X



Ruina 廃都の物語 七十七世 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/26(金) 12:19:06.97ID:Yl0ejA64
地図の空白を埋めながらプレイする、ゲームブック的なRPG
枯草章吉氏作「Ruina廃都の物語」のスレッドです。

作者HPダンボールの神様
ttp://blackhat.a.la9.jp/ftotfr/
作者インタビュー
ttp://yamazaru.s21.xrea.com/reviewers/interview/003karekusa.html

前スレ
Ruina 廃都の物語 七十六世
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1483258024/

それ以前の過去スレはwiki参照ttp://www24.atwiki.jp/ruinakokuryaku/

規制時等の避難所ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/18264/1235576020/

キャラ萌え話は節度を持って程々に。萌え妄想、シモネタは地下スレで(いずれも18禁)
Ruina廃都の物語エロパロ(エロパロ板内を検索してください)
腐ネタは専用スレで(「Ruina廃都の物語801」でGoogle検索)

【関連】
大河物語 ttp://blackhat.a.la9.jp/taiga/
大河物語wiki ttp://www29.atwiki.jp/taigamonogatari/
卓ゲ板スレ
TRPG大河物語その3
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1247313745/

したらば大河物語 ttp://jbbs.livedoor.jp/game/55432/

次スレは>>970が立ててください。

質問する前に……

・必須イベントには必ずヒントがある
人の話を聞く、仲間に話し掛ける、冒険のメモを読み返してみる
・ボスが強い
イベント経験値が主な成長源。行き詰ったと感じたときは、他に進められる場所を探そう。
本などからボスの弱点に関する情報が得られることも
・どこに行ったらいいのかわからない
まだ調べていない所や後回しにしたイベントがあれば全部周ってみよう
・(!)マークを見逃すな
重要なイベントがあることを示しています、無視しないで調べてみよう
・前スレも読み返してみよう
・小人の塔、巨人の塔へ行けない
古代都市の色々な場所で寝てみる
・周回プレイ(引継要素)あり
1周目で全要素を極めるのは無理
・あのシーンの曲のタイトルor配布元は?
wikiの楽曲一覧を参照
・音が鳴らない場合
PCの音量を確認。ゲーム、PCの再起動。ゲーム、RTPの再インストール
WindowsMediaPlayer11にはボリュームが勝手に下がるバグあり。バージョンアップ推奨

付属のマニュアルやwikiで一通り探してみると答えが見つかるかもしれない。
まずは自力で調べられる範囲で調べてみよう
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 07:28:43.00ID:BkMKHc7y
料理はうまいよ
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 09:28:55.10ID:bk1XeLvA
闇堕ち主人公さんがどの出自でも少数勢力からの帝国復活成功させてる所から見るに
数より武器と知識が全てを決める世界観に近い
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 11:09:16.76ID:mUIyoeNQ
まだ密集隊形の重装歩兵が主力の時代に戦車が生産できるんじゃ流石に技術格差が大きすぎる
火薬・爆薬も西じゃ禁忌とされる魔術の扱いだから
落とし穴等で足止めするか山上から岩でも落とすかくらいしか対抗手段がなさそう
混沌の影響で多少強い個人がいても新たな魔将で潰せばいいし割と詰んでる
この時点でもうチート系レベルなのに他にも色々引き出しがあるようだし
警戒されてて不可能に近いだろうタイタス毒殺くらいでしか勝ち目が見えない
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 11:23:57.53ID:BkMKHc7y
>>773
タイタスさんには年季の入った誘惑があるから同列に並べるのはちょっと無理だ
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 11:28:58.49ID:BkMKHc7y
>>774
フラン「懐かしい香りだぜ!屋敷暮らしを思い出すなあ」騎士子「ああ暗黒料理だろ?ガキの頃から食わされ続けたもんな慣れちまったぜ」
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 21:46:24.53ID:2IJCHJ4o
アルソンさん頭お花畑なだけでED台詞諸々から政治知識はあるの分かるぞ
個人的にビビったのは領主の館の裏道をナチュラルに下見していたところ
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 22:32:55.86ID:Bvla4udo
アルソンは物語中に成長してアルソンさんになるけれど
最終決戦前の港の台詞とかがかなり危ういから騎士女でアルソンルートじゃないと行く末がヤバそう
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 00:40:40.91ID:sb+fNjtO
騎士ルートでフランがギュスタールの左目を潰す流れが見られません
もしかして戦争の前にレンデュームでギュルタールに会ってると駄目ですか?
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 01:20:45.93ID:FyoVF61N
ギュスタールの左眼潰すのはゼペックだし戦場でカムール助けに行かないルート選べば見られるから会ってるか否かは関係無かったはず
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 02:05:01.89ID:ilnAVnLA
もともと統制力がなさそうな室町幕府のような政体でテオル消息不明でごった返しの状態か
これはホルム独立宣言いけますねえ…

冗談抜きで騎士ルートは騎士主人公とアルソンさんの関係でホルムの未来がガラリと変わりそう
主人公に国家の帰属意識より郷土意識の方が高かったら本当にギクシャクしそう
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 02:59:55.01ID:tfchMo0Z
アルソンは騎士主嫁にする気満々だけど敬意もあるみたいだしテオルの負い目もあるから多少は好きにさせてくれそう
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 03:19:50.47ID:ExFW5b9U
むしろアルソンさんなら、家事も育児も喜んでやってくれそう
てか騎士嫁のウェディングドレス作ってきそう
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 07:42:08.26ID:+Q+A+VIp
ギュスタールの眼あまり覚えてないな…
フランが潰す場合もあった気がするけど
騎士じゃなくて盗賊固有の金色のお菓子やってる部屋かもしくは屋根の上…?
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 08:25:09.57ID:3fqIIDsK
騎士でも盗賊でもフランがパーティ入りしててギュスタールと戦闘したらじゃなかったっけ?
>フランがギュスタールの左目を潰す流れ
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 09:38:33.73ID:C3BHDpY4
騎士でギュスタールと戦えたっけ?
カムールパパが戦場でギュスタールに暗殺される分岐って
騎士主人公がパーシャ相手してホルム陣営から離れてたような
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 10:54:59.63ID:HwGFVV7J
前に神殿の孤児で一度クリアしたんだけど他のルートもやった方がいい?
ただほぼ同じMapの同じルート通るって考えるとあんまり気のりしなくてやめちゃったんだが
何かいいプレイスタイル無いかなぁ
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 10:56:21.54ID:KzdU3CJj
2週目からはランダムダンジョンに潜れるようになるから、そっちメインでやるとか
難易度シビアでおもろいよ
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 12:11:50.41ID:67Jk2H6A
時渡りと遺品鞭連打の簡単なお仕事
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 12:28:35.51ID:I7JbSGtC
今2周目やってるけど、仲間変えたら会話も大幅に変わるし、
以前使ってた仲間の有り難みもわかるからマンネリ感はないな
飽きさせない作りになってるから、特に2周目以降の心配はしなくてもいいと思ってる
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 12:32:56.75ID:PmQe5nMT
おまけのショートショート・絵が増えたり
保護者・帰って休む場所が変わったり
生まれ別固有ダンジョン・固有武器があったり
あんまり変わらないけど悪行プレーもあるから、かなり食傷しづらくはなってると思うけどほぼ同じマップ同じルートっていうのは変えようがないからなぁ…
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 12:46:14.56ID:j4jH6qCK
連れてくキャラ変えると会話も変わるからな
手帳のおまけ全開放分くらいはまったく飽きずに遊べるよね
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 12:56:23.59ID:67Jk2H6A
パリスの不思議なダンジョンやりたい
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 14:21:46.53ID:NbJ6j8qm
Ruinaの世界観で一神教が流行るのがよく分からない
沢山の神の実存が確認される世界で一神教が普及するのだろうか?
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 14:24:27.35ID:VgIRDkNe
万物に八百万の神が居た上で創造主がいるという考えになれば一神教を説くのもおかしくないんじゃないの
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 14:31:47.28ID:WdXdkHbS
>>802
妖精王が言ってたようにRuinaの世界のホルム時間軸ではすでに
地上に霊的な神の痕跡はあれど実態は無いのでは
あと現実の一神教でも八百万の皆様は精霊と悪魔の化けた物
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/13(月) 13:26:54.20ID:LXLehRLc
初プレイ凄く面白かったです
スレも数年たった今でも続いてるみたいで凄い

騎士でクリアしました
一つ気になったこととしてバルスムスがテオルをタイタスの生まれ変わり?と看做してたみたいですけど
密偵のメロダークから連絡受けてなかったのですかね?
逐一報告されているでしょうし妖精や小人王を倒していくのは主人公であると分かる気がするんですけど…
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/13(月) 15:53:10.32ID:aCVqhr9m
>>805
神官ルート以外ではメロダークは逐一報告してなかったらしいよ
まあメロさんは自分の境遇に違和感があって仕事に対して無気力だったみたいだし
騎士ルートにいたっては戦場にいたにも関わらずひばり亭に帰ってきてパリスから突っ込み食らってるしね
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/13(月) 17:09:57.93ID:5pGhX1qq
バルスムスはアダ婆ちゃん評で
「融通利かない高位聖職者ってそれ一番ダメな奴じゃ……(察し)」って思ってたら
1周目が賢者ルートだったから「やっぱりかああ!」ってなって
メロダークの立場と心情を神官ルートで詳しく知ってより一層嫌いになったなあ
紛争ものの悪役としてはホントいいキャラしてる
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/13(月) 18:31:13.03ID:9QUZioGf
精神銃とれたので罪人とラバンルートで進めてるがやっぱり隠し武器だけあってぶっ壊れてるな
ワイヤートラップ張るだけでレベル25ドーピング無しのラバンがカンストダメージ連発してるわ
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/13(月) 22:06:48.04ID:YFYwJtEC
>>808
バルスムスは悪人ではなくむしろ平和な世なら模範的な善人なんだよなー
テオルといい立場と人格の矛盾がサラッと描かれていて唸らされる
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/13(月) 23:06:01.70ID:4HjMTSzl
テオルは啓蒙君主の傑物に見せながら
比べられる相手がタイタス一世とタイタス一世から自分を越えるかもしれないされた主人公が相手で
かっこいいのにおかしな連中と比べるとただのピエロ役で、
よく表現出来たなあと感心する
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 22:25:12.16ID:VPmKrGpU
2周目に入ったからランダムマップやってるんだけど、レンデューム西って何か条件あるのかな?
レア掘りしたくて深いところに潜りたいんだけど、レンデューム西が出てこない
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 23:43:17.82ID:C5cW6BA1
町の外でどこが出てるかはランダムだと思う
多分レンデューム西は一番出にくい
ガチでレア掘りするなら追加ボスのドロップで能力強化しやすい3周目以降がおすすめ
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 00:26:23.66ID:K44b1N0p
ありがとう、出ることは出るんだね
あまりドーピング使いたくないから使ってないけど、5周目以降はリセットできるみたいだし、
そこまで行ってからイージー罪人でやろうかな
最低4周はするつもりではあるし
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 11:33:13.57ID:zBjBtCxm
実際カジキに刺されたら痛いよなあ
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 13:20:53.96ID:M6eZc2tJ
ようやく一周目クリアして2週目始めようと思うんだけど
メロフラ神官が万能すぎて他パーティが辛い…
キレハちゃん連れたいのにどうすれば…
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 13:43:25.62ID:M6eZc2tJ
>>829
女騎士でキレハちゃんとイチャイチャしようかな
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 15:42:23.37ID:Ewlz4m/2
キレハは自己バフ持つまであまり決め手がないけど、武器は色々持てるから、
遺児でやってるときに連れ歩いてたな
弓に拘るなら妖精の塔に行くまでパッとしないけど、魔力もまぁまぁだから小人で杖持たせたりした
生存とまどろみも要所要所で使えると思う
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 18:33:57.89ID:fJecfXVD
盗賊遺児の育成はいつも割りと悩む
二刀で杖持たせて魔法使いより力ゴリ押しの方が効率良いんだろうけど、
魔力捨ては勿体無く感じてしまう
同じ理由で神殿孤児も微妙に悩む
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 20:48:27.46ID:YVirrxlG
何周かやってみたが、タイタスシリーズって防具はともかく武器は結構持て余してるなぁ
スキルとの食い合わせが悪かったりで、四世ハンマーと十一世ソードなんて全然使ったことない…
一方で三世の槍は平凡に見えて意外と侮れない
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 21:54:51.98ID:+yME9BKy
二人はキレテレ

副葬品の槍は数少ない、片手武器なのに射撃属性がついてて使いやすい
キレハが盾装備したまま魔弾を撃てる
魔石捨てずにオバロに挑んだ時には、その装備で倒したわ
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 22:03:00.39ID:yDIUe+Zu
九世の小刀も地味に射撃属性だっけ
二世の斧と十世の弓と十四世の鞭はよくお世話になってます
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 14:04:09.03ID:VAZ5k3le
魔法武器が銀の剣、ルーンの剣、太陽フレイルとほとんど片手武器だからね
メロさんの神聖魔法技能+両手技能まで活かせないんだよなぁ
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 14:23:10.03ID:/BjYitrh
そういやパリスも持てるにも関わらず、早くから入手可能なモニスタを活かせたことがない…
宮殿の多くの敵を殴り比べしても、やっぱり聖槌、銀の剣の方がダメージ出て絶望した
遺児も装備不可だし、どういうプレイスタイルだと活きるんだろ?パリスに重属性が欲しいとき?
今の周回で町の外のランダムで拾ったのに、使いどころがない
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 20:36:15.09ID:/BjYitrh
それできるならやってただろうけど、遺児もパリスもフランも銀の剣持てないんだよね…
妖精の塔から一角獣取ってきたら似たことはできるけど
不人気武器攻略もいいかも知れないが、やはり聖槌、一角獣ほど購入する動機が見当たらない
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 02:22:51.76ID:jvJXusja
べとべとってこんな出ないもんだっけ
フランとメロダークがやる気満々でフライパン抱えてるのになかなか落ちない
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 08:56:47.46ID:QjcqVLfz
ケーキの蝋燭に火つけるための火炎ボトルも忘れるなよ
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 09:09:51.36ID:pERL7IJT
ナムリスさんはすっかりネタキャラとしてのポジションを確立したな
ケモナーでもあるし…登場シーンは格好いいんだけど、そこがまた哀愁を誘う
今賢者でやってるけど、バースデーソングに戦歌を歌ってメイドにケーキプレゼントされて逝ったわ
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 12:37:56.84ID:giBpWunA
ははは、ころすぞ
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 13:51:58.77ID:VjZh7Oo+
ナムリス最初に出て来たときは強キャラオーラ感じたな
幹部クラスの顔見せだけか負けイベントかとも思った
現実は噛ませだった
小人の塔のラァグも拍子抜けする弱さだったなあ
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 16:03:35.28ID:B2BuYsko
ナムリスはまだ対策しないで突っ込んだ初プレイヤーが死ぬ確率あるだけマシ
ラァグは初プレイでたいした対策もしなかったのに普通に倒せた
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 16:34:19.58ID:aiCHk+/3
「弱キ者ハ俺デアッタカ…」って本人が言ってるから…
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 17:51:36.26ID:pERL7IJT
ダーマさんは小人と巨人の装備がないと、そこまでのボスと比較にならんくらい強い
アイビアは火以外の耐性クソ高いから、わかるまでやりづらい
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 18:44:37.57ID:ph3YzpDI
ナムリスさんは正攻法以外の倒し方が倒し方だけにネタにされがちだけどまともに戦ったらまず倒せないし弱いわけじゃない
アイビアは挑むレベルにもよるけど充分任を全うする実力がある
ダーマさんは言わずもがな
クルームは復活もあるし最後の魔将に相応しい
ラァグは擁護できない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況