X



高校野球シミュレーション 45校目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/01(土) 11:09:52.03ID:01oqQWOw
高校野球シミュレーションとは?
高校野球好きの作者が作った高校野球ゲームです。
高校野球の監督となり、全国制覇を目指すゲームです。
試合中に指示を出したり、練習試合で経験をつんでチームを強くしましょう!
全国制覇への道のりはかなり厳しいです。(高校野球シミュレーション4ReadMeより)

■ダウンロード
高校野球シミュレーション4
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se479812.html

前スレ
高校野球シミュレーション 44校目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1345249807/

改造やチートの話題はこちらでして下さい
【PC】高校野球シミュレーション改造スレ【フリー】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1261156875/
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/08(火) 12:04:50.63ID:DFckkhI+
市立橘が二年間で春・夏の二回甲子園来ててぶったまげた。
別に怪物投手じゃない好投手なのに。同時期、県立海老名も神奈川決勝に1回。
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 09:32:35.65ID:qjjY2n1U
タチ高の話が出てたのでついでに言うと、
市立川崎商業高校は今年4月から市立幸高校になりました。
今年のインハイでは弓道女子個人で3位に入りました。
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 23:40:50.93ID:XdVGgzTh
自分のチームに非現実的な名前がいる分にはコマンド使って変えられるからいいんだけど
他校の怪物級選手の名前が''野比太''みたいにふざけてるとプログラムの名前データごと改変したくなる

でもStirとかでそこら辺弄ると起動出来なくなるのはなぜ…
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 03:55:39.97ID:QS+2W35F
山北高校を超強打のチームに鍛え上げてやまびこ打線にした。甲子園4連覇
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 22:44:15.44ID:Q+3AU59Q
4は記録細かいから面白いけど相手が弱いのがなあ
守備重視で打てるやつスタメンにならんし無双しやすいのなんとかしてほしい
高級無能スカウトもなんとかしてくれ
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 16:14:27.95ID:U8Ipp8TH
南北海道の高校で20年間くらいやってたら
選手権大会決勝の対戦相手が北北海道代表になったことがあったわ
あれは激レアだろうな
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 01:27:17.89ID:pEUWFAos
>>603
センバツで西東京同士決勝はあったわ。案の定、夏の都大会決勝で死闘
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 01:52:23.99ID:T8IQLQti
  ∧_∧_         __
 ( ・∀|[ニ:|ol         | i \ \
 ( つ ∩ ̄         | i  l =l
 と_)_)          | |__ノ  ノ
               | ̄ ̄| ̄ ̄|
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 04:09:19.01ID:58/JzXNz
>>605
千葉開催かつ全部ベスト4以上or千葉代表が神宮大会優勝とかか。
ていうかPL生かしてるんだな。俺パラメータをオール1にして現実世界に合わせて葬り去ったわ。
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 03:14:48.39ID:aizkaYIA
大湊や大社が甲子園決勝に上がってきたときはビビった
ていうかプレイヤーの高校だけ実際の試合に強すぎるのが萎える。
他の高校、A揃いの打者ばっかでも好投手程度に完封負けさせられたりするやん。
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 13:20:33.03ID:h32O/mBh
野手のドラフト1位って怪物や天才以外無理なようになってる?
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 18:26:03.43ID:Md97YEoi
よっぽどじゃないと無理じゃないかな。
手紙厨なみにハイスペックで特技もないとポイント足りないだろ。
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 23:01:21.81ID:sO4kX6uz
相手には長打力Sだけど走力G反応力Eのセンターとかザラにいるから、
凡打がヒットになって勝たせてもらうケースは多い気がする。

相手守備陣の反応力が高いときは苦戦する。
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/20(日) 01:37:07.78ID:fXWABJEL
>>614
相当やり込んだけど負けるときのパターンだいたい決まってる。
・こっちの投手がストレートのキレB以下
・相手の投手がストレートのキレA以上(サイドやアンダーだとキレBでも油断できない)
・相手の投手がストレートのキレ良くてノーコン。四死球連発はビッグイニングに繋がりやすいけど残塁だらけの番狂わせ食らいやすくなる
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/20(日) 10:46:52.98ID:OaRPHkKD
ストレートB以下の投手力Aよりも、ストレートAの投手力B以下の方が防御率良かったりするしなぁ。
とりあえずストレートのキレだけ上げたいのになぁー
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/20(日) 13:01:35.53ID:TFme/SHQ
>>616
ストレートC、スライダーS、他4球種オールC、max142キロ、コントロールAくらいの投手でも投手力表示Sだったわ。
走力表示ほどではないけど投手力表示を当てにして使うと裏切られる。
走力なんて本当に意味不明
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/20(日) 23:50:35.49ID:44tcu5zS
3の話題で申し訳ないんだけど、キーコンフィグをすると起動できなくなるんだ
(正しくは起動するとエラー吐いて落ちる)

誰か原因わかる人いるかな
Windows10の64bitデスクトップです
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/21(月) 00:01:57.12ID:DGBBwnaK
ごめん自己解決した
どうやら知らん間に作業フォルダにさわっていた模様
元に戻したらいけた、失礼しました
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/21(月) 10:50:05.35ID:4zsGRbIv
どこの監督にもならないでただいろんな県や甲子園の結果だけ追いたい
各県の予選の大会ガイドも見たい
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/21(月) 19:44:25.75ID:UJ7uc4QI
GとかFランクの弱小校を指揮して、高速モードで速攻負ければいいのでは。
予選のガイドはどうしようもないけど。
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 06:45:57.87ID:vkl5p/6p
>>622
身延山も出たら完璧だな
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 06:47:11.78ID:vkl5p/6p
4スルーで3をやってる人多いんだな。
完璧に4になれたから戻れなさそうだけど、3のほうが面白そうなんだよなあ。
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 17:50:42.41ID:UX64Lz7+
リアルだと弱小な長野で自軍をAランクまで育て、春のセンバツで準決勝を突破した
組合せで反対側のブロックを見ると長野のCランク校が明徳義塾、尽誠学園、清峰といった有名どころを下して決勝進出...
甲子園のマモノさん仕事しすぎw
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 18:08:14.07ID:/qjoLcoY
>>625
長野高校はある世代だけ推薦制度やって強化したときはまあ強かった。
長野県大会決勝行ったし。
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 23:46:33.87ID:QgHLrAd2
3でサボり癖が治るイベントって特定の日に集中しているよね
どっかにまとめてあったと思うんだけれどどこだっけ……
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 12:32:59.22ID:jT0BVv4X
マネージャーって変わることあるんだな
ニキビ面のブスから小奇麗なマネージャーに変わっててびっくりしたわ
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 14:22:09.07ID:uZ4eQ7Xc
このゲームって年数続けていくうちに自分が介在してない地域の無名校が強豪に成長していることあるんだな。名門の無名化はないのに。
岩手県の水沢高校が突然Bランクになって明治神宮大会出て選抜ベスト8まできたぞ。
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/08(金) 12:51:13.98ID:20r+NB4Y
まとめ.xlsによると9/2の体育祭は下記の4つしかない

棒倒し=けが (10日)
玉入れ=投球正確性(+15)
騎馬戦=上下半身筋力(+15)
クラス対抗リレー=走力(+15)
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/01(日) 19:14:18.70ID:qrn/xYwG
ピッチャー手紙厨がいるんだけど、
現在、肩、上半身、投球技術、正確性、精神力はMAXでスタミナも200以上あるんで、
やるならもうチューブしかないんだが、
下半身とキレだけだし、投球センスは最低だしで、
もうキレを捨てて、トスバッティングとかやらせた方がいいんじゃないかとか
なんかめっちゃ悩む。

ギリギリまでキレアゲするのが無難なのはわかっているんだが、
なんというか、もったいなく感じるんだよな。
ぴったりの練習がないってのがな。
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 19:35:25.64ID:VqtBg9+A
三重県の松坂地区でスタート(新設校)したら秋季大会で最低でも8試合できる
これだと監督ステータス上がるのが早くて楽だな
県全体のレベルもあまり高くないし、もしかしたら一番難易度低いのは鳥取でも島根でもなく三重県(松坂地区に限る)なんじゃないか?
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 02:25:50.53ID:SnMXwwPL
>>640
色々やってみたけど個人的には北北海道が図抜けてイージーだった印象。
福島も山梨も意外とちょろい。佐賀は雑魚揃いなのになぜか相当苦労した。
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 08:33:18.51ID:mXc4R5I6
神宮の行きやすさって感じだと断然北海道だな。

三重は他県に比べて数試合増える感じだけど、
そこはお金である程度代替できるからな。
とはいえ三重以上に甲子園に行きやすいところとなると、
それはそれで限られるけど。
0644名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 16:06:11.78ID:bJ0qJc2y
3やってるけど、デフォルトランクEの牧野が大阪大会制してて草生えた
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 04:47:46.43ID:W7zUC5W3
ゲームスタート時のランク変えられないかな?
E・Dランクが甲子園に来ると萎える

強い所がそういう高校を滅多打ちにして、個人記録やチーム記録がが越せなくなる
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 04:55:01.46ID:U4IAdC9/
現実ではランクは出ないけれど、似たようなことは実際にも起こっているんだと思うよ。
100点が出ない分まだましかもしれんし。
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 11:19:00.47ID:JS91qCYr
現実だとそういうところが新設校、新設部だったりすると数年後強豪の一角になってた
りすることもあるんだよなぁ。
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 11:24:10.26ID:JS91qCYr
逆に、古豪(特に実業系とか旧制中学系公立進学校)がネームバリューだけで出れば「B・C」
みたいな扱い受けてたりするのもまた現実。
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 01:51:06.92ID:j05Mj1+B
Dランクが甲子園に来たときにありがちなこういうスペックの投手すき

116km/h 制球130 スタミナ150 右サイドスロー
ストレートA(167)
カーブD(89)
スライダーE(70)
シンカーF(35)
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 20:25:12.06ID:IfDq6S8q
>>645
高校データインポートで変えればいい
データ古いし変えたほうが楽しめる
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 23:58:52.34ID:TnQZnqG5
甲子園で初出場から6連敗(春3回夏3回)を喫していた我が校が3年連続4度目の夏甲子園で遂に悲願の初勝利・・・
と思いきやその勢いで一気に全国制覇を達成しやがったぜ・・・
投手陣はSランのエース(直球キレD)が打ち込まれてそれをBランクの2番手(直球キレB)と3番手(直球とカーブキレA)が必死にフォロー
そして驚くべきは打線が活発で大量点を奪う試合もあったのに何故かホームランは1本も出なかったということ
一応戦力はAだったけど県大会の時点ではまだBだったし投手もしょぼくて期待できないと思ってたのにビックリ
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 16:59:06.43ID:aXzmvlDu
俺の甲子園
http://orekou.net

おんjの俺の甲子園スレ
http://open.open2●ch.net/test/read.cgi/onjgame/1476717408/
http://open.open2●ch.net/test/read.cgi/onjgame/1505913958/
http://open.open2●ch.net/test/read.cgi/onjgame/1505913993/

kokosimとよく似たゲーム性
ただし課金制ブラウザゲーム(滝汗)
基本プレイ無料で有料ガチャ制
そのくせクソつまんねーけどなwww
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 06:41:03.64ID:mdDzagoL
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 07:30:00.14ID:HHRPu0xm
甲子園
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 16:49:06.49ID:+0qC4n9d
愛知の尾張地区に新設高でリセットなしで運良く一年目に甲子園行けたわ

尾張は強くてCランクで1次では負けたけど二次行けて
最終トーナメントでは何故か中京とかの強豪高校相手がこけてBランク以上と戦わずに甲子園行けて拍子抜けした

甲子園ではぼこぼこにされたけど
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 18:28:17.83ID:+0qC4n9d
>>658
たまにあるぞ(さっきの例みたいに)
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 01:11:16.04ID:tV2J6j07
ちょいちょい目当ての強豪校負けるから強化してるくらいなんだが・・・
全県で目星付けた学校全てをBランク以上にして鳥取や秋田みたいな弱小でもガッカリしないようにしてる
勝ち始めると無双まで早くなるから強化された甲子園でボコられるのは楽しいぜw
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 18:17:57.60ID:+ki6kgrO
アマチュアでも副業で成功できるガイド
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

1ERLZ
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 20:35:25.69ID:kVpjBcvR
高校データインポートで、どうやってランクを変えるの?
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 07:01:06.48ID:StbYpq04
〉〉510
パラメーターの変更はどうやってやるの?
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 04:01:36.02ID:atTunOXw
ヘルプに書いてるけども
CSVで長打力・巧打力・投手力・守備力・走力を1-7の数値で設定する
1が最弱で7が最強

>>594 のバグフィックスの中に「KokoSim4高校データ初期値.csv」ってのがあるから
これを元に任意の高校のパラメータ変更して4月に高校データインポートする

注意として、自分が指揮している学校をCSVから削除しておかないと、せっかく練習で強化した選手が入れ替わってしまう
特にいじらない学校をCSVから削除して強化する学校だけ残すと良い
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 11:36:30.42ID:eUeKYNDv
3で打者ポイント291を達成した野手がドラフト漏れした……解せぬ
同期の投手はちゃんと指名されたのに
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 23:51:16.24ID:zh1RhkBz
4の話。
夏の甲子園予選(神奈川大会)の決勝、対横浜高校戦。
延長11回裏、10-7のツーアウトから、逆転サヨナラ満塁ホームランを打たれて負けた・・・
リアルだったら、毎年夏が来る度にこのシーンがVTRで流れるんだろうなw
これでも、大会ガイドじゃ頭ひとつリードと言われ、チーム評価もS(全国ランキング1位)で横浜がAだったのに。

甲子園の決勝より対横浜高校戦が一番苦手。いまだに勝てる気がしない(一応何回か勝ったことはあるが)
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 22:42:23.38ID:sIOrAffx
>>213
パッチを当てると、1から52?までのバグが一気になくなるのですか? となると、部の予算も他校に持ち越せなくなるのですか?
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 08:34:55.46ID:ICxwTZvo
>>665
打者のプロ入りって300以上じゃなかったっけか?
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 23:50:52.31ID:aLhYYKQN
スカウトを活用せずに毎年プロ野球選手を輩出してる高校なのに取材がほっとんど来ない寂しさ
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 23:11:28.34ID:CIv85yQl
4の話だけどスレでも度々話題に上がってる再試合バグがついに我が校にも起きてしまった
普通のライトフライが全部長打になりやがる
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 21:47:17.49ID:0zddHuAZ
ああああああ40年分のデータが進まなくなった……
翌日に行こうとしたらエラー吐いて落ちてしまう
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 02:00:18.17ID:sboHk+QO
パッチもうどこも404だな
定期的に上げなおさないとすぐ流れちゃう
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/09(月) 00:43:39.80ID:nC3BuR/m
>>680
リンクは生きているようだがリロードしても何してもダウンロードが始まらないのよねぇ
申し訳ないんだけどどこかにアップロードしてもらえないだろうか
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/09(月) 02:02:03.68ID:fXXDS7QE
>>681
https://dotup.org/uploda/dotup.org1505623.zip.html
パスワード KokoSim4

>>594の3本
バグフィックス KokoSim4_BugsFix.zip
エクスポート・データ・エディタ KokoSim4ExportEditor.zip
カスタム大会の成績閲覧ツール(101114) KokoSim4CustomTournamentViewer.zip
を一つに圧縮した。解凍すればそれぞれのzipが出てきます。
普通はバグフィックスだけでいいんじゃないかな(俺も他の2つは使ったこと無いし)。
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/09(月) 02:33:15.89ID:Noznsx2v
パッチは不完全なのかたまに8月31日で止まることがあるからその時はパッチ当ててないほうで起動すれば動く
それ用にパッチを当てない用の本体をどっかに置いておくといいよ
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/10(火) 21:14:44.04ID:UxleEssa
甲子園初戦で22−1で破った坂出商の県大会の勝ち上がりを調べた。

秋の香川県大会初戦で1−3で香川西に敗退。香川西はそのまま県大会を制覇。
夏はシードの香川西が、初戦でまた坂出商と対戦。
今度は坂出商が10−3の7回コールドでリベンジし、そのまま県大会を制覇し甲子園出場。
打倒・香川西を誓って猛練習したと脳内妄想した。

しかし我が校がそれを22−1で破ってしまった。
しかも1失点したのは、点差が開いて舐めプで出した5番手くらいの投手。
何だか申し訳ない気持ちになった。
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 11:58:33.62ID:AeYnEiIK
転勤した先で強くした高校から
フリーとなってオリジナル高校に戻った後の
2年間くらいがたまらなく面白い

オリジナル高校の前に立ちはだかる昔の教え子達
燃える
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 23:45:28.30ID:VVtRCbVH
選抜に触発されて4を久々にやってる
能力が低くても甲子園で怪物になるのがたまにいて面白い
能力ほぼC、度胸E、特殊能力はなく普通の試合は並以下
そんな選手なのに1年夏から卒業まで甲子園限定で5割打者だった
相手投手を問わずにやたらとフェンス直撃二塁打を打っていた
県予選だと全然そんな打撃しないから不思議な気分で眺めてた
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/04(金) 13:05:28.90ID:XBoSyzBf
ねこまんま起動しなくなった…なんでや
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 20:49:12.22ID:B/+uJ27a
都道府県大会ガイドの展望で優勝候補の一角に名前が出てくるぐらいのときが一番楽しい説
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 19:05:07.27ID:nNYbFPHR
8.1で動かなかったのに4年ぶりにしたら動く。
一番難しいで始めたけど転勤回避するには名声がいくらだったっけ?
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 21:32:00.57ID:VlCVieH6
>>695
「何年目まで」という縛りは無いよ。

自分は転勤がめんどくさくなったので、初年度の年度末3/30に、うさみみコードで名声・信頼上げて
強制的にフリーにした。
新年度の4/1に、またうさみみで元の名声・信頼・部費に戻して、そのまま遊んだけど。
(一度フリーのフラグが立つと、名声・信頼低くても転勤状態には戻らないから)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況