X



ロストリリック/ルナティックサイン part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/03(日) 12:45:55.28ID:Uy3j35w/
破滅の正攻法はどういうの想定してるんだろうね
ワープして斬られての繰り返しなんだけど被弾して耐える以外の方法あるのかこれ
テレポしてこれないように不可侵領域とか使うのかと思って唱えてみても平気で寄ってくるし
何なんだこのスキルはとか思ってた
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 05:04:58.61ID:9chij9f9
地形を利用する、みたいなことがブログの過去記事に書いてあったような気がするが、具体的な方法は分からない。
まあ、破滅とガチれない状態じゃそれ以降もきついから、がんばって防御鍛えれってくらいしか言えないな
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 15:12:51.88ID:33k+mlUv
そんなこともない
この種類の装備しか着けないって決めたら残りは特化できるぐらいの余裕はある
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 16:55:33.85ID:9chij9f9
このゲームは装備の比重が後半になるほど大きくなるから、
ステは、例えば精神に100振ろうが初期値の5のままだろうが、後半はそれほど大きな違いにはならんっぽいのよね。
ステは、装備の必要能力値を満たすためのもの、と割り切ったほうがいい気がする。
そんで、必要能力値を満たして余った分は、生命に全振りしてHPを伸ばすのが一番わりがいい感じがするんだけど、どう?
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 17:24:30.49ID:33k+mlUv
攻撃力防御力とかは確かにステ関係ないけど信仰振りとかで与ダメージは割と変わらんか?
耐久さえあればボスには勝てるって意味では生命振りは間違いないけど
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 17:46:24.64ID:9chij9f9
実際に試したわけじゃないから、間違ってたならごめん
後半だと装備込みで魔法攻撃力7000とか行くから、それが精神に100降って7100になったとして、それは誤差じゃないのかって意味だった。
実際には与ダメージに分かるほどの差が出るんだとしたら、
>それぞれの属性の基礎ダメージは対応するステータス(筋力、精神、信仰など)の増加で上昇します
ここの比重が馬鹿にできないくらい大きいってことかな。
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/05(火) 00:17:42.82ID:Bxn/R/iM
後半に装備の比重が大きくなるのはHP・MPにもいえることで、忘れがちなレアリティ依存の補正量が六つ
可能な範囲のXIII-ボスキル産のエンチャの一枠も平然と4ケタ増加を積んでくるようになるはず(いうまでもなく刻印無効)
懐中時計まで登場した今、主能力の振込先はますます行きつけとの相談で鉄板がなくなっちゃった感があるよ
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/05(火) 02:23:13.99ID:JFtFFGZh
装備の必要能力値は正直高すぎると思ってたけど、別にすべての装備の要求を満たす必要はないんだと考えたら、まあ妥当な高さか。
それもステ振り直しアイテムが実装されたから思えることだが。
序盤に攻撃系に全振りしてたから、必要能力値の存在に気付いた時には、かなり取り返しつかなくなってたわ
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/05(火) 02:54:23.36ID:V842owl9
装備してから振りなおし→特化振りすれば特化型もできるんじゃない
装備更新するたびにアイテム必要になるけど
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/05(火) 08:28:25.52ID:S0ZZYU+y
まあでもスキルとかも全部再調整されるっぽいし
このバグだらけの無茶苦茶な感じ遊べるの今だけだろうな
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/05(火) 23:58:34.30ID:Bxn/R/iM
帰還の魔導書に取り返せない遅れはないよ、たぶん
ああでもセカンドやろうにもガーデニング未開拓で二の足踏むの、あれは遅れか
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 00:37:08.24ID:+/gYB5G6
キャラの固有能力を先に実装してくれたら、躊躇なくやり込めるんだけど。
実装された後に使える固有能力のキャラで育て直すかも(あるいは最初からやり直すかも)と考えたら、
今は適当にプレイしつつ仕様把握とバグ報告してればいいかなーって思ってしまう。
ちなみにみんなはどのキャラ使ってんの?
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 01:00:21.38ID:+/gYB5G6
あーこれレベルも共有なのか。
ステポイントが戻ってるの気づかず、ステが初期値5になってるとこだけ見てたわ、すまん。
じゃあ今キャラは完全に見た目だけの区別か
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 01:26:04.00ID:vlddbZrW
一応初期ステが違うらしい
後はスキルツリーの初期位置も違ったがリセットアイテム使えばツリーは一緒だな
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 08:45:28.15ID:zlvIRuK/
>>663
強くなる敵に取り残される遅れ方ではなくて、ファーストに見込める向上を先延ばしにする遅れ方だね
ファーストを破棄するわけではないから限界が見えてこないとなかなか取り組めないよ
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 17:17:17.26ID:kJLdV5W7
智力5万から一気に30万とか言われたんだけどいったいどうやってそんなに上げるんだよ…
ひたすら奈落と掲示板往復だけやってろとでも言うのかよ?
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 17:48:58.75ID:+/gYB5G6
強くなるのに一番手っ取り早いのは、棺の魔女か永久の魔女(どっちか忘れた)が落とすアラディアの魔杖を手に入れることだと思う。
アラディアの魔杖には詠唱短縮が1000〜5000くらいついてるから、手始めとして2000くらいのが拾えると、
詠唱が2ターン縮まるってことで、かなり強くなる
4000〜5000が拾えれば、世界が変わる。
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 18:38:55.46ID:+/gYB5G6
確認してきた。
アラディアの魔杖は、城下町エレベーターの先にいる棺の魔女から。
港町↑の先にいる永久の魔女は、神槍ルーナと棺の鎧をドロップ。
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 19:31:49.60ID:zlvIRuK/
港町の奥にいるのは棺の魔女で城下街のエレベーターから行くのは永久の魔女。いいね?
今日より明日のほうが強くなれるこのゲームでリセマラなんて無粋だろ?みたいな
ストロングスタイルの人も一本目はF12に指が行くはず。低レア品も拾ったほうがいいね

>>667
破滅の魔女を倒した今ならエピック・レジェンダリが解禁されていることと思う
それと智力さんは根っからの脳筋だから筋力・信仰・精神あたりの火力系が高評価もらえるかもだ
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 19:38:13.12ID:zlvIRuK/
ごめん、>>661は認識が古かった
帰還使用時のエンチャントレベル-1は廃止された。今の帰還にコストはないはず
この変更によってエンチャントレベルを下げるにはデスペナを頼るしかなくなったから
時間経過による敵の強化はすでに不可逆と見たほうがいいと思う
一方で旧世神がリリック稼ぎの要に変わったので、腰を据えて巻き上げるのもいいかな
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 21:09:27.83ID:+/gYB5G6
あーまた間違ってたか。ごめん

城下町エレベーターの先 永久の魔女 アラディアの魔杖。
港町↑の先 棺の魔女 神槍ルーナと棺の鎧

リセマラは確かに、しないほうがいいような気もする。
ボスからもらえるリリック多いから、リセットするとそれを捨ててることに。
日付変わったらまず夜宴やって → いらない装備を手動解体 → ボスをはしごする
→日付変わるまで奈落(たまに掲示板も)にもぐる
こんな感じに回していくのがいいのかなぁ
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 22:09:22.91ID:zlvIRuK/
棺の魔女以下三名は倒せるようになりしだい毎日通う想定かもしれないね
フィルター解除の副産物で刻印の更新に回せる逸品が手に入る機会も増すのはなるほどと思った
ルーティンを崩すと奈落は昼夜の別をあやしくします。九時には外に出ましょう

あの杖で世界が変わるというのは本当で、初めて拾ったときは生粋の壊れを見た
エンシェント品、あるの?ないの?山登りは日課すぎる
継承しないで使えるならAキー枠に絶対回避を仕込める点もスロット数の圧縮につながってポイントが高い
面白い多重詠唱設定見つけたら教えてね〜
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 10:12:03.87ID:3mm+MwAZ
棺はいけるけど永久は歌でワンパンされる
11万じゃ全然むりっぽい

ところで天使の心臓使っても何も起きてないっぽいんだけどナニコレ
何が強化されてんの
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 18:11:38.19ID:ijaj1pz7
赤文字エンチャは刻印に入れても無効になるみたいだし、
武器のエンチャはアラディアの魔杖から引き継いだ高数値の詠唱短縮で固定になっちゃうような。
それとも、進めていけばもっといいエンチャ落とすボスが出るんかな?
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 18:54:05.44ID:OEbHxhrf
エンチャントは難易度上げたりで敵のステータス高くなると一緒に大きくなるよ
その辺りのボス倒せるようになったらもっと強い装備の入手方法はいくらでもありそう
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 21:48:46.91ID:EmT8h7oZ
アラディア赤枠以外のえーたん値上限はたぶんエンチャントレベルの倍くらい
刻印が受付を開始したし、武器以外の11部位で積めると考えれば武器では与ダメが優先されることも十分ありえる
もちろんいい武器が手に入れば、なんだけど
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 00:27:56.00ID:yhdnde2p
刻印ってちゃんと機能してる? 赤文字が無効なのは仕様なんだろうが、
白文字のHP増加とかもステに反映されんのだけど
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 00:45:47.40ID:fZm7DFPb
反映されんよ。赤文字同様にバランスの都合で無効化してあるんだと思ったから
不具合とも思わなかったけど、気になるなら質問だね
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 01:24:35.62ID:yhdnde2p
ありがとう。やっぱり機能してないのか。
刻印には結構いいモン入れてあるから、それらが全部機能してないと思うと泣けるわ〜
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 09:42:36.13ID:w+j4lX8v
みんなスキルツリーどうしてんの?
永久だけ強すぎないかLv200で全然勝てる気しないんだけどどうやって倒すのよ
これ以上レベル上げられる気もしないし何か間違ってんのか
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 10:18:39.62ID:yhdnde2p
永久は強かった印象あんまないな。
永久を倒せって指令が来る頃にはワンパンじゃ死なないようになってたし、
ワンパンで死ななきゃどうとでもなるし。
ちなみに、倒したレベルは210〜215くらいだった気がする(うろ覚え)
とりあえず、ワンパンで死ぬならAncient防具集め

スキルツリーは、必須級はクイックキャストくらいで、あとは好きに伸ばせばいいんでね。
ちなみに俺は、主力として使ってる呪・魔・冷あたりの貫通を伸ばしてるが、
貫通と威力アップどっちがおいしいのかはよく分からん。
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 10:56:32.58ID:yhdnde2p
200からのレベル上げがきついのは分かる。俺もそのへんで手詰まり感あったし。
ただ、詠唱短縮2000↑のついたアラディアの魔杖を拾えると、
悪夢の歌+仄暗い光の刃の多重が、無詠唱か詠唱1ターンくらいで使えるようになるし、
そしたら奈落に結構深くまでもぐれるようになる(200階とか)
そこまでいけば200台のレベル上げはそんな苦にならない。もちろん楽なわけではないけど、
Ancient掘ったりボスはしごしたりしてる間に、1つ2つ上がってる感じになる。
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 11:30:26.41ID:w+j4lX8v
> 永久を倒せって指令が来る頃にはワンパンじゃ死なないようになってたし
指令でるのか
智力50万とか意味不明無理すぎーってとこで止まっててマップめぐってみるかと思ってうろついてるうちに出会って倒せない状態なんだけど
なるほど地力が足りないのか
いきなり要求爆上がりな割になんか奈落と夜宴くらいしかやることないなとか思ってたけどむしろそれがメイン臭い?
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 12:39:57.81ID:yhdnde2p
指令はいずれ来る。けど、倒せるなら指令が来る前に倒してもかまわんのよ。
んで、このゲームは分類としては、ローグライクのやり込みゲーだから、
装備を少しでも良いモノに更新していくことと、エンチャを少しでも良いモノに付け替えていくこと――それを延々と繰り返すのがメインになる。
ボスは、その作業の果てに、少しずつだけど確かに強くなっていってるなと確認するためのもの。

あと、イベントというか指令が足りないのは作者の人も分かってると思うし、今後増やしてもいくんだろうけど、
今はVerが1にすら達してない開発中のゲームだから、そこは飲み込んだ上でプレイすべきと思う。
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 21:49:40.10ID:fZm7DFPb
無限巣窟の深いところは奈落深層のような唐突な致死ダメージを突っ込まれる前の段階で
ダメージが通らなくなっていって、あれはあれで奈落と違った趣だったな
天上の花の索敵、速やかな撃破、身の安全を確保したうえでドロップ収集、階段の確保は随時行われる
宝石以外に武器・防具それぞれ一個ずつの確定ドロップがあるのも悪くない
通い詰める場所ではないとしてもけっこう好きだった
ボスを倒したら銀の騎士が三人隠れていて実は囲まれる一手前だった、なんてのは新鮮だった

話題に遅れちゃったけどスキルツリーはライフオブマナを真っ先に取りに行ったよ
ただ、略式マナハーヴェストを無詠唱なり1ターンなりで扱えるようになってからのほうが賢明だったかも
HPまで割り込まれたときに祈りは唱えられない
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 22:48:31.57ID:fZm7DFPb
破滅の魔女が中盤の要に据えられているのはなんとなく察したけど
永久の魔女はなんだろう、終盤に続く登竜門? 戦利品も含めてけっこうな特別感があると思う
魅力の恩恵レベルを調えて化粧のノリを維持するようになる変化が永久さん手前だったかな
コスメのガチャ代稼ぎに依頼ぶん回していた覚えがある
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 00:05:16.13ID:zFgPm5tw
ライフオブマナは、一応気にはなってたけど、デメリットのあるスキルは後回しでいいかって感じでスルーしてたな
10ポイントで振り直しできるんだし、試してみようかな
……奈落深部の破滅さんとガチってきたけど、HPだけじゃなくMPまで一瞬で食い破られて呆然。絶対回避さんの偉大さを思い知りました。
ただ、雑魚戦でたまに起きる突発死への保険にはなりそう。
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 07:43:13.51ID:9qEpGRnT
ライフオブマナはMP増えないから現状死んでる過去作では大活躍だったんだけどね
絶対回避とか収集とかってレベル上げる意味ある?MP増えるだけの罠?
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 07:52:03.89ID:xC5r/rTD
実は主人公1だけ前からライフオブマナでもMP増えてた
そしてたった今アプデでほかキャラも増えるようになったね
そうでなくてもレベル1だけ振ってHP型でより耐久増すために使ったり意味はあったとおもうが
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 11:39:01.51ID:cUZN/5Rz
ホットフィックス来るだろ〜来るよね?

〜0.83のライフオブマナは692の言う通りワンパン耐性向上に使っていたよ
7割増なら取らない理由はなかった
ダメカが機能しているかは要検証かな。リスペックの前後でダメージの変化を見ないとだ
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 12:16:49.11ID:zFgPm5tw
>>691
……え゛。絶対回避や収集、あとはテレポあたりもだけど、現状、レベルあがるとMP増えるようになってる?
使ってるスキルはなんとなくクセで全部のレベル引き上げやってたんだけど、失敗かなぁ。
とりあえず、体感では、レベルの上下で効果に差はないと感じる。
スペルブックは、Ver1までにインターフェイス含めて大改修するって話だし、現状では放置案件なのかも。
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 12:40:42.77ID:zFgPm5tw
ロック機能と、解体とかするたびにカーソルが毎回一番上に戻ってたのがなくなったおかげで、
いらないもの整理がかなり快適になったー
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 16:58:50.87ID:9qEpGRnT
> それと智力さんは根っからの脳筋だから筋力・信仰・精神あたりの火力系が高評価もらえるかもだ
https://i.imgur.com/JlI3XLm.png
ここまで極振りしてなおかつ全身Ancient99でやっと50万ギリ達成とか舐めてんのかよw
長かった長すぎたかもしれません
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 17:28:19.26ID:xC5r/rTD
智力上げるだけなら〜属性強化集めたら早かったけどな
ステータスよりもエンチャントの影響がでかかった記憶
奈落はエンチャント小さい装備ばっかだから難易度いじりながらボス狩りが一番かね
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 17:32:10.98ID:xC5r/rTD
特にエンチャントに関しては雑魚産エンシェント<ボス産レア
雑魚産エンシェントはエンチャントの個数だけは付くけど一個一個の数値が小さい
まだステ高いボスから入手したレアとかをエンシェントに継承して使ったほうが良い
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 18:30:46.61ID:zFgPm5tw
俺はレベル247で智力16万って感じだなぁ
永久さん倒したところでバグで足踏みしてた分、Ancient掘りとボスはしごをずっとやってたから、
持ってる中で一番ランクが高い装備はAncient \が2つ。
つか、Ancient は10までいったらどうなるの? 普通に11以降もあるのか、
それともThe first witch collectionってのに移行するのか
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 20:01:35.81ID:zFgPm5tw
そのへんは推奨の智力がおかしいだけで、智力160万あっても難易度一つ上げるだけで雑魚戦が必死戦になるのは変わらんから安心しておけ
ロック機能、本当にありがたいんだけど、これまで解体してたものが→ 一応取っておこう、って思考になって、どんどん貯まっていくなぁ
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 21:18:28.15ID:cUZN/5Rz
>>700
精神補正強化/信仰補正強化の高いほうの値に極振りすると智力は驚きの伸びを見せるのだ
与ダメへの影響は二乗根くらい? しょっぱい

>>702
試験的に0.83は幸運値100止めのままやっていたけど結果はローマ数字の更新もX止まり
幸運値のほうでローマ数字にキャップをかけているのか、XI以降が存在しないことに起因するのか
それとも単に拾えていないのかは情報の共有だけして判断任せるね(Xは8回拾って、coll.はまだ)
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 21:57:28.56ID:zFgPm5tw
情報ありがとう。
Ancient11以降は全体チャットでも他人が拾った報告を見たことないな
The first witch collectionについては、言わずもがな
とりあえず、出ないものとして考えておいたほうがいいかも
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/10(日) 08:00:00.69ID:mejDVy3D
The first witch collectionは難易度上げると出ますって作者が言ってたと思う
ところで味方キャラの能力ってどうなってんの?
装備も含めて全部設定しないといけないならすげーめんどくさいな・・・
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/10(日) 17:01:33.49ID:Q0NESdl4
今、全体チャットでAncient?を確認。11以降も出るみたい。
>>707
サンクス。難易度は盲点だったかも。雑魚狩りは奈落でやってるけど、
奈落は下層にもぐれば自然と敵が強くなるし、難易度上げて挑もうとは思わなかったから。

>新・夜宴の味方キャラ
まったく頼りにならないから、敵への攻撃も自陣の得点も、全部一人でやるんだと割り切ってやってる。
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/11(月) 01:27:57.53ID:FGKS81iZ
ver0.84でセーブするとバグが直らない不都合きついな
古いセーブデータさがしても10月3日のしかないや。智力300万が80万に下がってしまう。
でもまーテストプレイってそんなもんだし、どうしてもダメなら最初からやり直してみるのもいいか。
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/11(月) 08:36:37.35ID:Qdnf36ka
しかしこのゲームあれだな夜宴の拘束時間があまりに長すぎて全然自由行動できないな
しかも夜宴はアイテムドロップするわけでもなく報酬固定なのにフルで7時間近く拘束されるの辛すぎる
行かないと大損するけど行ってもドロップも何もないから無駄な時間がすぎるのを待つだけってのがなんとも
点数も何なのかよくわからんし今後ボリューム増えていったらどうなるんだろう
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/11(月) 10:33:11.32ID:FGKS81iZ
夜宴は俺も長いなって感じてる
最初の30秒、長くても1分で形勢は決まるし、そしたら後は消化試合でポタン押しっぱ連打してるだけだからなぁ
ポタン押しっぱ連打は奈落も同じっちゃ同じだけど、奈落と比べて夜宴はあまりに長すぎる
奈落は押しっぱ時間が長いほど最後のアイテムドロップも増えるから、気にならないってのもあるんだろうけど。
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/11(月) 17:53:17.37ID:FGKS81iZ
おお!! やっぱこの作者さんは技術力たけーな。あと、情熱というかやる気も。
セーブ戻さないですむならありがたいことだ、感謝。
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/13(水) 20:56:41.39ID:FYrrdeMQ
修正して、強くてニューゲーム状態ではじめて、元のデータと同じ進行度までなんとか戻したけど、刻印が開放されてない
刻印どうやって開放するのかおぼえてる人います?
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/14(木) 00:59:33.82ID:jKClGDcZ
サンクス! 無事に開放できました。進行度を戻すこと優先で、メイン支持をこなすことしか頭になかったから、
NPCと話すの忘れてた。助かりました。
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/14(木) 20:14:44.35ID:/S+1kZc8
エンチャントレベルでエンチャントにそんな変化は感じないけどな
高難易度か、そもそも終盤のボスぐらいしか高数値のエンチャントは出ないような
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/15(金) 00:18:17.39ID:viv/cfvy
エンチャや戦化粧のレベルが0や1になってる件については、報告いってるから、修正されると思うよ。
ただ、その場合、また修正プログラムでセーブデータ作り直しになる可能性もあるから、
修正プログラムを適用した時に退避させておいたセーブデータはそのまま消さずに退避させておいたほうがいいだろうし、
今のデータで出したアイテムはなくなる可能性あるから、修正くるまでは様子見するか適当に遊ぶのが正解じゃないかという気がする
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/15(金) 00:27:39.64ID:viv/cfvy
>>722
first witch collectionいいなぁ。よかったら、どの難易度でどこで出したか教えてほすい

>>723
そう……かなぁ。俺は逆でエンチャレベルはかなり影響大きいと感じてる。
以前のデータは100ちょい、今のデータでは3で、同じ奈落の280階あたりで雑魚狩りした場合、
例えば詠唱短縮だと、前者なら200は普通に出るのに、後者だと10とか20しか出ない。
>高難易度か、そもそも終盤のボスぐらいしか高数値のエンチャントは出ないような
これ自体は同意だけどね。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/15(金) 08:14:31.94ID:AvZEt9i2
聖堂の最上層で週末の果実を使うっていったいどっからどうやって行くの?
さっぱりわからないわ

>>725
難易度は悪夢の始まり
看板の依頼13 幸運は99
エンチャントレベルは吸出し失敗下がったままで13

エンチャントレベルはエンチャント強度に影響してるっぽいね
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/15(金) 14:30:23.80ID:Cv2fQEOU
聖堂の玄関(天上の花が湧くダンジョンの入口があるマップ)でマップ右上に向かってテレポートした先の隠し扉
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/15(金) 16:02:28.21ID:AvZEt9i2
>>729
よく見つけたねこれ完全に右上のログに隠れてて扉であることすら入っても気づかなかった
よく見ると扉だね
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/15(金) 16:40:17.40ID:viv/cfvy
>>728
first witch collectionの情報ありがとう。もっとえげつない難易度でしか出ないと思ってたけど、
それならがんばれば条件満たせそう。

マクロは、以前の質疑応答を見た感じ、禁止しても使う人は使うしそれなら本体に付属させとくから使いたい人は使えばいいよ
……くらいな感じで、使用を推奨するような感じでもなかったから、マクロに不便だからこう直して、みたいなことには応えてくれないんじゃないかな
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/15(金) 18:48:38.37ID:AvZEt9i2
・装備の解体と強化
強化素材を使用し装備を強化することで装備の基礎能力値を増加させます
強化素材は不要な装備を解体することで入手できます
また、強化値も「強化継承」システムを利用することで他の装備に移すことができます
新たに高レアリティのベース装備を入手し、装備を更新したい時が来た場合
今まで使っていた装備の強化値をそのまま移すことができる為、強化素材は入手してすぐに現在の装備に使って問題ありません

ってあるけどエンチャントをボスから稼いで、ベースを雑魚からの場合がほとんどだから装備更新するとき強化継承するとエンチャ消えるし呪符継承すると強化値消えるしで罠だよね
今回の強化は完全に映し鏡前提で気軽に強化できないよね
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/15(金) 19:53:39.53ID:viv/cfvy
強化値かエンチャか、どっちかを犠牲にするシステムになってるって話はわかる。
で、どっちを犠牲にするかって言ったら……やっぱり強化値のほうになるんじゃないかと。
+90までなら、過去に解体と錬金術やって貯まってる素材を使えばいいだけだから、正直どうとでもなるし。
+90以降は多少大変だから、90止めにして次の装備を掘るか、
きつくても+100までならやれんことはないから、100止めで次の装備掘るか。
そんな感じになるんじゃない
セカンドに装備まわすことまで考えると、映し鏡も必要かもしれない。
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/15(金) 20:14:10.17ID:viv/cfvy
たぶん……だけど、強化値もエンチャも両方同時に継承できるようにすると、解体素材が余りまくることになるから、
こういう仕様にしてあるんじゃないかと
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/15(金) 20:24:33.98ID:Cv2fQEOU
エンチャントは掘り続けて欲しいんじゃないかと言う気はする、強い奴倒せば更に高い数値出るわけだし
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 16:17:34.50ID:b9Nds4je
マジでその振り直しやってるやつ居たのか
多分時計使用時に装備も外れるようになるのがオチだぞ
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 17:01:36.59ID:6ByzCZdX
振り直しのたびに50ポイントという代償を払ってるんだからやっていい気もするけど、
そこまでして特化させる必要性は感じないからなぁ。むしろ装備要求に従って万能化させるのが一番強いまである
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 10:31:13.46ID:UhRaJBXz
あれアップデートで装備の必要能力値変わってる
銀の鎧106とかだったのに26になってるわ異常に尖った要求値がバグだったのかな
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 16:35:07.79ID:tXOD8D/h
本当だな。ざっと見た感じ、これなら特化もそんなに無理せず狙えそう
というか、装備要求値といい夜宴の時間調整といい、このスレの意見、結構拾ってもらってるんだな。
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 20:17:26.56ID:GrzaC+Ej
上で奈落で蝕む者にエンカするのが美味いって話が出てたけど、本当に美味いな
経験値やリリックだけじゃなく、エンチャも高数値のものが出る。
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 22:22:43.59ID:GrzaC+Ej
そうなんだ。まーでも確かに、レベル200越えたら雑魚狩りしても経験値ぜんぜん貯まらんけど、
ボスはしごしてたら普通にレベル上がっていくもんなぁ。
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 05:35:35.07ID:HXBlpkgZ
The first witch collection俺も出たわ
棺さんを難易度1億でしばいたら、ポロッと落とした。
たぶん難易度は高いほうが出やすいんだと思う。情報聞いてから常に難易度2〜3以上をキープして4日・5日くらいプレイしてたけど、ぜんぜん出なかった。
始まりの魔女を倒さないと解禁にはならないのかとも思ったけど、そんなことはなかった。
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 21:16:23.69ID:HE9xVryj
Ancientはログ出るのにThe first witch collectionってログ出ない?
それともオフラインで入手しただけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況