□■2023 F1GP総合 LAP3096□■サウジアラビア□■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ササクッテロル Sp65-7iRQ)
垢版 |
2023/03/08(水) 18:13:54.89ID:8M0BOcpSp
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P R】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

2023年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2023.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2023 F1GP総合 LAP3095□■サウジアラビア□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1678162225/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002音速の名無しさん (ササクッテロル Sp45-7iRQ)
垢版 |
2023/03/08(水) 18:33:24.02ID:XbEC1XhUp
【2023年カレンダー】
3月5日 バーレーンGP 優勝 フェルスタッペン
3月19日 サウジアラビアGP
4月2日 オーストラリアGP
4月16日 (中国GP 中止)
4月30日 アゼルバイジャンGP
5月7日 マイアミGP
5月21日 エミリア・ロマーニャGP
5月28日 モナコGP
6月4日 スペインGP
6月18日 カナダGP
7月2日 オーストリアGP
7月9日 イギリスGP
7月23日 ハンガリーGP
7月30日 ベルギーGP
8月27日 オランダGP
9月3日 イタリアGP
9月17日 シンガポールGP
9月24日 日本GP
10月8日 カタールGP
10月22日 アメリカGP
10月29日 メキシコGP
11月5日 ブラジルGP
11月18日 ラスベガスGP
11月26日 アブダビGP
0003音速の名無しさん (ササクッテロル Sp45-7iRQ)
垢版 |
2023/03/08(水) 18:36:43.58ID:XbEC1XhUp
推奨NGワード

塩シーズン
スワップ案
ツニダ
0004音速の名無しさん (ブモー MM4b-a2By)
垢版 |
2023/03/08(水) 18:48:49.71ID:ZHnjWoutM
悲報 今シーズン終了のお知らせ
悲報 今シーズン終了のお知らせ

1992年、2004年、2020年レベルのクソつまらないシーズンになることが確定しました。
F1の興行としては最悪!
思い出したくない92年04年20年の再現!
F1の興行として最悪!
1強チームでチームメイトバトルもない。
1強チームにペレスというポチ奴隷がいる
歴代でも1番レベルのおもんなシーズンになることが確定!
この92年04年20年の悪夢の再来を防ぐには
1強チームのチームメイトバトルが必須!
(例 セナプロ、ハミロズ)
少しでもチームメイトバトルを面白くするためにペレスをクビにしてルクレールラッセルノリスアロンソハミルトンの誰かをレッドブルに入れるしかない! 
今すぐペレスはクビだ!
さもなければ今シーズンはF1の興行として最悪となってしまう!
0005音速の名無しさん (ブモー MM4b-a2By)
垢版 |
2023/03/08(水) 18:50:23.37ID:ZHnjWoutM
>>4
クソつまらんF1を興行的に盛り上げるにはドライバースワップ案しかない!


新ルール ドライバースワップ案

例 現行の10チーム20人のドライバーの場合

1.ドライバー数とGP数を同じ数にする
※ドライバー20人なら20GP
※チーム数が増えた時には「GP数」=「ドライバー数」となるよう設定する
※最近のGP数の増加傾向をこのシステムで抑えることができる

2.ドライバー20人全員が全10チームのマシンに2回ずつ乗って20戦のチャンピオンシップを戦う仕組みにする。どのGPにどのマシンに乗るのかは事前(シーズン開幕前)に抽選で決める。
※エンタメ性を考慮し前半10戦で10チーム全てのマシンに1度は乗るルールにする

3.全20戦の合計ポイントでドライバーズチャンピオン、コンストラクターズチャンピオンを決定する。
※ポイントランキングシステムは現状のものとする

4.ランキング下位のドライバー2名はF1を去り、別カテゴリーから2名新ドライバーを入れて、ドライバーの流れを促す。
※チームがドライバーを雇用する仕組みではなくなるので、ドライバーの流れを生み出す新たな仕組みが必要となるため
※新ドライバー2名には、参戦初年度のみ
「ルーキープロテクト」(下位2名になってもF1追放とはならない)が適用される
経験値の差と新ドライバーの育成を考慮したルールである
0006音速の名無しさん (ブモー MM4b-a2By)
垢版 |
2023/03/08(水) 18:50:56.69ID:ZHnjWoutM
>>5
ドライバースワップ案のメリット

1.ドライバーのイコールコンディション化

 現在のF1は、
「新レギュレーションのマシンガチャが当たった運がいいやつ選手権」でしかない。
特にベッテル無双時代からは勝つために1番必要なのは運になってる。
 アロンソほどの実力でも実力がマシン運のせいで発揮されないし、有能なルクレールラッセルノリスもマシン運のせいで活躍できてないのはあまりにもったいない。
 イコールコンディション化することでよりドライバー同士の争いが活性化し、有能なドライバーがより輝けるようになることは間違いない。


2.上位争いだけでなく下位争いも楽しめる

 サッカーの降格争いのように成績下位者をF1追放とすることによって今まで興味の薄かった下位争いに注目が集まる。
Jリーグは優勝争いより降格争いの方が盛り上がっているのでF1もJリーグの真似をし、降格争いを取り入れた方がいい。
 またこのシステムにすることで毎年新ドライバーが入り、ドライバーの代謝も確実に保証される。


3.ドライバー、チーム企業の宣伝効果が高まる

 ドライバースワップ案にすることによって、
ドライバーズチャンピオンは
「どんなマシンに乗っても速い」ことが証明され今までの「運がいいだけ」チャンピオンより遥かに価値が高まる。
 チーム企業にとっても
「誰を乗せても速いマシン」であることが証明されるので、より宣伝効果が高まる。
ドライバーズ、コンスト両方のチャンピオンの価値が格段に高まる。
0007音速の名無しさん (ワッチョイ 8b6c-ZeAy)
垢版 |
2023/03/08(水) 19:08:22.18ID:XHFvf6tE0
予選のルールでごちゃごちゃやるぐらいなら、
スプリントレースの出走順をくじ引きにしてくれ
0008音速の名無しさん (オッペケ Sr45-a2By)
垢版 |
2023/03/08(水) 19:08:46.25ID:LwX4bfyAr
マンセルの時はむしろ何勝できるかみたいな興味があったんだけどなぁ まああの当時はマシントラブルによるリタイア率も高かったけどね
0011音速の名無しさん (ワッチョイW c900-2aLx)
垢版 |
2023/03/08(水) 19:21:00.22ID:0nBEswvH0
フェラーリ『ちょっとPUの調子が…』
メルセデス『レースペースでレッドブルさんに叶わないっす』

事実上アストンしか対抗馬いないんですけどマルコさん
0012音速の名無しさん (ワッチョイW f9e3-BZh+)
垢版 |
2023/03/08(水) 19:23:00.30ID:ajawz+IU0
ゼロポッドを方向転換することになったメルセデスのテクニカルD、マイクエリオット曰く、、、

「ライバルチームのコピーはしない」
ゼロコンセプトに代わる新たなコンセプトのサイドポッドは「何処とも似ていない」
https://twitter.com/Motorsport/status/1631675991918628864
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0013音速の名無しさん (ブモー MM4b-a2By)
垢版 |
2023/03/08(水) 19:23:43.84ID:vRnyNTdhM
>>9
クソ退屈な1年になるにきまってるだろーが! 
アホかよこいつ。
92年04年20年の3大クソシーズンの悪夢の再来だよ
この悪夢を防ぐにはペレスをクビにしてルクレールラッセルノリスをレッドブルに入れて、チームメイトバトルを起こすしかない!
14〜16のメルセデスはそれを演出してたんだからレッドブルも演出しろや!
F1はエンタメ!
0014音速の名無しさん (ブモー MM4b-a2By)
垢版 |
2023/03/08(水) 19:24:52.64ID:vRnyNTdhM
>>11
ホント今シーズンクソつまらんよな!
92年04年20年の3大クソシーズンの悪夢再来!
1強+チームメイトバトルなしは
クソシーズンの最大の特徴!
0016音速の名無しさん (ワッチョイ fb93-IWyi)
垢版 |
2023/03/08(水) 19:29:27.33ID:he0sguVZ0
あれだけ何年も無双し、やっとの思いでRBが打倒したというのに
前年度コンスト7位のチームにあっさり抜かれるメルセデスの不甲斐なさよ…
メルセデスの事は全然応援してないし好きじゃないけど、なんかがっかり過ぎるんでもっとしっかりしてくれマジで
アリソンを呼べアリソンを
0019音速の名無しさん (ワッチョイW 79a1-ZKdA)
垢版 |
2023/03/08(水) 19:31:39.02ID:ODqYB8IG0
>>17
見た目は似てないけどね
去年のは完コピだったけど
0021音速の名無しさん (ワッチョイW 7192-xxnl)
垢版 |
2023/03/08(水) 19:33:03.32ID:qpSy/Y930
メルセデスは完全に数年は捨てちゃいそうだな
ハミルトンもやる気失って引退かな
0022音速の名無しさん (ワッチョイW f1c6-a2By)
垢版 |
2023/03/08(水) 19:33:07.14ID:AM+N5zgs0
>>16
メルセデスは昨シーズンからのタイムの上昇幅は0.7秒で上から数えて4番目だから決して悪いわけではないけどな。フェラーリよりは上昇幅大きいし。
アストンがありえないくらいおかしい。
2.1秒の上昇はヤバすぎる。圧倒的トップ!
2番手のアルファロメオで1.1秒だから、メルセデスが悪いというよりアストンを褒めちぎった方がいい。
0023音速の名無しさん (ワッチョイW 6981-T4uI)
垢版 |
2023/03/08(水) 19:35:53.72ID:30poGqOC0
イモラでの導入予定されているW14のアップグレードでたったコンマ2、3のゲインしかないと予想されているから、トトは既に風洞でテストしている新コンセプトにシーズン中に移行するか悩んでいるみたいだな。大体10月にはマシンデザイン固まっているから、来年へのアドバンテージ考えたら悩むね。
0024音速の名無しさん (ワッチョイW 7192-xxnl)
垢版 |
2023/03/08(水) 19:38:28.13ID:qpSy/Y930
1秒速いマシンにシーズン中の開発で追いつくとか不可能だしさっさと来年のマシンに集中した方がいいわ
メルセデスに限らずフェラーリも
0025音速の名無しさん (ワッチョイW f1c6-a2By)
垢版 |
2023/03/08(水) 19:38:58.43ID:AM+N5zgs0
>>21
ハミルトンは案外引退しない気がする。
ハミルトンはレースの勝負そのものを楽しんでるからな。ギャンブルに例えると、当たる瞬間よりも金賭けること自体を楽しむタイプ。
開幕戦だって、「アロンソと戦えてめちゃ楽しかった」って言ってたし。表情は生き生きしてた。
20年のハミルトンはクソつまらなさそうにしてたな。ずーっと一人旅で戦う相手もいないから勝ってても飽きるし、自分が勝ちまくるたびに観客のムードが下がってくのがわかるからクソつまんなさそうだった。
今年のフェルスタッペンも同じだろーな。
勝つたびに観客のムードが下がっていくのはツラいよな。
0027音速の名無しさん (ワッチョイW f1c6-a2By)
垢版 |
2023/03/08(水) 19:41:11.46ID:AM+N5zgs0
レースペース1秒差なんて2年かけても追いつける差じゃないから、
フェラーリとメルセデスは新レギュレーションの26年に全てを注ぎ込んでここから3年間は諦めるのが明らかに賢い選択。
もちろんそうするとレッドブルも手抜きするがな。
つまりここから3年間はトップチームみんな手抜きのクソつまらんF1がずーっと続くわけ!
0030音速の名無しさん (ワッチョイW f1c6-a2By)
垢版 |
2023/03/08(水) 19:42:46.90ID:AM+N5zgs0
>>28
ホントクソつまらんよな。
今シーズンは92年04年20年の3大クソシーズンの悪夢再来だし、下手したらこれ25年までクソシーズンが続くぞ!
F1は興行!エンタメ!
大失敗すぎる!
0031音速の名無しさん (ワッチョイW 79a1-ZKdA)
垢版 |
2023/03/08(水) 19:43:18.43ID:ODqYB8IG0
トトはレッドブルがサイドポッド変えたり軽量化ノーズに変えた時に「予算制限破ってるのでは?」とか文句言ってたけどメルセデスもシーズン中に変えるんだね
0032音速の名無しさん (ワッチョイW f1c6-a2By)
垢版 |
2023/03/08(水) 19:44:16.11ID:AM+N5zgs0
>>31
実際レッドブルは予算超過してたけどな。
0036音速の名無しさん (ササクッテロル Sp45-7iRQ)
垢版 |
2023/03/08(水) 19:45:40.95ID:XbEC1XhUp
>>24
フェラーリは去年の夏休み前からそれやっての今季なんだよなあ。
レギュレーションが変わらない中での翌シーズン全振りはあんま意味ないよ。
結局レッドブルだって余裕があるから同じ事してるわけだし。
0038音速の名無しさん (ササクッテロル Sp45-7iRQ)
垢版 |
2023/03/08(水) 19:46:45.15ID:XbEC1XhUp
>>32
去年と一昨年の話を混同してないか
0039音速の名無しさん (ワッチョイW f1c6-a2By)
垢版 |
2023/03/08(水) 19:47:17.02ID:AM+N5zgs0
>>36
つまり25年まではこのクソつまらん展開がずーっと続くわけだ!
観客が見たいのはフェルスタッペンルクレールラッセルノリスの戦いじゃねーのかよ!
F1は興行!エンタメ!
FIAはなんとかレギュレーション変えてこの4人のバトルを演出しろやクソが
まずはペレスをクビにしろ!
0040音速の名無しさん (ワッチョイ e9e8-TWqQ)
垢版 |
2023/03/08(水) 19:48:17.98ID:0+tDTk2w0
ゼロポッド前提のモノコックに新たなサイドポッド形成してもたぶん迷走するだけだし
今シーズン捨てて来季に全振りした方がいいわな
0042音速の名無しさん (ワッチョイW f1c6-a2By)
垢版 |
2023/03/08(水) 19:49:13.35ID:AM+N5zgs0
>>38
一昨年予算超過してたわけだから一度罪を犯したチームを疑うことはまぁあるだろ。
犯罪歴の前科持ちが出所して社会に復帰しても、
周りの人に「また犯罪しないかな」と疑われるのと一緒。、
0044音速の名無しさん (ワッチョイW 53a1-myrt)
垢版 |
2023/03/08(水) 19:50:47.82ID:aSJYuBzB0
フェラーリはすぐに諦めて来年に切り替えるんじゃなくて今年のコンセプトに詰めた方がいいと思うがね
仮にすぐ来年に切り替えた所で幾ら風洞でいい結果出ても実際に走ってみないと速く走るかどうか分かんないってことは初戦終えてよく分かっただろうし
コーナー重視から直線重視にコンセプト変更したばっかなんだから見切りをつけるのはまだ早いよ
0045音速の名無しさん (ワッチョイW f1c6-a2By)
垢版 |
2023/03/08(水) 19:51:50.35ID:AM+N5zgs0
>>43
まぁアロンソだってオコンに負けてるし、ハミルトンだってラッセルに負けてるし、
年齢の衰えは大きいよ。
もう41と38のジジイだからな2人とも。
若手に負けても全然不思議じゃない。
0046音速の名無しさん (ワッチョイW 7192-xxnl)
垢版 |
2023/03/08(水) 19:54:39.95ID:qpSy/Y930
ハミルトンは21年あたりからアホなミス増えすぎだしもう衰え隠しきれてない
独走の時は目立たなかったけど実際だいぶきてる
0048音速の名無しさん (ワッチョイW 79a1-ZKdA)
垢版 |
2023/03/08(水) 19:56:25.58ID:ODqYB8IG0
>>42
トトが疑ってた時はまだ超過とかの話は出てない頃だったけどね
0049音速の名無しさん (ワッチョイW f1c6-a2By)
垢版 |
2023/03/08(水) 19:57:56.78ID:AM+N5zgs0
アロンソもハミルトンも全盛期とは程遠いよ。
オコンやラッセルに負けるってヤバいしな。
そもそもこんな競技で40近いジジイがトップ張ってる時点でいかにマシンのおかげかがよくわかる。
年齢の衰えはマシン差でいくらでも誤魔化せる。
F1は「新レギュレーションでマシンガチャ当てた運がいいだけ選手権」でしかない。
特にベッテル無双時代から顕著!
0050音速の名無しさん (ワッチョイW f1c6-a2By)
垢版 |
2023/03/08(水) 20:02:23.23ID:AM+N5zgs0
>>48
トト以外も複数チームの代表が「レッドブルは金使いすぎ、従業員の待遇に金かけすぎ」って疑うコメントが出てたし、
なによりFIAがレッドブルのみに対して何度も監査に入ってたニュースが各チーム代表に知れ渡ってたからな。
何かがおかしいと疑うのは不思議ではない
0052音速の名無しさん (ワッチョイW 79a1-ZKdA)
垢版 |
2023/03/08(水) 20:05:07.54ID:ODqYB8IG0
>>50
年を取ると間違えた事を認められなくなるんだよね
0054音速の名無しさん (ワッチョイW f1c6-a2By)
垢版 |
2023/03/08(水) 20:06:07.93ID:AM+N5zgs0
>>51
ルクレールラッセルノリスの誰かを今すぐレッドブルに入れるべき!
ペレスはクビ!コイツのせいでF1はクソになってる
今シーズンはこのままだと興行的に大失敗!
92年04年20年の3大クソシーズンの悪夢再来!
0055音速の名無しさん (ワッチョイW 53a1-myrt)
垢版 |
2023/03/08(水) 20:07:05.44ID:aSJYuBzB0
ノリスがRBかフェラーリ入り画策してるって記事出てたな
フェラーリはねぇだろ…って思ったけど
0057音速の名無しさん (スププ Sd33-qXz2)
垢版 |
2023/03/08(水) 20:07:57.27ID:PwQylgp5d
OCO<僕だけがラインを越えていたのではない。いちばんはみ出していたのは確かに僕だ。しかし他にもいた。そこが納得できない

言語明瞭意味不明ってこういうこと言うんかな…(・o・)
0058音速の名無しさん (スッップ Sd33-f8Q5)
垢版 |
2023/03/08(水) 20:09:17.71ID:zXrsnOPmd
今シーズンはスーパーモンキーズが全勝するかしないかレベルの開きがあるな。
昨年からアチャコのタイヤデグアドバンテージも無くなったし詰んだわ。
0059音速の名無しさん (ブモー MM4b-a2By)
垢版 |
2023/03/08(水) 20:09:37.25ID:vRnyNTdhM
>>53
アホ発見!
私はMM4bだよ!MMebじゃねーよ!
こういうのを冤罪って言うんだな!
私は950は踏まないように常に気を張ってるっつーの!
0061音速の名無しさん (ワッチョイW f1c6-a2By)
垢版 |
2023/03/08(水) 20:10:56.83ID:AM+N5zgs0
>>58
ホントそれな!
92年04年20年の3大クソシーズンの悪夢再来!
今シーズンのF1は興行的に大失敗!
もうね、これからはF1に革命が必要なのよ。
ドライバースワップ案しかない!
0063音速の名無しさん (スププ Sd33-qXz2)
垢版 |
2023/03/08(水) 20:11:49.82ID:PwQylgp5d
>>55
フェラーリは5年ダメならドライバーのせいにするのが社是

ルクレールの後釜を探してるのは間違いない。でも今のところ評価付が終わってない有望株はノリスとラッセルくらいしかおらんから。
0064音速の名無しさん (アウアウウー Sa1d-tReH)
垢版 |
2023/03/08(水) 20:12:57.62ID:NjxRxkR/a
オコンは今まで通りやってたのにペナルティ貰った
今年から基準が変わったなら言っておいてみたいなこと言ってたけど
他に似たようなペナルティ貰ったの復帰ドライバーのヒュルケンベルグが取られたトラックリミット違反くらいだし
オコン自身の感覚が狂ってるんじゃないだろうか
0065音速の名無しさん (ワッチョイW f1c6-a2By)
垢版 |
2023/03/08(水) 20:13:01.64ID:AM+N5zgs0
やっぱりドライバースワップ案よ!

新ルール ドライバースワップ案

例 現行の10チーム20人のドライバーの場合

1.ドライバー数とGP数を同じ数にする
※ドライバー20人なら20GP
※チーム数が増えた時には「GP数」=「ドライバー数」となるよう設定する
※最近のGP数の増加傾向をこのシステムで抑えることができる

2.ドライバー20人全員が全10チームのマシンに2回ずつ乗って20戦のチャンピオンシップを戦う仕組みにする。どのGPにどのマシンに乗るのかは事前(シーズン開幕前)に抽選で決める。
※エンタメ性を考慮し前半10戦で10チーム全てのマシンに1度は乗るルールにする

3.全20戦の合計ポイントでドライバーズチャンピオン、コンストラクターズチャンピオンを決定する。
※ポイントランキングシステムは現状のものとする

4.ランキング下位のドライバー2名はF1を去り、別カテゴリーから2名新ドライバーを入れて、ドライバーの流れを促す。
※チームがドライバーを雇用する仕組みではなくなるので、ドライバーの流れを生み出す新たな仕組みが必要となるため
※新ドライバー2名には、参戦初年度のみ
「ルーキープロテクト」(下位2名になってもF1追放とはならない)が適用される
経験値の差と新ドライバーの育成を考慮したルールである


このシステムにすることで、
「どんなマシンに乗っても速い」ドライバーズチャンピオンと
「誰を乗せても速い」コンストラクターズチャンピオン、両方のチャンピオンの価値を高められるに違いない。
0066音速の名無しさん (ワッチョイW f1c6-a2By)
垢版 |
2023/03/08(水) 20:13:28.80ID:AM+N5zgs0
>>65
ドライバースワップ案のメリット

1.ドライバーのイコールコンディション化

 現在のF1は、
「新レギュレーションのマシンガチャが当たった運がいいやつ選手権」でしかない。
特にベッテル無双時代からは勝つために1番必要なのは運になってる。
 アロンソほどの実力でも実力がマシン運のせいで発揮されないし、有能なルクレールラッセルノリスもマシン運のせいで活躍できてないのはあまりにもったいない。
 イコールコンディション化することでよりドライバー同士の争いが活性化し、有能なドライバーがより輝けるようになることは間違いない。


2.上位争いだけでなく下位争いも楽しめる

 サッカーの降格争いのように成績下位者をF1追放とすることによって今まで興味の薄かった下位争いに注目が集まる。
Jリーグは優勝争いより降格争いの方が盛り上がっているのでF1もJリーグの真似をし、降格争いを取り入れた方がいい。
 またこのシステムにすることで毎年新ドライバーが入り、ドライバーの代謝も確実に保証される。


3.ドライバー、チーム企業の宣伝効果が高まる

 ドライバースワップ案にすることによって、
ドライバーズチャンピオンは
「どんなマシンに乗っても速い」ことが証明され今までの「運がいいだけ」チャンピオンより遥かに価値が高まる。
 チーム企業にとっても
「誰を乗せても速いマシン」であることが証明されるので、より宣伝効果が高まる。
ドライバーズ、コンスト両方のチャンピオンの価値が格段に高まる。
0067音速の名無しさん (ササクッテロル Sp45-7iRQ)
垢版 |
2023/03/08(水) 20:14:12.49ID:XbEC1XhUp
メルセデスがルクレールと接触してる噂もあったしね。
ハミルトン引退→ルクレールメルセデス→ノリスフェラーリはありえなくない。
0069音速の名無しさん (スププ Sd33-qXz2)
垢版 |
2023/03/08(水) 20:16:04.70ID:PwQylgp5d
アロンソはレギュレーションの変わった部分は全部読み込んでるそうよ。実際カワイでさえ変更は知ってた。

常にグレーラインを行くにはそれをやるしかないわけだが、オコンさんは甘いねえ
0072音速の名無しさん (スップ Sd73-coud)
垢版 |
2023/03/08(水) 20:18:28.18ID:mtPNg7a/d
>>36
だいたい今シーズンは捨てて来期に全力、ていって成功した例を見た覚えがない
最後までチャンピオン争いしたら翌年は開発が進んでなくて不利!とかいうのも
0073音速の名無しさん (アウアウウー Sa1d-qzM6)
垢版 |
2023/03/08(水) 20:18:28.99ID:prYfSWwXa
オコンガスリー対決
予選とレースお互い交わらなくて次回に持ち越しなのがちと消化不良
0076音速の名無しさん (ワッチョイ 8b6c-Qpn1)
垢版 |
2023/03/08(水) 20:19:36.23ID:F4d5G5NG0
>>59
これの話してんだけどなんでお前が絡んでくんの?

950 名前:音速の名無しさん (ブーイモ MMeb-cd2U)[age] 投稿日:2023/03/08(水) 17:49:43.82 ID:7WAFY6xNM
>>947
これQ1もQ2も実質的にワンアタックしか
出来なくなるのと同義だよね?
0077音速の名無しさん (ワッチョイW f1c6-a2By)
垢版 |
2023/03/08(水) 20:19:51.43ID:AM+N5zgs0
>>71
もう決まってるんだよ!
今シーズンは92年04年20年の3大クソシーズンの悪夢再来!
クソシーズンすぎる!
F1の興行的に大大大大大失敗!
0079音速の名無しさん (ワッチョイW f1c6-a2By)
垢版 |
2023/03/08(水) 20:21:32.55ID:AM+N5zgs0
>>74
ホントそれな!
マシンガチャゲーの運だけ選手権!
それがF1!
もう革命起こすしかない!もっとドライバーの実力がまっとうに反映される仕組みにしなきゃ、
ドライバースワップ案しかないな!
0082音速の名無しさん (スププ Sd33-qXz2)
垢版 |
2023/03/08(水) 20:26:23.85ID:PwQylgp5d
>>68
言うまでもなくその失態があってから、厳格化してるわけでさ

ノリスラッセルだと、また英国縛りのコンビになるから、ハミかノリスが禿げ馬に乗るべきなんやろなあ
0084音速の名無しさん (アウアウウー Sa1d-tReH)
垢版 |
2023/03/08(水) 20:27:12.53ID:NjxRxkR/a
>>72
一応レッドブルは一昨年チャンピオン争いしてなかったら
去年はエミリア・ロマーニャで入れた軽量化とかのアップデート入れたマシンで開幕から行けてたかも知れん
燃料パイプのトラブルがそのままなら結果は大差無かったかも知れんが
0086音速の名無しさん (ワッチョイW f1c6-a2By)
垢版 |
2023/03/08(水) 20:28:10.24ID:AM+N5zgs0
悲報 今シーズン終了のお知らせ
悲報 今シーズン終了のお知らせ

1992年、2004年、2020年レベルのクソつまらないシーズンになることが確定しました。
F1の興行としては最悪!
思い出したくない92年04年20年の再現!
F1の興行として最悪!
1強チームでチームメイトバトルもない。
1強チームにペレスというポチ奴隷がいる
歴代でも1番レベルのおもんなシーズンになることが確定!
この92年04年20年の悪夢の再来を防ぐには
1強チームのチームメイトバトルが必須!
(例 セナプロ、ハミロズ)
少しでもチームメイトバトルを面白くするためにペレスをクビにしてルクレールラッセルノリスアロンソハミルトンの誰かをレッドブルに入れるしかない! 
今すぐペレスはクビだ!
さもなければ今シーズンはF1の興行として最悪となってしまう!
0090音速の名無しさん (ワッチョイW f1c6-a2By)
垢版 |
2023/03/08(水) 20:38:20.42ID:AM+N5zgs0
>>88
ホントそれな!
F1がいかにマシンガチャ当てた運だけいいやつ選手権ががよく分かるよな。
他のスポーツなら普通骨折とか病人がいい結果残せるわけがない。
いかにマシンのおかげであるかがよくわかる
0091音速の名無しさん (ワッチョイ f9e3-u1jV)
垢版 |
2023/03/08(水) 20:38:23.06ID:Fk/zZi3Z0
>>77
他のカテゴリ見たほうが周りも迷惑しないで済むからどっかいけ
0092音速の名無しさん (ワッチョイ 934d-Qpn1)
垢版 |
2023/03/08(水) 20:39:14.85ID:WBUCudzu0
レギュ変わらないからアプデしないと意味ないとか
今のための小手先の変更と根本的なとこを見据えた物は同じなわけないだろとw
0094音速の名無しさん (ワッチョイ f9e3-u1jV)
垢版 |
2023/03/08(水) 20:39:33.06ID:Fk/zZi3Z0
自転車レース見たら?
0095音速の名無しさん (スップ Sd73-i+cI)
垢版 |
2023/03/08(水) 20:40:59.50ID:JNr1AIrPd
まだバーレーンが終わったばかりだけどフェラメルあたりがもう白旗ムードなんだよなぁ
ハミルトンラッセルルクレールあたりの予想通りRBがどこのコースでも圧倒的に強かったとして…
フェルスタッペン21勝
ペレス2勝
とかになっちゃうんだろうか
それはそれで見てみたいけどw
0096音速の名無しさん (ワッチョイW f1c6-a2By)
垢版 |
2023/03/08(水) 20:41:02.09ID:AM+N5zgs0
>>91
そんなF1に革命を起こすのがドライバースワップ案だ!

ドライバースワップ案のメリット

1.ドライバーのイコールコンディション化

 現在のF1は、
「新レギュレーションのマシンガチャが当たった運がいいやつ選手権」でしかない。
特にベッテル無双時代からは勝つために1番必要なのは運になってる。
 アロンソほどの実力でも実力がマシン運のせいで発揮されないし、有能なルクレールラッセルノリスもマシン運のせいで活躍できてないのはあまりにもったいない。
 イコールコンディション化することでよりドライバー同士の争いが活性化し、有能なドライバーがより輝けるようになることは間違いない。


2.上位争いだけでなく下位争いも楽しめる

 サッカーの降格争いのように成績下位者をF1追放とすることによって今まで興味の薄かった下位争いに注目が集まる。
Jリーグは優勝争いより降格争いの方が盛り上がっているのでF1もJリーグの真似をし、降格争いを取り入れた方がいい。
 またこのシステムにすることで毎年新ドライバーが入り、ドライバーの代謝も確実に保証される。


3.ドライバー、チーム企業の宣伝効果が高まる

 ドライバースワップ案にすることによって、
ドライバーズチャンピオンは
「どんなマシンに乗っても速い」ことが証明され今までの「運がいいだけ」チャンピオンより遥かに価値が高まる。
 チーム企業にとっても
「誰を乗せても速いマシン」であることが証明されるので、より宣伝効果が高まる。
ドライバーズ、コンスト両方のチャンピオンの価値が格段に高まる。
0097音速の名無しさん (アウアウウー Sa1d-qzM6)
垢版 |
2023/03/08(水) 20:41:40.73ID:prYfSWwXa
ペレスはご褒美で、メキシコGP優勝譲ってもらえるかも
0098音速の名無しさん (ワッチョイW f1c6-a2By)
垢版 |
2023/03/08(水) 20:43:28.98ID:AM+N5zgs0
>>97
去年もチャンピオン取った後の消化試合だったのに譲ってもらってなかったじゃねーかよ!
レースちゃんとみたのかよ?
今年も同じこと繰り返すに決まってんだろーが
0099音速の名無しさん (スップ Sd73-i+cI)
垢版 |
2023/03/08(水) 20:45:25.63ID:JNr1AIrPd
去年はまだ年間最多勝とか決まってなかったんじゃなかったっけ?メキシコ時点では
0100音速の名無しさん (ワッチョイW 7192-xxnl)
垢版 |
2023/03/08(水) 20:47:34.19ID:qpSy/Y930
表彰台ですらない順位の入れ替えすら拒んだフェルスタッペンがペレスに優勝譲るわけないじゃんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況