X



【Alpha】アルファタウリ応援スレ 26【Tauri】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (スッップ Sd77-7BfK)
垢版 |
2022/04/26(火) 10:57:19.70ID:1oRaVk3Td
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スクーデリア・アルファタウリ
https://www.scuderiaalphatauri.com/

イタリアに本拠地を置くレッドブル弟チーム。
お金は無くともアイデア勝負で何とか頑張る中盤勢らしい雑草魂。
ミナルディ、トロロッソ時代の情熱は今も健在。
2018年からホンダとの初のワークス体制。
2020年からアルファタウリに名称変更。
2022年からPUがレッドブル・パワー・トレインズ(HRCと提携)へ。

ピエール・ガスリー
10 黒色車載カメラ
https://www.pierregasly.com/
角田裕毅
22 蛍光イエロー車載カメラ
https://www.yukitsunoda.com/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

スレ立てる際は1〜3行目に↓をコピーして下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【Alpha】アルファタウリ応援スレ 25【Tauri】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1649260703/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0260音速の名無しさん (ワッチョイ d392-jUKb)
垢版 |
2022/05/07(土) 18:24:22.36ID:vyY9RsJB0
AT03が中段勢として十分な戦闘力があるらしいのがわかってきた
外見もRB18に近づいていくならBチームの存在を嫌がるところが出て当然か
0262音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-IquA)
垢版 |
2022/05/07(土) 18:44:46.63ID:kR7d4ZOwa
>>261
サス買ってるんだからわかるさ
0265音速の名無しさん (ワッチョイ fbee-HkNE)
垢版 |
2022/05/07(土) 20:23:49.70ID:jQx5z2dy0
イモラで改良フロアを導入してダウンフォースを増やして乗りやすくなったのに、今回は低ダウンフォース/ドラッグ仕様のパッケージを持ち込んだみたいだからそりゃ乗りにくくなる
0274音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-IquA)
垢版 |
2022/05/07(土) 21:55:46.63ID:kR7d4ZOwa
>>273
ないでしょ
なんで去年から角田が開発してるのか意味不明だしw

通常、新人は走らせるだけ(チョウさんもそうだし
ベテランが開発をするのに
初期から開発は角田w ガスリーはアタックオンリー

まじ、RBの時もガスリーはセッティングでなかったしね
0279音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-IquA)
垢版 |
2022/05/07(土) 22:10:15.52ID:kR7d4ZOwa
>>275
何で忘れてるの?

去年は実質3年目のマシンであってデータは揃ってる。
にも関わらず。ガスリーがメイン開発で動かない。序盤5戦ぐらいはガスリーが全部やってもいいはず。
序盤から何故か角田が開発してるw

ここから分かることは。ガスリーの開発が皆無ってことよ
0283音速の名無しさん (スププ Sd8a-SNfk)
垢版 |
2022/05/07(土) 23:10:28.00ID:N4OT5MwCd
>>282
自分で調べろや
どうせGW暇なんだろ?
0289音速の名無しさん (ワッチョイ 1a50-PvPk)
垢版 |
2022/05/08(日) 03:22:03.17ID:74Dtn1Hs0
最後ガスリー走れてないからわからないけど、角田のタイム見るにQ3進出の勝負はできるはず
でも中団勢のタイム差ほぼないからQ1敗退もあるかもしれんw
0290音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-IquA)
垢版 |
2022/05/08(日) 03:23:13.24ID:udFM9OmYa
>>289
ストラテジー『やる!やる!やる!』
0298音速の名無しさん (ワッチョイ cf94-PvPk)
垢版 |
2022/05/08(日) 06:10:08.07ID:5Yw3t7a+0
ガスリーはノリスかわしてP7はさすがだね、角田もP9悪くない
そもそも2台共Q3残れるとは思ってなかったよ、ガスリーは周、マグヌッセン次第ではQ1落ちもあったのに
0300音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-IquA)
垢版 |
2022/05/08(日) 06:16:07.67ID:t3WGGzY+a
>>292
ストラテジー『完璧な仕事したぜ?』

スレ総意『(誰だこいつら?)』
0305音速の名無しさん (ワッチョイW fb3a-0R8h)
垢版 |
2022/05/08(日) 06:40:22.19ID:IwuJQISI0
スタートでストロールの前をキープ出来るかが大事だな
ストロールの後ろ引っかかったらペース悪くて前と離されそう
0306音速の名無しさん (ワッチョイ b79f-0nlr)
垢版 |
2022/05/08(日) 07:19:26.71ID:45bMOgkc0
今年何が良いって角田もガスリーも自損でマシン壊す気配無いんだよね
予算面でもかなりありがたいハズ
0307音速の名無しさん (ワッチョイW bbf5-SNfk)
垢版 |
2022/05/08(日) 07:43:46.24ID:GxFazqg50
角田最後のS3ミスなきゃ完璧だったのにー
ガスリーはオコンいたらQ1敗退もあったのになんだかんだ7番手w
0309音速の名無しさん (ワッチョイW fb3a-0R8h)
垢版 |
2022/05/08(日) 08:25:11.50ID:IwuJQISI0
角田は速さも安定感も出てきたし今年は契約更新早そう
ピアストリやプルシェールみたいなのが控えてるならまだしもレッドブルジュニアもショボいのしかいないしね
タウリ側からしたら問題はガスリーをキープ出来るかの方だな
0310音速の名無しさん (ワッチョイ fbee-HkNE)
垢版 |
2022/05/08(日) 08:31:36.03ID:uOIv4kf/0
ガスリーはマスコミを利用してあれだけぶち上げたから行き先がなかったのでタウリに残留とかなったらそれはそれでかっこ悪いね
最近リカルドの再契約問題が囁かれているからマクラーレンへの移籍の可能性はあると思うけどそれがまとまるのは早くても年末だと思うから、
マルコに夏までに決めると言わせたのは失敗だったかもしれない
0312音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-vZzx)
垢版 |
2022/05/08(日) 08:56:12.89ID:tYZWl5r5a
ポイントは取れそう…ネジが余ってなければ
0314音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-P2Y5)
垢版 |
2022/05/08(日) 09:08:13.18ID:7ZWZmki8a
ガスリーはノリスに完敗しそう
0315音速の名無しさん (ワッチョイW 6a44-Xovb)
垢版 |
2022/05/08(日) 09:52:08.08ID:JF9TeYUB0
ここまで速さを示せば、アルファタウリに新人を入れようとはしないわな。トストが新人がF1に慣れる為には3年かかると言ってる様に来季新人をもし入れたなら、またその一年は新人に結果を求められなくなるし、ここまで角田を成長させた時間も無駄になる。
0317音速の名無しさん (ワッチョイ 6b4d-zDU0)
垢版 |
2022/05/08(日) 10:50:41.89ID:XF0YJK1w0
>>315
F1が純粋にモータースポーツやってるならトヨタが逃げ出したりしないでしょ
スポンサーもないエンジンサプライヤーもないアジア人をF1が歓迎するわけもない
朝刊祐もアホボンもスポンサーありきだろ
0318音速の名無しさん (ワッチョイW 6a44-Xovb)
垢版 |
2022/05/08(日) 11:21:15.45ID:JF9TeYUB0
>>317
まぁ、速くて結果を残せるなら、また違って来るって話よ。レースで結果を残すのはある意味、チームの広告宣伝価値を上げる事になるし、賞金等も含めれば大きなものになる。

ガスリーレベルの速さになれば、余程のスポンサー付きのドライバーで無けりゃ相手にならない
0319音速の名無しさん (ワッチョイW 6a44-Xovb)
垢版 |
2022/05/08(日) 11:24:10.74ID:JF9TeYUB0
あ、ごめん、アホボンとかノロスとか自分は危ない奴ですよと折角、自己紹介してくれてるのにレスしちゃった。
0322音速の名無しさん (ワッチョイW 6669-6sGn)
垢版 |
2022/05/08(日) 13:07:02.63ID:SGKlj26P0
>>315
ほんま新人てリスクの方がデカいよな
去年のタウリがそうだったし今年のロメオやハース見てると速い車なのに新人のせいでコンストひとつか2つは落ちるの確定だし
0323音速の名無しさん (ワッチョイW fb3a-0R8h)
垢版 |
2022/05/08(日) 13:15:40.38ID:IwuJQISI0
>>322
ミックはあれでも一応2年目なんやで…
単独でクラッシュするし速さも今ひとつだけど…
0324音速の名無しさん (ワッチョイ 6aa6-vjB4)
垢版 |
2022/05/08(日) 13:20:41.60ID:DgEyoz3o0
位置的にオープニングラップしんぱい
同士討ちわイカンよ
0328音速の名無しさん (スッププ Sd8a-D5/S)
垢版 |
2022/05/08(日) 13:44:03.23ID:3dkMWvtwd
今シーズンの角田ってスタートからかなり順位上げてるし今回も期待していいか?
0331音速の名無しさん (ワッチョイW fb3a-0R8h)
垢版 |
2022/05/08(日) 14:14:07.99ID:IwuJQISI0
1台抜いて8位か9位キープくらいで序盤走ってくれたら良いや
最悪なのはストロールに前行かれてアストンの遅いレースペースに付き合わされる展開
0332音速の名無しさん (ワッチョイ 6ab8-0TcD)
垢版 |
2022/05/08(日) 14:16:01.68ID:KEowCMdp0
序盤にぼっさん隊列に加われてればノリスとハミルトンを捕まえる可能性は結構ありそう
ストロールも隊列作りそうだし、スタートで前に行かれないのはすげー大事そう
0333音速の名無しさん (ワッチョイW 7315-Tj5p)
垢版 |
2022/05/08(日) 14:35:42.36ID:tMNwCYi50
>>331
まぁ今回はストロールにスタートいかれてもノリスとの差は広がるからDRSで抜けるでしょ。面倒なのはアロンソにまで前行かれたらトレイン抜け出せずレースプラン崩壊
0337音速の名無しさん (ワッチョイ fbee-HkNE)
垢版 |
2022/05/08(日) 17:54:41.80ID:uOIv4kf/0
ガスリーも必死だな

「(アウトラップで)トラフィックにつかまってしまい、タイヤにうまく熱を入れられず、冷めてしまったままアタックを開始したので、セクター1でグリップを得られずにうまく走ることができませんでした」

 Q3の最後のアタックは、角田が隊列の最後にいた。前を走るのはチームメートのピエール・ガスリー。しかも、ピットアウトした時点では角田が前を走っていて、アウトラップで強引に抜かされて、最後尾に下がってしまった。

「抜かれたのは、自分の責任なので、次は同じことをやられないように気をつけます」

https://news.yahoo.co.jp/articles/1ed4caac77227106cb98b880ff9ca7501a0db3c8
0340音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-IquA)
垢版 |
2022/05/08(日) 18:29:32.50ID:4eyYvdBFa
>>338
逆に言えば、角田が熱入れできない回答でもある。
0341音速の名無しさん (スフッ Sd8a-SNfk)
垢版 |
2022/05/08(日) 18:43:02.00ID:sQStUN5fd
アロンソとラッセルはスタートでストロール抜かないと
詰むと思ってるだろうからガスリー角田は気をつけて欲しいな
あわよくば奇数列の優位性利用してガスリーはハミ
角田はノリス抜いてくれたら
0342音速の名無しさん (ワッチョイ be6c-xR/W)
垢版 |
2022/05/08(日) 18:53:03.03ID:osmLZVi00
ここでもスタートのレイアウトやばいない?
接触なしで抜ける未来みえないんだが
二人には安全にいって欲しい
絶対だれじゃやらかすって
0350音速の名無しさん (ワッチョイ 6bb6-iRMP)
垢版 |
2022/05/08(日) 21:23:02.04ID:J/58jWzT0
2速区間で安易に考えてクラッシュしたらなんと51Gの記録
自分の安易さ棚に置いてからに逆切れしたいたちは
SAFER TecPro くらいは設置しておけよとFIA批判
クラッシュさせようって思惑にはまったくせして
いたちてほんとまぬけなこと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況