ロスト制度は失えば二度と戻らない命の重みを考えてもらうため、というのはわかるんだけど
テキストも演出も限られてたファミコンの頃ならともかく
今なら色んな表現でそれを伝えることが可能だしなあ

逆にロスト制度を採用していたところで
敵を殺したキャラが「やったぜ☆」みたいなこと言ってたら命の重みもへったくれも無くなっちゃうし