID:X+QtETao
素材提供者や声優は自分の活動があるし
ゆいゆい以外にもおそらく提供してたりするから
よほどの暇人でない限り、がっつりやりこみプレイはできないんじゃないかな
使ってもらえりゃ作品がポシャっても宣伝にはなる訳だし

ここのスレ民のように二週目したりダメ出ししつつプレイして評価までいかない気がする

つまり前回の出来があれでも気づかないまま……
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/30(火) 18:35:31.18ID:LS+SV/xQ
前回協力して今回協力できなかった人は存在が無かったことになるんだよな
無印を取り下げた時
協力者全員にちゃんと事情を説明して納得してもらったうえで取り下げたんかねえ
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/30(火) 21:26:03.18ID:X+QtETao
そもそもテキストやシナリオ内容に違和感や矛盾点が見つかっても
連名の共同製作でもない限りは声優や支援者が作者に意見なんて言えなさそうだけどね
前回の訳分からないストーリーについても
やべーなこれって思ってたけど黙ってた可能性はあるだろう

ゲーム全体がダメでも
この絵いい!主題歌カッケー!
このキャラの声イケメン!てプレイヤーが思っててくれれば提供者としてはラッキーなんじゃ

つまり踏み台(ry
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/01(水) 06:55:56.07ID:7tadUBuB
ブラッシュアップって自分がヲチしてるhtr字書き高尚様もよく使う単語だわw
そのブラッシュアップしてできるのがカツオゲーテ作品なんだがな
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/01(水) 22:27:57.20ID:0vKpBmtK
確かに作者はコスプレだのラジオだの私はライトニングだの時代を含めて
謙虚を装いつつ出たがりで、取り巻きに囲まれないと落ち着かない
典型的なジャンル自分の高尚さまだと思ってるよ
ゲームが出来ればそれでいいんだけどねw
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 01:58:20.47ID:b/PGVI4d
昔は思わなかったがここ最近ほんと他人が〜してくれた、他人に〜してもらった、が好きだよな
まあ加齢によるものもあるんだろう
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 07:16:58.38ID:DVZC0cFj
お手伝い要員プラス声優22人と一人でやり取りしてるの?
パンクして対応がどこかで雑になっちゃいそう
有名人気フリゲだってフリー素材使いまくりでも
チョイスやセンスが良ければ気にならないが

作者の特性上、他者との素材被りが嫌なのかもしれないな
だからオリジナリティを求めて独自素材を追求する
その結果が前回の音痴なバーのソングだった訳だが…聴いてズッコケたわ
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 19:33:33.57ID:UOxGnx/+
昔いたパンクスのDIYなのかな。ご自身でおやんなさいましっていう
世代ではないのもあって肌感覚ではよくわからん概念なのだけど…
既成のRPG文法を逸脱するのも辞さないアタシ()とも密接なのかもしれないね

声優関連のあれこれ(いわゆるレッドオーシャン)は社会問題に近いようだから
あの意識高い系がほっとくとは思えないし、もう信念に近いんじゃないかと
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 21:36:54.96ID:50M/Bzs7
>>280>>283みたいに作り手が痛い人だとしても
完成したゲーム自体の質が高い良作ならべつに構わないんだけどな。
前回なんてあの中途半端な出来ならあんな沢山スタッフ不要だろ。
2Dでフルボイスも、イベントがモッタリでテンポ悪くなるから悪手でしかないんだよなぁ。
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 06:24:43.43ID:tcZG8XLw
>>281
まさか要介護状態だと…?

プロフに「常に瀕死のゲームデザイナーです。 」と書いてるのはそういう意味なんかなw
なおさら早く完成させないと
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 06:53:28.38ID:DnfAgNiC
久々に音痴な外国語の歌素材と変な演技のボイスだけ聴きたくなってパソコン漁ったが
うっかり消したか自分で捨てたのかデータの欠片も無かった( ´・ω・`)
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 07:43:09.34ID:+LbrUxby
実際作者年齢いくつなんだろうね
このリリースの遅さだと確かに創作がキツい年齢なのかも
だいたいみんな30歳前後には止めてるからね
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 09:26:35.58ID:DnfAgNiC
(笑)を多用するあたり30代半ば〜40代手前と予想するお( ^ω^ )
しかし文体から昭和の加齢臭を出せるなんて
ゆ…ゆいゆいは本当に稀代の高尚者、カツオゲーテだぜ…
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/04(土) 13:38:06.71ID:sH7XppOI
もはや使命感てより前回の評価を覆したい執念だけで製作してる気がしてきた
8年も作り続けてるのは素直に凄いとおもうけど
随分前にもうかなりできてるって状態からまた数年飛び越してるし
よく言われてるサグラダファミリア症候群なのかもしれない
作っては別の部分が気になり、作り直して
そしてまた他の部分と帳尻が合わず、また最初から……
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/04(土) 17:28:42.96ID:lbmWijd8
同人でアンソロ原稿集めるだけ集めて結局発行せずにドロンしたやつがいるんだが
そんなんならんよな?このゲームは…
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 13:16:21.28ID:ibz5ZmC8
アンソロドロンはよくある事案だろ
ドロンせず8年も忘れずに作る!と執着しつづけてるあたりは評価しれ
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 14:39:26.72ID:9zae0Sr+
この執着は感心するよな
確か、昔ブログで
製作がきつい、このままだと私の体が壊れます
と嘆いていたから年齢的にもキツイのかもしれないね
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 20:21:56.36ID:kwl/GP08
>>294
作者的には製作止めたいけど素材提供してもらった手前、止めることもできないって感じにもとれるなそれ
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 22:09:29.76ID:/uPp69l8
素材ってもツイッターで薄謝出すて言ってたから
おそらく募集もだし個人に依頼してるものもあるのでは 声優は公募だし
製作の大変さは創作してないから分からないが
手伝い側が見たらモヤモヤしそうな内容だな
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 22:32:31.19ID:D+QQmt3H
このゲーム専用の絵とか音楽とか作ったりして協力したのに
「疲れたので止めまーす」とか言われたらたまったもんじゃない気がするが
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 07:37:14.73ID:uFECD927
>>291
前回の反省点が生かされてない
なにも成長していない……by安西先(ry
おそらくなにがダメなのか客観的に分析が出来ないんだろう
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 00:07:25.97ID:8jwqHNkP
フルボイスや小綺麗にするより
システムをグッと面白く操作性快適にかつバランスよくした方が
ずっと知名度上がると思うがね
フルボイスなんて先に公開してバグやストーリー(流石に無いと思うが)修正が落ちついた後に
追加コンテンツで配信すればいーやん どうせ超大作狙ってるなら容量お化けなんやろうし

前回の何がダメって、ストーリーはトゥルーエンドも実装してない、
バグも修正できてない、予告してたシステムは搭載できず
グダグダな状態のまま無理矢理最初からフルボイスまで搭載して公開しちゃったことだよな
後からやり直しがしにくいし、無理やり軽量化したら見苦しいことになったし、
結局、全体的な統一感<知名度上げのため低速回線ユーザー
てことだからなぁ

まー過去レス遡ったら全消ししたくなるほどヤバイバグだったのだろうけどねw
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 12:06:45.50ID:JZpB8qhK
読む人をモヤモヤさせる文章を書けるのは才能かもしれない
いつもなにを目処に作業してるのかわからない
実態がわからないのにプライオリティだの調整だの
Q&Aもリリース後の話なのかその前の段階なのかどっちやねん
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 16:53:36.36ID:Lkry86Kp
>ゆいゆい@R3ゲームクリエイト
>@R3yuiyui
·
>5月7日
>▼今後
>まだ、細かい未実装箇所があるのですが
>プライオリティ決めて切っていきます

>リリース後のupdateは極力避けたい考えでしたが、
>そちらも視野にしていけたら。
>夏に大々的なQAを行いたいです。
>期間3か月ほど
>フリープレイ中心でまったりとできたらw
>希望の方は声掛けてくれたら嬉しいです!

なんかお報せが散文的でよくわからない…。
これ解読できる人いるの?それともオレの頭が悪いのか?
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 21:47:33.99ID:8jwqHNkP
前回のテキストの誤字脱字や慣用句ミス
ストーリーの起承転結の無さも
テキストを読むと合点が行くというか
基本的に文章が苦手なのかもしれないな
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 09:38:33.51ID:U/PIeSFP
改稿してみた

今後は、細かい未実装箇所は、リリース後のアップデートで対応する可能性があります。
今夏、本作をリリースする予定ではありますが、同時に3ヶ月間ほどQAを行いたいと思います。
QA、お気軽にご参加いただけると嬉しいです!

こんな感じ? 
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 11:38:32.23ID:W09lxvjR
>>308
わかりやすい

しかしツイッターは文字制限あるにしても原文はちと支離滅裂かつ意味不明だな
フォロワーは大して真面目に読まずふぁぼですませるからちゃんと読んでる人は少なさそう
自分ならサイトにきちんとしたお知らせ文をまず載せるわ
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 14:52:49.37ID:FKiS/w+D
大々的にって表現昔から好きだもんな
公開すればささやかでも応援するファンとかは増えるものだけど
公開前から大手のように振る舞いたいお年頃なのか
宣伝の仕方や言い方で昔から印象下げて勿体ないイメージ
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 21:47:05.49ID:5uBjdDNt
プライオリティとかフリープレイ中心とか
なんか意識高い言い回しが多いよな
フリープレイって…フリーゲームに対しフリープレイって言い方する人初めて見た

updateだけ英語表記なのも良くわからんし
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 07:52:36.79ID:0BH2tEEa
>>310
昔はいい作品を作っていた人が注目集めたさにサイトを放置して
ツイッターしか更新しなくなると文章力はガタンと落ちる傾向あるけど
それを目の当たりにした感じだな…
ツイッターって怖いわ クリエイターはほんと手を出さないほうがいい
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 07:59:05.15ID:7H1xd+eQ
作者のツイッターアイコン
昔ブログに載せてた自作自画像と似てるから自分で作ったんじゃないかなぁ
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 07:42:52.07ID:5mC/vwFT
アイコンは作って「もらった」らしいぞ
ソースはHP
作ってくれた人は明らかにしてないが
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 15:45:59.62ID:nkvT/OvZ
公開すれば増えるさ・気にするな!と言いたいが
フォロワーの数に対する拘りは強そう
前もフォロワー増えれば情報解禁しますって宣伝してたし
まあ公開前に知名度上げておきたいって気持ちも分からなくもないんだけどね
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 17:10:22.28ID:qnRlr2UW
ツイッター主体にしたのほんと悪手だったよな
サイトを疎かにして本当にゲームに興味を持ってた人は離れて行ったのでは…
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 00:30:42.82ID:zivN2C2j
>>320
確かその頃はフォローバックしない宣伝垢に徹底してたから
フォロワーが全く増えなかったんじゃなかったっけ 50止まりだったかと
スクショ数枚の情報解禁では食いつくほど魅力無いしな
映像ストリーム配信も二時間くらいあったうちの半分は
ゲーム映像なしの自己語りだったので途中で視聴やめちゃった
相当前の事なので、だいぶ中身も変更されたと推測する
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 18:12:10.07ID:IRAElJp4
ツイッターって宣伝にいいとか思われてるけど実際は逆だからな
カンのいい創作者はとっくの昔に離れてる
本当に作品や作者の人柄に興味がある人は足繁くサイトに通うし
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 09:39:20.31ID:uxZsHIJP
ゲーム創作系サイトは更新頻度低いから足しげく通う事はないな。
思い出したらたまーに覗くくらい。

しかし作者って声優のためにゲーム作ってるくらいに声優贔屓気質なんだね。
前レスにもあったが声優の活躍の場を提供したいと思ってるようにも見える。
そのフルボイスがプレイヤー側には重要じゃないわけだが
ゲームがきちんとしてればフルボイスも邪魔にはならないだろうけどね。
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 10:33:11.82ID:pq1XFJ0C
まー作者は声優との戯れが楽しいからいいだろうけど
フリゲでフルボイスなんて内輪盛り上がりの域を超えないからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況