X



角田裕毅 part83 [まとめサイト転載禁止]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 01:20:49.57ID:eWtZWjW30
※F1情報通などのモタスポ板まとめサイトへの転載禁止、サイト関係者の自作自演禁止
※わ/DJ Bib(@da_silva_24)=河北新報社スポーツ部・齋藤大輝(宮城在住)はスレ出禁

角田裕毅 オフィシャルサイト
https://www.yukitsunoda.com/
Twitter
https://twitter.com/yukitsunoda07
Instagram
https://www.instagram.com/yukitsunoda0511/
Facebook
https://www.facebook.com/yuki.tsunoda.1257
アルファタウリ 公式サイト
https://www.scuderiaalphatauri.com/

F1公式 2022年開催スケジュール
https://www.formula1.com/en/racing/2022.html

実況板 スポーツch ←モタスポ板は実況禁止なのでセッション中はこちらへ
https://mao.5ch.net/dome/

前スレ
角田裕毅 part82 [まとめサイト転載禁止]
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1653633029/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0694音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 19:55:29.55ID:zSxK6Pl60
角田ホルホルスレにあっては角田へのいかなる批判も許されない
例え角田が 遅い 下手 金だけはある 現時点でF1ドライバー最低評価のラテフィにシーズン序盤で既に2敗しているどうしようもないドライバーであってもだ
チーム戦略のせい?
セッティングが決まらなかったせい?
ウィリアムズとラテフィはいつも完璧な戦略でマシンを仕上げてくるのか?
信者が1日も早く目覚める事を願ってやまない
0695音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 20:01:51.95ID:zFoi4xUZ0
何言ってんだこいつ
0697音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 20:16:03.93ID:X8R0ge9w0
>>693
イギリスGPらしいよ
0698音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 20:18:10.17ID:Czih7ptE0
キチガイなんだろ
0699音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 20:50:11.23ID:zSxK6Pl60
現実を受け入れられないとは悲しいですね
クラッシュしノーズ交換までしたラテフィにマシン完調の角田は数十秒も離されダントツの最下位
ドライバーズサーキットと呼ばれる実力が試されるモナコでだ
0700音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 21:02:40.47ID:Czih7ptE0
そんなに自らの頭の悪さを披露しなくてもいいぞ
0702音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 21:18:10.52ID:OvtXZ+Dc0
モナコってドライバーズサーキットだったっけか
0703音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 21:31:27.65ID:zFoi4xUZ0
ドライバーズサーキットってスパとか鈴鹿とかのことでしょ
0705音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 21:37:48.46ID:pvYhQ5gv0
>>699
角田どうこうはどうでもいいけど、モナコってドライバーズサーキットって言われてなくね?
0706音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 21:45:52.68ID:Y/ut8ROP0
可哀想に本当のモナコを知らないんだな
0707音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 21:49:56.05ID:EHu3Q5D50
異世界のモナコかな?
現世界のモナコはドライバーサーキットと呼ぶには程遠く、アンダーカットで大体決まるストラテジストのためのコースですが
0708音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 22:08:20.49ID:Pz8BQEXT0
【悲報】角田アンチ、ドライバーズサーキットの意味を理解していない
0709音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 22:13:21.76ID:MWfc1ngj0
モナコは十分ドライバーズサーキットだと思うが
ワンミスで終わりのコースだし

ドライバーの腕で左右されやすいサーキットと
ストラテジーに左右されやすいサーキットは別の観点だと思う
0710音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 22:16:37.09ID:NRvpGJi60
楽しいか ヲタどもは
0711音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 22:26:53.88ID:Mu95Du9a0
去年のアゼルバイジャンは7位に入賞してるが、5位を逃したイメージだな
まあ2年連続できっちり入賞して、得意コースにしてもらいたいもんだね
0712音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 23:09:43.07ID:4TuRJFeA0
【悲報】 の使い方うまいな!

F1ライト層のDAZNユーザーは、フジNEXTでF1を深く学ぼうね
0714音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 23:28:12.85ID:14ZHiWNd0
フジNEXTって老害しか出てないじゃん
何を学ぶのさ
0715音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 00:04:08.43ID:DFfEmykK0
川井の解説あるからフジで観てる
0716音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 01:06:30.49ID:AGRcEoBv0
川井さん、何か話そうとして喋り出すけど、話しの中身が出てくるのに時間かかってる感じがします。
最初の一言を人の話しにかぶせるより、人が喋ってる間に自分の話すことを頭で纏めた方が、折角解説者も複数人いるし聞きやすいと思うのですが、どうなんでしょう。
0717音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 01:43:05.24ID:dFWl4Q4M0
しょせんデータ屋であって
喋りは素人以下ってことでは
0718音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 02:14:32.83ID:1wKwY4Kv0
今年こそラストランイヤーw
0721音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 03:59:46.12ID:C45YFTlE0
フラグ建設士がいるのか
お仕事がんばってください
0722音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 04:48:16.77ID:GxmTqetr0
今週F1ないし暇だったからずっと見てなかったThe Birth of an F1 Driver見てみたんだけど面白かった
0723音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 07:37:34.60ID:NjtbAB8p0
ラッセルは1週目からタイヤの性能を引き出せるらしい
角田もラッセルを参考にしたらいい
0725音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 09:00:49.94ID:BqG8u1fi0
ガスリーってフランスの犬ブリタニー・スパニエルに似てるな
やっぱ犬って原産国の人に似るのかな?
てことは角田はチン?
0726音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 09:19:31.36ID:KnNy0LuT0
角田は未だガスリーに勝ったとは思えない
ガスリーが不調なだけで、勝てるようになるのはまだまだ1年以上は掛かりそう
0727音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 09:23:03.13ID:/gvQatOp0
予選もレースもタイムは遜色ないけどまだ立場が弱いのでガスリー優先
モナコなんかはその最たる例だったね
そこはガスリーがいるかぎり何年たとうとも変わらないかも
0728音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 09:48:53.10ID:oLyvqKl/0
そうかなぁ
そんなにガスリーと差はないだろ。

角田が勝ったりガスリーが勝ったりしてるわけでしょ。昨年とは違う。
0729音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 09:52:15.40ID:YtN9OVi30
>>726
去年は角田が不調(不慣れ)だったとは考えないんだ
0730音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 09:56:57.70ID:yCozz7/00
フェルスタッペンもデビューが早すぎたとはいえ3年目くらいまではリカルドに負けてるからね
それを考えたらもし2年目でガスリーをシーズン通して上回れたら凄いことだと思う
0731音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 11:50:31.43ID:BqG8u1fi0
F1の予算上限問題などがあるから
去年はこわれてたマシンを修復してくれなかったのかな?w
今年はマシン壊してないからガスリーと5分
0732音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 12:08:54.45ID:u2IQCzJA0






0734音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 12:25:26.07ID:SC/8dvvM0
分からんでもない。
ガスリーの不調や不運と、角田の慣れが重なって
サーキットによってはイーブンくらいになってるけど
どちらも好調時の比較だと、やはりまだコンマ数秒遅れてる気がする。

特にここ1発、タイムを捻り出す時とかね。
0736音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 13:07:20.25ID:Q7H4KyWl0
どこでも速いはずのタッペンがモナコを苦手にしてるくらいだからモナコは最高のドライバーサーキットだろ。
但し予選限定でな。セミオートマやパワステの無かった時代はレースでもドライバーの比重は高かったが。
0737音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 13:13:30.13ID:bBCisWGj0
どこでも速い人が苦手だからドライバーズサーキットだ
というのがどういう理屈で成り立つのか意味がわからん
タッペンよりチェコのほうがモナコ得意だけど「だからチェコのほうがドライバーとして上」という結論になるなら他のサーキットでタッペンに遅れをとることが理屈に合わない
単純にモナコは得手、不得手が出やすい特殊なサーキットってだけだろ
0738音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 13:21:32.24ID:wVCGl7+e0
どこでも早いはずの人が毎度成績良くないコースというなら、そりゃドライバーの実力を反映できないサーキットというのでは
0739音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 13:30:10.41ID:OBc2xXwc0
ここまで顔が気に食わないってだけで嫌われてるドライバーも珍しいな
0741音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 13:36:58.21ID:GxmTqetr0
去年のガスリーって1st待遇&コース熟知&チーム熟知&2年目マシンだったから、2nd&ルーキー&初コース&初チーム&初マシンとの差が激しく出ただけじゃない?
不運なのはそうだろうけど、不調ではなさそう
0742音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 13:42:53.30ID:AUG8JpDz0
お前ら高齢者ってさ、平日だけじゃなく週末もネット三昧かよ
マジで何処に出かけることもなく、寝たきり状態なんだな
でもネットがあればヨボヨボでも一人前に自分アピール出来るしさ
ほんと良い時代になったよなぁーーー
0743音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 13:49:26.80ID:qslGP7mP0
そんな惨めな高齢者にしかしかマウントとれないクソガキ
可哀想
0747音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 14:38:01.01ID:TYlsP6bY0
>>745
去年と比べたらとんでもなく縮まってるぞこれ
やっぱ数字やデータで表すと明快やわ
0748音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 14:49:10.45ID:SC/8dvvM0
予選タイム1発で比較してもなあ。
0750音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 15:02:40.53ID:GxmTqetr0
>>748
ん?お前が>>734で言ったんだろ?
特にここ1発、タイムを捻り出す時とかコンマ数秒遅れてるって

角田とガスリーに1 発の差がないってわかると今度は予選1発じゃダメって、なんだよそれ
0752音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 15:13:46.25ID:v3cnraNT0
ワロタw
やっぱアンチってアタオカだわ
0753音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 15:27:38.22ID:/gvQatOp0
ガスリーは角田に負けたレースで無線越しに泣いてたそやないか
ドラマやなぁ
0754音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 16:02:05.17ID:CoGWMaJF0
フェラーリが復活した今、フェルスタッペン親子が跳ね馬でのキャリアを考える可能性はある
もう世界チャンピオンにはなったし、F1ドライバーなら一度は走ってみたいチーム
それがいつかは分からないが、もし早い時期にそうなれば、レッドブル直系のドライバーが1人そのシートに繰り上がるだろう
0755音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 16:38:44.60ID:OBc2xXwc0
せめて角田が周さんくらいのフツーの顔だったらここまで叩かれずに済んだろうに
0756音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 17:00:42.01ID:8hwucpmi0
>>755
ニダ顔だからな
0759音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 17:43:04.42ID:fsBLLeAJ0
>>755
君も見た目がまともなら女の子とも付き合えて
そんな捻くれた人生歩まずに済んだのにな
0760音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 18:14:03.12ID:N8eVB6FA0
>>748
自分の発言で矛盾してて草
0761音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 18:46:15.77ID:OBc2xXwc0
ガスリー見習ってヒゲ生やしたら多少エラの張りはごまかせるぞ
0766音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 21:17:02.89ID:dE2cTwvD0
ミックは無線での弱々しい声がもうなんかダメ
マイアミでベッテルと接触した時とかなんだありゃ「ふえーん」って感じ
ツノピンは去年とか不愉快だった時もあるけどミックの弱々ボイスよりマシだった
0768音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 21:26:41.01ID:XDMDFU4Q0
クビの決定権はリカルドにあるみたいだから
自分から辞めるだろうか?
0769音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 21:30:21.32ID:hRhUTDz50
ホンダにやったようにやるんだろ
陰湿な嫌がらせ
0770音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 21:34:46.04ID:ELv9EpgN0
居心地悪いからレッドブル自ら飛び出た実績があるんだもん
マクラーレンが嫌がらせすれば簡単に飛び出すでしょ
0771音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 21:39:56.04ID:HFgEPHpb0
角田もミックも意外と予選タイム差少ないんだな
特にミックはもっとボロカスにやられてると思ってたよ
0773音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 21:47:05.06ID:R8SQ9Cwv0
F1公式の1コーナー当てる動画
角田思ったより知ってたw
しかも関係ないホッケンハイム出してきたり。角田ホッケンハイム走ってたのか
0774音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 21:49:17.01ID:JVZeUk7X0
>>766
ミックは、帝王学に近い教育を受けてきたのだろうな
感情の抑揚を抑える術を身につけていて、それが評価されることも多いが、ファンからは「つまらない」と評される事もある
F2時代からの戦い方もそうで、結果としては正しかったかもしれないが、物足りなさを感じた人は多いだろうね
0776音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 04:35:10.85ID:r+tbb7t+0
>>771
限界を超えてドライビングしてる時は早いんだよ
角田もデビュー年度のテストシーズンや初戦のバーレーン速かった
ミックが力をセーブして運転した時どうなるかだな
0778音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 07:42:37.18ID:HzMPiAPM0
>>771
マグヌがどっかで1回、無線トラブル起因でQ1落ちしたからそれで詰まったんじゃないかと思う
地力的にはもうちと差がある感じ
0779音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 08:01:36.71ID:B71OMA6Q0
ミックがマグに勝ったのはマグが体調不良だったオーストラリアと無線トラブルがあったマイアミだけ
普通にやったらまだかなりの差がある
角田がイメージでもデータ上でも完全にガスリーに追いついたのとは対照的
0780音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 08:07:05.07ID:HvDFhxjV0
ガスリーはモナコでタウリの車に今までより乗れてた感があった。何か見つけたかも
去年のアゼルバイジャンでは、直角コーナーが妙に速かった
今年のアゼルバイジャン、角田との差がどうなるか実に興味深い
0781音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 08:08:52.20ID:FHzDORDk0
角田もガスリー不調な時に勝ってるからなあ
実の速さはまだコンマ数秒差がありそう
0782音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 08:09:28.51ID:nu3TlEaA0
単にモナコが得意なだけという線もあるがな
まあどうなるか見てみよう
0783音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 08:18:22.81ID:HzMPiAPM0
角田は角田でマイアミとスペインは肩痛めたままだったわけで
0784音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 08:18:52.36ID:H6qvV9t70
さすがに角田がガスリーに完全に追い付いたとか追い抜いたというのは楽観的すぎる
着実に追い付きつつあるって感じだな
0786音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 09:48:48.99ID:5aqp9dwj0
>>786
古参ファンが現役ドライバーに説教垂れるのがF1
ガノタより狂ってる
0788音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 10:25:46.67ID:hhMJ5HbP0
確かに仏像顔ではある
0789ジョバンニ・ラバッジ
垢版 |
2022/06/05(日) 11:10:03.54ID:dpsHyCsr0
>>784
冷静な見解ありがとうございますm(_ _)m
私もそう考えます。
マシン特性がガスリーに合っていなかったり、トラブルが出たりがあっての現状なので、ガスリーがマシンに自分をアジャストできたら、まだ角田よりも速いと思います。
最終的にポイントランキングはガスリーが上に行くと思うので、少しでもガスリーに近いポイントを稼ぐ事が目標かと思います。
0790音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 11:40:14.97ID:5IpCKsKE0
セナプロ世代とかいう老人ホームスレ作ってそっちでやってくれればいいのに
0791音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 13:25:47.09ID:uf+AyOhZ0
Hauger to replace Tsunoda
0792音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 13:28:28.70ID:Re6GFUFu0
スポーツでの選手の入れ替え、交代は「change」だよw
某スレを荒らす時も英語が滅茶苦茶だから正体がばれる
0793音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 13:32:17.20ID:zABDOLNI0
一生懸命頑張ったんだから、そんなこと言ったら可哀想だよ
0794音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 13:37:46.38ID:1ouURtbE0
バクーでは表彰台を期待している。
間違ってもポイントは取ってほしい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況