1マドモアゼル名無しさん2017/07/13(木) 21:37:28.92ID:ltL/b6dP
手相みますよ(^^)
手相を生業として、ご飯食べてるものです。
手相から読み取り、霊視?して鑑定を行っていくやり方をしています。
線自体の説明等は出来ませんので、悪しからず…ごめんね。
両手の画像と、小指側もしっかり写るように
見せて下さったら
空いてる時間にみていきます。
宜しくお願い致しますm(_ _)m
285マドモアゼル名無しさん2018/01/15(月) 11:23:11.41ID:VoFVjj28
>>280
すごくない、すごくない、
フツー(笑)
自覚と、自信!
頑張れ! 286マドモアゼル名無しさん2018/01/15(月) 11:24:34.37ID:VoFVjj28
>>281
ありがとうm(_ _)m
幸せになってね!
また、機会があればメールしてね 287マドモアゼル名無しさん2018/01/15(月) 11:25:58.67ID:VoFVjj28
>>282
ありがとうございますm(_ _)m
ホントごめんよ(;_;)
また、機会があったらきてね。
あまり、無理しない事!
自分信じてあげてね 288マドモアゼル名無しさん2018/01/15(月) 11:27:13.68ID:VoFVjj28
>>283
ありがとうございますm(_ _)m
喜んで(笑)
また、ご連絡下さいな。 289マドモアゼル名無しさん2018/01/15(月) 11:28:07.03ID:VoFVjj28
>>284
ありがとうございますm(_ _)m
あなたも
元気で頑張ってねー! 290マドモアゼル名無しさん2018/01/15(月) 11:30:22.56ID:tcBpqTdF
>>269
アドバイスまで頂いてどうもありがとうございます!岩盤浴すごく好きです(笑)
神秘十字になりそうでならない…って思ってたらちゃんとあるんですね。
本当にどうもありがとうございました。頂いたお言葉大切にしますm(_ _)m 291マドモアゼル名無しさん2018/01/15(月) 19:31:28.84ID:VoFVjj28
>>290
とんでもない!
色々な事があるかもだけど、くじけずに
頑張ってねーーー!
私も頑張るm(_ _)m >>285
頑張りやす!
まだいらしてるようなのでお暇なら聞きたいのですが、「感」というのは霊感的なもので、「勘」とは違うものなんですか?
霊感は無いんですが、勘はかなり鋭いです(自慢) 293マドモアゼル名無しさん2018/01/17(水) 15:16:00.39ID:fey+8kIi
>>292
うーん。
一緒だとおもうよー(笑)
だから、自覚してね(^^) >>293
あ、またいらしてたんですね(笑)
この先もし何か行き詰まったら、直接うかがおうと思います!
頑張ってくださいませ〜 295マドモアゼル名無しさん2018/02/02(金) 20:03:37.76ID:gNoFA4Im
右手首から生命線の内側にクッキリ3本の線が気づいたらあったから調べて見たら陰徳線とかいうやつだった^_^
有難い線だね
>>296
ニート線ってどんな線ですか?元ニートなので気になります 両方の手の月丘に*マークが出た。調べたら芸術や芸能の分野で成功しやすいとでたが
どう考えてもそんな世界と無縁なとこで生きてるんだが。
クヤマさんブログで見に来るって言って、来ない・・・
>>297
生命線の末端が月丘のほうへ流れていく線
人に依存して生きてる相らしい >>300
ありがとうございます!見てみましたらそのような線が生命線の末端からあります! 302マドモアゼル名無しさん2018/02/15(木) 10:12:23.71ID:VbHHxHVY
303マドモアゼル名無しさん2018/02/15(木) 10:15:08.73ID:VbHHxHVY
>>304
ブログでまた見に来るって言ってたのよ
でも結局音沙汰無し・・・・・・ 306マドモアゼル名無しさん2018/02/15(木) 22:53:47.29ID:9rcg2+Fq
>>305
ね、言ってたよね〜
ドヤ顏でレスするならちゃんとブログ見てからにしろっつーの! やる事が出来て寝落ちした、と書いてありましたし、時間を見つけて見に来たい、とは仰ってますし、そもそもがご好意ですから気長〜に待つのが良いのではないでしょうか。
プロとして活躍なさっている様ですから、対価を支払って見て頂くのも手だとは思いますよ。
蛇足ですが。
てか本人は否定してたけど、凄い人にしか見えないよなあ〜
310マドモアゼル名無しさん2018/02/16(金) 13:40:01.24ID:sVR3Gifj
参考になる
311マドモアゼル名無しさん2018/03/01(木) 14:49:20.69ID:msVZZpk3
>>311
もうブログすら投げ出すぐらい忙しいみたいだからもうアキラメロン 313マドモアゼル名無しさん2018/03/06(火) 23:42:08.55ID:598LfrQM
>>311
長寿家系で性欲強そう。
多彩で副業も出来るくらい器用だがお金は貯まりにくい。
凄く凝ってる趣味をそのまま副業にしそう。
神経質な面があって浮気は出来ず家庭を大事にする。
60ぐらいで入院しそうだけどより頑丈になって帰ってきそうw。 315マドモアゼル名無しさん2018/03/15(木) 21:27:56.50ID:WRtTzq5v
写真がなくて悪いんだけど、左手の親指に仏眼が2つ並んでる人がいたよ
317魚座のストーカー 少年A2018/03/17(土) 22:12:25.48ID:VLI1gTuF
318マドモアゼル名無しさん2018/03/27(火) 23:07:18.96ID:pHbrxaI5
ここで質問して良いのか分かんないけど
第二火星丘にある縦線てどんな意味の線?
似たような線で月丘から小指方向に出る縦線が直感線と書いてあるけど・・・
手相サイトの参考画像見ると微妙に違う、月丘からは出てない
結構薄い線だし縦というよりは斜めに出て方向的には結婚線出る側面に向かって伸びているけど
感情線とも交わらないで独立した線で第二火星丘の範囲に出ている斜めに近い縦の線
あと、薄い線だから数年おきに出たり消えたりするけど、最近また出てきたのが凄く気になる
>>318さん
第二火星丘から太陽丘へと向かう忍耐線の一種ではないでしょうか?
地道な努力を積み重ねる事で、太陽のように光輝く技術を修得出来る才能がある方に刻まれる線の事です。 320マドモアゼル名無しさん2018/03/28(水) 10:23:48.41ID:reebH28s
>>319さん
亀進行気味なスレッドに見えたので思ってたよりレス付くの早くて、なぜか安心しました。
あの後自分でもググってみたけど、結局未だに何線なのかよく分かってないですw
ただ、方向的には太陽丘(薬指下)方向では無くて水星丘(小指下)の方に向かって斜め伸びてます。
いろいろ参考画像の手相見たら、人によっては頭脳線が第二火星丘付近に伸びてて、そこの枝線として水星丘に伸びる場合だと
財運とかビジネス感覚で良い意味の線というのが分かりました。
ただ、位置的に近くても何か頭脳線の枝線じゃなくて、独立した線で水星丘に向かってるの
なんなんだろうってモヤモヤしてるけど、多分そんな悪い意味ではないかもなので。
近い所で月丘付近に出る横線みたいな悪い意味合いではないだろうから。
とりあえすホッとしてます。
レスありがろうございました。^^ >>320さん
第二火星丘と水星丘を繋ぐ形の水星線(財運線)である可能性が濃厚ですね。
第二火星丘は、忍耐や正義感等の象徴であり、水星丘は、機知や財運等の象徴でもあります。
辛抱強く、頭の回転の速さを活かす
=
財運 に結び付くという意味合いを表す幸運な線の一種だと捉えて構わないと思います。 木星丘に引き立て線(希望線かと思ったけど下が知能線から離れてる)が出てきたんだけど、
よく見たらそれで◇が出来上がってた。一辺8〜9oくらい
聖職紋はスピリチュアル系の人にも出るらしいが
前にホロスコープでもスピ向きって言われたし実はそっち系の素質あるのか…?
考えたこともなかった。まあ薄いんだけどねw
>>322さん
聖職紋が刻まれる木星丘は、主に慈悲や知恵や夢に希望等を表す丘ですね。
スピ系の方に聖職紋がある方が多いのは、精神世界の絶対的な法則を学ぶ事で、身内だけに止まらず、地球や自然や動植物に対する思いやりの心(慈悲)に目覚めた結果であると言えば分かりやすいと思います。
因みに感情線が木星丘に到達している場合や、ソロモンの環にマネジメント線等がある方も同様に他人を労る優しい心の持ち主である事を意味しています。 すみません。私も質問させてください。
両手に月丘から頭脳線(手の中央)に向かって伸びる線があるのですが、右手ははっきり月丘上から頭脳線を貫いて感情線の手前で終わっていて、左手は月丘の手前から頭脳線と運命線の交点で終わっています。
これは頭脳線の枝分かれなのか、または別の独立した線なのか、手持ちの書籍やネットを見ても、いまいち当てはまるものがないので教えていただけたら幸いです。
>>324さん
右手側の月丘から伸び上がる線の件ですが、恐らく人気運命線の事ではないかと思われます。
他人からの支援や援助に恵まれながら自らの運気を切り開く幸運に恵まれる事を意味する線の事ですね。
左手側の線に関してですが、頭脳線が二股に分岐しているライター線 或いは他人からの人気や運命の相手との出会いを意味する寵愛線であるように窺えました。 すみません。
左手側の線も右手と同じく、人気運命線である可能性がありますね。
>>327さん
どうやらライター線のようです。
折角ですので、気になる点を中心に手相鑑定させて頂きますね。
【手相鑑定結果】
主に陰性(主に潜在意識・本質的性質)の部分が現れる左手の感情線が、木星丘域の側面付近にまでしっかりと到達されているので、身内は勿論、他人への思いやりや気遣いも忘れない心優しい一面を御持ちの方のようです。
さらには慈悲を表す木星丘内で感情線が二股に分岐しているので、より幅広い愛情表現が出来る方のようですね。
頭脳線が二股に分岐しているのがライター線ですが、第二火星丘と月丘方面に向かい伸びる典型的なライター線を御持ちの方のようです。
ライター線がある方は物事を様々な角度から捉える事が出来るマルチな才能に恵まれているのが特徴(特長)です。
中指下方の土星丘に半円状の土星環があるので、思慮深く探究した結果、世紀の大発見をする事が出来るかもしれません。
人差し指と中指の間から小指と薬指の間に弧を描く形で刻まれる金星帯(金星環)があるので、美的感覚に優れております。
陽性(主に顕在意識・行動面)の部分が現れる右手の感情線のメインが人差し指と中指の間に到達しているので、家族や仲間や親友との絆を大事にしつつも、常に家庭サービスを忘れない奉仕精神に満ち溢れた方のようです。
さらには行動面を表す右手の感情線が木星丘方面にも分岐で流れているので、他人への配慮を直接行動に移して形にする事が出来る分、周囲の人達からの信頼にも繋がりやすいタイプの方だと思います。(両手共に慈悲心に富み教職者向けの証でもある聖職紋までありました)
右手の頭脳線にもライター線(二股線)がありますが、第二火星丘の端にまで伸びる頭脳線があるので、非常に忍耐強い一面があり、理系に関する能力にも長けています。(特に数字に強い)
分岐で、創造や直観の象徴でもある月丘下部にまで到達している頭脳線がありますが、創造力(+想像力)豊かで、直感力(直観力)にも優れる事を意味する芸術家向けの頭脳線ですね。
右手の月丘には適度な隆起があり、月丘のキーワードでもある創造力(想像力)等の意味合いをさらに強調しております。 鑑定結果は以上となりますm(__)m
参考までに。
>>328さん
ここまで詳細に鑑定していただけるとは恐縮です。
気になっていた線だけでなく、他の線まで見ていただき大変勉強になりました。
ありがとうございました。 文が堅いので改めて…
>>328さん見ていただいてありがとうございました( `・ω・´)ノ! >>330
横からすいません・・・もしよかったら>>250の手相も見ていただけないでしょうか
そこにあるように「ソロモンの星」なのか気になっています
時間があればで結構ですのでよろしくお願いします