X



【ウディコン】ウディタ企画総合33【ウディフェス】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 12:07:20.13ID:PyN0Mdux
WOLF RPGエディター関連イベントの話題を総合的に扱うスレです。
過去のウディタ系イベント出展作品の話題もこちらでどうぞ。

■会場
WOLF RPGエディターコンテスト
http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/
ウディフェス
http://hinezumi.net/wodifes/

次スレはイベント中などの流れの速い時期は>>950が、休閑期などの流れの遅いときは>>970が立ててください

■前スレ
【ウディコン】ウディタ企画総合32【ウディフェス】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1501414502/
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 14:33:39.54ID:e5b0ybjh
箱庭フロンティアと片道勇者のハイブリッドを意識したような
箱庭勇者というタイトルに一番拒絶反応を覚えるわ
便乗商法があからさますぎるんよ
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 14:37:57.14ID:dnxdoeY2
【2】は、最初「悠遠物語」クラスか!? 
と期待させられるからね。
ウディコンで審査する人なら悠遠物語をやっている人が多いだろうから、その分点数は低くなりそう。

同じように、
【25】に
>>743
みたいに反応する気持ちも分かるけど、箱庭も勇者も(ウディコンに限らず)ゲームでよく使われる言葉だから、そこまで抵抗なかったなー。
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 15:17:04.24ID:tMKEl8d+
言われて気づいたけど箱庭フロンティアの作者とは別人だったのか…
というかプレイしてて気が付かなかった自分が情けない。
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 15:57:14.60ID:WZL8gME/
タイトルは大事ってことよ
そこで手を抜く人は大体すべてのテキストで手を抜いてる
いや手を抜いてなくて凡庸になったのならセンスがないわけだが
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 16:08:05.46ID:54wQNHbF
>>757
どれもサムネだけは良いタイプの奴だな
サムネで期待させられて実際にプレイしてみると落とされるわけだから反感持ってる奴も多いんじゃないか
俺もその3つやってみたが10分持ったのが1つも無かったわ
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 16:14:03.34ID:M/FjiYpg
タイトル組み合わせて遊ぶ笑点の流れに乗ろうとしたけどホテル・ウルファールって単語があるせいでやましい発想しか出てこない
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 16:14:24.57ID:K0vC7u3X
サムネ良いやつとそうでもないやつでDL数に10倍以上の開きがあるから多方面から反感買うのもわかるわ
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 16:17:32.75ID:sG3SbLIz
色んな人にプレイしてもらいたくてサムネづくり頑張ってる訳だし悪い印象ないけどなぁ
むしろサムネで手抜きとかの方がよっぽど印象悪いし、それでダウンロード数伸びてないのも自業自得やん
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 16:31:50.28ID:hiPdqB5N
製作者視点の減点法形式のランキングなんだから
上位は世間の評価と若干ずれる
ここは拗らせているのでさらにずれる
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 16:38:59.70ID:54wQNHbF
しかし採点形式の妙なのか審査する連中に見る目があるのか
最近はちゃんとゲームとして面白いものだけが3位以内に入っているという事だけは信頼している
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 16:44:24.44ID:V1UtAgU2
最近?審査員いた頃の方が制度は良かったような気がするが…
個人的には項目別の審査方式は気に入ってるんで不満はないけども
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 16:45:30.32ID:LhjAJ0no
個人的トトカルチョは
7、58、3、48、35、4、16、2で62と63はよくわからんから除外
やっぱポップというか分かりやすくて遊びやすいのが上位に来ると思う
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 16:59:11.61ID:Vf8UCyUe
>>777
キリ番取られたからそれ以外で組むわ
【8】【9】【25】【28】【33】【50】【51】【64】
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 17:06:36.45ID:fzr5ICrN
悪いけど俺的に【25】は及第点だわ理由はやっぱ操作性
メニュー含めキーボード操作だけで完結出来るようなものまで
独自UIにこだわりわざわざマウス選択性に縛った点

戦闘の際も攻撃発動がマウスでのクリックに対して
プレイヤーの向きがマウス座標で変わらないのが×
キーボードからいちいち手動で変えなきゃいけないから
敵クリックしたとき向きが違っているなど
逃げながらの攻撃だったり死角から急に敵が来たときに
向きやら迎撃体制をいちいち整えなきゃいけないのが×

ダッシュshiftキーも左側しか効かない&押しっぱなしの必要あり
WASD移動したときに左手だけやたらと忙しくなる点
ON/OFF制にでもしとけば、押し続ける必要は無かった。

操作性に限ったら、慣れてもちょいちょい不満が残った。
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 17:18:05.49ID:fzr5ICrN
日本語難しいな
破綻はしてないから遊べはするし
落第点までは行かないって意味で及第点を使ったんだが
たとえば>>780的にはどういう表現になる?
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 17:21:48.45ID:54wQNHbF
アクションゲームは気持ちよく動かせるって部分が大事だからもっとそこに拘って欲しいんだけどな
マス目移動の時点でどうなんだと思ってしまうわ
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 17:24:16.18ID:Vf8UCyUe
>>781
残念ながら【8】は指名済みなので他を指名してくれw
これやってても豊作だなぁって思うわ
>>782落第点と及第点の間って言えば某映画みたいになったのに
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 17:24:53.83ID:fA1BvSc5
>>782
及第点ってのは言い換えれば合格点って意味だぞ
つまり良い意味で使う言葉だから、欠点を指摘するときに使うのは不自然
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 17:28:09.32ID:Vf8UCyUe
まあ及第点って一応合格くらいの意味合いだから言いたかったニュアンスにはなってるんじゃない?
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 17:46:59.19ID:Vf8UCyUe
じゃあウディコンのランク圏内ギリギリ及第点予想するわ
>>777 >>778 >>781 >>791以外だと
【13】【22】【26】【43】【65】
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 18:01:12.50ID:aO3ejzHb
話題作はあらかたプレイしたから、絶対やらないであろうものを上からプレイ
5がお手本のようにマップ丁寧作ってあってビックリ
なぜ基本システムにしたし
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 18:05:45.41ID:Vf8UCyUe
【5】はケインコスギで脳内再生すると面白さが倍増する
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 18:15:50.15ID:fwlI4m7H
「あなたにとって宝物となる作品を探してください」という主旨から鑑みるとまさに今年は豊作
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 18:22:23.23ID:16K6CEG6
ダークフォースの初出は前スレ71よ

ところで【47】ってマジで体験版て明言されてるんかね?
報告BBSになんかお怒りな投稿あるっきりだが
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 18:24:03.93ID:Vf8UCyUe
>>801
俺がやったバージョンではどっかのイベントで体験版ですと言われエンドロールが流れた
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 18:42:01.41ID:fzr5ICrN
ダークフォース最初ちょっと笑ったけど
なんかスレ内での弄りが執拗すぎて笑えなくなってきた
言った本人が気にしてないのならいいんだが。
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 19:06:59.70ID:FqxlxBTL
数多万人が面白いと認める光の勢力ライトフォースに
誰も予想していなかった闇の勢力ダークフォースが襲いかかる
混迷極めるウディコン第9世界の明日は誰の手に?カミングスーン・・・
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 19:09:53.86ID:fzr5ICrN
指摘されたときの反応が反抗期のお子様で笑った
年齢聞いてみたいけどおぞましいから止めた
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 19:11:20.83ID:rKBh/5sO
(何気に 捨て歩 もどうなんだろとちょっとだけ思ったけど、理解されているなら良いのかな)
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 19:13:03.19ID:SgnsP32P
ダークフォースは十年近く前の売りスレのネタ
それだけ若い人が増えてるってことで喜んでいいのか
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 19:18:52.82ID:fwlI4m7H
ん? 捨て歩って「敵ユニットを動かすのに、あえて自軍のユニットを犠牲にする」って意味じゃないの?
本当は違うの?
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 19:38:56.30ID:GHHLwrHl
軽く将棋かじってるけど捨て歩って単語は聞いたことない
突き捨ての歩とか捨て駒なら使うけど
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 19:48:01.44ID:O1u+rAcF
捨て歩で伝わったよ。突き捨て歩をすぐイメージしたから。

なお前スレでダークフォースを間違えたのは俺だが全然気にしてないから皆どんどんダークサイドに堕ちてくれ
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 19:48:40.53ID:fzr5ICrN
本来の正しい言葉じゃないからご立腹と。
くだらない人間だね
どうせ「ら抜き言葉」も許せないような化石人種なんだろ
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 20:12:09.99ID:16K6CEG6
>>802
ありがとう
えええ正真正銘の体験版じゃないですかー
完成品として評価されますよってだけでエントリー停止にはならないのかね
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 20:17:00.50ID:Vf8UCyUe
あれは通報以前にプレイ数が少なすぎる
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 20:38:10.18ID:1FYAdQYy
今日の流れで「見た目はいいのに中身が薄い」「腕はあるのに気遣いが足りない」的なまとめがあってよかった
今回の作品でもやもやしてたのがようやく腑に落ちた
UIはコンテスト中に修正して、コンテスト後にボリュームアップとかなればうれしいんだけどなあ
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 21:03:45.16ID:GHHLwrHl
【48】、まだ序盤だけどダメだこりゃ
普通のゲームが乱数で済ませてる所を可視化する試みは市販ゲーでもあるけど、それが面白味に繋がらないと意味がない
お互いに回避率が糞高い状態(強敵相手は50%)で相手のHPとこちらの薬草、どちらが先に尽きるかお祈りするだけのゲームじゃん
ガワだけこのままでデフォ戦の方が面白いと思う
装備変更とか細かい部分で不親切だし、仲間は増えるけど経験値入るの一人だけとかめんどいし
カレーを無理やり食べさせて魔法使いちゃん涙目にさせたりゼヌーラドット絵鑑賞する以外に楽しみがないですわ

>>819
>>820
ありがとうサイコロ投げ捨ててやってみる
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 21:09:33.34ID:PYd+wV9F
可視化で言えば【63】の相手の能力見れるとか予測ダメージ出るのは面白かった
ノーマルだとその辺適当でもクリアできてしまうけど
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 21:11:15.92ID:Vf8UCyUe
光の当たってない作品を照らしていく良スレ。大きく荒れてないし、お前らとは良い夏を過ごせそうだ
【64】、更新そんな遅くて大丈夫か?
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 21:17:00.85ID:FV8rX9ho
16は裏ボス倒し2週目に入ってシナリオスキップで表は楽なのだがもう一度裏ボス倒せる気がしない
リヴァのダメ1万軽減がエグい
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 21:21:39.48ID:LhjAJ0no
ポップアップが面倒くさかったり一覧性が悪かったり、取り敢えず次回からはグーグルドライブじゃないの使ってほしい
というかウディコンローダーじゃダメなんだろうか
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 21:34:19.79ID:PYd+wV9F
そのへんこだわってるといいよなあ
【7】のモンスター図鑑、【29】の裏話的なやつとか【63】の名前忘れたけどアーカイブみたいなやつ
神林家とかもそういうのあった気がする
civシリーズの技術文明の説明文とか光栄の武将列伝とかもそうだけど雰囲気を構成する大事な要素だと思う
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 21:55:16.48ID:Vf8UCyUe
いまのバージョンでも遊べてる人はいるみたいだし無理はしなくていいけど
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 22:08:10.79ID:fwlI4m7H
【27】はゲームオーバーからのやり直しがもっとサクッとできれば快適なんだけどな
発想は嫌いじゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況