X



□■2023 F1GP総合 LAP3108□■オーストラリア□■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイW 8b0b-VEWF)
垢版 |
2023/03/26(日) 06:16:06.92ID:vaSLEiID0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P R】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

2023年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2023.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2023 F1GP総合 LAP3106□■オーストラリア□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1679335141/
□■2023 F1GP総合 LAP3107□■オーストラリア□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1679582627/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002音速の名無しさん (スッププ Sd62-SRU1)
垢版 |
2023/03/26(日) 06:33:01.94ID:vt/Uy60cd
【2023年カレンダー】
3月5日 バーレーンGP 優勝 フェルスタッペン
3月19日 サウジアラビアGP 優勝 ペレス
4月2日 オーストラリアGP
4月16日 (中国GP 中止)
4月30日 アゼルバイジャンGP
5月7日 マイアミGP
5月21日 エミリア・ロマーニャGP
5月28日 モナコGP
6月4日 スペインGP
6月18日 カナダGP
7月2日 オーストリアGP
7月9日 イギリスGP
7月23日 ハンガリーGP
7月30日 ベルギーGP
8月27日 オランダGP
9月3日 イタリアGP
9月17日 シンガポールGP
9月24日 日本GP
10月8日 カタールGP
10月22日 アメリカGP
10月29日 メキシコGP
11月5日 ブラジルGP
11月18日 ラスベガスGP
11月26日 アブダビGP
0003音速の名無しさん (ワッチョイW ed8e-NjZ+)
垢版 |
2023/03/26(日) 07:18:42.54ID:om6Dfsbz0
前スレ案内
□■2023 F1GP総合 LAP3106□■オーストラリア□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1679320032/
□■2023 F1GP総合 LAP3106□■オーストラリア□■(重複実質LAP3107)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1679335141/
□■2023 F1GP総合 LAP3107□■オーストラリア□■(スレ番号無視実質LAP3108)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1679582627/

当スレ
□■2023 F1GP総合 LAP3108□■オーストラリア□■(スレ番号無視実質LAP3109)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1679778966/
0004音速の名無しさん (ワッチョイW 71e3-RExx)
垢版 |
2023/03/26(日) 09:16:38.64ID:j2QbooT10
2023 ポイントランキング (After the Saudi Arabian GP)

■ドライバー
https://i.imgur.com/UZMImS5.jpg
https://i.imgur.com/k6GAd5K.jpg

■コンスト
https://i.imgur.com/4KCp2kv.jpg

■ペナルティ ※次戦開催日程反映ver

10pt ガスリー(-2pt 23/05/22)
8pt ストロール(-2pt 23/04/09)
6pt アロンソ(-3pt 23/05/08)
5pt アルボン(-1pt 23/05/22)
4pt 角田(-2pt 23/07/03)、ラッセル(-2pt 23/07/10)
3pt オコン(-1pt 23/05/29)、ノリス(-1pt 23/07/10)、周(-2pt 23/07/10)
2pt マグヌッセン(-2pt 23/05/08)、ぺレス(-2pt 23/10/03)、フェルスタッペン(-2pt 23/11/13)
1pt ルクレール(-1pt 23/10/09)
0pt ハミルトン、サインツ、ボッタス、ヒュルケンベルグ、ピアストリ、デフリース、サージェント
0008音速の名無しさん (ワッチョイ c28e-3uzD)
垢版 |
2023/03/26(日) 10:19:10.61ID:XHEi8hI20
>>7
「F1ドライバーになるには如何したら良いのですか?」という少年の質問に、
「あんなイカレた野郎共に憧れずにもっと真面目に勉強しなさい!」答えた
ナイジェル・マンセルを思い出した・・・
0010音速の名無しさん (ワッチョイW 81b8-a0ia)
垢版 |
2023/03/26(日) 10:26:15.12ID:Kya/UCAM0
不満のフェルスタッペン
予選後のチームミーティグを拒否
0013音速の名無しさん (ワッチョイW fd51-lg6K)
垢版 |
2023/03/26(日) 10:31:13.07ID:/C//LHEN0
まあ開発的に重要な年は予算超過覚悟で妥協せず開発してペナ受け入れるのも一種の戦略だわな
PUの基数超過とか今でも当たり前のように戦略的にやってるわけで
むしろメルセデスがなぜそういうアプローチ取らなかったのか不思議でしょうがない
まあやってて目溢しされてるだけかもしれんけど
0015音速の名無しさん (ワッチョイW 62a1-TUaC)
垢版 |
2023/03/26(日) 10:35:41.02ID:+Mt0jAB/0
確かにドライブシャフトが折れるのは意味わからないな
軽量化で細くしたのか?
0017音速の名無しさん (ワッチョイ e556-AMkf)
垢版 |
2023/03/26(日) 10:42:39.59ID:Wv1VWuar0
材質が変わったのか、サスの構造上疲労し易くなったのか説明がないとなんとも…
あと、ジェッダで果敢にアタックし過ぎた可能性もあるし…続報がないとなんとも言い難いね
0022音速の名無しさん (ワッチョイ e556-AMkf)
垢版 |
2023/03/26(日) 10:46:37.32ID:Wv1VWuar0
ペレスはこれ他人事じゃないんだとガチで焦ってたw
まあ、問題が出たら折角良い予選結果やレースしてても台無しにされるもんな
0023音速の名無しさん (ワッチョイ e992-9wiz)
垢版 |
2023/03/26(日) 10:49:39.43ID:JemAAlUZ0
軽量化でそれ自体の強度が不足する、ていうのもあるし
軽量化によって振動が酷くなり、今まで大丈夫だったところまで壊れやすくなる、というのもある筈
1周の速度が速くなるかもしれんが
0024音速の名無しさん (ワッチョイW 3131-SRU1)
垢版 |
2023/03/26(日) 10:52:21.01ID:rZljcJbt0
軽量化の諸刃の刃か

健康になるためなら死んでもいい、と健康オタクが揶揄されるけど
ニューエイはそれに近いのかも
0030音速の名無しさん (ワッチョイW 0607-psSv)
垢版 |
2023/03/26(日) 11:07:34.85ID:PAW5/hdP0
4年前ガスリーがRB乗ってた頃にドライブシャフトが折れてリタイヤした時は
なぜかこのスレではガスリーが悪いと叩かれてた思い出
0036音速の名無しさん (ワッチョイW 4627-M0EQ)
垢版 |
2023/03/26(日) 11:16:50.78ID:bBXZkrOp0
>>34
高速域は逆に共振点を外せるから比較的楽らしい
ヤバいのはフォーメーションラップやSC走行で低速でダラダラ走らせられる時に共振点に入っちゃう場合
0038音速の名無しさん (ワッチョイ fd6b-uluY)
垢版 |
2023/03/26(日) 11:24:11.36ID:VasUvH6r0
>>33
へー、面白いな
今回だとデフ側とハブ側の回転数に差が無いからかな?チーム側としては
走ってられるって判断だったんだろうけど、様々だな
0041音速の名無しさん (ワッチョイ 81b8-3uzD)
垢版 |
2023/03/26(日) 11:35:37.38ID:lJ5+RlMC0
うちのおとんは国鉄だった
0043音速の名無しさん (ワッチョイW 3131-SRU1)
垢版 |
2023/03/26(日) 11:45:59.31ID:rZljcJbt0
じゃあ丈夫にするかというほどの簡単さじゃないなら、今シーズンずっとドライブシャフトに悩まされるのかレッドブル?
そのほうがエンタメとしては望ましいが
0045音速の名無しさん (ワッチョイW 62a1-TUaC)
垢版 |
2023/03/26(日) 11:48:21.96ID:+Mt0jAB/0
共振って結構根が深い問題だよね
切削加工なら剛性上げるなり回転数落とすのが1番手っ取り早いんだけど
0047音速の名無しさん (ワッチョイ fd6b-uluY)
垢版 |
2023/03/26(日) 11:52:41.00ID:VasUvH6r0
>>43
ビッグチームだし多少重くなるのに目をつむって設計変更なり
寿命の管理を厳しくして交換スパンを短くするなりってことになるのかな
ATとかだとやりたくても出来ないかもしれないけど
0058音速の名無しさん (ワッチョイW 99b8-6Hrx)
垢版 |
2023/03/26(日) 12:23:57.94ID:dUXSaTnU0
ドラシャの折れる原因をグダグダ言ってるのここくらいだよ
0060音速の名無しさん (ワッチョイW 99b8-6Hrx)
垢版 |
2023/03/26(日) 12:29:31.10ID:dUXSaTnU0
はいはいNGっと
0065フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW 79b0-M00p)
垢版 |
2023/03/26(日) 12:37:04.83ID:3hWH0w0L0
>>18
大抵ベアリングやジョイント部だもんな。

昔、趣味で乗る退役後のF3の折れたドライブシャフトを見たことあるけど綺麗な断面していた。ネジ切れた紋様まであったw
0073音速の名無しさん (ワッチョイW 4627-M0EQ)
垢版 |
2023/03/26(日) 13:00:03.85ID:bBXZkrOp0
>>69
マクラーレン→ティレル→ザウバー→ジョーダン→ベネトン/ルノー→トヨタ→スパイカー/インド→ロータス/ケータハム→独立

代表作は
ザウバーC12
ジョーダン199
トヨタTF105

インド時代はJKとも組んでる
0074音速の名無しさん (ワッチョイW fd51-lg6K)
垢版 |
2023/03/26(日) 13:00:47.26ID:/C//LHEN0
共振点て条件見つけ出すのが難しいんだよな
折れたところ補強して済む問題じゃないし
逆に周波数ズラしたら一切補強必要ない場合もある
0076音速の名無しさん (アウアウウー Saa5-TFKp)
垢版 |
2023/03/26(日) 13:11:16.82ID:+XZeRA1Ea
ニックチェスターがアンドレッティF1に参画してるのを見ると、まだまだF1は同じ人間でぐるぐる回してる感じなんだな。
ティムデンシャムとか何してるの?
0078音速の名無しさん (ワッチョイW 45d4-WWc6)
垢版 |
2023/03/26(日) 13:16:41.20ID:WhHTAeGS0
マックスのそれはマグネットコーティングされてないガンダムに載せられてるアムロみたいなもんだな
ペレスでは中々そうならないから彼はそこまでビビる必要はないだろうw
0079音速の名無しさん (ワッチョイW 2eec-rAD9)
垢版 |
2023/03/26(日) 13:24:41.90ID:bVt/D2JO0
フェラーリはサウジでサインツがミディアムを持たせらず早々にタイヤ交換しちゃったから
ルクレールはソフトとはいえタイヤマネジメントがうまかったからオーバーカットするなり
2人の戦略を分ければよかったのにそれをしなかったのは
おそらくチーム内で統率が取れておらず各エンジニアが自分たちの優先しか考えてない証拠だろうな
0080音速の名無しさん (ワッチョイW 7947-8o3C)
垢版 |
2023/03/26(日) 13:27:08.79ID:r9/zfapw0
会社のタウンエースでプロペラシャフトがダメになって異常振動が出たことある
ディーラーだ中古のプロペラシャフトに交換して修理したけど、1年くらいで再発して廃車になった
0082音速の名無しさん (ワッチョイW 6e15-msYP)
垢版 |
2023/03/26(日) 13:50:23.23ID:F2W531yE0
>>80
それ大体ユニバーサルジョイントのグリス切れが原因だと思う


今回のドライブシャフト折れたのって左右どちらかって話だからプロペラじゃなくてアクスルの方じゃないの?
プロペラ折れたら流石に走れなくなってると思う
0086音速の名無しさん (ワッチョイ ed8e-3uzD)
垢版 |
2023/03/26(日) 14:04:03.46ID:YapEQZjf0
>>67
https://twitter.com/marksutton65/status/994703749011640320
今のところのガスコインの最新作。
コロナでやらなくなった2シーターF1イベントって今年もやってないのかな。
FOMがガスコインにマシンをアップデートさせて、撤退したマノーの機材を落札してお客にピット体験もさせてたのに。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0088音速の名無しさん (ワッチョイW 6e15-msYP)
垢版 |
2023/03/26(日) 14:07:07.01ID:F2W531yE0
プロペラの話し出てたから
自分もプロペラあるのか?って思ったけど
今のF1はホイールベース長くするためにエンジンとトランスミッションの間にスペーサー入ってるみたいだし
もしかしたら付いてるのかも知れない
0090音速の名無しさん (ワッチョイW 7947-8o3C)
垢版 |
2023/03/26(日) 14:11:11.96ID:r9/zfapw0
なんかごめん
上でカーボンプロペラシャフトのリンクとかが出てたから、経験談を書き込んじゃった
F1にも短いけどプロペラシャフトに相当するシャフトはあるんじゃね?
0091音速の名無しさん (ワッチョイ 99b8-3uzD)
垢版 |
2023/03/26(日) 14:11:38.94ID:NwH65eYI0
ホンダはホント先見の明がなすぎる
せめていきなり撤退発表じゃなくてリークさせて業界内の動きを見てから決定とかの柔軟な立ち回り方ができんのか
0092音速の名無しさん (スッププ Sd62-SRU1)
垢版 |
2023/03/26(日) 14:15:32.38ID:MxnSkYBtd
>>91
EV専念に先見の明あると思ってたらしい
0093音速の名無しさん (スププ Sd62-3CLW)
垢版 |
2023/03/26(日) 14:15:50.46ID:Med91ETUd
でもホンダは中央研究所でPUの開発してたけど、メルセデスもルノーもそんなことしてない
フェラーリはもうF1が商売の一部になってるから特殊ではあるけど
0094音速の名無しさん (スッププ Sd62-SRU1)
垢版 |
2023/03/26(日) 14:17:31.63ID:MxnSkYBtd
メルセデスもルノーも外部のPU屋に委託してるだけだから
カーボンニュートラル技術ロードマップ戦略とは切り離して
単なるブランド活動だと割り切れてるからねえ
0095音速の名無しさん (スッププ Sd62-SRU1)
垢版 |
2023/03/26(日) 14:18:05.04ID:MxnSkYBtd
>>94
子会社への委託というか
0096音速の名無しさん (スププ Sd62-3CLW)
垢版 |
2023/03/26(日) 14:18:59.17ID:Med91ETUd
ホンダはフェラーリを目指すならF1続けるべきだけど、そうじゃなくミニバンと軽売れればいいメーカーを目指すならF1なんて要らない

八号は後者の考え方だから撤退したということでしょう
0098音速の名無しさん (ササクッテロラ Spf1-rAD9)
垢版 |
2023/03/26(日) 14:20:45.98ID:FEtVzPUGp
最強ドライバーのアロンソが来たときもやっぱりダメ
早熟なF1申し子のベッテルが来たときもやっぱりダメ
颯爽と登場したワンダーボーイのルクレールが来てもやっぱりダメ
いつもあと一歩のところで失速...これはもうチームのお家芸
0099音速の名無しさん (スッププ Sd62-SRU1)
垢版 |
2023/03/26(日) 14:21:05.16ID:MxnSkYBtd
メルセデスもルノーも本体の人員リソースには手を付けずに出資とスポンサー費用だけで済んでる
ホンダは本体の人員リソースを差し出してるから長続きしない

これもよく言われるけど、本体の人員が関わらないとホンダじゃない
イギリスのPU屋に任せるなんて嫌だ、という気持ちも分かるから辛い
0100音速の名無しさん (スッププ Sd62-SRU1)
垢版 |
2023/03/26(日) 14:22:21.03ID:MxnSkYBtd
>>96
ミニバンと軽を売ってる日本での売上はホンダにとってたかだか1割程度定期
0101音速の名無しさん (ワッチョイ e992-nevg)
垢版 |
2023/03/26(日) 14:23:04.43ID:WJqatQR70
>>88
今のF1にベルハウジング(スペーサー)は存在しない
別部品挟むと剛性低下要因になるからミッションケースを長くしてる
ペラシャも存在しない。ミッションケースに合わせてインプットシャフト長くして対応してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況