X



□■2022 F1GP総合 LAP2898 □■アゼルバイジャン□■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (スフッ Sd22-ffKN)
垢版 |
2022/06/01(水) 17:30:53.36ID:sVmwf+3qd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

3行にしてください

※荒らしが立てたスレは破棄
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2022 F1GP総合 LAP2897 □■アゼルバイジャン□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1654003926/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0600音速の名無しさん (スッップ Sdb3-okcB)
垢版 |
2022/06/02(木) 09:52:26.03ID:XzVeb0UBd
テスト
0601音速の名無しさん (ワッチョイ 9192-yO3c)
垢版 |
2022/06/02(木) 09:53:02.19ID:oIfvUvbM0
タウリは予算上限が厳しいという話しから考えると、今となっては予算が少ない小さなチームではない。
レッドブルに昇格というより、如何にレッドブルの速さに近づけるかという方向に持て行くのだろう。
数年で卒業すべき完全なBチームから、何年いても良いA'チームへの脱却を計ってるのでは?
0603音速の名無しさん (ワッチョイ b3c9-11kL)
垢版 |
2022/06/02(木) 09:58:43.21ID:BCBO4rU60
>>601
バジェットキャップによってRB/タウリに限らず
AチームとBチームの格差は縮まっていくだろうね。(でも逆転はしないw)
そう考えるとガスリーはタウリに留まるのが最善手だろうと思う。
0605音速の名無しさん (アウアウエーT Sa23-ibT7)
垢版 |
2022/06/02(木) 10:05:45.43ID:UWOPQiQEa
角田裕毅「いつかレッドブルでフェルスタッペンと一緒に走りたい」蘭メディアに夢を激白…
現僚友ガスリーやマルコ博士の教えに感謝|F1
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d2c165738563fc5f8b04c1ef6572d34946c36a6

「これはオランダのメディアですよね?自分はマックスの近くでドライビングできることを誇りに思っています。
彼と一緒に競うことで得ることがたくさんあるし、何よりマックスはグリッド上で最高のドライバーですから」

「自分は将来的にワールドチャンピオンになることが夢です。でも、それを実現させるためには、
とにかくマックスを倒さないといけない。それは自分にとって究極の目標です。もちろんこれからも
たくさんの学習を続けて、将来的にレッドブルで一緒に走ることができたら嬉しいですね」
0615音速の名無しさん (ワッチョイ a16c-VwMx)
垢版 |
2022/06/02(木) 10:37:22.83ID:R0f855A+0
レッドブルがペレスと複数年契約となる2年延長したな
以前、ガスリーか角田をレッドブルに押し込みたいあまり、ペレスは今年で引退とか的はずれなこと言ってたのいるが
やる気満々だな!w
なんだよ、家族優先するために引退するって
0618音速の名無しさん (ワッチョイ a16c-VwMx)
垢版 |
2022/06/02(木) 10:43:19.56ID:R0f855A+0
ガスリーは今年はパッとしないから、移籍先するならアルピーヌが適してるかな
アロンソとハミルトンは年長者だからいつかは空くだろうが、メルセデスは力及ばないでしょう
アルピーヌでオコンとバチバチやってくれると見どころ増える
当然タウリに残るも良しで、これが最も可能性があるかな
チーム内貯金まだ残ってるでしょうし
0620音速の名無しさん (ワッチョイ b90b-1Ird)
垢版 |
2022/06/02(木) 10:46:13.11ID:TwvuY7Ln0
マクラーレンの席は空くから、ちょこちょこドライバーシャッフルはありそうよね
0622音速の名無しさん (ワッチョイW d392-K+T7)
垢版 |
2022/06/02(木) 10:51:11.89ID:kbF7ebda0
ハミルトンもいらんなってなるな
0623音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-aF33)
垢版 |
2022/06/02(木) 10:51:17.47ID:i9qKQJ2ha
いや今年からお下がりじゃなくて同じパーツを使えるようにルールが変わって
アルファタウリはギアボックス提供を受けてる
フロントは独自だろうけどリヤはレッドブルのでしょ

ギアボックス代で予算制限が厳しくてアルファタウリのアップデートに影響するかもみたいな記事で
ホーナーが同じ仕様のギアボックスが提供されてるって言ってるし
0629音速の名無しさん (ワッチョイ ab0e-BQWV)
垢版 |
2022/06/02(木) 11:07:10.46ID:ru5V8rcu0
ポルシェ、アウディが1年目から優勝争いできるエンジンつくれるのかなねえ。
特にポルシェなんてアルボレートが重さと回らなさで涙を流した印象しかないわ
0632音速の名無しさん (ワッチョイW 51ec-jBDY)
垢版 |
2022/06/02(木) 11:15:44.57ID:/4HBmfug0
ビノット「(ストラテジーのミスについて)間違いだと認識している。誰かを責めるのではなく、なぜ起こったのか原因を調べる必要がある」

いやいやビノットさんあんたの管理能力の低さに起因しているんだよ
各セクションでコミュニケーションが出来ていない可能性が高いし
「自分のパートさえミスしなければいい」みたいなバラバラ感が伝わってくるぞ
それをディレクションするのがビノットさんあんただよ
0633音速の名無しさん (ワッチョイW 5b5e-A+bR)
垢版 |
2022/06/02(木) 11:17:14.17ID:iU3YGkKY0
どっかの記事で見たけどルクレールはチームを批判しすぎなんだと

イタリアメーカーってほんとバイクもそうだけど全体主義でメーカー批判は絶対許さないマンすぎる

ルクレールの批判さ許されなかったら何にも言えないじゃん
0634音速の名無しさん (ワッチョイW 0188-ELvg)
垢版 |
2022/06/02(木) 11:18:09.62ID:20tVfjox0
ロスブラウン並みの有能がいれば今のフェラーリも盤石の強さあるんだろうけどいないんだから仕方ないw
0636音速の名無しさん (アウアウエーT Sa23-ibT7)
垢版 |
2022/06/02(木) 11:23:41.35ID:UWOPQiQEa
https://news.yahoo.co.jp/articles/50f1d1caf62149c07e37f1c92055b6c6656a460a?page=2

「角田はまだ、レッドブル昇格候補には入っていない。そして、その候補だったガスリーが今回の一件によって
他チームへの移籍の可能性が高まったことで、ドライバーラインアップを一気に変えることを好まない
アルファタウリにおいて、角田の来季以降のシートが保証される可能性も上がったと言える」
0637音速の名無しさん (スフッ Sdb3-ffKN)
垢版 |
2022/06/02(木) 11:23:50.47ID:Dbb/Mn9Bd
>>634
今年のマシンレギュレーション"成功"の功労者だもんな、ロス・ブラウン
0638音速の名無しさん (スフッ Sdb3-ffKN)
垢版 |
2022/06/02(木) 11:25:08.14ID:Dbb/Mn9Bd
>>636
「」付いてるから誰の発言かと思ったら、英メディアの記事本文てだけかよ
紛らわしい
0639音速の名無しさん (ワッチョイ 51ec-vmDS)
垢版 |
2022/06/02(木) 11:25:26.53ID:coPiSiOL0
モリゾーとクッコロが
0641音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-aF33)
垢版 |
2022/06/02(木) 11:27:21.60ID:i9qKQJ2ha
>>636
まず下からの突上げが全然無いもんな角田
ペレスに合わせて来年から2年契約してもおかしくない
発表はガスリー移籍なり残留なりが決まったあとになりそうな感じもするけど
0645音速の名無しさん (ワッチョイW 5b5e-A+bR)
垢版 |
2022/06/02(木) 11:30:16.78ID:iU3YGkKY0
メルセデスのエンジニアが次のアルゼバイジャンもモナコと同じように手こずる可能性があるとか言い出してるけど、いつまでこんな低たらく続けるのかね、スペインはもう終わったんですけど
0646音速の名無しさん (スーップ Sdb3-U0I0)
垢版 |
2022/06/02(木) 11:30:44.22ID:3FOB9pltd
>>605
角田「いつかレッドブルでフェルスタッペンと一緒に走りたい」

マルコ「そうかそうか、叶えてやるぞその願い」

ガスリー「えっ?」

角田「えっ?」
0649音速の名無しさん (ワッチョイW 2b6c-/ndc)
垢版 |
2022/06/02(木) 11:32:53.97ID:fOsAf2HF0
>>645
根本的な部分を間違えてるから今シーズン中に改善するのはほとんど無理でしょ
0650音速の名無しさん (ワッチョイ 93c4-Ro4k)
垢版 |
2022/06/02(木) 11:33:57.77ID:6h2XBlg30
>>645
今年はもうダメでしょ
来年のマシンに向けてののデータ取りくらいしかやることないけど
それもコンセプト変えるなら今の糞マシンじゃたいして役に立たたないのよなあ
0657音速の名無しさん (ワッチョイW 5b5e-A+bR)
垢版 |
2022/06/02(木) 11:39:42.06ID:iU3YGkKY0
とあるサイトでメルセデスはまだベースラインができてないから来年も優勝争いは無理とか断言してたな(開発はもう始まってるため)

俺はそうは思わないけどどうなることやら
0659音速の名無しさん (ササクッテロル Sp8d-0GX0)
垢版 |
2022/06/02(木) 11:41:42.97ID:5mT06k4Yp
フェラーリの栄光はモンテゼモロ並みの経営陣が帰ってこないと取り戻せないだろ
0664音速の名無しさん (ワッチョイ d943-CNTg)
垢版 |
2022/06/02(木) 11:50:16.84ID:BpKwvWcB0
ストパパは息子に息子より遅いチームメイトを宛がいたいだろうし
ベッテルは自分の後任は可愛がってるミックにしたいだろうし
ミックのアストン入りは完全調和
0665音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp8d-/ndc)
垢版 |
2022/06/02(木) 11:50:22.14ID:ni3VpEWQp
>>657
来季はレギュレーションがあんまり変わらないから
今季ベースで進化出来る方が有利。
だから過去を見てもコンストは1度リードすると
何連覇かする可能性が高い。
0666音速の名無しさん (ワッチョイW 4967-tPb5)
垢版 |
2022/06/02(木) 11:51:02.99ID:OARGAGqq0
>>656
それで失敗してるからやろ
0667音速の名無しさん (スッップ Sdb3-BNZC)
垢版 |
2022/06/02(木) 12:00:52.11ID:GkBETRNxd
ガスリーは出ていくかもしれんけど角田は開幕からここまでの走りなら来年もシートはあるでしょな
実質ホンダがPUを供給してる状況ではRBとしては角田の伸び代を見極めながら当面は残しておきたいでしょ
パートナーはアルボン何有力かな。かつてタウリには乗らないと言っていたけど今のタウリならウィリアムズよりは遥かにマシだもんね。
0671音速の名無しさん (スッップ Sdb3-BNZC)
垢版 |
2022/06/02(木) 12:06:49.43ID:GkBETRNxd
>>670
フェラーリエンジン欲しいのかな。
ミックを質にとっておけば
色々恩恵を受けるとでも
企んでいるのかな。
0672音速の名無しさん (ワッチョイW d392-K+T7)
垢版 |
2022/06/02(木) 12:14:00.63ID:kbF7ebda0
ピアストリはハイドフェルド的な感じがする
0673音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp8d-/ndc)
垢版 |
2022/06/02(木) 12:14:11.23ID:ni3VpEWQp
2009年に出遅れたマクラーレン、フェラーリはレッドブルに追いつく事はなかったし
2014年に抜け出したメルセデスは2021年までコンストチャンプは守り切った。
開発や予算に制限がある今は大幅なレギュ改正がないと出遅れたチームが追いつくのは至難の業。
0677音速の名無しさん (アウアウエーT Sa23-ibT7)
垢版 |
2022/06/02(木) 12:20:22.99ID:UWOPQiQEa
https://news.yahoo.co.jp/articles/6325becaf69200bfe87469d7cc52fec017fdb849

ベッテル
「ミックには信じられないほどのポテンシャルがあるんだ」
「彼にかかるプレッシャーは非常に大きいんだ。だから、自分の居場所を見つけられるよう、
彼に時間をあげようじゃないか。何にもまして、彼を窒息させるようなことをしてはならないよ」

トスト
「ミックをあまりにもすぐに見限るべきではないよ」
「彼にとってはまだ2年目のF1シーズンだし、全く新しくて運転するのが難しいマシンになっているんだからね」
0681音速の名無しさん (ワッチョイ f96b-VwMx)
垢版 |
2022/06/02(木) 12:26:08.62ID:/xyqImh80
ペレスが力を付けてきたのは新レギュシャシーが弱アンダー傾向だからって説
ガスリーが弱アンダー好みで角田はアンダー嫌いって説もあったよね
今年時に角田がガスリーを上回るのは単純に角田が成長しているってことでいいのかな
0683音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp8d-kt8p)
垢版 |
2022/06/02(木) 12:27:48.21ID:wNcegPwgp
>>677
すぐに適応できないドライバーが後に活躍する例もあるけど
いきなり速い奴には結局まったく敵わない
0685音速の名無しさん (ワッチョイW c1ee-/ndc)
垢版 |
2022/06/02(木) 12:29:07.34ID:Khw8F7WF0
トストってラルフの元マネージャーだしな。
0687音速の名無しさん (スッップ Sdb3-okcB)
垢版 |
2022/06/02(木) 12:29:42.76ID:XzVeb0UBd
>>677
これは津野田にも追い風だな。
まさか津野田がクラッシュした時には、ここは幼稚園児のいる場所じゃないぞとは言わないよね?
0688音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-LhUI)
垢版 |
2022/06/02(木) 12:30:11.71ID:hfF+p5o2a
ベッテルがミックにシート譲ろうとしても、ストロールパパが許してくれなさそう。別にストロールとベッテルは極端に差があるわけではないし
0692音速の名無しさん (ワッチョイ b90b-vmDS)
垢版 |
2022/06/02(木) 12:32:50.35ID:6b/Kt4aQ0
>>681
セッティング決めようとするときに
完璧に好みに合わせようと奮闘するガスリーと
速く走れりゃそれでいいや、ってアプローチの角田で手法が違うので
あんまし素性の良くない今年のマシンだと角田のアプローチの方が合いやすい、とかかもしれない
0693音速の名無しさん (テテンテンテン MM4b-Z9nc)
垢版 |
2022/06/02(木) 12:33:00.45ID:mnNqEd1LM
>>688
ガスリーの再就職先ネタの流れでヴェッテルが引退するならパパは後任ガスリーよりミックを望むだろう、という記事が出てんのよ
ヴェッテル引退ストーリーとしても綺麗だし
0694音速の名無しさん (ワッチョイ f96b-VwMx)
垢版 |
2022/06/02(木) 12:33:02.89ID:/xyqImh80
>>629
ありゃバブルで鼻息荒かったフットワーク社長が叩き台もないのに札束積んでいいからやれ、と作らせたんだよ
時間無いもんで旧v6ターボをNAにして二個くっ付けたV12になっちゃったと
いろいろ無理があったよ
0696音速の名無しさん (ワッチョイW c1ee-/ndc)
垢版 |
2022/06/02(木) 12:33:29.34ID:Khw8F7WF0
3年後の事に確定もクソもないだろ。
0699音速の名無しさん (バッミングク MM2d-M7zm)
垢版 |
2022/06/02(木) 12:35:41.44ID:5s/BmmAFM
ベッテルはアストンの株持ってるんじゃなかったっけ?移籍の際に買ったんだか買い増したんだか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況