X



Ruina 廃都の物語 七十七世 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/26(金) 12:19:06.97ID:Yl0ejA64
地図の空白を埋めながらプレイする、ゲームブック的なRPG
枯草章吉氏作「Ruina廃都の物語」のスレッドです。

作者HPダンボールの神様
ttp://blackhat.a.la9.jp/ftotfr/
作者インタビュー
ttp://yamazaru.s21.xrea.com/reviewers/interview/003karekusa.html

前スレ
Ruina 廃都の物語 七十六世
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1483258024/

それ以前の過去スレはwiki参照ttp://www24.atwiki.jp/ruinakokuryaku/

規制時等の避難所ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/18264/1235576020/

キャラ萌え話は節度を持って程々に。萌え妄想、シモネタは地下スレで(いずれも18禁)
Ruina廃都の物語エロパロ(エロパロ板内を検索してください)
腐ネタは専用スレで(「Ruina廃都の物語801」でGoogle検索)

【関連】
大河物語 ttp://blackhat.a.la9.jp/taiga/
大河物語wiki ttp://www29.atwiki.jp/taigamonogatari/
卓ゲ板スレ
TRPG大河物語その3
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1247313745/

したらば大河物語 ttp://jbbs.livedoor.jp/game/55432/

次スレは>>970が立ててください。

質問する前に……

・必須イベントには必ずヒントがある
人の話を聞く、仲間に話し掛ける、冒険のメモを読み返してみる
・ボスが強い
イベント経験値が主な成長源。行き詰ったと感じたときは、他に進められる場所を探そう。
本などからボスの弱点に関する情報が得られることも
・どこに行ったらいいのかわからない
まだ調べていない所や後回しにしたイベントがあれば全部周ってみよう
・(!)マークを見逃すな
重要なイベントがあることを示しています、無視しないで調べてみよう
・前スレも読み返してみよう
・小人の塔、巨人の塔へ行けない
古代都市の色々な場所で寝てみる
・周回プレイ(引継要素)あり
1周目で全要素を極めるのは無理
・あのシーンの曲のタイトルor配布元は?
wikiの楽曲一覧を参照
・音が鳴らない場合
PCの音量を確認。ゲーム、PCの再起動。ゲーム、RTPの再インストール
WindowsMediaPlayer11にはボリュームが勝手に下がるバグあり。バージョンアップ推奨

付属のマニュアルやwikiで一通り探してみると答えが見つかるかもしれない。
まずは自力で調べられる範囲で調べてみよう
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 06:34:09.42ID:p3yFj2Pv
できそこないは宮殿なら出てくる場所もわかってるからまだいい
ランダンだと本当に唐突に出てくるからすごいびびる
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 12:55:21.04ID:rVZ9lB8u
ランダムダンジョン周回するには罪人の遺児が古代知識以外の探索技能を揃えやすくていいね
特に主人公が盗賊の技持ってるから鍵開けはZ連打で済んで楽だ
他の判定も主人公がやるからいちいち失敗したが表示されなくてテンポがいい
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 13:15:07.34ID:/H0UCJCS
毎回、神殿の洗礼で夜盗や遺跡荒らしに転職できるのなんでだよwって思う
すぐ野伏や君主や賢者になるから気にならなくなるんだけどね
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 13:26:03.72ID:JjK1tMGB
>>417
生き方を変えることを神に胸の内で宣言してるんだろう
アウトローな職は神に唾を吐くように毒付いてる感じで
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/28(金) 15:51:10.52ID:t/bmKxjV
いや盗賊や遺跡荒らしもミーアクック神とかが保護してんじゃないの?
殺人鬼まで行ったらミルドラの領域だろうけど
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/31(月) 09:36:43.34ID:Bp/ptNlq
魔甲冑やっと手に入れたんだけど、防具の中でこいつだけ桁外れのステータスでビビる
タイタス甲冑すら霞むレベルとは
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/06(日) 17:32:39.43ID:M2h+wM9I
アプリ版Ruina出ないかな
他フリゲのアプリ化ってファンが頑張って達成してるのか?方法が分からない
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/08(火) 14:30:12.67ID:qejPNfYa
時給考えたら寝てる方がましだからな
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 00:54:01.30ID:UCNFiEUX
滝の洞窟で鬼が集まってるとこ、話しかけて立ち去れば戦闘にならないの初めて知った
今まで先手必勝だと思って襲いかかってたから罪悪感がやばい
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 06:47:23.32ID:g/IOq+DF
質問なんだが、オーバーロードを倒した後に波止場で釣りをして
巨大魚の群に殺されてゲームオーバーになることはありうる?
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 12:25:37.11ID:vfY914Pf
>>428
メロさん流なら外に出ろよ
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 22:21:35.66ID:lwm/sFKX
>>438
夜に全裸で外に出る事はある…けど風自体がないんじゃ大して変わらなかった
扇風機ってほんと偉大な発明ですね(小並感)
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 14:38:07.60ID:h1pgYu2p
歩道橋の上って人来ないしおすすめ
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/18(金) 01:23:15.63ID:YC7m5f83
なぜ逃げなくてはならないのか
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 01:52:40.90ID:MkSpo6n9
自然に帰れ
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/20(日) 07:25:34.16ID:SX2Miq07
>>451
本読めよ
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/21(月) 04:39:09.47ID:EoQkd6nu
ナムリスさんは酷いめにあいまくってるよな。
お使いや鷹にフルボッコ、暗黒料理や火炎瓶を投げられ、プディングに溶かされ、挙げ句の果てに伝承関係なく殴り殺されたりもするし
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/21(月) 07:31:08.83ID:YBu+sInM
ナムリス「人の手では殺されないと言ってもさすがに限界がある」(ドーピングした仲間に殴り倒されながら)
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/21(月) 15:58:49.03ID:RqQG2NXJ
というかガチの殺意持ってたのナムリスだけじゃないんか?
殺せないにしても追放とか手ぬるすぎる
普通なら首だけ出して生き埋めにして頭をストレス解消に使う
監視にもなるしね
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/21(月) 21:27:30.35ID:Qj+73PNx
>>452
シーフォンが行方不明にならないように好感度を上げる作業って面倒な割にメリットないよな
主人公が美少女で、性格の悪いライバルキャラに尽くすシナリオって個人的には新鮮だったんだけど
そういうのも乙女ゲーには結構あったりするんだろうか
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 06:42:35.50ID:5gzwkAzw
行方不明になって助かるor助からない展開好きです(小声)
引き止められるのは弟子でシーフォンをかなりパーティに入れる等しててせっかく此処まで固定パーティで来てたのに!ってプレイヤーがいた場合の救済措置の面もありそう
他の仲間もガンガン強くなるし仲間の入れ替えは苦労しないゲームだけど
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 17:36:48.95ID:7TKGTdgh
しーぽんやチュナ助けるときにパーティに空きがないと自動で死ぬとか知らなくて、何度か死なせてしまったな。
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 01:24:04.68ID:mZnNA6JR
最初はそもそも装備だと思ってなかった
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 02:42:07.32ID:OldcWc9W
賢者主人公だったら速攻装備、騎士or盗賊主人公ならスルーするわ
本当はシルハを手に入れた後の方が安定するのは分かってるんだけどね
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 19:06:03.47ID:/xeYzjMY
聖絶の剣と金色の王剣ってどっち使った方が威力出るんだこれ?
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 19:58:50.74ID:YzU2GS+X
秘石は装備したほうが楽なのは知ってるが絶対に装備しない
魔将の外衣も即処分
誰でやろうとそういうプレイだわ
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 20:18:11.38ID:vY4TDHLf
>>472
ナチュラルにハブられる孤児ェ…

シルハまでの繋ぎでもMP半減は主人公のMPによっては馬鹿にならないし、他の出自でも基本つけちゃうかなぁ
翡翠取るまでに入手できる装飾品で他に重要なのあんまりないし
16世の天雷陣対策に停止が欲しいくらいだけど、代わりに装備するにしても悪夢食いは不安あるから微妙だし
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 20:26:21.82ID:v9A2tJ1i
秘石装備しなかった場合の利点ってイーテリオにするときSP5貰えるぐらいだよね
封印箱開けたりランダムマップ何度か制覇すればすぐ溜まる程度だから2週目以降はいつも付けてた
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 20:39:05.58ID:gztEqxK80
🐒
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 21:49:47.08ID:SFy5STjU
各キャラクターの思い出の品って何なんだろうな
ネルパリスはそれぞれ主人公とお揃いの何かとか
アルソンさんは騎士女主に貰ったものなら石ころでも壮大な脳内恋愛劇作って大事にしそう
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 23:30:55.95ID:i63yLVzb
神官主人公は物理型・魔法型どっちもやるからフィーア装備はその時にもよるな
物理型なら序盤はとりあえず武器で殴るからシルハ装備しよってなるし(→フィーアはスルー)、魔法型ならナムリスを倒した後すぐ装備しちゃう
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 23:38:55.83ID:/BrN9osZ
錆びた防具(オーパーツ?)から出来てるっぽいし装備した時に各個人の思い入れのあるものに見えるようになる装備ってことでどうだ(適当)
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 00:23:31.32ID:QLpIDzgR
前提っていう割には見落とす人は見落とすしなぁ
神官とか賢者主人公で恩恵がでかいってのは言うまでもないけど
そこまで必須でもない気がする

むしろ探索は基本明かりつけろってのと「調べるとなにかあるマス」と「フレーバーテキストしかないマス」が
もっと見やすければ相対的に重宝されたろうにな
よく読んで見てりゃ全部分かる・できるけど初見は見落とす奴ばっかじゃねーの
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 01:09:58.09ID:dZvBfTwi
シーフォンとかメロダークとかの思い出の品ってなんなんだろうな。ラバン爺も
あそこらへんの過去に何かあった人のものはやっぱ気になる
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 02:19:58.19ID:2UFizgE9
自分は縁者の形見・遺品系を想像してた

テレージャの思い出の品もあまり想像出来ないな
あれだけ遺跡が好きだから、もしあるなら遺跡に興味を持つきっかけになった品物とかかな
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 06:09:29.78ID:ClzbTbDt
>>473
聖絶の剣は攻撃力依存度1.0倍、魔力依存度0.6倍
金色の王剣は攻撃力依存度1.0倍、魔力依存度1.0倍
ということなので、敵の属性を考慮しなければ金色の王剣じゃないかな
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 10:16:35.48ID:hjpw+EzO
金色の王剣はウォータートラップで弱点を作り出せるし
本で覚えられるしめちゃくちゃ便利だったな
力と魔力あげてウォータートラップ使って全員で攻撃すればラスボスも簡単に倒せた
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 16:18:10.96ID:z3nC2pG2
初見ならボスの対策なんかも書いてあるから読んだ方がいい
そもそもこのゲームでテキスト読まないのは7割損してると言っても過言ではない
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 16:37:13.12ID:khTNTOYy
ゲームブック風RPGなのにテキスト読まないって意味がわからない
楽しみ方は自由だけどそれでボス倒せない仲間助けられないアイテムの場所わからないとか言ってるの見ると読めよって思うわ
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 17:56:48.57ID:qNOvBp/W
>>492
しーぽんは毛布、メロさんはエマネグラ、ラバンは右手の干物
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 23:12:21.00ID:uZnFsqpI
ナムリス、ラァグ、ダーマディウスあたりの弱点は分かりやすかったな。
逆にアイビアは分かりにくかった。
初プレイの時は、川の娘とかはフレーバー的なものだと思ってたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況