X



【Alpha】アルファタウリ応援スレ 26【Tauri】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (スッップ Sd77-7BfK)
垢版 |
2022/04/26(火) 10:57:19.70ID:1oRaVk3Td
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スクーデリア・アルファタウリ
https://www.scuderiaalphatauri.com/

イタリアに本拠地を置くレッドブル弟チーム。
お金は無くともアイデア勝負で何とか頑張る中盤勢らしい雑草魂。
ミナルディ、トロロッソ時代の情熱は今も健在。
2018年からホンダとの初のワークス体制。
2020年からアルファタウリに名称変更。
2022年からPUがレッドブル・パワー・トレインズ(HRCと提携)へ。

ピエール・ガスリー
10 黒色車載カメラ
https://www.pierregasly.com/
角田裕毅
22 蛍光イエロー車載カメラ
https://www.yukitsunoda.com/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

スレ立てる際は1〜3行目に↓をコピーして下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【Alpha】アルファタウリ応援スレ 25【Tauri】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1649260703/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0610音速の名無しさん (スププ Sd8a-SNfk)
垢版 |
2022/05/10(火) 19:04:24.97ID:XAFmqUVEd
まあガスリーが復帰した所でポイントは無理だったけど
角田はSCのおかげで新品ソフトで最後尾につけれたわけだからタウリ1Pの可能性のためにも無理して出る必要がなかったんだよな
0611音速の名無しさん (ワッチョイ fbee-HkNE)
垢版 |
2022/05/10(火) 19:04:49.73ID:vgp2G9y90
>>608
パンクが確実って初耳だけどどこ情報?
無線でパンクチャーって流れていたの?
自分の知る限りガスリーの判断では車体にダメージを受けてうまく曲がれない状態
パンクはドライバーからも分かるから無線で流れそうなものだけど
0617音速の名無しさん (ワッチョイ bbf5-U1YL)
垢版 |
2022/05/10(火) 19:47:36.81ID:wu1D87zq0
>>616
病気の相手してやるとは優しい人だなあ
0621音速の名無しさん (ワッチョイ 1aed-e+q+)
垢版 |
2022/05/10(火) 20:08:36.67ID:Iby4/1pW0
>>615
ノリスを引っ掛けた言い訳にしか聞こえんのだが・・・
まともに運転できなかったんだ、と主張するほど異常を感じてたなら
いくらピット指示があったとはいえレースに復帰しようとする理由がない
0622音速の名無しさん (ワッチョイ fbee-HkNE)
垢版 |
2022/05/10(火) 20:20:03.42ID:vgp2G9y90
>>620
電気的なものならともかくメカニカルダメージで判断がつかない?
放置すれば直る可能性があるメカニカルトラブルって何?

>>621
実際ガスリーはリタイアを進言しているのですけど・・・
その理由がないのに復帰させたタウリはおかしいねって話
0626音速の名無しさん (ワッチョイW beec-QGeg)
垢版 |
2022/05/10(火) 20:39:38.53ID:C7Wp0snh0
>>622
だからメカニカル的には致命的な問題はなかったんでしょ?
データで何でもかんでも分かると思ったら大間違いだよ
空力のダメージなんてほぼ外見でしかわからない

あとドライバーの発言って基本大袈裟だからね
まともに運転できなかったっていうのもどの位かは分からん
0631音速の名無しさん (テテンテンテン MMe6-mLk+)
垢版 |
2022/05/10(火) 21:02:52.64ID:wdbIwEZ4M
>>628
4日間必死に考えてようやく搾り出したのがグロージャンか
よくやったと言いたいところだけど、たくさんと言うからには最低でもあと2~3人は挙げてもらわんとな
引き続き頑張れ
0632音速の名無しさん (ワッチョイW fb3a-0R8h)
垢版 |
2022/05/10(火) 21:07:50.50ID:a9nhALOA0
モナコまでにミックとグロージャンを交代ならありそう
0634音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-IquA)
垢版 |
2022/05/10(火) 21:10:15.78ID:/k0DYu9Ya
>>619
と言うか、来年継続ならもう発表してるよ。
マイアミがメキシコのお隣だしね
ここで発表がなかったってことは、かなりの確率でペレスは今季限りじゃないか?

ドーハン離脱とか、RB育成も早く上がるとシート確保できなくなるとか(下位カテ去年から)散々言われちゃってる訳でね……

ペレス続投はRB育成を見直すってことになる。
そうするとただでさえ有力が他へ行ってるからなー。将来を考えるとペレス残すわけにいかんのよね。

少なくとも今季だと一番有力候補だったドーハン離脱したのもRBだとシート空かないってのが理由の大きい所だしな。
ペレス続投はRB育成をどうするか決まるまで決まらんだろうし。
反対派も多いだろうしなー。特に、RBの理念に反してるのがペレスの存在って言うのがw
0646音速の名無しさん (ワッチョイ 6bb6-iRMP)
垢版 |
2022/05/10(火) 23:17:45.46ID:hnYa4BCi0
ガスリー序盤はそつなくこなし良い位置を確保する
このあたりにガスリーご本人は満足するも
角田が直近のレースでみせたレースペースには
遥かに及ばず誠に残念のきわみ
今回のガスリーが前回の角田とどこが違っていたのか
詳しくデータ比較してみる必要性がある
0647音速の名無しさん (ワッチョイW 33f3-YKh1)
垢版 |
2022/05/10(火) 23:21:49.58ID:D9Xah2Q00
RBのペレス続投は、ガスリーに対して「おめぇの席ねぇから」という意味だよね?と自分は理解したんだけど、ガスリーも今の低迷なままでは欲しがるチームも無さそうだし良くてタウリ残留だろうか...
0648音速の名無しさん (ワッチョイW 3393-04Vn)
垢版 |
2022/05/10(火) 23:26:53.00ID:XQVBq4xq0
ホンダがペレスに「インディのシートなら用意するよ」とか言えばあるいは可能性があるかもしれない。
アメリカ国内だけならメキシコからも行き来しやすいだろうし。
0656音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-dxQb)
垢版 |
2022/05/11(水) 02:19:29.88ID:1S07dt6Ea
レッドブルはキールウイングを付けてフロアとかを軽量化してからグリップの前後バランスが
フロント重視に変わったみたいだね
それまではリア重視バランスでペレスは走りやすくてフェルスタッペンはイマイチだったのかも
今はフェルスタッペン向けになったからペレスがまた去年みたいに遅れ始めたと見てるが
0658音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-IquA)
垢版 |
2022/05/11(水) 02:45:06.34ID:Uat8tWPZa
>>655
まあ、ペレスだろうが誰だろうが問題ない格差があるからね。
サインツがあんなんだしw
0659音速の名無しさん (ワッチョイ 6ab8-0TcD)
垢版 |
2022/05/11(水) 03:48:26.10ID:xg9NrrhE0
>>655
ガチで互角にやれる奴いるのか?という疑問が
フェルスタッペンって逆境に物凄く強い特性持ちなので、単に何も問題ない時に近いタイムを出せるだけでは結局大差ついちゃうかと
今回だってスプリントレースに毛の生えた練習時間しか得られなかったのに勝っちゃったし
0660音速の名無しさん (ワッチョイ 3f71-zDU0)
垢版 |
2022/05/11(水) 06:33:46.57ID:q/U8T6sw0
ガスリーはアロンソと接触するまでは良いペースで走っていたように見えたけど30周台の後半はタイヤの履歴が長い角田よりも遅かったんだね
だからアロンソにつつかれたわけだけど
マイアミのタウリは競争力なかったな
0661音速の名無しさん (ワッチョイW da4d-uFmB)
垢版 |
2022/05/11(水) 09:08:44.13ID:k1VhYZqt0
競争力がないのはそうだけどそれでもアロンソにやられるまで実質的に7位だった訳だからね
第1スティントでアロンソにDRS圏内に入られても粘って抜かれなかったお陰で終盤まであのポジションにいれたからドライバーの腕でどうにか出来るレベルではあったんじゃね
0662音速の名無しさん (ワッチョイ 6ab8-0TcD)
垢版 |
2022/05/11(水) 09:12:53.13ID:xg9NrrhE0
アロンソも微妙にスタートとバトルで当てる率が上がってきてるから
常にクリーンだと思って相手するのも危険な相手にはなってきた
0663音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-IquA)
垢版 |
2022/05/11(水) 09:50:40.60ID:AKPaOi4Na
>>661
無いやろ
憶測で
ガスが前半重視
角田が後半重視
些細な差でも大きくなるとして

ガスが粘って何とかだけど、突っ込まれるまでタイムアップほぼ無し

角田は後半周回ぐらいからタイムアップし続けて最終的には=コンディション?の終盤で5番目に速いマシンになってた。

ガスが後半伸びるセットでなかったらどうにもできなかっただろう。比較的クリーンエアに近く単独走行が長かったんだし。

角田のセットが後半だけならメルセデスを追い越しかねないペースアップしてたからね。
ガスは角田がペースアップし始めるぐらいからいっぱいいっぱい。

マシンの許容範囲が狭すぎるじゃないかね。
0666音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-IquA)
垢版 |
2022/05/11(水) 15:36:59.01ID:zWHtJIKZa
>>665
もっとちゃんと分析しような?
0667音速の名無しさん (ワッチョイW da4d-uFmB)
垢版 |
2022/05/11(水) 16:05:58.67ID:K8fHsVsQ0
>>663
SC入る前でガスリー9位角田18位だったからね
DRSトレインに巻き込まれたら終わりだから前半でペースないと厳しいわ
ガスリーのすぐ後ろでスタートしたノリスが後方に沈んでたのもそれが原因だし
0670音速の名無しさん (テテンテンテン MMe6-HNGk)
垢版 |
2022/05/12(木) 13:25:24.63ID:4VKjy9cgM
来年はベッテル引退でアストン、アロンソ、ハミルトン引退の可能性、
マクラレンもリカルドの先行きは不透明、
いろいろシートが空いてその中にガスリーが移籍しちゃいそうな気がするわ。
0672音速の名無しさん (スププ Sd8a-SNfk)
垢版 |
2022/05/12(木) 13:49:57.47ID:2OqC+01Yd
ガスリーは現実的にベッテル引退後のアストンか
アルボン移動により空いたウィリアムズぐらいでしょ
完全2nd受け入れる性格でもないだろうから
メルセデス枕は無理だろうし
アルピーヌはオコンメルセデス、アロンソ移籍か引退で
2枠空けばピアストリとのコンビはワンチャンあるか
0675音速の名無しさん (ワッチョイW bbb8-8SRx)
垢版 |
2022/05/12(木) 14:12:27.02ID:mIWZroE70
>>667
SC入る前?SCが入った理由なんだっけ?
0676音速の名無しさん (テテンテンテン MMe6-HNGk)
垢版 |
2022/05/12(木) 14:26:15.64ID:4VKjy9cgM
オコンに負けたらさすがにアロンソも引退するだろうし
同じおフランスのアルピーヌが一番ガスリーにはよいんじゃないかな。
オコンなら相手としても組みやすい。
メルセデスとかマクラなんかにいってコテンパンにされたらそこで終わる。
0681音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-IquA)
垢版 |
2022/05/12(木) 15:26:07.69ID:8oPaKGrma
>>679
最有力はハータ
0682音速の名無しさん (スッップ Sd8a-lORg)
垢版 |
2022/05/12(木) 15:35:37.64ID:J8kWIj9Qd
リカルドの更新はないのはもうほぼ確定だろうけどリカルドの契約は来年末まであるんだよね
そうすると今年出て行きたいガスリーとは噛み合わない
かといって来年もいてもし角田に負けたらマクラーレンにいけるかどうかって問題も出てくる
リカルドが今年で契約破棄されたら分からないけどね
0686音速の名無しさん (ワッチョイW 6a44-W9Xe)
垢版 |
2022/05/12(木) 17:18:19.26ID:7UOPwM7L0
ガスリーは来年も契約があるので自由に移籍できない
移籍先が違約金を払うか、マルコが契約破棄しないと移籍は無理
0688音速の名無しさん (ワッチョイW ea6c-R43Y)
垢版 |
2022/05/12(木) 17:27:45.76ID:cCporXao0
>>676
アロンソは後2,3年はF1やめないと公にコメントしてるからな、アルピはしばらくシート空かない
ガスリーはペレスの延長決まったし上を望むならハミルトンの後釜だけど、現状のドライビングではメルセデスも物足りないだろうな
0689音速の名無しさん (ワッチョイW bbf5-SNfk)
垢版 |
2022/05/12(木) 17:27:51.45ID:CGeN4HrH0
今回の予選みたいに角田追い越す行為は今は1stだから
お咎めなしだけど仮にマクラーレンに移籍して
同じ事やったら怒られるし強制的に順位戻される
ガスリーは耐えられるのかね
0690音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-IquA)
垢版 |
2022/05/12(木) 17:50:56.65ID:pby/oBfAa
>>686
んなアホなはなしはない。
本人が同意すればマルコは喜んで他へ贈るよ
内乱するだろうからな
0691音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-uM1l)
垢版 |
2022/05/12(木) 17:58:43.15ID:Xi/7u8cra
ペレスとの次年度契約の話をホーナーやマルコが大っぴらのしたのってガスリーに対する判断の時間を渡したって事だよね
今後もタウリでやるか出て行くか選べって
0694音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-IquA)
垢版 |
2022/05/12(木) 18:40:59.18ID:pby/oBfAa
引っ張っても24年は移籍チャンスすらないだろ
23年に大体総入れ替えだし
複数年でも移籍先があればアッサリ移動するなんて常識な世界

日本ぐらいだよ。複数年で完全拘束される国は
サッカーは複数年なんてだからなんだ?ぐらい動くけど、野球の影響で刷り込みされすぎなんだよね。
0695音速の名無しさん (スププ Sd8a-SNfk)
垢版 |
2022/05/12(木) 18:45:49.22ID:NbFzKcIwd
ガスリーが前に言ってた23年には多くのドライバーの契約が失効するってのは22年シーズンをもって切れ23年にはシートが空く可能性の話なのか23年シーズンをもって切れるのかどっちや
0696音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-IquA)
垢版 |
2022/05/12(木) 18:59:06.44ID:xpyCfPPHa
タウリ以下か同等は24年
速いマシンは23年だぞ
ハミルトン今年限りとみんないってるけとw
0702音速の名無しさん (テテンテンテン MMe6-mLk+)
垢版 |
2022/05/12(木) 20:12:01.71ID:woViUij3M
老人ばかりになって若い人の席が無いとかなら困るけど、今のところ世代交代は順調に進んでるから少しくらいは老人が頑張る姿も見ていたい
アロンソはもちろん、ベッテルもハミルトンもまだまだやれる…筈
0703音速の名無しさん (ワッチョイW 2e0b-Aeml)
垢版 |
2022/05/12(木) 20:28:35.87ID:poXZuedu0
>>699
今年使ってる赤牛のフロントサスを来年はまわしてもらえるだろうから
それだけでも車の性質は結構変わると思うぞ
0706音速の名無しさん (ワッチョイW 3393-04Vn)
垢版 |
2022/05/12(木) 21:10:25.75ID:L5QVILeu0
共通のリアサスのセッティングがまだ掴めてないんだろうね。
奇跡的に上手くいったのがイモラ。
0707音速の名無しさん (ワッチョイ 6bb6-iRMP)
垢版 |
2022/05/12(木) 21:22:53.58ID:2SQfJ7qd0
リアサスのセッティングがまだ掴み切れていないのは赤牛のも同
まずは底を打つレベルのところに集中してのセットアップから
アストンのアンディグリーン氏の観察からややレーキを付けつつある模様というのが現状
0709音速の名無しさん (ワッチョイ 6b4d-zDU0)
垢版 |
2022/05/12(木) 21:54:52.78ID:v2ifEHxQ0
マイアミは路面ミューが低くてどのチームもデータがなかったんでしょ
チケットの売れ行きが良かったからFIAはほくほくだけど客入り悪かったら勧告GPと同じ運営だったかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況