加賀さんはきほんキャラが死んでいくのを想定してたからね
だからクリティカルも300%みたいなとんでもない数字になってたし
命中率や必殺率もなかなか100や0にはならないじこはおきるよ仕様だった
今でもXCOMなんかはそういうバランスだよね、あんまり詳しくないけど

ただまあご存知の通り日本では全くウケなかったのよね
初代暗黒竜が最初全然売れなくてワゴン行きになったりとか
大きいお姉さん達の懸命の布教活動でシリーズが生き長らえたとか色々あったけど

要はユーザーが求めていたのは良質な物語世界と
僕の私の◯◯ちゃんが活躍する姿であって
心からてごわいシミュレーションが好きで好きで仕方のない人間なんてごく一部
大半の人間はブラックコーヒーを飲むような見栄を張りながらリセットボタン片手にマンチキンしてたという