X



□■2023 F1GP総合 LAP3142□■モナコ□■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイW a3b8-ZVvj)
垢版 |
2023/05/20(土) 18:21:55.43ID:kkM2Jdm00
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P R】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

2023年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2023.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2023 F1GP総合 LAP3141□■モナコ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1684326507/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0262音速の名無しさん (スプッッ Sd8a-zZCg)
垢版 |
2023/05/21(日) 13:33:23.59ID:bpwszNurd
ストレートの伸びだとチートしてた時のフェラーリが凄かったなあ
あの強かったメルセデスがDRS開けてんのについていけないのが凄い印象に残ってる
0265音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp03-X+AP)
垢版 |
2023/05/21(日) 13:37:51.38ID:UdbslXYmp
>>244
軽タンの方が比較しても速くなるぞRBは、ピット作業ミスも少ないしより強くなりそう
やり合って本気出したら他よりレース中盤〜終盤の1秒レースペース速いの見たっしょw
0267音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-WVkp)
垢版 |
2023/05/21(日) 13:40:15.71ID:fAYL9atIa
スパイシーに関しては何で翌年からそれを反映した超PUにならなかったかというとE10燃料に切り替わったのが最大の原因でしょ
ホンダもE10燃料に変わって相当信頼性が下がったそうだし馬力自体も結構下がってそれを戻すのも大変だったらしい
メルセデスが一番E10燃料への対応で苦戦したとすれば説明はつくし、そういう憶測記事もあったはず
0268音速の名無しさん (ワッチョイW d347-+PoX)
垢版 |
2023/05/21(日) 13:43:14.34ID:BfysSd8e0
ホンダはF1というより市販車用で、E10燃料などのCN燃料の研究開発でかなりリードしてるんだよね
フェラーリはE10燃料をFIAとシェルと共同で開発している
メルセデスペトロナスだけ遅れを取ったのかもね
0270音速の名無しさん (ワッチョイ 03f6-mJsF)
垢版 |
2023/05/21(日) 13:47:53.96ID:P0BK5R8B0
車体の全長305kmまで伸ばせば勝てるだろ
0272音速の名無しさん (ワッチョイ 8a4d-FIIW)
垢版 |
2023/05/21(日) 13:51:51.03ID:JWPXsj6S0
ラッセルの発言の意味は俺たちくそ雑魚だから
自分たちの失敗を挽回するべく頑張るんじゃねくて
不利を受けてるRBの足元に跪いて慈悲をこいますってことだよなw
糞ダサすぎて吹くんだけどw
0274音速の名無しさん (ワッチョイ 6392-MNkB)
垢版 |
2023/05/21(日) 13:54:12.78ID:Si8dAOk10
>>267
去年はゼロポッドが何かと話題になってたのでE10燃料への対応に苦戦したのでパワーが上がりませんでした、という理由でも済まされましたけどね
それまで圧倒的パワーを誇っていたメルセデスがそんなアホなヘマをやるかなと思いましてね

スパイシーエンジンにリソース取られて、E10に手が回らなかったのかな、とも思ったけどその後の4年間がかかっていることですし・・・
フェラーリはエンジン疑惑の際にバイオ燃料研究をFIAに協力したことが馬力アップに貢献していると言われているけど、この件に関してはホンダが上手くやった、てことなのかな
0278音速の名無しさん (ワッチョイ 638e-HmrL)
垢版 |
2023/05/21(日) 14:03:19.88ID:9pGXJrFF0
>>263
車幅というよりタイヤがワイド化されたことによる印象が大きいんだと思うよ
特に一時期はナロー化させたりしてたから、印象的にはかなりほっそりしてたし

そしてタイヤのグリップレベルが変わればマシンの挙動もラインも随分変わるからね
ずっとレースを見てきた人からすれば「幅の変化」のイメージが大きいのは当然だと思う
0280音速の名無しさん (ワッチョイ 5f5e-FIIW)
垢版 |
2023/05/21(日) 14:08:14.83ID:vIkSADz70
>>277
18インチ化案が出た2014年頃にはタイヤの直径はほぼ同じまま18インチホイールにして、
市販車みたいにサイドが薄いタイヤになる予定だったけど、結局、厚くて直径が
でかいタイヤになった。
0282音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-E+7V)
垢版 |
2023/05/21(日) 14:17:21.27ID:/NJLr0k1a
まだスパイシーだの違法だの言ってるネトウヨいんのか…
ありゃメルセデス以外もやってたトリックサスに気づいてなかったレッドブルがギャーギャー言ってただけだぞ
0284音速の名無しさん (ワッチョイW 1b6c-gzZV)
垢版 |
2023/05/21(日) 14:23:29.99ID:YsKqT4wl0
PUの馬力が大きすぎて重くしないと安全性が担保できないのか
それにしてもリムジンフォーミュラはカッコ悪いからV10時代ぐらいに戻さないか
0285音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-bsHd)
垢版 |
2023/05/21(日) 14:24:16.71ID:rEu1QKqMa
トト「我々はチャンピオンではなくなったのだ。チャレンジャーだった時、どんな努力をしたか思い出して再現するんだ!」
→政治介入、レギュレーション変更
0286音速の名無しさん (ワッチョイW 63a1-Gdll)
垢版 |
2023/05/21(日) 14:28:39.56ID:O+n2NmRP0
トトってメルセデスが弱い時いなくね?
0287音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-KSA3)
垢版 |
2023/05/21(日) 14:36:31.63ID:e5XY+wtEa
>>244

給油復活させるなら、フューエルウインドウはレースの半分、タイヤの持ちは1/3から1/4に調整すれば、グッチャグチャになって面白いかも
0288音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-KSA3)
垢版 |
2023/05/21(日) 14:45:11.95ID:e5XY+wtEa
>>254

いっそバッテリーを廃止してみるとか
エンジンで発電してモーター回すのは認める。エンジン駆動とモーター駆動の比率は自由に設定できるけど、バッテリーは無しとか




フェラーリがインチキしてバレる未来が見えるような気もするが、多分気のせいだな
0289音速の名無しさん (ワッチョイ 6392-MNkB)
垢版 |
2023/05/21(日) 14:58:46.84ID:Si8dAOk10
>>282
俺はあんたの出現を待ってたんだ

>ありゃメルセデス以外もやってたトリックサスに気づいてなかったレッドブルがギャーギャー言ってただけだぞ
これに関する記事、良かったら教えていただけませんか?
0290音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-E+7V)
垢版 |
2023/05/21(日) 15:05:30.44ID:/NJLr0k1a
>>289
海外の記事で読んだよ
だいぶ前の話だから具体的にどこか、ってのほ思い出せないけど
ただ日本では翻訳されてなかったんじゃね?
日本では「メルセデスがまたなんか怪しいことやってるー!!」って物語のが「おいしい」から
0294音速の名無しさん (ワッチョイ b3b8-FIIW)
垢版 |
2023/05/21(日) 15:16:03.62ID:he3o+B/A0
>>290
だとしたらぼっさん号のPU変えまくって援護が十分できない状態にしてしまったうえ
同仕様のマシンな筈なのに終盤もそこまで速くなってなかったのは何故?という疑問が
0295音速の名無しさん (ワッチョイW deec-mMA0)
垢版 |
2023/05/21(日) 15:16:56.24ID:7EUbWXp60
今のメルセデスはスパイシーやってないだろ
これは完全に違法だという証拠
0296音速の名無しさん (ワッチョイ b3b8-FIIW)
垢版 |
2023/05/21(日) 15:25:06.08ID:he3o+B/A0
あの件に関してはルールに合ってる合ってないはひとまず置いといて
ハミルトン号だけやたら速くなった事実を説明しきれる説がいまだに出てないと思う
イギリスでアップデートは終わった、ってのは2022以降もハミルトンやトトは公言し続けてたし
0298音速の名無しさん (ワッチョイW 6392-8nnX)
垢版 |
2023/05/21(日) 15:31:31.36ID:YOyZDyKv0
今日レッツゴー角田の再放送もやんのか
0299音速の名無しさん (ワッチョイW 4e0b-zZCg)
垢版 |
2023/05/21(日) 15:32:55.30ID:lEJ5dZvb0
トリックサスは一定以上の速度域でサスが柔らかくなるようにして、ストレートで車体が沈み込んでダウンフォースを低減させるやつな
フェラーリとかもやってたはず
0300音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-pkzb)
垢版 |
2023/05/21(日) 15:33:55.80ID:rpvyMQfCa
ラッセル思い返すと周さんぶっ飛ばしたりペレス押し出しサインツ撃墜とか若タッペンみたいな走りなのに コメントだけ大人なんだよな
0303音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-seg4)
垢版 |
2023/05/21(日) 15:49:37.15ID:jYePdFZba
いきなり黙るっていうかもうシーズン終わってしかも優勝したのにぐちぐち言わないだろ
スパイシーやってても興醒めなだけで別にルール違反ではないし
0309音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-Vpy6)
垢版 |
2023/05/21(日) 16:01:58.43ID:/mBPubpCa
>>308
評価は特にされんよ。野尻おらんから
0310音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-ECuS)
垢版 |
2023/05/21(日) 16:04:54.58ID:eINDA5N2a
ラッセルのクズさって清々しいからいつかタイトル取りそうな気がする
0313音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-E+7V)
垢版 |
2023/05/21(日) 16:12:51.15ID:/NJLr0k1a
>>303
今の話してんの?w
2021年シーズン中の話だぞ?
始めにメルセデスのPUがおかしい言ってFIAに見てもらって違法性なし(電気・エネマネ関連を変えただけだったはず)
からの「じゃあリヤのサスペンションがおかしい!」言い出した
>>302が記事だけでなくYouTubeにも出てレッドブルは赤っ恥
そこから黙った
0314音速の名無しさん (ワッチョイW 03a1-75Ka)
垢版 |
2023/05/21(日) 16:14:14.88ID:SEOQ3Bmv0
ローソンってF2ではどうだったの?
0317音速の名無しさん (ワッチョイW 9e0e-32lT)
垢版 |
2023/05/21(日) 16:15:14.02ID:a3lYXmx00
>>314
1発の速さは無し、リバースとかで稼いだミックタイプ
0318音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-Vpy6)
垢版 |
2023/05/21(日) 16:18:10.08ID:/ouv81Y+a
>>311
あの成績ではゴリ押しは無理でしょ。遅すぎる
0319音速の名無しさん (アウアウクー MM43-75Ka)
垢版 |
2023/05/21(日) 16:18:22.65ID:HwFAtKffM
abemaとかだとかなりローソン上げしてて日本のドライバーも悪くないって言ってるけど逆効果だろ…
0322音速の名無しさん (ワッチョイW 63a1-Gdll)
垢版 |
2023/05/21(日) 16:19:38.90ID:O+n2NmRP0
角田からしたら来年ローソンの方が楽だろな
新人だからボコりやすいし
0325音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-Vpy6)
垢版 |
2023/05/21(日) 16:20:46.52ID:/ouv81Y+a
>>319
ローソンがそもそもよくないから
そのローソンに優勝される時点でお察し
ローソンも初戦から速ければ違ったが、アジャスト遅すぎだからな。
0326音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-Vpy6)
垢版 |
2023/05/21(日) 16:22:11.23ID:/ouv81Y+a
>>322
そもそも角田ローソンは親友なので正直角ガスの経験からなー
デフぐらい謙遜のがよさげと判断されるでしょ
岩佐のがローソンより角田と距離あるだろうし
0332音速の名無しさん (ワッチョイW 4a94-fbtj)
垢版 |
2023/05/21(日) 16:29:50.19ID:vhqE7LHb0
F2四天王最弱レベルに敗れるとか
0334音速の名無しさん (ワッチョイW 4a94-fbtj)
垢版 |
2023/05/21(日) 16:31:24.51ID:vhqE7LHb0
いやー、それにしても本当にしょっぱいレースだったわ
SFの人気が上がる要素が見当たらんよ
0335音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-WVkp)
垢版 |
2023/05/21(日) 16:34:06.22ID:y8G5alc6a
申し訳ないけど2021はメルセデスもホンダPUがおかしいって訴えてたんだけどね。勿論合法
しかもフレキシブルウイングと騒いで変えさせたり、ピット作業に文句言ったりでメルセデスも誉められた行動はしてない
0337音速の名無しさん (ワッチョイ b3b8-ff77)
垢版 |
2023/05/21(日) 16:39:45.70ID:YecVodDz0
メルセデスが撤退すれば空いた枠に大喜びでアンドレッティが入ってくるんじゃね
アメリカのマーケットを考えたらその方が都合が良かったりして
0338音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-E+7V)
垢版 |
2023/05/21(日) 16:40:05.02ID:/NJLr0k1a
>>335
謝る必要はないよ
あれがおかしいここがおかしいなんていつものこと
すでに答えが出てる昔のことに対して「あれはおかしかった!なんかやってた!」と言ってる人に
「こうだったんだよ?」って教えただけ
0339音速の名無しさん (ワッチョイW aaa1-ECuS)
垢版 |
2023/05/21(日) 16:42:06.48ID:UkyniJqx0
メルセデスはハミルトンいるからアメリカでも割と人気ある
0342音速の名無しさん (ワッチョイ cbb8-FIIW)
垢版 |
2023/05/21(日) 16:45:19.33ID:Bx94omwv0
所詮ぬるま湯だったと
0346音速の名無しさん (ワッチョイW aaa1-ECuS)
垢版 |
2023/05/21(日) 16:52:28.30ID:UkyniJqx0
分かりきってたけどF2ってレベル高かったんだな
0347音速の名無しさん (ワッチョイW dbe3-fvAS)
垢版 |
2023/05/21(日) 16:55:14.41ID:R4NQErn30
だからSFなんてチャンピオン獲ったところでスーパーライセンスポイント半分しか貰えないんだよ
もっと貰えたら外人ドラどっと押し寄せて日本人ドラはシート失うだろう

ちなみにF2は年間3位までに入れば3人それぞれ漏れなく満点貰える
0353音速の名無しさん (ワッチョイ b3b8-FIIW)
垢版 |
2023/05/21(日) 17:02:52.28ID:he3o+B/A0
とは言ってもF2出来て以降って年1名以上のペースで昇格してるはずだし
現役の25歳以下だって豊作だから世代交代が進んでないわけでもない、アロンソとハミルトンが大例外なくらい?
0355音速の名無しさん (ワッチョイ 8344-lJRC)
垢版 |
2023/05/21(日) 17:24:31.54ID:c7qDd6eO0
>>347
アジアの鈴鹿富士以外世界的には無名なサーキットばかりで開催数も少ないからだっけ
F3みたいに1回で2戦やっても駄目なのかなライセンスポイントUP
0356音速の名無しさん (スーップ Sdea-jatE)
垢版 |
2023/05/21(日) 17:24:54.48ID:0sU9pnC9d
見出しの英単語難しすぎる問題
でも決意は伝わってくるしジンと来た

眠れぬ夜からF1の啓示(EPIPHANY)へ、角田の巻き返し(REDEMPTION)
https://the-race.com/formula-1/from-sleepless-nights-to-an-f1-epiphany-tsunodas-redemption/

・角田の「自分にとってレースがどれだけ大切か、そしてF1がどれだけ大切か、2年前は実感がなかったが、今はそれがよくわかる」F1ドライバーの告白としては驚くべきもので、実際ジム通いが嫌いでF1を甘く見ていたドライバーだった
・昨年角田が2023年シート確定が長引いたことについて角田は「僕の契約を発表しなかったので何が起こっているのかわからず、精神的によくなかった」と語る
・角田のシートはホンダが出資しているため、レッドブルとホンダのエンジン供給契約の2025年末までの延長交渉の一部だったのかもしれない
・角田はこの一連の騒動で、自分の立場がいかに弱いか、いかに自分の席を守りたいか、そして何よりも、何があっても「もっとこうすればよかった」と振り返ることのないようにしたい、と思うようになった。「今年で3年目ですが、去年までと同じように、特にシーズン前半は、自分が望むようなパフォーマンスができていなければ、(席を)失う可能性もありますし、そうすべきですし、そうできると思っています」と、彼は言う。
・「だから、自分にとってF1が、モータースポーツがどれほどの意味を持つのか、改めて考えることができたんだ。何かが変わった。楽しみたいし、自分のパフォーマンスをフルに発揮したい」
・角田の話を聞いていると、最終的な目標である「シートを守る」ことよりも自分のベストを尽くしたいという思いが強く伝わってくる
・「チームには、ドライバーのパフォーマンスについて心配させたくない。ピエールがいたころは、そんなことなかったんだけどね。ピエールのような存在になりたい」
・「契約のためにドライブしているのではなく、自分のパフォーマンスを示すため、自分がベストであることを示すためにドライブしているんだ」
0357音速の名無しさん (ワッチョイ 4eee-10Lh)
垢版 |
2023/05/21(日) 17:28:38.42ID:hr+YW8Kh0
>>354
その前にマッチさん、あなたも喜多川さんに尻抜かれたんですか?
0359音速の名無しさん (ワッチョイ 4eee-10Lh)
垢版 |
2023/05/21(日) 17:31:09.07ID:hr+YW8Kh0
大湯と角田ってうさぎとカメだよな
最初は大湯の方が上だったのに
気がついたら角田の方が遥かに高いとこに登ってた
0360音速の名無しさん (ワッチョイ 676c-m999)
垢版 |
2023/05/21(日) 17:34:37.72ID:cvo5DE2n0
リトモじゃねえよ



ともりるって呼べ
0361音速の名無しさん (ワッチョイW d347-+PoX)
垢版 |
2023/05/21(日) 17:34:46.99ID:BfysSd8e0
角田は2018年まで日本のF4で、2019年に欧州に渡りF3、2020年のF2という、欧州に渡ってからたった2年でF1だもんな
インターナショナルスクールで英会話が出来てたのは大きいね

SFは基本的に日本語だから、そりゃスーパーライセンス出せないよね
外人呼ぶにしても英語の壁があるから難しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況