>>294
馬鹿かかか?本物はいつの時代だって本んんんんんんんんんんんんんんんんんんんんn
nnnnnnn「僕が知らない≠この世に存在しない」
本当にこんな事思っているのか。もの凄いな。これがゆとりか。
この世に存在しないという事を客観的なデータによって証明してみな。
前職のラボでの検証で測定差異は出たがな。聴感は言うに及ばず。
「測定結果の差異がなければ音も変わらない」?
30年前50年前100年前でも同様なのか?
50年後100年後でもか?
測定技術の問題ではないと断言できるか?
未来永劫、測定で差異が検知できないという証明は?
聴感での検証精度は環境や個人の能力・体調で結果は大きく異なるが、
聴感で差異を検知できる人間は存在しないとなぜ断言できるのか?