今日のAho犬更新:
>* エンタメイド2種のグラフィックを色違いから固有のものに変更。
> すでに生成されている個体は変わらない。
今日のAho犬開発作業の成果
固有グラ用意するのが悪いとは言わないが、もっと別にやることがあるのではなかろろうか

>* バフ:重力偏向の効果で地面の酸も回避できるように。
「重力で浮いているから地面踏まないんだわん!」つーことらしいですが
浮遊バフとかもっとわかりやすい名前つければいいのに

>* NPC店で商品リスト生成時にアイテムスタックの処理で重くなるのを修正。
杖スタックや依頼品アイテムスタック機能実装で店開くのが1秒→10秒になってたら
「そもそもそのスタック機能必要でしたか?」と聞きたくはなりますね
杖スタックはともかく(なくてもなんとかなると思うが)依頼品スタックとか困るどころか気にしたことすらないけどな

正直Aho犬の実装する便利機能ほど信用できないものもないので
次回の「自動スタック機能」とか何引き起こすかわからなすぎて怖いね!
今回のスタック機能だって店リスト作成時に起動するものとは思えないのでルーチンが謎
…アイテム作成時に毎回毎回スタック機能呼び出してんのかなあ、恐ろしすぎる話だが
ロード高速化とは一体何だったんだろうね

そしてAho犬も認めた速度低下がおま環で流されるいつもの雑談スレに涙
超クソスパゲティコードが99%要因なのにアンチウィルスソフトのせいにするのはちょっと無理があると思います
まさかおま環だと言っている人の中身はAho犬ではないでしょうか