X



ざくざくアクターズ【part143】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 14:54:53.74ID:+/9rSh2T
らんだむダンジョンの作者はむすた氏の新作フリーゲーム。
たくさんのキャラを仲間にして、拠点や会議を賑やかにしていくゲームです。
8人PT制という、ちょっとした変化球で、多いキャラも安心。
基本的にはストーリーを進めていけば、仲間は自然と増えていきます。

現在の最新Verは 1.32(17/12/27更新)

★質問する前に★
あなたと同じ質問を既に他の人がしているかもしれません。
まず現行スレとまとめwikiに目を通しましょう。

◆ダウンロード先
はむすたブログ
http://hamusuta.blog-rpg.com/

◆ざくざくアクターズ-まとめwiki
http://www34.atwiki.jp/zakuaku/

※最新版パッチを当ててることを確認の上で不具合報告をお願いします

次スレは>>970が宣言して立てること。
無理だった場合は他の人が宣言して立ててください。

前スレ
ざくざくアクターズ【part142】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1517243714/

長文SSは嫌がる人も居るので場合によってはこちらにお願いします
ざくざくアクターズ SSスレ
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1424604291/
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 18:36:58.34ID:oX/N/OhA
逆に見た目より若いのはかなちゃん、プリシラ、マオちゃんか
そう考えると、ヅッチーって妖精王国トリオで最年長の可能性ある?
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 19:05:53.71ID:6mcAMhM6
神々は思ったほど人間と成長速度が変わらない可能性が出てきたのでなんとも言えない
マオちゃんは逆に生後すぐにすでに今の姿で、マナによって構成されていて分割することで魔物を生むし、下手したら成長しないどころか生物かすら怪しいのでなんとも言えない
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 19:25:21.77ID:zO81xDob
リュージンはBBAだけ小じわがある
レプトスが分裂したとき、まわりからはそっくりだという反応だった
一方で本人たちは微細な違いがあると言う
ならば、リュージンは少しずつ成長し、成体になると自らの一部を0歳の個体として分離する能力を得る生物なのではないだろうか
結論、BBAは熟女。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 19:42:43.11ID:t/BPC/S8
リューグーに閉じ込められてハーレム生活満喫したい
男の体はこうなってるんだよーと体を触らせて反応を楽しみたい
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 20:06:01.93ID:ieY33eqQ
自分自身のクローンを作り出して爆発的に増殖していくザリガニ
ttps://gigazine.net/news/20180207-crayfish-cloning/
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 20:09:51.26ID:+Nm5Rb1o
福ちゃんはキーオブパンドラの事を元々知っていたような反応した事あるし
古代人が生きていた時代にすでに生まれていた可能性も…
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 20:13:16.44ID:lt44yIvu
リュージンは生涯に何度も分裂するみたいだし天敵もいなくなったからには
これから爆発的に増えてもおかしくないな
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 20:24:08.20ID:udCPfof6
俺は1月になってからざくアクを知って、
すごくおもしろいんで始めたばっかりなのに感想ブログとか見まくって、
「きっと夜が明けたらこの世界も終わりなんだろう」みたいなセリフを見たんで、そうか、最後は世界滅亡みたいなイベントがあるんだな・・・
とか思ってたのはいい思い出だが、ラストに出てくるシノブパパって、シノブが脳内で想像したシノブパパってことでいいんだよね。
じゃあゲーム中でパパさんが言うセリフは全部、シノブが、パパならこう言うだろうってセリフ?それとも異常な状態になったシノブが創造してしまった、いたかもしれないパパさんなんだろうか。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 20:37:24.58ID:6mcAMhM6
>>92
えすニャニャはシノブが知り得ない情報をもってたから

リューグー内ではアリウープとそれ以外みたいな関係だったけど、結局年齢や相互関係ってどうなってるんだろう
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 20:45:59.84ID:hjQjug9O
>>97
ヘルラージュの推理ショー同様使われてないはず
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 21:01:17.51ID:HbrNKhxW
EXBBA倒してアイテムコンプ
3章開始から終了まで36時間でそっからアイテムコンプまで19時間か
いや楽しんだ
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 21:06:39.23ID:HbrNKhxW
>>103
さすがに1.32の仕様(バグ)使っちゃったよ
つうても2番目と3番目の鉢にモノリスの効果ない現状で
試行回数増やすのは馬鹿みたいだし
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 21:17:11.90ID:p22LCP5Z
てか最終BBA戦レプトスそっちのけでマオちゃんの全バフ乗せイブリースクリティカル2連で即死させちゃったんだけど
これ台詞とかすっ飛ばしちゃったんだろうか
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 21:42:06.22ID:NGr+ltdZ
>>112
エステルがメニャーニャの胸をモルタルとかベニヤとかいって
壁系で煽ってたけど、それにモノリスを加えてもよさそう
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 21:55:41.72ID:JvXvJP/n
>>117
気がついたわ、なんか一番上の鉢だけ虚弱で収穫できなかった時
妙に★薬草率高いと思ったらそういうことか…
一番上の鉢が薬効高かったらそのバグ使えばビギニング収穫安定ってことね
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 21:56:16.48ID:3yCYeiQ4
>>93
一体いつから ─ リュウビトが「女だけ」だと錯覚していた?

>>91
「おばば様、このお肉おいしいですね!何のお肉なんですか?」
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 22:00:29.09ID:ZyyZpUL5
>>92
他の人も言ってるけど、ピンクさんやにゃーにゃが、本人の記憶の一部を受け継いでいる
つまり、シノブパパも本人の記憶を受け継いでいると考えられるわけで、「いたかもしれないパパさん」なんだろうね

それはそうと、パパ戦で使われるBGMはNatureendsだけど、BBA戦で使われるとは思わなかったなあ
パパ戦ではすぐにやられちゃってあまり聞けなかったし
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 22:54:51.75ID:XxvtUVkw
穴が開くのは遺跡のシステムであって勝手に開いてるわけじゃないぞ
マオちゃんお腹にセレスタあるし
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 23:00:09.89ID:uOV4JaNd
マナは均一を保とうとするから多い場所から少ない場所に流れる
ざくアクの世界はマナ不足だから常に流れてくる方だがゲートの部屋のマナ密度を上げると逆流し始める
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 23:03:34.59ID:rZdlTgFV
で、そのマナ濃度を均一にして固定化すれば相互ゲートですね
シノブはまた雪乃に故郷を見せてあげないんだろうか
雪乃は「ゲートの技術が発達したらまた帰れるから」っていって両親を説得してたけど
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 23:12:27.01ID:rZdlTgFV
>>138
ハグレ大祭りの時は確かにそうだったね。雪乃が
「いつかきっと、ううん、近い将来に絶対!!」
「もっと安全で、安定したゲートがこの世界と向こうとを繋ぐ!その時私がいれば――!」
「私はこの世界を必ず探し当てて、必ず帰って来る!!」
と言っているから、雪乃はシノブに期待してるのかなって思ったんだ
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 23:16:22.05ID:7Yfi4UmY
ヤエちゃんがちょっとだけ雪乃の世界に行ってるじゃん
実はその時にモノリス設置してるから、それを辿っていけばゲート繋げるんだよ
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 23:51:38.64ID:PIZdZksE
ブリギットが、ハグレも人間も違いはないって事を話したイベントを見て、
これからこの真実を徐々に広めていって、人間とハグレの垣根を無くしていくのかな
と思ったらそんなことはなかった
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 23:54:02.08ID:jwiY0KaO
その話聞いたマリーが「宗教がほとんどひっくり返ってしまう」みたいなこといってたし
もしその事実を広めようとしてたら揉み消されるか圧殺されるかのどっちかだろうなぁ
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 23:59:01.21ID:Ncklocex
>>145
それでマナが少なくても生きられるように適応した結果
デーリッチと殴り合っても勝てないローズマリーが誕生したわけだな
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 00:05:40.92ID:4I+uULKB
>>150
>>151
確かにそうだね。長年差別してきてるのに知識だけじゃ意味ないか
そう考えると、やっぱりハグレ大祭りこそ最高の方法なんだな
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 00:36:10.81ID:daMxhQBo
ハグレと人間に違いは無い
お前がハグレに勝てないのは本人の努力不足

そんな事実を突きつけられたら割ときついだろうな
本人が必死に強くなろうとしてるのに勝てない状況だと
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 00:37:42.08ID:yJVSDs51
マリーの2属性を修めたから
マナ薄い場所では体調悪くなるは割りと気になった
マナジャムさえあれば問題ないけど
他にそういう人が居ないあたりどんだけのリスク背負ったんだよって思うわ
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 00:37:52.31ID:TzCBWBse
みんな外から来たから違いは無いけど身体能力に差はあるって話
みんなが強くなって来たのはマナ温泉とマナの実のおかげだからな
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 00:40:31.75ID:+dAgc04U
魔法はまず耐性から覚えるって台詞あったけどマリーさんは耐性ないよね
毎回火傷や凍傷になりながら撃ってるのかな
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 00:45:44.88ID:oVvsW2I2
マリーさんは攻撃魔法を覚えるのでいっぱいいっぱいだから耐性まで手が出せない

>>164
蛇口の太さは調整できるだろう
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 00:46:27.29ID:Jk+EiEkV
日常的にマナジャム摂取してるのは
ローズマリー、ヅッチー、プリシラ、ミアラージュの4人だっけ?
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 00:48:41.69ID:W6NkB3Cw
ざくアク世界の魔法体系ってあんま説明無いよね
デーリッチが飛ばされた別世界で魔法職は希少だって話あったし、
ハグレじゃない現地人で召喚無しに魔法を扱えるのはかなり凄いんだろうな
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 00:49:00.47ID:R1WxKpWT
帝都が妖精マネーに飲み込まれ。遅ればせながら自分がしでかしたことの重大さに気づくシノブさんください
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 01:31:54.81ID:gpblpsKI
トラップ宝箱で爆弾を前にしたとき
「わたくしに炎属性の罠は効きませんでしてよ」って明言するヴォルちん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況