X



CardWirth(カードワース)総合スレ Ver.1.66

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/15(火) 18:03:12.07ID:4vSR55b6
groupAskの開発したフリーソフト、
マルチシナリオRPG「CardWirth (カードワース)」全般について語るスレです。
シナリオ語り、関連情報、その他雑談&質問何でもどうぞ。
次スレは>>970あたりで立てて下さい。

公式サイト(更新停止) http://www.ask.s?a?k?u?r?a.ne.jp/
公認ファンサイト&ギルド http://cardwirth.net/
cw-port(最新情報、リンク集) http://www27.atwiki.jp/cw-port/

※前スレ
CardWirth(カードワース)総合スレ Ver.1.65
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1541455580/
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 08:52:08.41ID:vezBigv1
ラフランスがパクってリプレイ書いていたが
コンセプトは同じなのにそっちは全く面白くなかった。ここでも酷評されていた。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 17:34:24.62ID:eAFUuEyK
「魔術学院を首席で卒業した俺が冒険者を始めるのはそんなにおかしいだろうか」
っていうラノベって、カードワースを相当意識してるよね
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 17:41:56.71ID:zyQc2ZSo
タイトルだけなら別にって感じ
中身の事を言ってるのかもしれないけど多分一生読むことはないだろうしどうでもいい
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 21:47:09.77ID:gDU5mN26
ダスキンだけなら一発ネタだったのに
パロディのクラシアンがイイキャラ過ぎてリューン下水道局の職員は
みんなそういう名前かつ性格なんだろうなと思ってる
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 15:13:21.86ID:WvHN8zJU
愚痴スレでツのアホどもに阿って嫉妬嫉妬言ってたドアホがいるのか?
愚痴の愚痴はスレ違いですのよ
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 17:19:01.37ID:rr97cIar
愚痴スレで叩かれる人もお決まりの面々だな
うちに火の粉が来なくて助かることは確かなんだがちょっと可愛そうだなあと思う
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 17:49:52.12ID:rr97cIar
叩いてる人が同じ面々だから叩かれる面々も決まって同じ
これってもはや私怨に近いなと思う
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 01:16:11.46ID:hMIgQPF6
愚痴スレでこじらせてなんでもイチャモンつけるのが癖になった奴がここまで来てクダ巻いてる印象
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 02:00:14.49ID:x90ifR0N
シェリィの棺桶(大回復+寝る)→ハリセンのコンボ楽しい
便利すぎるしギャグだからめったに使わんけど
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 00:12:03.13ID:3cNOzs88
国家レベルの事件に巻き込まれて国王から報酬もらったりするのって
血よりも濃くあれ 悪夢の地
以外になんかある?
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 11:42:16.40ID:R5/Q4AB6
その普通にいっぱいある何かを教えろって言ってんだろカス
その首の上の不細工な置物には脳の代わりにスポンジでも入ってんのか?
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 12:55:56.78ID:6lCxh1qw
国家規模の依頼はあるけど国家元首から褒美はそう無くね?
イシュタルは冒険者ギルド、内戦は貴族
BODも仲介は貴族だし、英雄になれる街シナもトップは領主であって王じゃない
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 13:09:29.27ID:Oyi0J5Mv
そもそもトップが王様ってとこ少ないんじゃない
大元の世界観からして都市国家群率って感じだし
そうなると領主がいわゆる王様みたいなもんだべ
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 14:34:16.31ID:Oyi0J5Mv
王国騎士団の名前たびたび話題になるんだけど
リューンという王国が所有している騎士団なのか
リューンに置かれたリューンという都市よりもっと上に存在する王国の騎士団なのか
実は王国の冠名だけ残ってる王立じゃない騎士団の名前なのかはっきりしてない
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 14:45:21.78ID:0PlI7rKu
そもそもリューンがどこの国に属しているかなどの情報が開示されてない以上、
その辺の話題が決着することはないわな

私はSWのオランみたいなものだと勝手に解釈してるけど
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 15:28:18.93ID:5r4VMnWx
アレ神話設定や、ハーフエルフ問題とか色々と独特すぎて、クエちゃん以外、誰も採用してなかったという……
シェアワールドなのに嫌われすぎて、CWユーザーから総スカンでガン無視された印象がある

DOLLは大失敗したけど、こういうシェアワールドって便利だから、あった方がいいと思うので
次は独自色が薄い無難なので頼むよ
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 16:00:16.28ID:7JbuU0OY
>>155
リューンに王宮があるらしいから、前者じゃないかな
少し苦しいが離宮を王宮と呼んでいるのかもしれないが。
出展は家宝の鎧
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 19:43:46.73ID:bwTSk5F9
>>159
世界観についてAskが明言してないからリューンすら作者によって解釈が違うからな
独立した都市国家だったり、王国に属する自治都市だったり
そもそも内陸なのか港湾なのかすら違うっていう
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 22:01:49.26ID:untwI1YB
りーどみーにDOLL設定云々書いてるシナは結構あるけど、せいぜいクドラの土着設定くらいでトラキア王国だのそのへんは全部スルーされてたよね
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 00:28:43.07ID:xy3Sqj25
結局個人で好き勝手やってると明言してたミスターFの妄想世界観の方が
使われはしなかったが好評だった辺り良い意味でも悪い意味でもカードワースは同人ってことだろうな
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 01:33:10.00ID:CVtApYcT
昔やったシナリオでレベル上限上げれるやつあったんだけど、どんなシナだったかも覚えてないんで探しようがねえ
だれか思いつく人おる?
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 04:05:33.12ID:GaW1AQTK
DOLLは設定的にも制限かなりキツイ方だしな
銃とか機械系のもの使ってる宿だとちょっとやりにくかった
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 10:37:51.03ID:WgCvidr1
ハーフエルフがいないってのがね
「使えんわ、これ」ってなった

ドール採用してたクエちゃんがシナリオ作ってた気もするが、宇宙的来訪神も使いにくいのではなかろうか
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 10:49:36.17ID:QYumKkL0
DOLLのおもしろいのがあれ、書類がまとめる以前のCW界に散ってた
個別のアイデアの中にはいくつも使えそうなものがあったにもかかわらず
書類がそれら一まとめにして資料化したことで一気にどれもこれもダメになってんだよね
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 14:42:48.60ID:PkuO6bC0
創作者だけが使うならとっもかくあんま独自過ぎると汎用性ないのよな
もっとこう、フォーゴトンレルムやフォーセリアやラクシアみたいな
FTのいいとこ取りしたオーソドックスな設定にしとけばスタンダードになれたのに
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 15:49:59.16ID:DuL1fUnt
神話と言えば、暗黒魔術師シリーズのブルーラインズでは、
聖北の神は「いない」としてたな
キリスト教の唯一神は全方位の他宗教を取り込んで
その上に据えてマウンティングする為のただのハリボテだから、
キリスト教なら歴史の真実には一番近いんだけど、
「聖北」の場合はどうなのか。結局原典に倣って一度も実態が描かれてないけど
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 16:03:12.31ID:gZf5+U6A
DOLLだと後、ドワーフが巨人を信仰してるとかもね
北欧神話が元ネタなんだろうけど
D&DやSWや指輪イメージしてると「?」ってなるよな
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 18:24:17.35ID:6nntzyeq
世界観の設定は今くらい緩いのがいいな
下手に定型の汎用設定が一般化したら
それと一致しないシナが叩かれる未来が目に見える
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 20:16:44.47ID:GaW1AQTK
>>176
正直うちの子の方が世界観の縛りキツイようなところあるからな
属性=性癖なところある喪がいちばんゆるいか
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 01:38:07.08ID:8MYcBddc
ASKが意図的に緩くあいまいに設計したからねえ
だからまあ自由に勝手に創造可能ではあるし
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 02:05:32.89ID:c7QrVebv
純正の盗賊スキルが4枚しかなくて困ってるんだが、
リューンの技能カードと並べても絵柄的にも性能的にも違和感ないスキルって隠者とキーレと後なにかあるだろうか?
眠りの雲とか癒身は適正無いっぽいから器用度適正スキルだと有り難い
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 02:15:08.67ID:5FZM2y7A
>絵柄的にも
まずこの段階で難しいというかその二つ以外皆無に思うのだが、一応アレトゥーザ
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 02:42:37.60ID:c7QrVebv
>>181
情報ありがとうございます。アレトゥーザDLしようと思って忘れてた事思い出しました

自分神経質だから枠とか背景ありだとリューンの技能が何か浮いて見えて気になってしまうのですが
むしろ枠背景ありの技能のが多いっぽいからリューンスキルの画像をそっちに寄せて差し替えするほうがいいのかな
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 09:40:38.65ID:Bh0CcS2y
盗賊の目と手は所持判定あり得るから他に便利なのあっても一応所持判定通れるカード優先してるなぁ
まぁ実際そんなにないはずだけど
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 11:48:25.81ID:8PYozs30
「キーレ」とか「竜殺し」とか、ブイヨン氏のシナでよくあるな>所持判定
それで何度か泣きを見た憶えがある
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 12:05:03.69ID:RABK5aRh
>>172
とはいうものの、フォーセリアのオークはウッドゴーレム
これ正直困惑した。ゴーレムならゴーレムでいいじゃないって
>>180
知識と技術の店
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 20:24:39.95ID:8MYcBddc
カード所持判定だと説明文まで一字一句同じじゃないとだめなんだよね。
カード名でのキーコード所持判定にしてくれてるほうが優しくて助かる。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 11:25:04.97ID:L6etj3iH
それができるようになったの今のエンジンになってからだから
1.28以前のエンジン向けに作られたシナリオにそれを言うのは野暮だし
今のシナリオ作者がそのあたりの仕様をきっちり把握してるかというとそれも怪しいから仕方ない
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 11:36:17.96ID:l9klsaGI
勝手に解説や性能変えて使えないとか言ってる方がおかしくない?
中国の怪しいコピー製品使うようなもんだ
メーカー純正が正義なんだよ
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 12:55:22.74ID:2XHosuPu
>>190
今はカード所持判定なんてわざわざ使わないだろ
コンパチだの画像差し替えだのやってる奴多いし
鑑定解錠役のがシーフじゃないとかもざらだし
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 21:52:40.27ID:Y0SwJWrf
所謂お荷物な盗賊技能を使ってる人を救済するために所持判定でこっそり判定難易度下げるとかはやったことある。
適正や解説違いの盗賊技能だったら拾ってあげたいのだけど、「盗賊の手」とかのキーコードをわざわざ付けてるチート技能があるからKCで判定はできないんだよな。
個人的に特定リューン技能の技能名KCは上位互換にはつけて欲しくない。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 02:37:51.96ID:7XY+FwTK
同レベルで上位互換とかじゃなくて、その分技能レベルが高くて(そのレベルでならまともな性能で)も駄目かね?
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 05:21:48.97ID:hOmHc607
解錠じゃなく盗賊の手でなんかしろってシナリオも多いからな
特定のスキル名でも必須キーコードに近いもんがあるし、付いてないと互換にもならんだろ。別にチートとは思わんわ
僕の考えた最強の必殺技にしれっと双狼牙のキーコードが入ってるとかの方が引くわ
まあ所持判定で対応するのも互換技能持ち歩くのも自己責任って事で
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 05:55:29.42ID:+Pog0pQm
194が救済処置としてKCを拾いたいって事なら、
救済を意図してるより高レベル帯の技能を装備してるPCを拾っても意味がないのでは

195と196の意見だけでもスキルの解釈なんて人それぞれでシナリオ側で対応なんてほぼ無理だから
直にKCから判定難易度を下げるより、
役割分担と割り切って
非戦闘技能をわざわざ持ってるからこそ
活躍出来る機会をシナリオに仕込んでくれた方が嬉しいかも
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 11:03:59.86ID:XSBaPngi
いまさらだけど
「防花」ってなんて読むのだろ
「花開くときまで」にいまさらハマって気になった
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 12:32:49.59ID:hQoUOcj3
>>194
盗賊ギルドのはそのスタンスでもいいんだが、
亡者退散コンパチ系は亡者退散KCでもないとバグって永久ループ・停止になってしまうことがあるので許してほしい
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 12:53:30.23ID:nn3AbXg4
KC無しの対象消去はバグの元だからなあ
対策もできないからプレイ時に持ってくるなと注意書きしてあるシナも見かける
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況