X



□■2022 F1GP総合 LAP2823 □■サウジアラビア□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ 161d-pgxe)
垢版 |
2022/03/21(月) 15:23:36.92ID:7pjsQYZm0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


3行にしてください

※荒らしが立てたスレは破棄
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2022 F1GP総合 LAP2822 □■サウジアラビア□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1647822289/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0107音速の名無しさん (アウアウエー Sae3-QZjK)
垢版 |
2022/03/21(月) 16:24:23.33ID:W2pqfkE4a
ヤンマグヌッセンは40代でおじいちゃんなのか
0108音速の名無しさん (アウアウエーT Sae3-noGs)
垢版 |
2022/03/21(月) 16:24:58.09ID:c6VEJOvfa
去年のサインツはレース展開に恵まれることが多かったが
ルクレールに比べてレースペースが速かったわけでもない
レース展開に恵まれるのはサインツの上手さもあるけど
0109音速の名無しさん (ブーイモ MMeb-ftKb)
垢版 |
2022/03/21(月) 16:25:55.50ID:Ryn3cC9HM
>>37 とするとフェラーリとホンダの差は耐久性の差はのみって事でオケ?
0111音速の名無しさん (ワッチョイ d90e-yL30)
垢版 |
2022/03/21(月) 16:27:07.85ID:jO40Bo5F0
>>109
んなわけねーだろjk
0114音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp85-R8Bg)
垢版 |
2022/03/21(月) 16:29:00.52ID:vl8bviBlp
ホンダPUは実際はもっとすげえパワーなんだろうな
0116音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp85-R8Bg)
垢版 |
2022/03/21(月) 16:29:52.93ID:vl8bviBlp
サウジアラビア、時間がきちぃ
0117音速の名無しさん (ワッチョイW 2b0b-+wiN)
垢版 |
2022/03/21(月) 16:30:14.78ID:X3eba/a00
今年も結局オーバーテイクは難しそうだね
追随できるけどスリップの効果が減ってるから差し引きゼロな感じ
抜きやすいコースでこれじゃあ先が思いやられる
0119音速の名無しさん (アウアウエー Sae3-QZjK)
垢版 |
2022/03/21(月) 16:30:42.54ID:W2pqfkE4a
レッドブルとアルファタウリはサウジGPまで時間ないけど原因究明できないと
応急処置どうするのか
0121音速の名無しさん (ワッチョイW 29ec-XfqH)
垢版 |
2022/03/21(月) 16:32:01.04ID:50sPCD7J0
>>98
そりゃどんなドライバーも負けるのはイヤにきまってる
サインツのあの真面目さがフィードバック力につながっているし
どんなときも腐らない賢さがある
0126音速の名無しさん (アウアウエー Sae3-QZjK)
垢版 |
2022/03/21(月) 16:34:37.70ID:W2pqfkE4a
>>117
今までストレートでDRS使ってオーバーテイクするしかなかったのが
中速コーナーでもオーバーテイクできるなって思った
バーレーンだとターン5から8にかけてオーバーテイク何度かあったし
0127音速の名無しさん (ワッチョイ 93b8-4Ddi)
垢版 |
2022/03/21(月) 16:36:03.54ID:E2qodRhy0
>>23
やっぱりね
フェラーリにはまだまだ余力があるわ
レッドブルが完全な状態でも勝てるかどうか
0130音速の名無しさん (ワッチョイW 0993-Jl5v)
垢版 |
2022/03/21(月) 16:37:20.56ID:K2J7oEzS0
>78
昔Qタイヤというのがあってだな(遠い目)
0131音速の名無しさん (アウアウエー Sae3-QZjK)
垢版 |
2022/03/21(月) 16:37:31.58ID:W2pqfkE4a
サインツはマネージメントしているルクレールに近づけなかったから
それであの表情なのかな
0133音速の名無しさん (ブーイモ MMcb-ygf2)
垢版 |
2022/03/21(月) 16:39:04.86ID:WucOqrf6M
フェラーリの天下が数年続いたら、フェルスタッペンは去年チャンピオン取っておいてホントに良かったなってなるな。
皮肉な見方をすれば、あんな数十年の一度の幸運を授かった反動を食らうと見ることもできるが。
0134音速の名無しさん (ワッチョイ 93b8-4Ddi)
垢版 |
2022/03/21(月) 16:40:12.62ID:E2qodRhy0
>>125
判明しているのは燃料がエンジンに送り込まれなくなったということで
ペレスにもほぼ同時に同じことが起きているからある一定の燃料以下になると発生する事象可能性が高いな

そうなると、本当にタンク内部形状の可能性はあるかもな
それなら速攻で修正可能だね
0137音速の名無しさん (アウアウエー Sae3-QZjK)
垢版 |
2022/03/21(月) 16:42:35.46ID:W2pqfkE4a
レッドブルはテストで見つけれたかもしれない不具合を開幕戦使ってみつける羽目になったかと思うと
貴重な1レース無駄にしたなー
上手くいっていて油断があったのかな
0138 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2022/03/21(月) 16:43:41.47
ラッセルのピットのタイミング見てみろ
明らかにハミルトンに勝たないように操作されてる
0141音速の名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 16:44:38.03ID:7p0m0+Lr0
アルファタウリ
アルファロメオ、アルピーヌより下
マクラーレン、アストン、ウィリアムズより上
6番手マシンだと思うけどなぁ
0142音速の名無しさん (アウアウエー Sae3-QZjK)
垢版 |
2022/03/21(月) 16:46:03.98ID:W2pqfkE4a
マクラーレンはサーキットによってはもう少しマシになる可能性は十分ある
アストンとウィリアムズはどこでも遅いんじゃないか
0145音速の名無しさん (ワッチョイ 8b6c-bSSa)
垢版 |
2022/03/21(月) 16:46:50.62ID:Mqtkf0hI0
メルセデスの真似して三味線した結果が3台リタイヤなら笑えないな
0146音速の名無しさん (ワッチョイW 39e3-SR6X)
垢版 |
2022/03/21(月) 16:46:55.72ID:EOmbEVUK0
>>79
マクラーレン育成から昇格のタイミングで、ホンダとジョイントした事でアロンソが来て行き場所を失い、ホンダとの結果が出ずにマクラーレン自体がドツボにハマり、引き上げてくれたロンデニス更迭で後ろ楯を失い、居場所を失い、他チームを転々と、、、

乱暴なイメージがあるけど、いきなり結果を示さなければならない場面が多かったのもあるんじゃないかな
まぁ、ツキが無かったってのに尽きるね
0150音速の名無しさん (ワッチョイW 29ec-XfqH)
垢版 |
2022/03/21(月) 16:49:22.71ID:50sPCD7J0
【バーレーンで判明したRB不具合】

・ブレーキのオーバーヒート
・パワステ不具合
・燃料ポンプ不具合

さらにタイヤマネジメントもフェラーリより厳しい・・・
0152音速の名無しさん (ワッチョイ d9b8-noGs)
垢版 |
2022/03/21(月) 16:49:56.17ID:a/j1qN6Z0
>>77
ハミルトン以下はみんなタナボタだろうよ
0153音速の名無しさん (ワッチョイ 93b8-4Ddi)
垢版 |
2022/03/21(月) 16:50:24.79ID:E2qodRhy0
>>137
>>140
ホントこれw
空タンで走行していれば見つかる問題だったのにな

別に全開アタックじゃなくても空タンで数周クルージングするだけでいいのにな

フェラーリが盤石な上、最速マシンの可能性が高いんで
25ポイント失ったのは大ダメージになるね
0155音速の名無しさん (ワッチョイW d129-+bm8)
垢版 |
2022/03/21(月) 16:51:44.11ID:yp9lD7+10
>>141
下に3チームなら上からは7番目だろ?
ハースが上にいるのを忘れてないか?
0156音速の名無しさん (スッップ Sd33-RPlM)
垢版 |
2022/03/21(月) 16:51:53.90ID:bs2Dketed
アロンソは早々にタイヤ潰して、ベテランらしいさすがってとこが全く無かったな。
0157音速の名無しさん (スッップ Sd33-KKNZ)
垢版 |
2022/03/21(月) 16:52:22.34ID:Y/UG2mOPd
もう一回チャンピオン取らないと あの一回のチャンピオンじゃマッサみたいに一生あの最終戦のことネチネチメディアに突かれそうw
0158音速の名無しさん (ワッチョイW 2b0b-+wiN)
垢版 |
2022/03/21(月) 16:52:31.03ID:X3eba/a00
>>77
お前カスリックだろw
0160音速の名無しさん (ワッチョイ 2957-bSSa)
垢版 |
2022/03/21(月) 16:52:41.97ID:PEcyoI/j0
>>153
25じゃない、44ポイントや。コンストラクターズ争いで44点差は痛すぎる
現状のマシンだとフェラーリが何回かリタイアしないと追いつけないレベルやな
0161音速の名無しさん (ワッチョイW 0993-Jl5v)
垢版 |
2022/03/21(月) 16:53:01.31ID:K2J7oEzS0
>141
ハースはどこいった?
0162音速の名無しさん (ワッチョイ 93b8-4Ddi)
垢版 |
2022/03/21(月) 16:54:03.72ID:E2qodRhy0
ただフェラーリにはやらかしがあるんで
このままパーフェクトのレースを毎戦出来るかっていうとわからんなw

そういう時にフェルスタッペンは確実に優勝することが大事だな
0167音速の名無しさん (ワッチョイ 93b8-4Ddi)
垢版 |
2022/03/21(月) 16:55:30.15ID:E2qodRhy0
>>160
レッドブルにしたらコンストはおまけみたいなものだから
本命のドライバーズタイトル連覇なら問題ないと思うわ
0169音速の名無しさん (ワッチョイ 93b8-4Ddi)
垢版 |
2022/03/21(月) 16:57:07.23ID:E2qodRhy0
>>168
別の世界の未来ですね
わかります
0171音速の名無しさん (ワッチョイW 29ec-XfqH)
垢版 |
2022/03/21(月) 16:57:50.08ID:50sPCD7J0
フェラーリチームはジョック・クレアが現場復帰してたな
しかしこいつが現場にいた2019年モナコで
Q1のストラテジーでルクレールがQ1敗退するという大失態があったよなw
0174音速の名無しさん (ワッチョイ 93b8-4Ddi)
垢版 |
2022/03/21(月) 16:58:23.62ID:E2qodRhy0
>>166
両方獲れたら最高だけど
レッドブルのようなレースチームの優先すべきはドライバーズタイトルだからな
0175音速の名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 16:58:31.36ID:5wTQC9Zz0
フェラーリ
レッドブル
メルセデス
ハース
アルファロメオ
アルピーヌ
アルファタウリ
アストンマーティン
マクラーレン
ウィリアムズ

…アルファロメオ忘れてたわ
0176音速の名無しさん (ワッチョイW 39e3-SR6X)
垢版 |
2022/03/21(月) 16:58:40.85ID:EOmbEVUK0
>>162
やらかさないフェラーリなんて俺たちのフェラーリじゃないよなw
で、案外レッドブルも同じように意味不明にやらかすからね
そういう時にしれっと涼しい顔でかっさらうハミルトンは流石だと思うわ
0177音速の名無しさん (ワッチョイW 71ab-d98S)
垢版 |
2022/03/21(月) 16:58:50.78ID:h4/mhRhy0
タッペンのオンボード映像見てると失速する直前のエンジン音がゴボゴボって感じのガス欠特有の回転数の落ち方してる
ピット向かう途中で何度かMGU-Kでエンジンを掛ける音が聞こえるから、クランクとMGU-Kは無事っぽい
0180音速の名無しさん (アウアウエー Sae3-QZjK)
垢版 |
2022/03/21(月) 16:59:53.67ID:W2pqfkE4a
>>156
アロンソはまだ今年のマシンとタイヤへの理解があんまり進んでいない感じ
一番早くタイヤダメにしていたよね
0181音速の名無しさん (アウアウエー Sae3-QZjK)
垢版 |
2022/03/21(月) 17:00:53.57ID:W2pqfkE4a
ルクレールはファステストポイントもとったから26ポイントだよ
0182音速の名無しさん (ワッチョイ 93b8-4Ddi)
垢版 |
2022/03/21(月) 17:01:26.33ID:E2qodRhy0
>>177
燃料が送り込まれなくなったことは判明しているからね
もちろん燃料はちゃんと残ったまま

ポンプなのかタンク内部の形状なのかどちらかだな

ペレスもほぼ同時に同じことが起きたから
十中八九、タンクの形状に問題があったんだろうね
0186音速の名無しさん (ワッチョイ 13b8-VQXv)
垢版 |
2022/03/21(月) 17:03:25.39ID:d2fkuG2d0
カタールのインパクトで若干薄れてるけど、昨年の終盤はオコンの方がアロンソより予選も決勝も上と感じるレース増えてる印象
流石に衰え隠せなくなってきたかなあ
>>178
2010開幕がアロンソまっさんだったのは何となく覚えてる
0187音速の名無しさん (ワッチョイW 39e3-SR6X)
垢版 |
2022/03/21(月) 17:04:00.63ID:EOmbEVUK0
>>175
各チーム間の差はこんなイメージか

フェラーリ
レッドブル
|
|
メルセデス
|
|
ハース
|
アルファロメオ
|
アルピーヌ
アルファタウリ
|
|
|
アストンマーティン - マクラーレン - ウィリアムズ
0188音速の名無しさん (ワッチョイ 93b8-4Ddi)
垢版 |
2022/03/21(月) 17:04:18.52ID:E2qodRhy0
>>183
でもブレーキのオーバーヒートがなくて
完走出来ていたらトップチェッカーだった可能性もありだな
0191音速の名無しさん (ワッチョイW 9962-s8UB)
垢版 |
2022/03/21(月) 17:04:30.70ID:2iMHELS40
>>96
コンパウンドの違いがタイムの違いに現れない事は、セットアップの決まってないマシンによくある事だな。
0193音速の名無しさん (ワッチョイ 93b8-4Ddi)
垢版 |
2022/03/21(月) 17:05:58.04ID:E2qodRhy0
>>187
完璧だね
こう見るとフェラーリPU勢が大躍進だわ

まあシャシーもフェラーリコピーみたいなもんだから
当たり前かもしれんけどw
0195音速の名無しさん (ワッチョイ 39e3-byDd)
垢版 |
2022/03/21(月) 17:07:18.26ID:zanM6yQq0
今年導入されたE10燃料は、以前に使用された完全な化石燃料よりも高温で稼働するため、
キャビテーションのしきい値が変更された。タンクをほぼ乾いた状態で走らせることを含め、
テストで完全なレースシミュレーションを行うのに十分な準備時間を持っているチームだけがこれを発見した。

ほとんどのチームはそうしたが、よりコンパクトなプログラムを進め、
土壇場で検証が必要なアップグレード投入したレッドブル・レーシングはそれをしていなかった。
予選後、レッドブルが好感した部品リストには燃料タンクのリフターポンプが含まれていた
0196音速の名無しさん (ワッチョイW 11cf-bDyR)
垢版 |
2022/03/21(月) 17:07:50.09ID:gJZ3oofx0
しかしメルセデスはペレスにあんなにピッタリ後ろについてDRSまで使ったのに横に並ぶこともできないのか?
それともポッポが激しくて思いっきり突っ込めなかったのか?
0199音速の名無しさん (ワッチョイ 93b8-4Ddi)
垢版 |
2022/03/21(月) 17:08:24.42ID:E2qodRhy0
>>195
>レッドブルが好感した部品リスト

笑ってしまったw
0200音速の名無しさん (ワッチョイ 2957-bSSa)
垢版 |
2022/03/21(月) 17:09:16.03ID:PEcyoI/j0
>>197
誰も予想できんやろな。昨年コンスト4位で優勝したチームと、昨年コンスト最下位で1ポイントも獲れなかったチームだもん
しかもハースは一ヵ月前だとマゼピンがまだいたし
0201音速の名無しさん (ワッチョイ 13b8-VQXv)
垢版 |
2022/03/21(月) 17:09:29.76ID:d2fkuG2d0
にしてもテストで予兆があったならともかく
本番ででまとめて2台(ガスリー号と角田のFPまで入れたら4台)クリティカルにほぼ同時に起こるってのはかなり珍しい
決勝当日は条件が何か違ったのか
0202音速の名無しさん (ワッチョイW 71ab-d98S)
垢版 |
2022/03/21(月) 17:09:45.90ID:h4/mhRhy0
燃料減ると熱害でポンプが駄目になるのか、もしくは一度燃料が偏っちゃうと戻ってこなくて燃料を吸えない構造なのか、はたまたポンプの品質不良なのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況