加賀さんはSRPGの生みの親って言われるけど
実際に人を集めたのはSRPGのゲーム性じゃなくて
銀英伝やアルスラーンの流れを汲んだ歴史物戦記物世界だったり
ハーディンやカミュやミシェイルのようなキャラクターだったり
てつの剣とかリライブの杖とかりゅうせいげっこうのような独特のネーミングセンスだったり
そういうのの諸々だからね

ゲーム性が人気になるんじゃなくて人の個性が人気になるのよ
少なくともこのジャンルは