X



トップページお祭り会場
1002コメント178KB
アーモンド実況166
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0616名無しさん@おどらにゃソンソン
垢版 |
2019/12/06(金) 05:50:46.71ID:OAEJHx1V
これでもしヅラがネイサンより点出たら明らかなヤオってお茶の間もいよいよ気付くよな
まぁ超えないだろうけどw
0671名無しさん@おどらにゃソンソン
垢版 |
2019/12/06(金) 15:49:02.15ID:6sRWfHoB
町田ラジオは16時半頃だって
スタジオ打ち合わせに町田早くも登場
「何でこんなに早く来たの?って聞いちゃったよw」だって
0674名無しさん@おどらにゃソンソン
垢版 |
2019/12/06(金) 16:39:28.08ID:uW8EKGLL
私は圧倒的に負け続けてきた人間
99%負けてきたり困難があったり悩みがあったり苦しい思いはしてきた
でも99%の暗闇の先には必ず光がある

ヅラは絶対こんなこと言わない
0678名無しさん@おどらにゃソンソン
垢版 |
2019/12/06(金) 16:43:33.85ID:uW8EKGLL
アスリートのメディアリテラシー

言葉が独り歩きしがち
SNSとかの影響
文脈(Context!)から切り離される
いったん流れると止められない

いいところもあるけれど
0681名無しさん@おどらにゃソンソン
垢版 |
2019/12/06(金) 16:47:50.61ID:uW8EKGLL
アーティスティックスポーツにアーカイブが必要な理由

100メートル何秒
科学的な尺度で疑いようがない記録(成績)が出る
いつの時代の人が見てもわかる

フィギュアスケートの特典
320点とかいってもこれは人が作り出した尺度(科学的な秒やメートルではなく)
その瞬間に人為的な尺度
今の尺度と10年前の尺度は現に違う
320点なり290点の演技だと聞いただけでは10年後の人は内容を理解できない
だからこそアーカイブが必要
映像なり文章なり
10年後100年後の人につなげる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています