X



□■2022 F1GP総合 LAP2910 □■カナダ□■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ ff21-Y9n/)
垢版 |
2022/06/13(月) 01:14:41.21ID:twsDwAaD0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

3行にしてください

※荒らしが立てたスレは破棄
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2022 F1GP総合 LAP2908 □■アゼルバイジャン□■
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1655037625/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0004音速の名無しさん (スププ Sd1f-H4pD)
垢版 |
2022/06/13(月) 01:18:09.61ID:+h9P72wDd
■2022年F1カレンダー
日付/グランプリ名/サーキット
3月20日 バーレーンGP 優勝 ルクレール
3月27日 サウジアラビアGP 優勝 フェルスタッペン
4月10日 オーストラリアGP 優勝 ルクレール
4月24日 エミリア・ロマーニャGP 優勝 フェルスタッペン
5月8日 マイアミGP 優勝 フェルスタッペン
5月22日 スペインGP 優勝 フェルスタッペン
5月29日 モナコGP 優勝 ペレス
6月12日 アゼルバイジャンGP 優勝 フェルスタッペン
6月19日 カナダGP ジル・ビルヌーブ・サーキット
7月3日 イギリスGP シルバーストーン
7月10日 オーストリアGP レッドブル・リンク
7月24日 フランスGP ポール・リカール
7月31日 ハンガリーGP ハンガロリンク
8月28日 ベルギーGP スパ・フランコルシャン
9月4日 オランダGP ザントフォールト
9月11日 イタリアGP モンツァ
9月25日 ロシアGP (中止)
10月2日 シンガポールGP シンガポール
10月9日 日本GP 鈴鹿
10月23日 アメリカGP サーキット・オブ・ジ・アメリカズ
10月30日 メキシコGP オートドロモ・エルマノス・ロドリゲス
11月13日 サンパウロGP インテルラゴス
11月20日 アブダビGP ヤス・マリーナ
https://www.racefans.net/2022-f1-season/2022-f1-calendar/
0005音速の名無しさん (スププ Sd1f-H4pD)
垢版 |
2022/06/13(月) 01:18:40.95ID:+h9P72wDd
(時間はセッション日時)
■F1カナダGP DAZN
フリー1 6/18(土) 3:00~ 解説:柴田久仁夫 実況:サッシャ
フリー2 6/18(土) 6:00~ 解説:田中健一 実況:サッシャ
フリー3 6/19(日) 2:00~ 解説:小倉茂徳 実況:サッシャ
予選 6/19(日) 5:00~ 解説:中野信治 実況:サッシャ
決勝 6/20(月) 3:00~ 解説:中野信治 実況:サッシャ

■F1カナダGP フジテレビNEXT
フリー1 6/18(土) 3:00~ <解説>森脇基恭 津川哲夫 <実況>小庭康正
フリー2 6/18(土) 6:00~ <解説>森脇基恭 津川哲夫 <実況>小庭康正
フリー3 6/19(日) 2:00~ <解説>森脇基恭 川井一仁 <実況>塩原恒夫
予選 6/19(日) 5:00~ <解説>森脇基恭 川井一仁 <実況>塩原恒夫
決勝 6/20(月) 3:00~ 実況解説未定
0006音速の名無しさん (ワッチョイW 03ec-qq0Y)
垢版 |
2022/06/13(月) 01:23:48.78ID:2nTWtIFC0
>>1

去年とか見てるとフェルスタッペンは予選とかポールバシバシ取ってて驚異的な速さを出せるのが強みと思ってたけど
ポールなかなか取れなくなった今年見てタイヤマネージメントやレースペース含めた
レースマネージメントの力が異常ってのこそがホントの強みって分かったわ

特に今回のペレスとの比較で鮮明になったなぁ
0008音速の名無しさん (ワッチョイ 8f0b-Ne6o)
垢版 |
2022/06/13(月) 01:32:12.18ID:0hlQiSs60
なんか今年このままだとレッドブル独走でつまんなくなりそう
今日なんかルクレールが無事なら最後の方ギリギリになって面白くなっただろうに
0012音速の名無しさん (アウアウウーT Sa67-bM3h)
垢版 |
2022/06/13(月) 01:35:31.85ID:92xBJHxpa
素朴な疑問なんだが、、、
今年ってコンストラクターズ取らない方が上位チームって有利だったりしない?
上位チームって成績で予算制限されるんだよね?
ってことはWCだけとってチームが3位とか2位の方が
……美味しいきがするのはおれだけだろうか?
0013音速の名無しさん (ワッチョイW 8392-sVVC)
垢版 |
2022/06/13(月) 01:35:56.77ID:oRwLyJ+j0
>>9
バチ当たるぞって思ったら案の定ノーパワーになったな
可哀想すぎるけど
0014音速の名無しさん (ワッチョイW cf6c-E261)
垢版 |
2022/06/13(月) 01:36:21.54ID:IeiBco+l0
メルセデスが揺れないマシンになればハミルトンの逆転チャンピオンあるよ。
ラッセル如きに負けるわけないよ。
0015音速の名無しさん (ワッチョイ cf9a-JG4s)
垢版 |
2022/06/13(月) 01:36:53.45ID:37wvsF150
おそらくフェルスタッペンよりルクレールやラッセルの方が車を速く走らせる能力は高いんだろうけど
フェルスタッペンは運がよくてルクレールやラッセルは運がないんだと思う
0016音速の名無しさん (ワッチョイ 8fee-JgWy)
垢版 |
2022/06/13(月) 01:37:57.19ID:d+o3UZyW0
>>6
ペレスはHに履き替えてからもマックスについていけなかったよな。合っていないマシンでこれだもん、マックスの能力は数段上に感じる。
0017音速の名無しさん (ワッチョイ 6f9f-/e9c)
垢版 |
2022/06/13(月) 01:38:18.37ID:fzdVAkGH0
揺れるマシンですらジョージが勝ってるんだから
揺れなくなったらますますジョージが勝つだけだろ

まあ、きっとポポが解消されても「ジョージのマシンだけ揺れが残る」んだろうけどな
0019音速の名無しさん (ワッチョイ 8f0b-Ne6o)
垢版 |
2022/06/13(月) 01:39:07.22ID:0hlQiSs60
>>15
何を根拠にそう思うの
0020音速の名無しさん (ワッチョイW bf15-gL1p)
垢版 |
2022/06/13(月) 01:40:28.54ID:Fd2UjtoT0
>>15
運?
フェルスタッペンの去年の経験値量なめんなよって話
0021音速の名無しさん (ワッチョイ cf6c-fjGI)
垢版 |
2022/06/13(月) 01:41:08.01ID:MgiSumnn0
ここ来る前にイタリアのマスコミがアホみたいに嬉しそうに
PUはまだ速く出来る次でそれを見る事にとかほざいてたけど
見れたのはリタイアというねw
ホントイタリア人ってアホしかいないのかな
0022音速の名無しさん (ワッチョイW 23b8-2G+H)
垢版 |
2022/06/13(月) 01:41:24.74ID:P9u9XQjo0
今回、フェラーリがダブルリタイアしたせいか、インタビューや表彰式がめっちゃ短めだったな
それよりもレース後、背中痛くて悶まくってマシンから出るハミルトンと
その後トトが誰かと電話で会話してるのが国際映像で目立ってた
0023音速の名無しさん (ワッチョイ cfa3-GGE9)
垢版 |
2022/06/13(月) 01:41:30.71ID:g1KY/g330
タウリのリアフラップは2分割で片方が開かなかったと思ってるヤツがいるな
リアフラップは一枚物でタウリの場合は両サイドの翼端板まで貫通するシャフトが通ってるみたいだな
レギュレーションで貫通シャフトが規定されてるか分からないが、そのおかげでフラップ割れても一気には吹っ飛ばなかったんだな
0026音速の名無しさん (ワッチョイW 93b3-9NWw)
垢版 |
2022/06/13(月) 01:42:37.18ID:zZxYlti70
フェラーリってシューマッハが乗ってた頃はライバルのマクラーレンよりも信頼性とレースの組み立て方で上回っていたのに、いつの間にかやらかしが多いチームになってしまったな。

08シンガポールでのマッサの給油ホースずるずる辺りからおかしくなり始めたか?
0027音速の名無しさん (スプッッ Sd1f-E261)
垢版 |
2022/06/13(月) 01:42:50.77ID:R6F/RfXGd
>>17
あの揺れは年長者にとってはかなり不利だろう。若者にとってはそれほど不利じゃない。
0028音速の名無しさん (スププ Sd1f-H4pD)
垢版 |
2022/06/13(月) 01:43:07.02ID:+h9P72wDd
いやいや、ラッセルのレース展開めちゃくちゃ運良いじゃん
運を引き寄せてるのも実力のうちって意味も含めて
ただ移籍先がトップチームのはずがすげーポポって痛いって意味では相当に運が悪いけど
0030音速の名無しさん (ワッチョイ 6fe3-ffpc)
垢版 |
2022/06/13(月) 01:43:33.89ID:JpO+awDa0
>>26
ダメニカリが代表になった辺りからおかしくなって
09年のクルマ失敗で完全に狂った
0032音速の名無しさん (スプッッ Sd1f-E261)
垢版 |
2022/06/13(月) 01:44:31.43ID:R6F/RfXGd
>>20
昨年最終戦は明らかに運が良かった!
今日のレースも運が良かった。
0034音速の名無しさん (ワッチョイ cf6c-fjGI)
垢版 |
2022/06/13(月) 01:45:12.32ID:MgiSumnn0
ダメリカリとあのアホCEOがイタリアの従業員を大幅に雇用しだしてフェラーリはオワコンになっていった
0035音速の名無しさん (ワッチョイ 6fa6-qY2U)
垢版 |
2022/06/13(月) 01:45:13.11ID:Ge3egLzJ0
F1スレ愉快なガイジ達、みんなも覚えよう!

スリック・・・シューマッハガイジ
b8-・・・ランキング、占いガイジ
c6-・・・踏み逃げ、反省しろ、motoGP面白いガイジ
30-・・・妄想長文連投ガイジ
ce-・・・ぼくの考えた最強チャンピオンガイジ
9c-・・・レッドブゥ、ギャスリーガイジ
0037音速の名無しさん (ワッチョイW ffc9-ebvX)
垢版 |
2022/06/13(月) 01:48:57.30ID:HwAk0hCa0
>>33
リアウイングのダウンフォース失ったらコーナーまともに曲がれないんだが
それもホームストレート前のコーナーなんて300km/h近い速度で曲がらなきゃなんねーんだぞ
0040音速の名無しさん (ワッチョイ 6fe3-ffpc)
垢版 |
2022/06/13(月) 01:51:18.40ID:JpO+awDa0
お前らアホか
あんな不測の事態でタウリがまともな思考ができると思っているのか?
あそこでリアウイングがもげようがフライアフェイしようがタウリは遺憾の意を表明するだけだ
いい加減学習しようぜ
0041音速の名無しさん (ワッチョイ 43ea-kGh4)
垢版 |
2022/06/13(月) 01:51:52.05ID:EpsSFOy10
>>26
その時がそうだっただけで別に常勝の歴史がある訳じゃないし
強かった時を基準にしたらなんでもそうなるよ
0043音速の名無しさん (ワッチョイW 630b-IgCp)
垢版 |
2022/06/13(月) 01:54:25.02ID:bmsVOo7c0
オレンジボールは角田がイエローだからポイント奪いたくて出しただけ
危険だっていうのは建前で実際にはルクレールやフェルスタッペンには似た状況じゃ出さなかったからね
そもそもあの状態でペース落ちていなかった
危険ならペース落ちてベッテルに抜かれてた
だから本当にこういう差別は悔しい
0045音速の名無しさん (ワッチョイW bf15-gL1p)
垢版 |
2022/06/13(月) 01:55:04.92ID:Fd2UjtoT0
まだおったんか
差別ガー君
まだ吐かないの?
0046音速の名無しさん (ワッチョイ 8fee-JgWy)
垢版 |
2022/06/13(月) 01:55:33.82ID:d+o3UZyW0
300km越えのストレートでスピンクラッシュでもしたら死ぬぞ。今回の黒旗は正しかったと言わざるを得ない。
0047音速の名無しさん (ワッチョイW c3b8-AugI)
垢版 |
2022/06/13(月) 01:55:57.41ID:+nJ/fsSp0
今回は珍しいトラブルで残念だったけど次からは壊れない事を願ってドンマイユウキ!
で終わってそう
0048音速の名無しさん (ワッチョイ 6fe3-ffpc)
垢版 |
2022/06/13(月) 01:56:06.40ID:JpO+awDa0
差別されてるなら井出みたいにとっくにライセンスはく奪されてるやろw
0052音速の名無しさん (ワッチョイ 6fe3-ffpc)
垢版 |
2022/06/13(月) 01:56:51.70ID:JpO+awDa0
>>47
次はフロントタイヤ同時に外れてクラッシュしそう
0053音速の名無しさん (ワッチョイW cf42-vOOl)
垢版 |
2022/06/13(月) 01:58:05.53ID:PlhWYbzD0
>>47
アジア人差別は永久に続くやろな
欧米人がマウント取りたいスポーツやし
0054音速の名無しさん (スプッッ Sd1f-E261)
垢版 |
2022/06/13(月) 01:58:47.58ID:R6F/RfXGd
角田くん、差別されるようなドライバーだから仕方ないよ。
でも昨年よりは成長したようだから頑張って!
0056音速の名無しさん (ワッチョイW 8392-uj9U)
垢版 |
2022/06/13(月) 02:00:50.04ID:QP1sP4Wt0
>>26
シューマッハが乗ってた頃は、というかシューマッハが乗ってた時だけ、がより正解な気がする
0059音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-Pjv/)
垢版 |
2022/06/13(月) 02:03:31.47ID:3Y7iQBKva
フェラーリダブルリタイアのあとビノットの泣きそうな顔が思いっきり抜かれてたのは可哀想やった
ルクレールからしたら「泣きたいのはこっちの方だ」ってなるだろうけど
0060音速の名無しさん (ワッチョイ 6fe3-ffpc)
垢版 |
2022/06/13(月) 02:04:55.52ID:JpO+awDa0
>>57
FP3で謎のハード走行を見て嫌な予感はしたな
もっと言えばFP1でフェラーリだけハード走行してたのも・・・

なーんで周りに合わせないんですかねこのイタリアチーム
0062音速の名無しさん (ワッチョイW 83a1-sVTA)
垢版 |
2022/06/13(月) 02:06:11.25ID:BNlH5PpK0
>>61
行くところがない
フェラーリでもまだ優勝争いできるだけマシだよ
0063音速の名無しさん (ワッチョイW 7fee-DM8+)
垢版 |
2022/06/13(月) 02:06:50.19ID:SgfpPZ+P0
俺F2見出したの今年からなんでよくわかってないんだけど、プレマがトップチームでそこだと他よりかなり有利になるんだよね?
イタリアのチームなのになぜトップチームになれるの?
0067音速の名無しさん (ワッチョイW c3b8-AugI)
垢版 |
2022/06/13(月) 02:08:23.19ID:+nJ/fsSp0
>>56
シューマッハは圧倒的な存在感?リーダーシップ?でチームの構造を有能な人材に総とっかえしたからねぇ
0069音速の名無しさん (ワッチョイW 23b8-h+L+)
垢版 |
2022/06/13(月) 02:10:12.64ID:Pk35Qv7Q0
>>15
そうですか
0070音速の名無しさん (ワッチョイ 6fe3-ffpc)
垢版 |
2022/06/13(月) 02:11:26.98ID:JpO+awDa0
>>68
フェラーリは言わずもがな
タウリもこのコース得意って予め分かってたはずなのに
どうして弱者の戦略をとるのか意味不明
0071音速の名無しさん (ワッチョイW 83a1-sVTA)
垢版 |
2022/06/13(月) 02:11:40.00ID:BNlH5PpK0
タウリは別にハードをFP3に使うのはいいんだが
フェラーリ見たいにミディアム2本残しとけよな
0072音速の名無しさん (ワッチョイ 8392-1pmT)
垢版 |
2022/06/13(月) 02:12:48.84ID:lOOLmJpq0
>>67
おかげでイタリアン(偏見)な雰囲気のチームではなくなったねえ
当時は「おれたち」ではなく「顎空気読め」って言われてた
愛されるのと強いのと、同時にはむつかしいやね
0073音速の名無しさん (ワッチョイ e3da-FBp4)
垢版 |
2022/06/13(月) 02:13:27.41ID:cOgw8E670
今日も壮絶なキチガイがいたのか
家の中でも邪魔なゴミ扱いされそうなレベルのゴミだな。

金曜はレッドブルはまだエンジン新しいのを使ってない!
開封しただけだ!って言い張り続けるキチガイがいたが
0074音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-Pjv/)
垢版 |
2022/06/13(月) 02:14:03.74ID:3Y7iQBKva
レッドブル 燃料システムとDRSでやらかす
メルセデス サイドポッドでやらかす
フェラーリ PUと戦略でやらかす

レッドブルは比較的解決が容易なパーツ部分だったからまだマシだったか
メルセデスは他がやらかしてるしゼロポッドとかやらなきゃチャンスがとか思ったけど
ポーパシングはサスペンションが原因かもしれんしなあ
0078音速の名無しさん (ワッチョイW 23b8-h+L+)
垢版 |
2022/06/13(月) 02:16:33.85ID:Pk35Qv7Q0
シューが監督のチーム見てみたかったなぁ…
0079音速の名無しさん (ワッチョイ 6fe3-ffpc)
垢版 |
2022/06/13(月) 02:18:51.35ID:JpO+awDa0
>>78
??「弟もいるぞ」
0082音速の名無しさん (ワッチョイ 6fe3-ffpc)
垢版 |
2022/06/13(月) 02:20:40.07ID:JpO+awDa0
ttps://www.youtube.com/watch?v=6A-Cy6Hkwbg
しかしマヌケなトラブルだよなこれ
DRS導入されて初めて見たわこんなの
0083音速の名無しさん (ワッチョイ 6fe3-ffpc)
垢版 |
2022/06/13(月) 02:21:53.31ID:JpO+awDa0
>>80
来年の開幕戦前に某監督みたいに今年で辞めるって宣言する
0089音速の名無しさん (ワッチョイW 23b8-bTt0)
垢版 |
2022/06/13(月) 02:31:44.91ID:xFcYN2VT0
>>43
すごい残念だけど開閉がおかしいのと割れてるのは大違いじゃね?吹っ飛んでエリクソンみたいになったら大変やん
0092音速の名無しさん (ワッチョイ cfd2-/e9c)
垢版 |
2022/06/13(月) 02:49:31.62ID:XK44u+DY0
今年の車がダウンフォースの大部分がフロアで発生してることを理解してる人
未だにダウンフォースの多くをウイングに頼っていた頃の発想が抜けない人
話が噛み合わないわな
0094音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-1RxQ)
垢版 |
2022/06/13(月) 02:52:41.60ID:1od+xD2sa
>>10
あれはウケたわ(笑)仲良しかよ
0095音速の名無しさん (ワッチョイW f393-SDzp)
垢版 |
2022/06/13(月) 02:56:25.86ID:BBmjLu2k0
>>91
アレはガチだよ…
軽めのギックリ腰でもあんな感じになる
ゆっくりでも動けてるなら3日もあれば軽い腰痛程度まで回復するけど発症した時はマジで痛い
0096 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2022/06/13(月) 03:02:07.15
ハミルトン、ラッセルに負けた言い訳のための演技していて笑った
0097音速の名無しさん (ワッチョイW bf15-gL1p)
垢版 |
2022/06/13(月) 03:03:04.43ID:Fd2UjtoT0
>>95
今回はガチかも知らんけど
これまでがね
完全にオオカミ少年
0099音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-4amE)
垢版 |
2022/06/13(月) 03:08:52.23ID:vUl4t8qZa
ハミは腰痛いだろうけどよくやったんじゃね
コンストでフェラ食えるとこまできたし
こうなったら対ラッセルがどうの言ってる場合じゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況