X



□■2022 F1GP総合 LAP2927□■イギリス□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイW ad26-MNN4)
垢版 |
2022/07/03(日) 00:23:00.87ID:qmmmUoMy0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※荒らしが立てたスレは破棄
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2022 F1GP総合 LAP2926□■イギリス□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1656676485/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0101音速の名無しさん (ワッチョイ 2fd0-w/1Y)
垢版 |
2022/07/03(日) 01:44:13.08ID:XMzaA6Qf0
ルクレールがポール取っても決勝でレッドブルに負けるパターンが続いて疲れてきてるな。
今度はポール取ったサインツが決勝で絶望を味わう番か。今年はレッドブルがリタイアしないと
サインツの優勝はないだろうな。
0104音速の名無しさん (ワッチョイW bb0b-m3Ww)
垢版 |
2022/07/03(日) 01:47:52.32ID:fwfhS3yJ0
岩佐惜しかったな
フォーメーションラップが1周で終わってれば勝てた
0105音速の名無しさん (ワッチョイW ab3a-kc9T)
垢版 |
2022/07/03(日) 01:48:14.33ID:a1AQEMo40
岩佐の鬼チャージ凄かったな
あと1周あれば…
0111音速の名無しさん (ワッチョイ 4644-iXqK)
垢版 |
2022/07/03(日) 01:48:48.59ID:ig1vkFqf0
岩佐超おしかったなー
路面がフルウェットだったら確実に行けてただろうな
路面が乾きすぎててタイヤマネジメントせざるをえなかったんだろうな
0129音速の名無しさん (ワッチョイW ab3a-kc9T)
垢版 |
2022/07/03(日) 01:58:21.95ID:a1AQEMo40
やっぱり今のレッドブルジュニアで1番才能あるのは岩佐だわ
これがきっかけで一気に覚醒してくれないかな
0135音速の名無しさん (ワッチョイW 3a15-kc9T)
垢版 |
2022/07/03(日) 02:03:18.84ID:bZY+031b0
ビップス謎ペナルティ
レッドブル育成岩佐以外壊滅
岩佐が角田みたいな追い上げ
0137音速の名無しさん (ワッチョイW ab3a-kc9T)
垢版 |
2022/07/03(日) 02:06:39.80ID:a1AQEMo40
>>135
雨のオーストリアでの角田みたいだったな
久しぶりにF2で興奮したわ
0138音速の名無しさん (ワッチョイW 3a15-kc9T)
垢版 |
2022/07/03(日) 02:07:01.37ID:bZY+031b0
>>137
2年前思い出したわ
0142音速の名無しさん (ワッチョイW 3a15-kc9T)
垢版 |
2022/07/03(日) 02:08:29.02ID:bZY+031b0
>>139
映像ない時点ね
0145音速の名無しさん (ワッチョイW ab3a-kc9T)
垢版 |
2022/07/03(日) 02:13:36.47ID:a1AQEMo40
>>143
まず運が壊滅的に足らん
開幕ラウンドでマシン壊れたり、イモラでニッサニーにピット邪魔されたり、モナコでドルゴに予選潰されたり
0146音速の名無しさん (ワッチョイW 3a15-kc9T)
垢版 |
2022/07/03(日) 02:14:17.77ID:bZY+031b0
>>144
ちなみにスタート前のトップ3インタビューは
なぜかビップスだけなし
0147音速の名無しさん (ワッチョイW ab3a-kc9T)
垢版 |
2022/07/03(日) 02:15:34.86ID:a1AQEMo40
>>146
それ気になってたわ
やっぱあれわざとだったのか
0150音速の名無しさん (ワッチョイW 3a15-kc9T)
垢版 |
2022/07/03(日) 02:16:59.89ID:bZY+031b0
>>147
これまでのレース全部覚えてるわけではないけど
今回が初めてな気はする

まぁ何か理由があるなら仕方ないけど
そうじゃないならただのいじめだよな
0152音速の名無しさん (アウアウウー Sacf-kc9T)
垢版 |
2022/07/03(日) 02:18:30.96ID:FTXC+gMma
>>49
俺達以前にスタートでやらかす悪寒
0156音速の名無しさん (ワッチョイW 6369-8lRc)
垢版 |
2022/07/03(日) 02:28:55.56ID:rEgpm2kM0
岩佐は今年はスーパーライセンスポイントを今年中に40にするのは厳しい
来年ハジャールとタウリのシートを争う感じだろうなあ
とは言ってもチャンピオン取らないとF1は厳しそう
0158音速の名無しさん (ワッチョイW 8e0b-96ld)
垢版 |
2022/07/03(日) 02:35:23.06ID:HfKfNfg10
角田のときと違って、今年は優秀なドライバー多いからな
一年目でも松下圧倒したドルゴビッチも3年目で強力だし、ドゥーハンもサージェントも優秀だし
0160音速の名無しさん (アウアウウー Sacf-kc9T)
垢版 |
2022/07/03(日) 02:47:03.17ID:Qt5e8Qofa
ぼっさんの雨苦手はベテランになってもまだ治らんか
0162音速の名無しさん (ワッチョイW bba1-aRH9)
垢版 |
2022/07/03(日) 03:00:20.33ID:i7rAouHK0
1 PER 320
2 VER 319
3 TSU 318
4 SAI 316
5 LEC 316
6 ALB 315
7 ALO 315
8 SCHU 314
9 LAT 314
10 RUS 314
11 HAM 314
12 BOT 313
13 MAG 312
14 OCON 312
15 STR 312
16 GAS 312
17 RIC 311
18 ZHO 311
19 VET 311
20 NOR 310

アストン雨向きセッティングでも
遅かったんかな
0164音速の名無しさん (アウアウエー Sa82-Doi6)
垢版 |
2022/07/03(日) 03:54:44.91ID:QRf+me6Oa
>>44
なぁんだハミルトンの憎きライバルはフェルスタッペンだけじゃなかったんだ。ラッセルにまでそういう事をするとは大人げないな。一年前のネルソン・ピケのNワード発言をブラジルのメディアを使ってイギリスGP前に大騒ぎさせて、フェルスタッペンの集中力を削ぐ戦略
0165音速の名無しさん (ワッチョイW abac-FHIR)
垢版 |
2022/07/03(日) 04:01:40.47ID:FWQNhsNm0
初ポールでそのままポールトゥウィンを達成したのは過去103人中24人(23.3%)
最も直近初ポールから勝利したのは2012年スペインGPのマルドナド師匠
その後現在7人連続で初ポールからの勝者は出ていない
(リカルド2位,ボッタス3位,ルクレール3位,フェルスタッペン2位,ストロール9位,ノリス7位,ペレス4位)

また初ポールからの表彰台は優勝24人に加え2位15人3位10人の計49人(47.6%)
F1のポールトゥウィン率は全体で42%ほどあることを考えると初ポールでの勝率、表彰台率はあまり良いとはいえない
0166音速の名無しさん (アウアウエー Sa82-Doi6)
垢版 |
2022/07/03(日) 04:09:44.09ID:QRf+me6Oa
>>54
この時クラッシュを期待したのか、アンチがすごーく盛り上がってたそう。現地にいる川井が「イギリスのお客さんは本当にフェルスタッペンが嫌いなんですね…木曜日のブーイングも酷かったし」と言ってました。
0168して (ワッチョイW 0a44-Z2kX)
垢版 |
2022/07/03(日) 04:35:22.86ID:9KPTjneb0
シャチがサメを狙うようにじっくりとオーバーテイク仕留めていくだろうな
0171音速の名無しさん (ワンミングク MMfa-mQoq)
垢版 |
2022/07/03(日) 04:48:31.53ID:7aC+SfaCM
予選はやたら速い
雨に弱い

超一流になりきれないドライバーの特徴だけどルクレールもこれに当てはまる
おそらくマックスやラッセルよりは下のドライバーだろう
0173音速の名無しさん (アウアウウー Sacf-5ilh)
垢版 |
2022/07/03(日) 04:54:42.02ID:fvdNUEEba
マルコはリザーブをジュニアドライバーにしたいって言ってたから
岩佐はハウガーローソン抑えて4位以内に入ってライセンス取れれば
来年F2乗りながらのリザーブにはなれそうなんよな
4位まで22点しか離れてないし逆に言うとそれくらいやってくれないとハジャールがリザーブになりそう
0175音速の名無しさん (ワンミングク MMfa-mQoq)
垢版 |
2022/07/03(日) 04:59:09.63ID:7aC+SfaCM
ただここでサインツが勝つようだとルクレールの立場も危うくなってくるんだよな
誰も言及してないけどここ最近の4戦でルクレールのリザルトが全てサインツに負けてるので
0176音速の名無しさん (ワッチョイ 0392-auNL)
垢版 |
2022/07/03(日) 05:03:45.93ID:jHvd/dns0
世紀末状態になる前の
北斗神拳継承者は普段何やってるの?
0179音速の名無しさん (ワッチョイW 8f92-5+9u)
垢版 |
2022/07/03(日) 05:13:06.31ID:sU6WQ4I00
>>169
ルイスに例のタイヤ引っ掛け作戦やられる
黒人の自分か引き立て役の白人が勝つこと以外は許さない黒人至上主義者ルイス
アルボンもやられた
0180音速の名無しさん (ワッチョイW fab7-YLMx)
垢版 |
2022/07/03(日) 05:14:44.07ID:NPAFrg9S0
>>176
暗殺やで
0181音速の名無しさん (ワッチョイ 8ab8-uw6p)
垢版 |
2022/07/03(日) 05:15:01.43ID:CQMCTzDP0
サインツもシーズン開幕から数戦の「タイトル狙えちゃうううぅぅぅ」って浮足立った感はなくなったし
モナコとカナダの結果と内容で落ち着いた感もあるので、まともな勝負にはなると見ている(ピットがやらかさなきゃだけど)
>>175
スペインからのルクレールは自責でリザルトを下げるようなミスは皆無じゃない?
PUぶっ壊れとモナコの俺たち采配がなきゃ2勝と表彰台2回くらいは出来てそうな内容
これでサインツをエースに切り替えようとしたら、ちょっと前の赤牛がペレスをエースに乗り換えるくらいのアホ采配
0182音速の名無しさん (ワンミングク MMbf-mQoq)
垢版 |
2022/07/03(日) 05:16:26.33ID:91AEDC0dM
ハミとラッセルは地元なので応援される
ノリスはさらに女子からの人気も高い
地元じゃないけどルクレールやサインツは顔がいいから女子からは応援してもらえそう



つまり完全どアウェーはマックスだけ
0183音速の名無しさん (ワッチョイW fab7-YLMx)
垢版 |
2022/07/03(日) 05:16:45.11ID:NPAFrg9S0
去年サインツを持ち上げすぎてた奴が多いだけ
0184音速の名無しさん (ワンミングク MMbf-mQoq)
垢版 |
2022/07/03(日) 05:19:28.70ID:91AEDC0dM
>>181
確かにルクレールはミスでポイントを失ってる訳ではないんだけど、こういう他人の不幸の隙にポイントを稼ぐのがサインツは上手いんだよね
ルクレールが足踏みしてる間にサインツもマシンに慣れてきてそうだし
0186音速の名無しさん (ワンミングク MMbf-mQoq)
垢版 |
2022/07/03(日) 05:21:32.80ID:91AEDC0dM
>>183
逆だろ
去年もルクレールに勝ってるしその前もノリス相手に2年連続で勝ってる
俺もサインツのファンではないけど過小評価すべきではない危険なドライバーだと思う
0187音速の名無しさん (ワッチョイW 0a44-Z2kX)
垢版 |
2022/07/03(日) 05:23:19.05ID:9KPTjneb0
>>182
マックス優勝で大ブーイング聞きたくなるわ
0188音速の名無しさん (ワッチョイW fab7-YLMx)
垢版 |
2022/07/03(日) 05:23:57.97ID:NPAFrg9S0
>>186
ノリスがルーキーだった年でさえ予選は互角
サインツはセカンドなら良いけどファーストはれるほどの速さはない
0190音速の名無しさん (ワンミングク MMbf-mQoq)
垢版 |
2022/07/03(日) 05:28:19.92ID:91AEDC0dM
>>188
サインツみたいな目立たないドライバーのアンチってよっぽど強い恨みでも持ってるのか?
ノリスの初年度はともかく一昨年はフェラーリ移籍を早々と発表してチームとしてもサポートする必要もなくノリスを完全ファースト扱いできるような状況でもノリスに勝ってるんだが
過去3年のF1を見てきて君のような感想しか出ないのなら鳥頭なのかよほど強い私怨を持ってるかのどちらかだろうね
0192音速の名無しさん (ワッチョイ 8ab8-uw6p)
垢版 |
2022/07/03(日) 05:29:28.11ID:CQMCTzDP0
最終的にはフェルスタッペン対ペレスよりもルクレール対サインツの方が接戦になるんじゃないかな?とは思ってるけど
エースに相応しい走りが続けられるのはルクレールのほうだとも思う
初タイトル争いでフェルスタッペン相手にしたうえで、昨年のハミルトンよりもミスは少ないと思うし
0193音速の名無しさん (ワッチョイW 8f92-5+9u)
垢版 |
2022/07/03(日) 05:32:14.34ID:sU6WQ4I00
キアヌ・リーブスが傘さしてなかったのは自分の顔を映しやすくするためだよね
0194音速の名無しさん (ワンミングク MMbf-mQoq)
垢版 |
2022/07/03(日) 05:32:42.60ID:91AEDC0dM
>>192
間違いなく華があるのはルクレール
エレメントおじさんではないけどルクレールが天秤座でサインツが乙女座だからそういう宿命なのかもしれないけど
ただ土星座のドライバーはしぶとい戦い方が得意なんだよね
過去だとバトンみたいなドライバーとか
0195音速の名無しさん (ワッチョイW abac-FHIR)
垢版 |
2022/07/03(日) 05:33:14.43ID:FWQNhsNm0
シルバーストーンでフェラーリがポールを取ったのは2012年のアロンソ以来という久しぶり
過去フェラーリがここでPP取ったのは11回でその全成績
1951 ホセ・フロイラン・ゴンザレス 優勝
1952 ジュゼッペ・ファリーナ 6位
1953 アルベルト・アスカリ 優勝
1971 クレイ・レガツォーニ リタイア
1983 ルネ・アルヌー 5位
1988 ゲルハルト・ベルガー 9位
1990 ナイジェル・マンセル リタイア
2000 ルーベンス・バリチェロ リタイア
2001 ミハエル・シューマッハ 2位
2003 ルーベンス・バリチェロ 優勝
2012 フェルナンド・アロンソ 2位
0196音速の名無しさん (ワッチョイW fab7-YLMx)
垢版 |
2022/07/03(日) 05:34:33.98ID:NPAFrg9S0
>>190
別にアンチではないのだが
デビューからのトータルでの感想でしかない
0197音速の名無しさん (ワンミングク MMbf-mQoq)
垢版 |
2022/07/03(日) 05:34:48.63ID:91AEDC0dM
>>192
あとさっきも書いたけどルクレールは予選がやたら速いけど雨に滅法弱い
これも超一流か疑わしい理由
アロンソは現役で一番強そうなドライバーにマックスやラッセルの名前は挙げてたけどルクレールは挙げてなかった
0198音速の名無しさん (ワッチョイW 9e9a-mQoq)
垢版 |
2022/07/03(日) 05:37:15.93ID:oldQFmiC0
>>196
だとしたらただの節穴だな
それか初年度にチームメートだったフェルスタッペンを持ち上げるために必要以上に下げてるだけ
ここの連中って依怙贔屓ばかりで正当な評価を下さないから仕方がないだろうけどさ
好き嫌いは別にいいけどドライバーの実力くらいはせめて偏見なしで評価しろよ
0200音速の名無しさん (ワッチョイW fab7-YLMx)
垢版 |
2022/07/03(日) 05:41:07.85ID:NPAFrg9S0
>>198
正当な評価って君の思った通りの評価なのかい?
結果で言えばサインツよりもフェルスタッペンを高く評価したレッドブルは合っていたのでは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況