ペインコンバーションのスキル説明が不足してるというかなんというか

HP20万のHP20%の時より
マナの飽和をつけてHP2万のHP20%の時のほうが敵に与えるダメージが多い
最大値の30%未満の時30%上昇とあるけど数値を低くするほど効果が大きくなった

後こっちは意味分からない
黒翼カラミティペインで主人公1を育てたんだけど
氷の棺の歌も覚えててステもいちおう使えるように氷100%はついてる
もちろんペインのために物理と呪は150%ほどある

ダメージがペインが700万ほど、棺の歌が500万ほど(ここですでにペイン
あんまり強くないんじゃという疑念)
生きている装備に吸収付け忘れたと育てるために呪氷で攻撃放置しようとしたら
ダメージ1000万
これどういうことか分かる方いますか?

いちおう予想としてはカラミティオブウィッチ装備してて最大強化でステの攻撃力が
マイナスになってる
カラミティペインは攻撃と精神依存だから攻撃力が足を引っ張って威力が低い?
呪氷は精神依存だけだから単純にそのままで他より高火力になった(まぁそれだと棺の歌自体呪氷より弱いのも?になる)

もしかして黒翼カラミティで運用しようとしたらスキルで黒翼覚えて攻撃精神どっちも
冴えた武器にしないと駄目なんだろうか
長々と失礼しました