X



【Moto2】MotoGP軽・中量級を語る 24【Moto3】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 14:27:38.21ID:WalZ6ggf0
2輪ロード総合スレやMotoGP総合スレは最高峰MotoGPクラスの話題ばかり。
時々Moto2やMoto3の話題があってもすぐに埋もれてしまい話題が続かない。
だからここでマターリMoto2やMoto3について語りましょう。

!extend:on:vvvvv:1000:512
過去スレ省略します。
必要な方は、>>2以降に補足願います。
>>980が次スレを立ててください。

※前スレ
【Moto2】MotoGP軽・中量級を語る 23【Moto3】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1587941801/
0004音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 15:06:31.26ID:BZF/zjlJ0
乙。
今回フォッジアどうしたんかね?全然ダメだったが。
0006音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 17:05:25.18ID:2gInaNSd0
>>4
アルティガスがコロナった影響じゃないと良いんだけど
つーかチーム全員濃厚接触者にならないのか?
00081
垢版 |
2021/08/09(月) 18:08:27.50ID:WalZ6ggf0
スマソ
ワッチョイ導入失敗してます。
0012音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 01:44:41.62ID:l+/o1DtM0
小椋がLLPのライン踏んだ直後のアジアのスタッフが
ガチ切れしつつファックファック言ってたよね
あれは小椋に対してなのか運営に対してなのか
単純に見えてた優勝を逃した憤りなのか
ちょっと気になった
小椋に対してだと今後のチームワークに影響するレベルで切れてはったぞ(´・ω・`)

つーかアジアのスタッフ、欧州人だらけになってるのな
岡田さんの頃はもっと日本人多かったろ
0013音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 01:51:52.97ID:ZoqJLqt/0
>>12
それって欧米の人が普段よく言うことばなんだろう
別に深く考える必要はないと思うけど
0014音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 06:14:57.82ID:OP2pocS40
スレチだけれど今シーズンのSBKかSSPで君が代が流れる「〜ジャパン」から「きーみー」へ続く1〜2秒の間でFUCK聞こえていたな
0017音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 23:28:30.91ID:AbqkPBNG0
ageて書き込んでる例の人がこっちに移動してきたらIP有りで建て直そうか。
0018音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 23:58:17.35ID:kUKXKpfy0
>>17 そんな奴いたっけ?
0019音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 00:25:31.67ID:WTTzAq6t0
あーすまん。メアドにsageる入れてなかったかも。
0022音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 09:26:38.84ID:dqIVa5pA0
ヴィエルヘとダリンはシート確保出来そうだけど
マクフィーとディクソンはヤバそうよな
特にディクソンはSRTオーナーに可愛がられててのシートキープだったし
最近成績もパッとしないし
0024音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 12:15:51.57ID:sFUydSV20
>>22
マクフィーはそもそも今シーズンでmoto3最後でしょ、年齢制限で
0025音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 12:23:08.57ID:m3RmQXZ40
SRTがmoto2撤退なら、
SIC58が代わりにタツキを引き連れてmoto2に進出とかあるかなー?

そもそもmoto2って枠の制限ってないんだっけ?
0027音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 13:43:49.46ID:mIolPMJo0
>>23
歩夢持ってるな

>>24
だから、エスカレーター式にSRTのMoto2の可能性が消えたから
厳しいんじゃないのかって話よ(´・ω・`)
0028音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 14:43:41.33ID:y9VGij7C0
ペトロナスでmoto3乗っていれば内部昇格でmoto2に上がれると思いきや
0029音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 15:52:11.22ID:HNzX97wQ0
マクフィーペトロナスでMoto2に上がる予定が潰れたって記事、2年くらい前になかったっけ?
0030音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 18:41:46.42ID:uXVhQqnA0
小椋FP1ファステストォォォ!!!
0031音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 01:47:25.92ID:8KP/89e00
マクフィーあがろうと思えば上がれた時期あったろうに、旬が過ぎた感あるな。
0032音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 11:21:20.40ID:UFzfwj9d0
モト3にずっといて、時々表彰台のライダーはもうムリでしょ。
本人が一番分っているんじゃ?
0034音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 13:55:29.39ID:BfJjx+HP0
「チャンピオン」を連呼している人はチャンピオンから遠くて、自分の走りを外さず飄々としている人が表彰台の常連だったわけで
0036音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 16:58:42.85ID:eR2VGVKk0
ホイールカバーだから言うほどコスト高ってほどでもないと思うけど
軽量な車体でこれやると横風吹いた時に怖いだろうね
0037音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 17:11:53.39ID:GgOqLaQ20
ホイールカバーなんで予算制限にかからないのかも試練
0038音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 19:46:43.22ID:VPFCX5A80
>>35
ステッププレートの形状すごいな
マフラーステーも兼ねてるように見える
0039音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 20:06:59.10ID:iWKt/c/p0
ロドリゴは日本人ライダー全般に恨みでもあるのか?
0040音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 20:13:39.39ID:y5XOu5Cr0
>>38
兼ねてるよ
redbullのYouTubeで組み立て動画あるから見てくるとよくわかるよ
0041音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 20:22:11.25ID:AyHI/WeL0
ロドリゴとかいう才能無しの泡沫賑やかしライダーの追放まだ?
0043音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 20:31:48.84ID:VPFCX5A80
>>40
へーやっぱりそうなんや
もっとこう、機能と見た目を兼ね備えたデザインにできなかったんやろか……
0045音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 20:44:47.24ID:Quwt5McH0
山中に次いで鈴木もロドリゴに特攻されましたー
0046音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 20:46:55.76ID:EwLQb7UE0
ロドリゴ、ちょっと酷いね
前から追突癖が気になる選手だったけど、1日に2回ってのはあんまりすぎるよ
0047音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 20:48:05.09ID:q4WNbsaD0
あいつイキリ系だから
日本人ライダー全体を舐めてんだろうなぁ(´・ω・`)
0048音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 22:49:49.76ID:18Jh/Hxg0
なーにがロドリゴじゃ
さっさと故郷のドミニカ共和国に帰ってやきうでもしとれや!!
0049音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 09:57:26.24ID:4I2MsXnW0
山中との接触の過失でピットレーンスタート+
鈴木との接触の過失でロングラップペナルティだってさ
0052音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 13:42:27.29ID:UJAZCU6s0
日本人が目障りと感じるのは個人の勝手だけれど、なにかしたら結果的に本人もペナルティ受けているんだから損しかしていないよね
0053音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 13:48:09.12ID:wHuFBCv60
ロドリゴは誰々をナメてる・・・とか、リザルト的に言ってられるは立場に無いだろう
単に余裕が無いだけじゃん
0054音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 09:54:03.73ID:mUyoDGaj0
佐々木は公式のインタビューでダリンとレースディレクションを痛烈に批判してるね
竜生は骨折はなくとも足の痛みがかなりきつかったようやな

小椋は珍しく笑顔がありながら流暢に喋ってたけど
嬉しさと悔しさ半々って感じだったな

アジアのツイでのこの顔よw
つーか日本人スタッフがヒロシともう一人しかいねぇ
この辺も今年チーム自体が好調な要因かな?
https://pbs.twimg.com/media/E81sg0aWEAASYW-?format=jpg&;name=large
0055音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 09:58:24.39ID:sMtf26Nh0
ルーキー同士で1-2なんてなかなか観れない、それもMoto2
ラウルも小椋も間違いなく天才ライダーだよ。残りのシーズンも、その先も楽しみすぎる
0056音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 10:15:27.71ID:aVI/9S7b0
小椋は凄い、適応してる
ただその上を行く奴が居るのが残念だ
そいつは2018にCEV走ってたのに、来季はもうMotoGPだもんな
0057音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 12:16:55.38ID:m4z7hXCE0
トップ取れる人はライディングフォームに特徴があるけど

ロレンソ 体まっすぐ。アゴ突き出す
マルケス 体を水平に大きく横にずらす
アコスタ ヒジを突っ張る

小椋も、体を大きく横にずらして、混走しててもすぐ分かる特徴のあるライディングフォームで
なんとなくトップを取れる気がしてならない
0059音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 12:56:56.11ID:uZ35QPP90
ジョアンミル路線かな
バカっ速さはなさそうなのに気がつけばポディウム前後
0060音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 13:05:22.76ID:/a5rR9EG0
今回は初めから上位につけてたけど小椋ってスタートで順位下げても終盤追い上げ派だからミルっぽいかもな
0061音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 13:06:36.45ID:Prs8T1QJ0
予選があれだけ悪いのにランキング2位なのはミルがバカっ速いからなんだけどね
0062音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 22:55:13.40ID:9vaQglUB0
>>60
なかなか勝てない所がミルっぽいなw
あれで、モト3時代にしっかり勝っていれば、治親だったのに
0063音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 21:46:31.87ID:bxJo39Y30
たまに速さを見せていたオンジュが結果を出しつつある、コケなくなったらトプラク化しちゃうんだろうか
0064音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 22:59:40.94ID:vmuIrfyP0
オンジュの双子の弟はSSにいるけと相変わらずなのに兄だけ
0065音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 02:04:54.61ID:kcgdua8X0
髪長いの双子のどっちだっけ?
0066音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 02:50:25.93ID:EghS0DKS0
Moto3に出ているほうが兄のデニスオンジュで、WSSに出ているほうが弟のジャンオンジュ(いつぞやの雨のMoto3で初優勝)
0067音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 07:20:48.30ID:9LzZswy70
ジャンオンジュ初優勝したときとんでもないの出てきたのか?と思ったらその後が悲しい。。。逆に全然似てない兄貴が成長してきてる
0068音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 09:05:08.23ID:cZFnFXS00
>>54
かなり怒ってたね
Moto3とかはライダーズミーティングみたいなの無いのかな?
0069音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 10:27:30.14ID:KGzNqEGZ0
何故かビンダーにはペナルティがあまり出ないからね。
2〜3年前よりマシになったけど、そうそう変わらないでしょ。
テレビで見た限り今回はビンダーよりロドリゴの方がヒドいと思うし。
0070音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 12:33:08.48ID:tRZSLCVf0
>>69
ビンダーと佐々木のケースは佐々木が引けばまだ転倒回避出来そうだったけど
山中と鈴木はどうしようもないもんなぁ
0072音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 20:24:23.27ID:RLSX2O2E0
金はあっても、もっと良いチームはノーサンキューだったか
0074音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 21:22:43.77ID:9u+IeDcN0
今回のオーストリアは久しぶりにシングルに返り咲いたし、良いレースが見られた
Moto2屈指のスペシャリストだね
0076音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 21:39:43.31ID:PVWOSpIV0
MotoGPでもうちょっと上手くいくルティおじが見たかったな
お疲れ様でした
今後はプリュステルの監督になるそうで、ルティおじの姿を見ることはできそう
0077音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 21:46:56.18ID:8YtsOVF80
ルティ引退ならストップ&ゴーが一枠空くか。
長島は古巣だから交渉してそうだな
0078音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 23:05:35.51ID:mH6wPyeb0
>>76
おおおそれは嬉しい!

>>77
よし!
テルルに両方の枠を買い取ってもらって
SAGテルルでテツタと羽田走らせようぜ!
0080音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 14:51:42.16ID:XLEhbEyX0
>>79
2ページ目の小椋のコメントを読んで
開幕戦直後のピットでの
Moto3時代には一度も見せなかった活き活きとした表情を思い出した

あの表情を見たとき
「ああ、小椋はMoto2の方が戦えると思ったんだろうな」
と思った記憶があるが、やはりその通りだった

逆にアレナスがMoto2では沈みっぱなしなのもなんとなくわかった気がした
0081音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 16:36:18.58ID:pZdrbCiy0
小椋の79って加藤の74意識してるのかなって思ってたけどやっぱそうなのか
ショーエイ被ってほしいけどアライで働いてるし無理かな
0082音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 18:37:43.67ID:XLEhbEyX0
ルティさんは来年から山中が走ってるチームのスポーツディレクターに就任か
ジェイソンいたもんなこのチーム
0083音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 01:17:29.83ID:TIqg2KYK0
>>80
カネットはチャンピオン取ったとはいえ時間かかりすぎだし、あの取り方ではなぁ。歴史に名は残ったけど次に繋がるわけない。
0085音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 07:09:58.29ID:LVAhb8YN0
クアルタラロとかもそうなんだけどデカいバイク乗ったら覚醒するライダーおるよね
0086音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 13:34:21.14ID:6UnTJwJe0
Moto3でコンスタントに勝ってるアコスタはすごいな。いつも団子の混戦だから確かに外的要因が多いのは理解できる。たつきもささっとmoto2行きゃよかったのにな笑
0087音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 16:16:06.19ID:Hr/k5ibC0
今のGPってMoto3やMoto2でタイトルにこだわって残留するとろくなことにならない事が多いよね
結局上のクラスに慣れる時間が減るだけって感じ
0088音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 22:09:03.21ID:U7wi3xV90
速さ強さがあるライダーは早めにmoto2に上がっちゃったほうがいいんだろうなあ、moto3は運や賭けが関わってくる
0089音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 01:38:56.00ID:08xK2BWQ0
フェナティ25歳、マクフィー27歳… Moto 3の参戦限界28歳の制限間近やな
0090音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 01:43:24.15ID:+upaxAHw0
>>88
逆にMoto3ではそこそこ目立ってたのに
Moto2に上がったら鳴かず飛ばすのライダーって
結局地力が無くて運の良さとスリップの使い方だけが上手かったってオチなんかねぇ
0092音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 03:12:27.63ID:08xK2BWQ0
>>91 wikiで25と出るぞ。嘘とかいう前にちょっとは調べてこいよ。
0094音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 07:52:32.61ID:1whFMJXw0
ウィキとウィキペディアの(略
ウィキを丸ごと信じちゃう奴が(略
0095音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 07:55:38.75ID:+pTMgR4v0
これ自演なんか?
ネタとかだとしても
こんなつまらないのやってて脳ハイサイド
0096音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 12:27:49.93ID:LkQnAyGj0
moto3やmoto2でそれなりに勝ってたライダーは最高峰で遅くても、チャンス掴む力はあるんだろうなーってアレックス見てると思う。
0099音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 13:16:49.19ID:7+hjaTSQ0
>>94 間違えて赤っ恥書いたからって、ネタって言ってお茶を濁すのは本当にカッコ悪いぞ笑 平謝りでもしときなさい笑
0100音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 13:53:56.92ID:PTZN6QB30
>>90
上がらないとイケるかどうかはわからないもんねえ

ダラポルタにラミレス、二年目はもうちょとイケるかとも思ったけれど
0101音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 13:58:12.79ID:PTZN6QB30
オッサンといえばWSSにケビンマンフレディという貫禄アリアリなライダーがいる、ヘルメット脱いだお顔は「熊さん」とつぶやいてしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況