>ハンバーガーのレシピ:小麦粉・死体・チーズ→ハンバーガー(料理LV35)
ランダム生成されない。筋力耐久潜在能力回復・料理解剖学経験値食料。5.5s。
交渉LV40で売値9000店頭価格20000ぐらいだったので原価30000ぐらい?
非常にPlusらしいバランスブレイカーアイテムである。食べてよし売ってよし

そこまでなら良かったんだが以下の仕様が酷い
>ハンバーガーを累計6個作るたびに、上記のアングリーバーガーが敵対で降臨する。
>アングリーバーガー:レベル60の戦士精霊。貪食の牙、闇黒の矢、加速、怒りbit・浮遊bit持ち

どうしてアイテム作っているだけでゼーム超えの敵対NPC召喚されなければならないのか
料理LV35だったら頑張れば1部中盤〜終盤には達成できるだろう
そのころLV20とか30そのあたりの敵と頑張っている状況でゼーム超えNPCを召喚するこの所業
栗巨人は「食べ物を投げたからバチがあたる」という納得できなくもない理由があったがそれもなし
何で作ってるだけで敵対NPCをよばれんなきゃならないのか(セリフもない)
Aho犬の意地でもPCを楽させない姿勢がでて非常に微笑ましい気持ちになれる

まあ平原で作って即座に逃げれば問題ないけどな!