X



□■2022 F1GP総合 LAP2920 □■イギリス□■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (エムゾネW FF42-+kSD)
垢版 |
2022/06/20(月) 04:39:38.57ID:CGwDraGWF
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

3行にしてください

※荒らしが立てたスレは破棄
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2022 F1GP総合 LAP2919 □■カナダ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1655631157/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002音速の名無しさん (エムゾネW FFba-+kSD)
垢版 |
2022/06/20(月) 04:40:20.06ID:CGwDraGWF
■2022年F1カレンダー
日付/グランプリ名/サーキット
3月20日 バーレーンGP 優勝 ルクレール
3月27日 サウジアラビアGP 優勝 フェルスタッペン
4月10日 オーストラリアGP 優勝 ルクレール
4月24日 エミリア・ロマーニャGP 優勝 フェルスタッペン
5月8日 マイアミGP 優勝 フェルスタッペン
5月22日 スペインGP 優勝 フェルスタッペン
5月29日 モナコGP 優勝 ペレス
6月12日 アゼルバイジャンGP 優勝 フェルスタッペン
6月19日 カナダGP 優勝 フェルスタッペン
7月3日 イギリスGP シルバーストーン
7月10日 オーストリアGP レッドブル・リンク
7月24日 フランスGP ポール・リカール
7月31日 ハンガリーGP ハンガロリンク
8月28日 ベルギーGP スパ・フランコルシャン
9月4日 オランダGP ザントフォールト
9月11日 イタリアGP モンツァ
9月25日 ロシアGP (中止)
10月2日 シンガポールGP シンガポール
10月9日 日本GP 鈴鹿
10月23日 アメリカGP サーキット・オブ・ジ・アメリカズ
10月30日 メキシコGP オートドロモ・エルマノス・ロドリゲス
11月13日 サンパウロGP インテルラゴス
11月20日 アブダビGP ヤス・マリーナ
https://www.racefans.net/2022-f1-season/2022-f1-calendar/
0005音速の名無しさん (スッップ Sdba-+kSD)
垢版 |
2022/06/20(月) 04:56:15.43ID:3FM0g0Q2d
ドライバー・オブ・ザ・デイはルクレール

https://i.imgur.com/gTx1d1I.jpg
0008音速の名無しさん (ワッチョイ 3e1d-LIEH)
垢版 |
2022/06/20(月) 05:11:44.05ID:aPM8p2wV0
どうにかしてウイリアムズをRBセカンドチームに出来んかね
0010音速の名無しさん (ワッチョイW 4e5a-8AVL)
垢版 |
2022/06/20(月) 05:15:04.85ID:/coUg6f20
>>9
ガスリーの父ちゃんもやっぱ禿げてるのか 
0015音速の名無しさん (ワッチョイW e3b8-BLed)
垢版 |
2022/06/20(月) 05:16:32.55ID:34GRsUzw0
メルセデスって多少の接触でも壊れないよね
なぜか相手が壊れるという…
0016音速の名無しさん (ワッチョイ 9a30-5IZl)
垢版 |
2022/06/20(月) 05:16:33.28ID:0HEFbxxS0
ガスリーは気負い過ぎるとアカンのかねえ

ハミルトンの性格の悪さとあんなことしても審議にもならない特別感が凄かった
ありゃもうレースでもなんでもないよなただの日大タックルマン
0020音速の名無しさん (アウアウエー Sa52-MCLb)
垢版 |
2022/06/20(月) 05:16:49.21ID:Dwi8yARma
ストロールが地元レースでいいところ見せられたのにラティフィ。。
アルボンとの差でかいなー
0023音速の名無しさん (ワッチョイW ca15-Zgr3)
垢版 |
2022/06/20(月) 05:17:26.11ID:LAehdiF20
今日も中野さんのハミルトン語りは健在やったな
0027音速の名無しさん (ワッチョイ 9ab8-J8nx)
垢版 |
2022/06/20(月) 05:17:57.24ID:tYxIYkcT0
いちおつ
フェラのPUおかわり作戦は厳しそう、主にメルセデスのおかげで
>>13
バンプで跳ねて一方だけ設置してるからそれが抵抗になってやや差があるように見えてんじゃないかなたぶん
0029音速の名無しさん (ワッチョイW 9a44-hLwM)
垢版 |
2022/06/20(月) 05:18:11.95ID:v/XB6qsd0
>>13
別角度のリプレイだと右フロントロックさせてた
0032音速の名無しさん (スッップ Sdba-+kSD)
垢版 |
2022/06/20(月) 05:18:16.52ID:3FM0g0Q2d
>>23
ハミルトン好き好き光線出てた
0033音速の名無しさん (ワッチョイW 7350-hKxS)
垢版 |
2022/06/20(月) 05:18:23.04ID:YpXpsa9O0
>>13
タイヤ付いてなかったじゃないの
ミスであんなぶつかり方ないだろ
0035音速の名無しさん (ワッチョイ 2bea-fUg7)
垢版 |
2022/06/20(月) 05:18:24.87ID:C7sR09sY0
>>6
この1位に白ライン入れるのいい加減辞めてほしいんだけどな
毎度見間違うわ
0038音速の名無しさん (ワッチョイW a70b-acK8)
垢版 |
2022/06/20(月) 05:18:30.61ID:cpC0VIrA0
俺たちが俺たち過ぎてルクレールかわいそうだけど、このチームで終盤までチャンピオン争いしてたベッテルやっぱり凄かったんだな。
0039音速の名無しさん (ワッチョイW 1ac6-TfHA)
垢版 |
2022/06/20(月) 05:18:34.20ID:n79nW0wc0
F1のクソつまらないシーズン(塩シーズン)の共通点!
塩シーズンとは、誰か1人がシーズン通してずーっと勝ち続けるつまらないシーズンである。
特にサマーブレイク前にチャンピオン争いが終わるシーズンは塩シーズン。
最近だと2019年、2020年である。その塩シーズンの共通点、ジンクスを発見!
それは、「開幕9戦で6勝した者がいる」ということ。
下の表を見ると、見事に19年、20年の塩シーズンは6勝した者がいる。
そしてなんと!2022年シーズンも塩シーズンになるかもしれないピンチなのである!
今回フェルスタッペンが勝ったので、開幕9戦で6勝となり、塩シーズン化まっしぐらなのだ!
だから皆さん今シーズンは19年、20年並の塩シーズンになることを覚悟したほうがいいよ。
レギュレーション変更したのに結局塩シーズンか、トホホ…



開幕9戦での勝利数(上位2人)
F1
2014年 ハミルトン5勝 ロズベルグ3勝
2015年 ハミルトン5勝 ロズベルグ3勝
2016年 ロズベルグ5勝 ハミルトン3勝
2017年 ハミルトン3勝 ベッテル3勝
2018年 ハミルトン3勝 ベッテル3勝
2019年 ハミルトン6勝 ボッタス2勝
2020年 ハミルトン6勝 ボッタス1勝
2021年 タッペン5勝 ハミルトン3勝
2022年 タッペン6勝 ルクレール2勝
0041音速の名無しさん (ワッチョイW e3b8-BLed)
垢版 |
2022/06/20(月) 05:18:39.10ID:34GRsUzw0
>>13
レース後のタッペンとサインツの雑談で
出口がパンピーだって言ってたね、角田のクラッシュの
映像見ながら
0043音速の名無しさん (ワッチョイ 73e3-xjQL)
垢版 |
2022/06/20(月) 05:18:46.86ID:5jJl4vju0
>>13
サシャも言ってたね、右フロントがおかしくね?って
でここに証拠があると
あそこバンプがあるんだよねってタッペンが言ってたけど、タウリはだしね
0044音速の名無しさん (ワッチョイW 4e5a-8AVL)
垢版 |
2022/06/20(月) 05:18:55.95ID:/coUg6f20
やらかし3人衆みたいに扱われてるけどミックラティフィに比べたらストロールはだいぶ上にいると思うわ 
0045音速の名無しさん (スフッ Sdba-L1sR)
垢版 |
2022/06/20(月) 05:19:13.27ID:yXAyTWfzd
アロンソは最後バルテリに襲いかかられて審議。あれでペナが出るならバトルできないと思うけどまあクネクネはしてたw

こういうことになるから、アホな作戦やると苦労するんだよ
0046音速の名無しさん (ワッチョイW e3b8-BLed)
垢版 |
2022/06/20(月) 05:19:14.33ID:34GRsUzw0
>>23
ハミルトンのこと好きすぎる
0048音速の名無しさん (アウアウエー Sa52-MCLb)
垢版 |
2022/06/20(月) 05:19:40.35ID:Dwi8yARma
>>36
特性の差じゃないかな
せめて高速コーナーもあるサーキットならそこで優位性出せるんだろうけど
0050音速の名無しさん (ワッチョイ 7329-KtZt)
垢版 |
2022/06/20(月) 05:19:42.57ID:s+rekMrx0
>>16
ここ数年(つってもまだそんなキャリアないけど)は別にそこまで気負ってないと思うけどね
気負うとかいう以前に今年は開幕戦からとにかくついてない
本人もバクーのポイントでやっとシーズン始まったといってるくらいだし
0052音速の名無しさん (ワッチョイW 5a30-hKxS)
垢版 |
2022/06/20(月) 05:20:17.53ID:B745yS9Z0
ミックのポイント童貞はまだまだ続く
0055音速の名無しさん (ワッチョイ 9a30-5IZl)
垢版 |
2022/06/20(月) 05:20:44.16ID:0HEFbxxS0
自動車関連はメルセデスというかディーラーに配慮してるケースあるからね
マクラーレン時代はハミルトンもたまにボロカス言われてたんで…
0059音速の名無しさん (スッップ Sdba-+kSD)
垢版 |
2022/06/20(月) 05:21:17.49ID:3FM0g0Q2d
>>37
ハイリスク・ローリターン好きよね
0060音速の名無しさん (アウアウエー Sa52-MCLb)
垢版 |
2022/06/20(月) 05:21:17.68ID:Dwi8yARma
>>44
ストロールの場合、速さはそこそこあるからね
やらかすのは周り見ていないケースが多いからだし
0064音速の名無しさん (ワッチョイ 73e3-xjQL)
垢版 |
2022/06/20(月) 05:21:45.15ID:5jJl4vju0
ガスリーはアンダーでも乗りこなせるけど、ああいうストップアンドゴーだと車勝負になって意味がない
0065音速の名無しさん (オッペケ Sr3b-o/iR)
垢版 |
2022/06/20(月) 05:21:52.96ID:hvbAjpokr
というか川井ちゃんも何度か指摘してるけど、角田のミスにしても今年からタイヤウォーマーの設定温度が低くなったって相当影響があると思うわ
0067音速の名無しさん (ワッチョイW 0e0e-XAsi)
垢版 |
2022/06/20(月) 05:22:07.35ID:xBzmInqi0
タウリもアストン見習ってトラクションとストレート重視にしようぜ
0069音速の名無しさん (ワッチョイ b6e3-643o)
垢版 |
2022/06/20(月) 05:22:09.39ID:Rlign/y+0
カナダ見ての感想
・フェルスタッペンはやっぱ強い。ペレスはクラッシュから踏んだり蹴ったり
・サインツの優勝童貞はしばらく続きそう。ルクレールはまたもピットで俺たちされる
・ハミルトンは跳ねなければ速い。ラッセルは予選でのギャンブル失敗をレースでも引きずってた
・アルピーヌはもっとVSC利用しろ
・アルファロメオはまともに走れれば速い
・リカルド、復調気味?ノリスはフェラーリみたいなタイヤ用意されずで終了
・ストロールは相変わらず運だけは良い。ベッテルはSC出て詰む
・アルファタウリ、お前らどんだけドライバーの足を引っ張れば気が済むんだ
・ハース、今回はミックに謝れ。あとマグヌッセンの謎1ストップは何?
・ウィリアムズ、車が遅すぎる
0070音速の名無しさん (ワッチョイW 7350-hKxS)
垢版 |
2022/06/20(月) 05:22:16.15ID:YpXpsa9O0
サインツクビでアロンソフェラーリ行けよ
0071音速の名無しさん (ワッチョイ 2bea-fUg7)
垢版 |
2022/06/20(月) 05:22:19.80ID:C7sR09sY0
>>36
DRS使って追いついては居たよ
ただゲインが多くても0.3くらいしかなくて
抜くためじゃなくついて行くためのDRSになってた
前を走ってたふぇるすタッペンの方が速いラップとか何度もあったしね
0075音速の名無しさん (ワッチョイW 4e5a-8AVL)
垢版 |
2022/06/20(月) 05:22:59.79ID:/coUg6f20
角田のクラッシュがミスなのかトラブルなのか今言い争っても意味ないだろ 公式発表待ちや
シルバーストンでクビアトがクラッシュして誤ってた時も結局パンクだったし乗ってる本人がわからんこともあるよ
0076音速の名無しさん (ワッチョイW e3b8-VqIS)
垢版 |
2022/06/20(月) 05:23:02.87ID:KqZ1r11q0
ミックってマジで今年限りなん?
0077音速の名無しさん (ワッチョイ 9a30-5IZl)
垢版 |
2022/06/20(月) 05:23:10.10ID:0HEFbxxS0
>>36
フェラーリは立ち上がりに何か懸念を抱えてるのかバッテリーをそこにつぎ込んでる
なので、ストレートエンドらへんで電欠気味になるとかなんとか
それを何とかする為にドラッグ減らしてあれこれ工夫してる感じだな
バッテリーをフルに使い切る事は出来るんでそれなりに意味はあるんだが…
そのかわり、ターボ回りでかなり無理させてんのか、PUの事でなんかバタバタしとるね
0080音速の名無しさん (ワッチョイ b6e3-643o)
垢版 |
2022/06/20(月) 05:23:33.14ID:Rlign/y+0
>>68
そらタイヤ替えてないもの・・・
0083音速の名無しさん (ワッチョイW 1ac9-7nED)
垢版 |
2022/06/20(月) 05:23:56.43ID:scV06YxM0
普通のチームのギャンブルって成功と失敗の比が3:7くらいなイメージだけどタウリのギャンブルって1:9に全力
どう見ても清一色テンパってる奴がいるのに満貫全ツッパみたいなもん
0084音速の名無しさん (ワッチョイW 5a30-hKxS)
垢版 |
2022/06/20(月) 05:23:58.28ID:B745yS9Z0
>>68
ハードタイヤで相当走ってて、セーフティカー出たのに謎ステイアウトしてた
0085音速の名無しさん (アウアウエー Sa52-MCLb)
垢版 |
2022/06/20(月) 05:24:03.60ID:Dwi8yARma
アルファタウリはサスペンション硬くしてポーパシング対策しているパターンのマシンなのかな
縁石使うサーキット苦手というのは
0086音速の名無しさん (ワッチョイW 4e6c-TfHA)
垢版 |
2022/06/20(月) 05:24:04.69ID:d1lodakV0
やっぱり車が速くなればハミルトンがラッセルに負ける事はないね。
0089音速の名無しさん (アウアウウーT Sa47-WaTF)
垢版 |
2022/06/20(月) 05:24:21.26ID:/3g/JS18a
>>57
ピット出口でガスリーと勝負になるぞとか
いわれて余分な力が入ったんだろうなー
2週前にはいれてたらそんなのはなかったかもかもだけど
所詮たらればだよなー
0090音速の名無しさん (スッップ Sdba-+kSD)
垢版 |
2022/06/20(月) 05:24:23.25ID:3FM0g0Q2d
>>81
これ見ると右タイヤ動いてないように見える
0091音速の名無しさん (ワッチョイ 9a30-5IZl)
垢版 |
2022/06/20(月) 05:24:23.74ID:0HEFbxxS0
タッペンのピットアウトを壁クラッシュさせようとして失敗した次の周でハミルトンピットイン
そのあとラッセルも何故かピットインしてたからあれがよく判らんかったな
ハミルトンが入るのは判るんだけどね変な動きしてタイヤ損ねたんだろうけど
0093音速の名無しさん (スフッ Sdba-L1sR)
垢版 |
2022/06/20(月) 05:24:38.30ID:yXAyTWfzd
>>60
>>44
ストロールより成績のいい日本人って、加工30年以上で一人もいない。よく笑えたもんだ。

1PP3ポディウムくらい取ってるやろ。ミックとラットに混ぜるのはちとかわいそうな実績
0097音速の名無しさん (オッペケ Sr3b-o/iR)
垢版 |
2022/06/20(月) 05:25:39.48ID:hvbAjpokr
まあでもチームドライバー問わずタイヤを暖めるのに相当苦労してるよね
これで確か2024年にタイヤウォーマー廃止する予定なんでしょ?
怖いわ・・
0098音速の名無しさん (ワッチョイ 7329-KtZt)
垢版 |
2022/06/20(月) 05:25:42.04ID:s+rekMrx0
>>78、80
ああ、そうだったのね…
そらあかんわw
まぁそもそもそんな状態になったのも自分がフロントウィングぶっ壊したせいではあるんだけども
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています