X



□■2021□■F1GP総合 LAP2484□■エミリアロマーニャ□■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ fbe8-osKR)
垢版 |
2021/04/18(日) 01:28:59.03ID:XNN2V+0W0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2021□■F1GP総合 LAP2481□■エミリアロマーニャ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1618600571/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0178音速の名無しさん (ワッチョイW 1700-tUfd)
垢版 |
2021/04/18(日) 07:20:37.78ID:oEbBw1xl0
角田くんは開幕戦の自己採点が50点だったから、今回は入賞まで挽回して50点取れればいいな
PUとかギアボックスとかどうなったんだろう
0183音速の名無しさん (ワッチョイ 1f1d-4mXn)
垢版 |
2021/04/18(日) 07:28:29.05ID:gZzBAYyg0
高速シケイン一つ目の立ち上がり以外はタッペンの方がいいな
奥まで突っ込めてる
0187音速の名無しさん (スッップ Sdbf-Gp37)
垢版 |
2021/04/18(日) 07:32:26.55ID:PgvuSWbed
アルボン「RB16Bはワシも育てた」
ペレス「ありがとうアレックス」

突っ込み重視でなければレッドブルマシンでは速く走れないというイメージは取れる?

それともフェルスタッペンがミスさえしなければRB16Bの最適解は
突っ込み重視ドライビングというのは変わらないのか
0188音速の名無しさん (ワッチョイ 1f1d-4mXn)
垢版 |
2021/04/18(日) 07:32:37.11ID:gZzBAYyg0
0.05sしか差がなかったこと考えると、
1つ目のシケインでミスしなければタッペンが勝ってたよう
0189音速の名無しさん (ワッチョイ 1f1d-4mXn)
垢版 |
2021/04/18(日) 07:34:30.63ID:gZzBAYyg0
>>187
ミスしたセクター1以外はタッペンが速いんやで
0194音速の名無しさん (ワッチョイ 1f1d-4mXn)
垢版 |
2021/04/18(日) 07:40:06.89ID:gZzBAYyg0
フェラーリ2人比べたテレメトリもあったけどの二人も乗り方全然違うんだよな
0195音速の名無しさん (スッップ Sdbf-Gp37)
垢版 |
2021/04/18(日) 07:40:36.60ID:PgvuSWbed
みんなの意見見ると、ターン3のフェルスタッペンのミスを考えると
「コンマ5の差がコンマ3の差に縮まった」というのが実際のところかもね
0197音速の名無しさん (ワッチョイ 1f1d-4mXn)
垢版 |
2021/04/18(日) 07:46:09.83ID:gZzBAYyg0
>>195
ペレス1:14.446
タッペン1:14.498
なので差は0.052sしかない、逆転や
0200音速の名無しさん (スッップ Sdbf-Gp37)
垢版 |
2021/04/18(日) 08:01:14.92ID:PgvuSWbed
スペイン語メディアはフェルスタッペンのタラレバはカット

■オランダ語メディア
「ペレスの予選向上は良かった」
「ペレスとフェルスタッペンでタイヤが異なるのでポイント」
「フェルスタッペンはミスが無ければコンマ2秒速く走れた」
https://www.f1maximaal.nl/formule-1/marko-over-kwalificatie-verstappen-hij-verloor-twee-tienden-door-fouten

■スペイン語メディア
「ペレスの予選向上は良かった」
「ペレスとフェルスタッペンでタイヤが異なるのでポイント」
https://pitwalkers.com/f1/marko-elogia-a-checo-perez-tiene-una-ventaja-crucial/
0204音速の名無しさん (ワッチョイ 9f0b-bArw)
垢版 |
2021/04/18(日) 08:06:32.17ID:i1MWLcvz0
イモラは去年とそれほど差がないみたいね
一番インパクト受けたのがメルセデスの0.802秒遅くなった
アストンは0.077秒しか遅くなってないレッドブルは0.27秒遅くなった
0209音速の名無しさん (ワッチョイ 1f1d-4mXn)
垢版 |
2021/04/18(日) 08:14:14.69ID:gZzBAYyg0
マルコのペレス=タッペン+0.2sへの見立ては正しかったかな
(ペレスが3戦目以降の予選でさらに速さ見せなければだけど)
5戦必要と言ってたところを2戦目で結果出したんだから、いい仕事したな
今後決勝は2対2の面白いバトル続きそうだね
0213音速の名無しさん (オッペケT Sr8b-Pg9Q)
垢版 |
2021/04/18(日) 08:19:21.07ID:q1cRto9hr
CSフジでは「角田のセクターベストを合わせたら本来は9位」、みたいなことしきりに言ってたけど
結局予選でやらかして最後尾だもんな
タイムよりも通過することが目的のQ1で
0214音速の名無しさん (ワッチョイW d70b-yqI5)
垢版 |
2021/04/18(日) 08:20:50.85ID:qXJ+H3lg0
ミニセクターベストがバラバラなのほんとすげえな
近年稀に見る接戦
0215音速の名無しさん (ワッチョイW d751-ESV8)
垢版 |
2021/04/18(日) 08:22:15.61ID:x7FgMp2I0
あんな攻めなくてもQ1突破は余裕なはずだからね
フリーでタイム出せなくて焦ったんだろな
よりによってケツから壊すってレッドブル育成の伝統なのかw
0218音速の名無しさん (ワッチョイ 1f1d-4mXn)
垢版 |
2021/04/18(日) 08:27:15.99ID:gZzBAYyg0
マゼピンはもう紳士協定守る気ないな
0221音速の名無しさん (ワッチョイ 9792-Ho7r)
垢版 |
2021/04/18(日) 08:39:25.31ID:4rf+tcYq0
>>216
それはチタン
路面と接触しやすい箇所はチタン製の擦り板を付けてウィング本体が壊れないようにしてる
コーナリング中にウィングから火花飛ぶのはその為
0225音速の名無しさん (スップ Sd3f-9Hmu)
垢版 |
2021/04/18(日) 08:44:06.72ID:/LzByd3ld
ハミちん叩いてるやつは
一つもハミちんに勝てるところがないから悔しいのだろう
唯一勝てるかもしれない精神性まで
歴戦の成長によって負けそうだから必死
0227音速の名無しさん (ワッチョイ 1f1d-4mXn)
垢版 |
2021/04/18(日) 08:45:55.78ID:gZzBAYyg0
穴から突っ込むのはまだいい方じゃなかたっけ?
横からの衝撃がPUには一番想定外だったような
0228音速の名無しさん (ワッチョイ 373c-tdH6)
垢版 |
2021/04/18(日) 08:48:30.18ID:fG+T56hQ0
「○○にミスがなかったらー」というからなんかそれっぽく聞こえるけど
「○○だけにミスがなかったらー」と意味は一緒でより具体的にすると、なんか違和感ある不思議
0232音速の名無しさん (ワッチョイ 1f1d-4mXn)
垢版 |
2021/04/18(日) 08:57:30.59ID:gZzBAYyg0
>>230
けつ
0234音速の名無しさん (オッペケ Sr8b-MT07)
垢版 |
2021/04/18(日) 08:58:05.77ID:yZgklyXcr
>>223
わざとらしいな
角田の名前入れろよそこに

F1、2戦目の予選の結果で名前
外すな
0237音速の名無しさん (スッップ Sdbf-CoNo)
垢版 |
2021/04/18(日) 09:04:09.67ID:IYVpIz5od
WC組が不甲斐ないな
アロンソもベッテルもコテンパンじゃないか
アロンソはブランク+事故の大怪我もあるから仕方ないにしても後半までに仕上げてこれるかな?
0241音速の名無しさん (ワッチョイW 17b8-hkh3)
垢版 |
2021/04/18(日) 09:10:28.41ID:rFFQyiW60
1コーナーでペレスとマックスがクラッシュする可能性がありそう。どちらもクラッシュしても譲らないタイプなので、今後隣のグリッドでスタートする機会が増えるなら、シーズンで1度くらいあるかも。
0242音速の名無しさん (ワッチョイW bfe3-gHbf)
垢版 |
2021/04/18(日) 09:11:10.53ID:AqtgMc540
そういや昨日川井がミナルディでのデビューシーズン、アロンソもイモラのターン15で同じ様にクラッシュしてマシン壊したと言ってたな 覚えてないわ
ま、角田には慰めにならんだろうけど
0244音速の名無しさん (ワッチョイW 9792-UjT8)
垢版 |
2021/04/18(日) 09:12:20.52ID:qoev8hr+0
アストンマーチンは来年もベッテルにシート用意するのかな。
解雇なら次誰か気になる。
ヒュルケン、ボッタス、ハミルトン、はたまたF2あがりか。
0245音速の名無しさん (ワッチョイ 1fc9-ubdj)
垢版 |
2021/04/18(日) 09:13:25.41ID:Qr7349fV0
>>241
> どちらもクラッシュしても譲らないタイプ
最近のタッペンはスタート直後はえらい慎重だぞ。
ポジション2つ3つ譲っても当てられたりしてるけど…。
0248音速の名無しさん (ワッチョイ ffd2-kvq1)
垢版 |
2021/04/18(日) 09:15:45.68ID:1wv/IDVu0
前の三人だと全く譲らないのがハミルトン
無理だと分かったらさっさと譲るのがフェルスタッペン
たまに相手を見てない時があるが、基本譲るのがペレス
0251音速の名無しさん (ワッチョイ 1fb7-51sR)
垢版 |
2021/04/18(日) 09:17:43.55ID:rxKnJmnS0
バーレーン決勝でのベッテルxアロンソxライコネンの
中団トリプルバトルでは実に楽しげに走ってたじゃないw
今期はあんなショットをたくさん見たい
0252音速の名無しさん (ワッチョイW 17b8-hkh3)
垢版 |
2021/04/18(日) 09:18:17.93ID:rFFQyiW60
予選でペレスがマックスより安定して速いわけがない。マックスのミスで上に行けたようにそのレベルまで近づけてるのはとても良い。

アロンソはオコンに負けたがシーズン通せばアロンソのほうが速いだろう。去年のリカルドほどは差をつけられなそうだが、オコンがブランクから戻して、アロンソがブランク明けだから仕方ない。

ベッテルは、、、引退だろうな。シーズン中もありうる。その場合はニコヒュルだろうな。

ボッさんは得意のコースで中団に呑まれてるので、今後もそんな展開が多そう。万全王者でないメルセデスの危機感に押されて来年の契約はないだろうな。

角田はこんなもんだろ。期待値上げすぎ。目標はWCと言うのも当然いいが、まずは来年のシートを確保しよう。

ルクレールが速いよ。ハミタッペンより下とされてるが予選の速さは上かもしれん。
0253音速の名無しさん (ワッチョイ ffaf-p5Zo)
垢版 |
2021/04/18(日) 09:19:14.86ID:JKb6fKUz0
角田は何を焦ってるのかな
あの大ベテランのペレスでさえ5戦の猶予をくれと言ってるのに
デビュー2戦目のルーキーが攻めすぎでしょ
0255音速の名無しさん (ワッチョイ d7ec-KAGY)
垢版 |
2021/04/18(日) 09:20:46.14ID:m3bf6y8P0
ガスリー、またレッドブル時代から因縁のあるマクラーレンの二台が直後にいるね
前に出られないように抑えようにも2台がかり来られると難しいし
こっちが前にいる偶数グリッドのルクレールに引っ掛かる可能性もあるし
最悪、ノリスには行かれてもリカルドに前に出られて蓋される事態は避けたいね
そういえば今回、純粋なロングランペースはガスリーとノリスどっちが良いのかな?
それから、ルクレールはスタートに勝負かけて来ると思うんだけど
今回は前3台の争いに水を差すような事はしないで欲しいな
0256音速の名無しさん (ワッチョイ bfe3-B9Cj)
垢版 |
2021/04/18(日) 09:21:05.81ID:yG5Fn9wO0
まさに神レギュ変だな
0257音速の名無しさん (ワッチョイW 17b8-hkh3)
垢版 |
2021/04/18(日) 09:21:08.05ID:rFFQyiW60
>>249
ベッテルが元々こんなものなら、圧倒されたウェーバー、ライコネン、ウェーバーに圧倒されたニコロズはどうなる?
チームの優遇で片付けられるレベルではない。ミスが多いのは昔からだが、一発の速さはとんでもなかった。
0258 ◆lQl04FANTA
垢版 |
2021/04/18(日) 09:21:41.90
サインツは皇帝ミックと交代だろ
フェラーリ上層部やスポンサーもF1運営もそれを望んでるわ
違約金払ってもお釣りくるだろ
フェラーリにはシューマッハの名前が必要
0260音速の名無しさん (ワッチョイW 576c-tsEO)
垢版 |
2021/04/18(日) 09:22:53.82ID:Pxs411FS0
>>244
ハミルトンがラッセル拒否したらラッセルのアストン入りもあり得る
0261音速の名無しさん (ワッチョイ 9762-pvza)
垢版 |
2021/04/18(日) 09:22:59.88ID:asdeEyzm0
今回はまとめきれたもの勝ちの予選だったけど
ハミルトンは予選4位のケースだってあったな
メルセデスはマクラーレン、フェラーリ、タウリの調子のいい車
との相手も意識しないといけなくなるかもしれない
0262音速の名無しさん (スッップ Sdbf-3MPc)
垢版 |
2021/04/18(日) 09:23:33.77ID:UnIEZOQRd
>>94
別に悔しいわけではないよw
昔のグラ特見つけて読み返していたらヴァースと表記していたのを思い出してフジテレビの呼称に統一する事も無かろうと言う事で書き込み始めただけ。
それを本気で嫌がるクズがいたから
他のドライバーも変える事にしたw
0263音速の名無しさん (ワッチョイ 3744-tdH6)
垢版 |
2021/04/18(日) 09:23:50.52ID:BVJrTcIZ0
メルセデスは今までマックス1人だけ気にしてりゃ良かったから作戦面でも余裕のよっちゃんだったんだよな
ペレスがこれからも安定して予選上位に入ってきて、RB2台VSメルセデス2台の戦いになると、いままでとは全然違ってくる
0266音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-tdH6)
垢版 |
2021/04/18(日) 09:26:15.95ID:QrXsHnbU0
F1のトップレベルでも本当難しそうなコースだわ、まとめ切ったハミルトンはお見事というほかない
ペレスとぼっさんの位置関係を見るにマシンは赤牛の方が上のまんまだろね、メルセデスはセットが仕上がりつつあるけど根本の差は相当デカそう
0268音速の名無しさん (ワッチョイW 779c-yIoh)
垢版 |
2021/04/18(日) 09:26:50.08ID:I4OoNLqb0
>>257
もう夢から覚めるときや
0270音速の名無しさん (ワッチョイW 9f44-Qxt1)
垢版 |
2021/04/18(日) 09:29:19.91ID:8xYQNabN0
>>263
ハミルトンなら大丈夫。
タイヤマネージメント優秀だし、マシンコントロールも相手が速くても譲らんし、
ペナルティならない程度に当てて相手を抑えるし、コースもバレないように脱輪もするから

まさに最強で最速。
0273音速の名無しさん (オッペケ Sr8b-R51Q)
垢版 |
2021/04/18(日) 09:30:39.56ID:7yuMXCH6r
俺がF1ドライバーだったら絶対行かないチームは間違いなくアストン
もう独りのドライバーがチームオーナーの息子なんてやる気もでんわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況