X



CardWirth(カードワース)総合スレ Ver.1.60
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 04:44:09.73ID:5OlhA1Li
groupAskの開発したフリーソフト、
マルチシナリオRPG「CardWirth (カードワース)」全般について語るスレです。
シナリオ語り、関連情報、その他雑談&質問何でもどうぞ。
次スレは>>970あたりで立てて下さい。

公式サイト(更新停止) http://www.ask.s?a?k?u?r?a.ne.jp/
公認ファンサイト&ギルド http://cardwirth.net/
cw-port(最新情報、リンク集) http://www27.atwiki.jp/cw-port/

CardWirth(カードワース)総合スレ Ver.1.59
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1518533107/
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 13:33:11.90ID:NadeMcFl
昔は、簡単にRPGが作れるツールみたいな感じで
手を出してる若い奴が多かったけど、今はPC使う奴自体減って
高齢化したからな。クオリティもそれなりに上がる。
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 13:49:55.83ID:+jGNV+xa
>>414
「あまり」ってことは…
>>417
あったよ。テストもろくにしてないようで、条件を満たしても開始不可だったのが
中身見て初めて原因がわかった。しかも複数
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 14:08:28.82ID:fjzkY4rL
クソシナ、地雷がないというのは単純に一人辺りがそういうのに当たりにくい状況になったからだな
今はこれといった投稿所がないから自分のところに来るのは自分とある程度似た身内に近い存在のものだけになる
それより前の時代はギルドや他数か所しか投稿できるところがなかったし探す方もそこを見に行くから当たる当たる
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 14:12:16.03ID:+jGNV+xa
さぁて、ばかったーでもチェック…
はれ、このシナリオ、m…
…表ではあんたっちゃぼーだったはずだろ!知らんぞ!
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 17:52:03.64ID:XJ+BVizM
まぁ下ネタ腐れネタの垂れ流しが
普通になっちゃってるんだから今更だよ
既に許されてはいけない理由が無くなってしまってる
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 18:44:32.00ID:ZpimyCvv
ギルドに感想とかレビュー投稿できるんだったら
いまどきのサイトには当たり前にあるそのの感想にプラスとかマイナスの点数を
つけられる機能もセットで必要になるだろうけどそれがついていてもめんどいな
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 20:21:42.36ID:CzeNhCxb
そこらは鈍色の簡易感想板が手軽すぎるのと
要望でBBSつけたらすぐさま荒れたの見る限り同じ末路辿りそうでな
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 11:12:59.78ID:+pFZIZyX
あらゆる2chのカードワーススレからキモスレと呼ばれ
隔離病棟扱いされて互いに接触が忌避されてた経緯なんて今の人は知らんでしょ
下手しなくてもあと数年もしたら2ch自体知らんという人でてきそうだし
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 11:22:09.96ID:j0dtoEe5
批判が殆ど無く肯定意見が10割、シナや素材はRTで即反応
承認欲求たっぷたぷに満たしてくれる
今はツイッターがこういった昔の草や喪と同じ場所になってるからまあ
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 12:20:46.85ID:LJtjqr5h
批判はされないけど身内シナとそれ以外とでは扱いに雲泥の差があるよ
N専クーポン配布シナでも身内ならマンセーマンセー&鬼RT、それ以外はどんな良作でも半ば無視される
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 12:23:45.92ID:j6rkZSrU
それ無視されてるのではなく
単にRTする層のTLに流れてないのでは?
まるで新規の人でも30RTぐらいは行ってるように見えるが
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 12:30:22.16ID:+pFZIZyX
そらまあ身内というのは友達か最低でも知り合いだからね
持ち上げようかと思うだろうし悪くも言わんだろうよ
良作もスルーってわけじゃなくて知らん人の作品だとあれこれ言いにくいんだろうし
本当に気に入ってたらそれこそ錆びたなんとやらみたいに喪のシナリオだろうと女でも押してたりするし
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 12:54:50.21ID:yRSUoS3e
>>430
でも、この板ではほんの数日前に「某表作者は出す場所間違えてる。キモスレで出せよ」といわれ…
ここにお若い方はいるし、やっぱ隔離扱いじゃろ?
>>431
人をダメにしそうな環境の気もするがな…
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 13:12:08.85ID:MM16NUPy
Twitterは単に匿名じゃないから言いたいこと言えんだけ。
そこでたまったストレスはここで発散。
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 13:47:43.92ID:HsnNTJGS
匿名でなくても好き放題言ってる奴らはいるぞ
ただ最大派閥と思われるグループの間でもめ事起こすと
そのどちらかが集団ブロックで締め出されるという噂があるんで
そこに属してるのは下手な軋轢は避けてそう
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 13:54:39.48ID:WHPlPPGA
ツは匿名(だから叩ける)理論が通るならツイ観察に愚痴スレなんて立たないんだよなぁ

引退詐欺繰り返しては砂かけしてるアークンでさえ今までの呟き内容がアレでも過去シナ宣伝はRTされてるから人目に触れればRTされるよ
何ていうかツは常に飢えてる人が多い
タグ付けたり宣伝垢へのリプライしなくても「CW」「シナリオ」のワードさえ入ってれば目聡い誰かが検索から拾っていく
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 13:56:59.85ID:MAGc7Pcm
想像だけど集団ブロックってべつに示し合わせてのことじゃなくて
日頃合わなさを感じていた人たちが一人の行動を見て
次々とためらいを捨てていくだけじゃないのか
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 19:49:46.84ID:AC8YenP1
>>422
今見たけど普通に喪シナだと書いててびっくりした
昔だったらスレで色々言われただろうね
似たようなことで謝罪して名前を変えた作者とかいたし
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 23:57:45.08ID:/9femdb4
喪も隔離所だのなんだの言われるが普通に名作も多いからな
9割エロシナか身内シナだけど
ニコニコにある喪のオススメシナ挙げてくれるのはホント助かる
エロに引っかからんでいいから
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 00:08:04.18ID:624MhKSB
>>448
たぶんブロマガのああいうスタンスが一番いいんだろうけどな
面白いシナリオだけ感想言って挙げてつまんないシナ、クソシナはスルーってのが
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 00:28:21.17ID:624MhKSB
自分のパーティーに合う合わないで作品の是非を問うようなツが
優しい世界かと言われると疑問符がつくだろ?
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 00:56:24.92ID:Dg9QEtgk
>>444
今は横浜銘菓だよ
>>445
表では表で、バレてもいないのにシナリオ全消ししてたなあ
旧HNのデュラハンのやつは面白かったけどな。ツで受けそうな参謀夢想だし
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 01:10:06.61ID:8CX67rOj
ツのユーザーの性格と態度がひどい話ってどの辺を見てるんだろう
今までそういうの見た事ないんだよな
シナ収集だけで個人までじっくり見てないからかもだけど
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 01:38:32.08ID:BXiv/YUN
>>453
同意
嫌いなモノが気になるから探し出して張り付いくタイプなんじゃない?
たまたま目についても二度と見に行かなければいいだけだよね
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 02:21:25.20ID:yRVxa6/v
>>445
カードワースの勢力自体が変わったのが大きいと思う
後そこにしかない技能があって(特にsfのレイモス)
情報出さないとやってられん感ある
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 02:25:17.31ID:yRVxa6/v
喪は喪のルールがあったから18禁でもそのルールに合わん奴らは外行くしかなかったのよ
結果的には喪はエロ関係なく喪の世界観を取り込むのが引退するときダメージ少なくなった

某女の子がやられるゲームスレのエロシナとか喪の繋がりがないから引退とかなさそうだから安心する
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 05:06:01.87ID:jPbTG6+q
引退のダメージ云々と言うより、あそこは基本クロス歓迎だから
合わせといた方が色々と嬉しいし話も作り易いよ
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 08:16:31.39ID:vfS9WEq/
>>455
喪スレ発祥のPyが愛護サイトに載ってそれなりのユーザーを獲得してるわけだし
勢力がっていうより意識の変化じゃないの
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 09:04:06.39ID:UgEe76T/
あれは作者が愛護にアプローチしてきたからなあ
プレイヤーの感想で知名度あげた喪シナとはまた違う
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 12:20:15.58ID:4DIxYt4K
作られた場所が喪で初代作者が喪の人間というだけで別に喪を意識して作ってたわけじゃないからなPy
それと比べて内容にエログロナンセンスがなくても喪で作ってる以上は喪に属するのがシナリオ

あと愛護に擦り寄ったのはNEXTの方で愛護が擦り寄ったのがPyだったような
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 12:36:23.54ID:Dg9QEtgk
あの場所は、住人がむしろ表に出したくないと思ってると思ってる
だから表で出すといはHNも違うし喪クオリティも使わない

最近まではこう思ってた、んだが…
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 13:15:04.56ID:UgEe76T/
>>462
1.28extenderつくったときに草スレ住人に勧められて愛護に提出
それから愛護正式メンバーになって出したのが1.30や1.50
Nextは1.60として作ってたのを脱退後に個人名義で名前変えて出したやつ

1.60のテストプレイ時に圧縮諸々を問題視して愛護やLyna個人に接触したり
ツイッターで情報発信して周知されたのがPy
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 19:15:41.19ID:BXiv/YUN
最近復帰してエンジン戦争の事情をよくしらん自分からすると
いつまでも「誰々が―」って言ってる奴もウザいわ
エンジンなんて用途に応じて使い分けるだけだし誰が悪いとか知ったことか
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 20:08:03.75ID:8CX67rOj
ギルドに上がってたどれかの店シナ
あれって実は喪だとかで話題にならなかった?
何年か前のやつ
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 20:22:22.08ID:jPbTG6+q
>>470
とは言え、JKコンクリ殺人事件の加害者が
裁判終わったからって近所で普通に生活してるのもウザ過ぎるだろ

あれと比べるのはおかしい気もするけど、
心情としてはそれに近いものも含まれてるんだよ
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 20:31:14.47ID:Dg9QEtgk
ねっとり…語源とはもはや関係なかったのか…

>>471
よりによってとは思います。そりゃ、石100個の中に玉はあるけど(ばかったーも同じか)
>>472
魔術師の宝石箱がそうだった
表ではもう手に入らないが、そもそもギルドに出てなかったか
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 20:59:21.51ID:8CX67rOj
いや英単語っぽいシナだった記憶がある
フェチっぽいアイテムがあってエディタで見るとクーポンがえぐかったから話題になってて
しかし魔術師の宝石箱もだったのか、こっちは全然普通のシナだと思ったけど
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 21:02:02.87ID:BXiv/YUN
>>473
気持ちはわかるがその気持は呑み込んでくれよ
俺は復帰組だからまだしも
新規の人が自分が来る前からの恨みつらみとか知る必要ないじゃん?
単純に気持ちが悪いだけだろ
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 21:24:09.09ID:jPbTG6+q
>>477
Nextビルダー使わなければいいだけの事で、
個人が使ってるエンジンになんて誰も口出さないんだけど、
どうしてもNextビルダーじゃなきゃいけないって人がいれば遺恨が燻り続けるのは仕方ない
気持ち悪い思いしてるのはどちらも同じなんだから
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 21:35:57.37ID:1IwXSvMX
nextに付いてる制限機能(セーブ禁止とか荷物袋使用禁止とか)がPyでも使えるようになったらいいんだけどなー
それらを使ったシナリオ作りたいけどxeditorに慣れるとビルダー使いにくくてやってられん
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 21:45:55.42ID:Dg9QEtgk
>>482
それ、めったに使われてないんだよなぁ
意欲的に使ってた人はやめちゃったし

Xエディタは試したいことがあって昨日初めて使ってみた
どこを押せばどの機能が出るかは覚えられた。某店の完全自宅用勝手移植(合法)もできそうだ
でも、99%の部分に1.50ビルダー使うかなぁ
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 21:52:56.24ID:jPbTG6+q
セーブや荷物袋の禁止は
メッセージの選択肢で方向指定して
PCキーコード所持判定でイベント組んだりすれば
結構簡単に表現できるものなんだけど、
機能として無ければならないものだったのかな
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 23:35:08.90ID:jPbTG6+q
>>486
エリアイベントでメッセージを表示して、
進行方向と行動選択をメッセージの選択肢だけで補完
進行方向選択でエリア移動、行動選択の後にはエリアイベントと
同じイベントを呼び出してメッセージを表示でキャンプを開かせない
PCキーコード所持判定でフラグを立てて選択肢を追加すればキーコードイベントも作れる
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 23:37:20.75ID:dAasCFCp
キャンプ開けないんじゃゲームとして既に不全じゃん

なんか酢と塩で全て解決しようとする宗教みたいだね
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/28(土) 02:04:48.86ID:KbkjAynl
>>493
バグの条件は戦闘開始イベントで終了コンテントを使った場合だけなので、それさえ回避すれば問題ないです
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/28(土) 02:10:46.97ID:sYZfVZlW
アレトゥーザの幻癒の法って物理属性なんだけど
これって設定ミスかな?
解説文には「呪文」ってあって魔法キーコードもついてるんだけど…
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/28(土) 03:37:18.74ID:Nb82lBxq
ver.1.22の見たけど原油の法物理・回避属性になってるね
魔法キーコードも付いてるし成功率修正値5+で絶対成功するから動作上問題はないのかもだけど
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/28(土) 08:21:28.60ID:TJyDInM+
大金持ちになれるな
そう、リッチに

>>495
それを新しい人は、ほぼ知らないと思われるのが問題だと思って…
>>497
回避で絶対成功なのは、抵抗ができないようにじゃないかと思う
ユーザーシナリオだとよくあったことだけど、回避で成功率低いと回復を回避されるw
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 19:48:02.21ID:zzUG1aSC
何気なくやってた依頼が結構いい感じで楽しめてたのに
最後に出てきたラスボスがレベル16でレベル10の使い魔出してきてしかも炎冷気無効で状態異常にもならないとかいううちの子厨真っ青の性能で萎えたわ
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 13:17:53.77ID:ZqUJne79
カードワースでキツイ戦闘バランスにしてもクソゲー手前になるからな
エランとか良い例だと思う
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 13:22:44.72ID:g1AAhiAd
エランはシングルチャンプだけ狂ってる
あれ倒すにはチャンプ戦の前に攻撃型召喚獣を用意してないと結構詰む
召喚獣あれば楽勝だけど
人間の限界値である12を超えた敏捷15は個人的にはあんま許容できない
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 13:27:16.99ID:RvMkogui
>>481
元の意味は、少し前にいた毒舌や名作批判で安易な自己顕示を図ってたねるねる氏に執拗に粘着してたアンチねるねる派の人物
つまり「ねるねるに異常粘着する基地外野郎」の略だった

中の人が同じ疑惑も一部にあったから似た語りという見方や>>469のような定義も間違いじゃないけど
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 13:38:41.83ID:uJ52nJFP
敵の敏捷は8でも高すぎるよ
PCの敏捷は上がりにくいからほぼ光らないしだいたい3〜5くらいだし
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 14:00:23.95ID:9JMg6imQ
エランみたいにプレイヤーが選ばないと戦闘しない敵が狂ってるのと
狂い系でもないシナでラスボスが狂ってるのは訳が違うしなあ
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 14:16:24.10ID:VhdwHwVM
古参連中はともかく今の作者は「普通の強さの」敵は作れないだろう
何しろ今どきのシナリオといったら冒険にでないやつか
極端に強い相手を討ち取るようなやつばかりで
障害物程度の敵ななんて滅多にお目にかかれない
だから作者の線引きするハードルの基準が壊滅的
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 14:30:17.56ID:ZqUJne79
リューンスキル基準って人によってはクリア出来ないとかならないようにする面もあると思うんだよな
強さ考えて特徴振ったり強いスキル使うの強制されても遊び方の幅を狭めるだけだし
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 14:56:34.29ID:eWyd7loe
昔もっていうか昔の方がチート級能力NPCが必中スキルで全滅させてくるようなクソシナはごろごろあった
今はバランスバランス言われるようになったからか戦闘自体は難易度大人しめで記憶に残らないレベル
つか戦闘シナ自体が流行ってないけど
たまに昔のようなチート級が現れるとすごく目立つから「昔はよかった今はクソ」って印象になる
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 15:00:55.14ID:g1AAhiAd
作者のプレイヤーと思わせるイタイ敵のNPCは、圧倒的に昔の方が多かったね
今はすっかり滅んだ「最強店主」や「最強護衛対象」とか何もかもが懐かしい
でもTwitterで増えたウチのコ厨によって復活しつつあるかもしれない
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 15:27:43.70ID:RvMkogui
最強店主とか最強護衛対象とかって噂にきく程度ですでに絶滅種だったから大人しいころの時代しか知らんけど
うちの子厨って強さの加減抜きにしてそもそも戦闘ものシナリオとか作るんだろうか
なんかフレーバーシナリオとかだべって終わるイメージのが強すぎて
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 18:17:32.11ID:QCe5mBCS
うちのこ廚の店シナ自体が壊滅的だからな
リューン技能改変ですら余計なキーコードが付いてたりレベル比が倍になってたりするし
いいのは見栄えだけ。ただしフルカラーw
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 19:19:35.98ID:/I6aqvNz
一番ひどい例ばかり寄せ集めて
あいつらはこんなにひどいんですよーってやるの
なんかに似てると思ったら「今時の若い奴は」だ
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 19:50:45.78ID:2otYVine
軽い方がいいのはまあわかるが
mp3を普通に使うようなご時世にフルカラー画像ごときが何だと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況