X



□■2022 F1GP総合 LAP2831 □■サウジアラビア□■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (スップ Sdc3-+iJv)
垢版 |
2022/03/27(日) 09:55:43.68ID:J40M4GXWd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


3行にしてください

※荒らしが立てたスレは破棄
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2022 F1GP総合 LAP2830 □■サウジアラビア□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1648321637/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0669音速の名無しさん (ワッチョイW a25b-bqWB)
垢版 |
2022/03/27(日) 14:22:02.26ID:BV+mqIfI0
1年間戦ってきて最後の最後のファイナルラップまでチャンピオン争いをしていたドライバーが、それも7冠もしてるドライバーが3ヶ月後に予選でQ1落ちする展開…たまらんなあ
0670音速の名無しさん (ワッチョイW 19e3-yk88)
垢版 |
2022/03/27(日) 14:22:27.91ID:tLEqon8T0
>>654
結果としてホンダは表向き撤退したテイなだけで、事実上継続してるからね
ホンダの看板を背負ったワークスとして前面に出た活動を辞めて、RBの注文を受けて委託製作を請け負う下請けサプライヤーとなり、お金の流れも変わったってだけ
角田はむしろ本気で続けてもらう為の人質状態よ
0671音速の名無しさん (ワッチョイW d9d1-8pno)
垢版 |
2022/03/27(日) 14:22:54.96ID:r2ix1qAo0
ミックはこのままF1引退でええんちゃうか?
1年目の周にもポイントランキング負けて恥ずかしい思いするより
よっぽどいいと思う
0672音速の名無しさん (アウアウウーT Sacd-Kkg7)
垢版 |
2022/03/27(日) 14:24:06.51ID:dFgYBOwxa
>>641
決勝に振ってたペレス
より予選特化したフェルスタッペン

あら不思議で、結果的にペレス車の方がタイム自体は出セッティングだった
故フェルスタッペンは決勝では焦っていない
0675音速の名無しさん (ワッチョイW d9d1-8pno)
垢版 |
2022/03/27(日) 14:24:46.73ID:r2ix1qAo0
>>666
タウリのメカニックに1人エラー生む奴が潜んでるんやろな
0676音速の名無しさん (スップ Sd12-+iJv)
垢版 |
2022/03/27(日) 14:25:02.53ID:J40M4GXWd
PUで揉めるならこれテンプレに入れる?

サインツ、バーレーンのデータを基に「最高速が5キロも速いホンダエンジンのことを誰も触れないのは驚きだよ」
https://www.gpblog.com/en/news/107040/sainz-surprised-nobody-is-talking-about-the-honda-engine.html

>サインツはここ数日、広範囲にデータを見て、バーレーンでのRB18の速さをはっきりと確認した。実際、1週間前にはマックス・フェルスタッペンとセルジオ・ペレスがレース終盤にリタイアしたレッドブルのマシンに、フェラーリは負けていたのだ。
>「レッドブルは僕達よりトップスピードがあったし、誰もホンダエンジンのことは話題にしない」「フェラーリのエンジンがトップと言うけど、レッドブルは僕らより時速5キロも速かったんだ」
0677音速の名無しさん (ワッチョイW a9b8-P9MB)
垢版 |
2022/03/27(日) 14:25:10.01ID:k0YmKx/x0
>>556
マクラーレンの2024年からPUメーカーの変更は多分ありそう
自社の新風洞が稼働して、それでマシンを造るのが2024年で
そこからが勝負だとザイドルが言ってるし
今年と来年は移行期で、既に諦めてるかも
0678音速の名無しさん (ワッチョイW 5ee3-7U3F)
垢版 |
2022/03/27(日) 14:25:33.27ID:7DGVPcNm0
ミックは慣れるのに2年かかる
昨年から大きくマシンが変わってしまったからリセットされてちゃんと走れるの来年じゃねえ?
知らんけど
0679音速の名無しさん (アウアウウーT Sacd-Kkg7)
垢版 |
2022/03/27(日) 14:25:53.59ID:dFgYBOwxa
672 失礼w 勘違いさせそうなので
ゆえにフェルスタッペンは決勝では焦っていない
0682音速の名無しさん (ワッチョイ 1244-VQaK)
垢版 |
2022/03/27(日) 14:26:41.72ID:j3bQBqFJ0
ロードラッグウイングのメリット
・最高速が伸びる

ロードラッグウイングのデメリット
・トラクションが悪い
・立ち上がりの加速で離される
・タイヤが持たない
・戦略の幅も狭まる

素人目線でもバーレーンのレッドブルはトラブル云々抜きに
これらのデメリットが原因で完敗したと思うんだが
何で今回も同じ事したんかね
0684音速の名無しさん (スッップ Sdb2-brP9)
垢版 |
2022/03/27(日) 14:27:39.73ID:77Wg+r4xd
>>241
それは時代もあるだろ。
まだ戦争の記憶も新しい中で真珠湾攻撃やら南京大虐殺やら731部隊やら数々のジェノサイド起こした猿と白人様がまともに話せるか?
今の高級白人は人種差別主義者だと思われる事は恥だからな。
0685音速の名無しさん (ワッチョイ 72cc-q+eG)
垢版 |
2022/03/27(日) 14:29:33.92ID:zY3rhRfH0
スタート後赤旗必至の連鎖クラッシュ発生の中
難なくピットスタートのハミが駆け抜ける展開、、、あると思います(そもそものペース持って無いからズルズル下がっていくとは思うがね)。
0687音速の名無しさん (ワッチョイW b1ec-MJjZ)
垢版 |
2022/03/27(日) 14:30:35.75ID:0rDN1Sjk0
予選Q3でサインツがトップタイムを叩き出したあと
ルクレールも更にこれを上回ったときは熾烈な争いだと拍手したが
そのあとノーマークのペレスがポール取ったのは思わず「おおお!」と声を上げてしまった
久々に楽しい予選だった
0696音速の名無しさん (ワッチョイ 92b8-QwVt)
垢版 |
2022/03/27(日) 14:34:56.08ID:NwrjQp/c0
>>678
開幕戦の角田のコメントと、周さんがそこそこ走れているとこを見るにF2時代の経験は生かされるマシンぽいんで
それがあるのにこんだけ差が開いてるつーのはちょっと厳しいかもと思っている
0697音速の名無しさん (ワッチョイW 6eee-8pno)
垢版 |
2022/03/27(日) 14:35:21.02ID:Rnij7VsM0
ハミがQ1落ちは09年以来か。
あの年もマシンが良くなるまではコバの後塵を排してたな。
クソマシンだとダメダメって意味ではベッテルと同じタイプか。
0700音速の名無しさん (ワッチョイ f67c-Yn6i)
垢版 |
2022/03/27(日) 14:36:50.62ID:w1srVZHu0
フェラーリディーラーの営業かな?そりゃ世界のスーパーカーフェラーリが
シビックのホンダに負けたとなったらカッコつかんわなw
0704音速の名無しさん (ワッチョイW a9b8-P9MB)
垢版 |
2022/03/27(日) 14:40:36.27ID:k0YmKx/x0
ハミルトンが乗ってた09年のマクラーレン(メルセデスのワークス時代)は、
メルセデスの豊富な資金で、終盤戦で優勝できるまで持ち直したけど
今は、150億円の予算制限のせいで、豊富な資金も活かせず
持ち直しは期待できないからな…
0718音速の名無しさん (ワッチョイW 51a1-1vOp)
垢版 |
2022/03/27(日) 14:45:06.28ID:MowVaZVj0
>>702
ルクレール、顔が無だな
0724音速の名無しさん (ワッチョイW 6e0b-wMVM)
垢版 |
2022/03/27(日) 14:47:12.14ID:H9jF126L0
ルクレールもほぼ完璧なアタックで
これはサインツを上回った!って
会心の走りだったんだろうね。

そしたらまさかのペレスが、で。
ものすごくびっくりしてるんだろね。
0725音速の名無しさん (ワッチョイW f65e-NoTh)
垢版 |
2022/03/27(日) 14:47:27.43ID:fTUbkkRO0
ハミルトンやる気なくなって家に帰るのが楽しみだってコメントしたってマジなの

その裏で何百人って人が必死に働いてること知らんのかね
0727音速の名無しさん (ワッチョイ c57a-tbOq)
垢版 |
2022/03/27(日) 14:47:45.91ID:u8s6vXQc0
マシンのレギュレーションが変わると勢力図が変わるの面白いな
0730音速の名無しさん (ワッチョイW 6e0b-wMVM)
垢版 |
2022/03/27(日) 14:49:01.83ID:H9jF126L0
PUのパワー不足の性能調整は
他PUメーカーに公に
「ウチのは性能が悪い!改良させてください!」って
お願いしてからにしてほしいものだわ。
0734音速の名無しさん (ワッチョイW a9b8-P9MB)
垢版 |
2022/03/27(日) 14:50:35.21ID:k0YmKx/x0
予算制限の額が低いせいで、シーズン中のマシン開発がほとんど出来ないから、
開幕で、すでにシーズンを通しての序列が、今まで以上にはっきりと決定するのはちょっとな…
開幕から低迷してるチームは、今シーズンは捨てて来シーズンにかけるほうが正解かもな
0736音速の名無しさん (ワッチョイ 12c6-c/bJ)
垢版 |
2022/03/27(日) 14:51:47.96ID:r62vkn2m0
>>730
性能調整?必要ないね
初期の頃に改良は認めないとか意味不明なルールをFIAと結託して作ったのは
どこのどいつだって話だし
4年間最下位を独走してようやく帳尻が合う
0738音速の名無しさん (スップ Sd12-+iJv)
垢版 |
2022/03/27(日) 14:52:03.45ID:J40M4GXWd
>>730
性能調整は開発じゃなくて、燃料流量緩和でやるはずだよ
0739音速の名無しさん (スッップ Sdb2-IEUS)
垢版 |
2022/03/27(日) 14:52:06.93ID:vprydTrRd
去年フェルスタッペンは三十代三人を相手に勝ってイキってたけど、今年は同世代二人相手になったら並のドライバーになって、更にはチームの三十代に負けたでござる
0742音速の名無しさん (ワッチョイ 0da6-NjwT)
垢版 |
2022/03/27(日) 14:53:30.32ID:9dKbk0220
そういえばアルピーヌ
テストじゃポーポしまくってたのに開幕してからはそれほどポーポしてない
そして薄ウイング、何か関連があるのだろうか
0743音速の名無しさん (スププ Sdb2-Ga47)
垢版 |
2022/03/27(日) 14:53:50.64ID:ZKB71JYzd
>>682
ハイスピードサーキットかつ狭いジェッダでは最高速仕様にしとけばまず抜かれないし、もしオーバーテイクが必要になったらストレートで抜くしかないからだろ。
0744音速の名無しさん (アウアウウー Sacd-hWNW)
垢版 |
2022/03/27(日) 14:54:56.70ID:O5BwASpVa
>>734
ルールではこうなってるみたいやな


変更の申請はFIAテクニカル部門にて書面で受け付ける。メーカーは必要に応じて問題が発生しているという明確な証拠を出さなければならない。妥当性を判断するためにFIAは、提出された書面を全メーカーに配布し見解を募り、変更の可否を判断する。
0747音速の名無しさん (ワッチョイ 5e6c-q+eG)
垢版 |
2022/03/27(日) 14:55:50.35ID:MNMm2HDy0
まぁアメリカでの視聴率が去年ナスカー並みだったんだろ
そらアメリカで金稼げるならチームもそれがいいわな
フェラーリだって主な売り上げの国はアメリカなんだから
0750音速の名無しさん (アウアウウー Sacd-PUzi)
垢版 |
2022/03/27(日) 14:56:28.91ID:Cvm8cpbfa
ペレスって去年フェルスタッペンに予選1勝21敗だったのか
それでよくポール取れたな
0751音速の名無しさん (スッップ Sdb2-brP9)
垢版 |
2022/03/27(日) 14:56:33.36ID:77Wg+r4xd
>>670
それならもう少し待遇改善してくれないと困るわ。
開幕2戦で丸々2セッション走れない、バルセロナテストでも走れない、ガスリーがクラッシュしたモノコックを角田が使うとか完全にセカンドじゃないか。
これで予選成績ガーとか言い出したら角田は暴れて良いよ。
0752音速の名無しさん (スップ Sd12-+iJv)
垢版 |
2022/03/27(日) 14:57:06.77ID:J40M4GXWd
>>744
チーム(シャシー)の予算制限とエンジンの話がごっちゃになってない?
0754音速の名無しさん (ワッチョイ 12c6-c/bJ)
垢版 |
2022/03/27(日) 14:59:18.05ID:r62vkn2m0
>>751
セカンド扱いは実績を考えたら仕方がないでしょ
その中でいかに速さを見せて上に行けるかだから
ルクレールは過去にそれをやったし、ラッセルも今まさにそれをやってる
0756音速の名無しさん (アウアウウーT Sacd-CxY7)
垢版 |
2022/03/27(日) 15:00:37.69ID:qYBIZDs6a
>>676
サンキューな
ただいつも思うのが何故か皆訳すときに一人称を「僕」にするんだよね
雰囲気でワシが〜オイラが〜アタシも〜うちさぁ〜ぽっくんは〜
みたいにしないのが不思議
0762音速の名無しさん (スッップ Sdb2-brP9)
垢版 |
2022/03/27(日) 15:04:28.75ID:77Wg+r4xd
>>754
今のF1はトラブルでセッション走れない事自体が稀なのに毎戦角田が走れないのはやるせない。
エンジニア、メカニックも新人とか作業が遅い奴が充てられてるのだろうと容易に予想出来るわ。
ここまであからさまに差を付けられるのは近年のF1では他に思い当たらないよ。
0763音速の名無しさん (ワッチョイW a9b8-kIZE)
垢版 |
2022/03/27(日) 15:05:22.74ID:+7e0rWOq0
>>598
マグヌッセンがそれだけ伸びてるって事はセッティングなんかな?
0764音速の名無しさん (ワッチョイ 12c6-c/bJ)
垢版 |
2022/03/27(日) 15:06:34.30ID:r62vkn2m0
>>762
トラブルについてはレッドブルの実験台にされてる部分もあるんじゃない?
ガスリーも壊れまくってるし

本家で実験なんてことはやらんだろうし
0765音速の名無しさん (スププ Sdb2-Ga47)
垢版 |
2022/03/27(日) 15:07:17.04ID:ZKB71JYzd
何年間もメルセデスのCM見せられてきた身としては、フェラーリその他が競い合う状況は喜ばしいが、ドリンク屋さんは自動車メーカーの広告つけないのはホンダに気を使ってるのかポルシェに高く売る気なのか。リヤウイングの裏面とか空いてるのに。
0768音速の名無しさん (ワッチョイW f193-JSJG)
垢版 |
2022/03/27(日) 15:09:30.57ID:HFkOHRZH0
ラティフィはもうドライバー諦めて、チーム運営に回るべきじゃないかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています