X



□■2021□■F1GP総合 LAP2475□■エミリアロマーニャ□■
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001音速の名無しさん (アンパン Sd62-o36r)
垢版 |
2021/04/04(日) 11:52:05.97ID:xrXnDMIFd0404
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2021□■F1GP総合 LAP2474□■エミリアロマーニャ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1617373314/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0817音速の名無しさん (オイコラミネオ MMb1-9Vdw)
垢版 |
2021/04/06(火) 01:56:15.92ID:jYUMSWoxM
マルコが勝手にホンダがアロンソにトラウマがあるなんて言わないだろ
素直に受け止めりゃあ暗に出禁だよ
インディーカーの件もそれを補完してるよ
0818音速の名無しさん (ワッチョイ 2343-8vo5)
垢版 |
2021/04/06(火) 02:01:42.80ID:r5rTD9n00
ただの口喧嘩と思ってる奴多すぎ。
ホンダの事業計画に響いてるだろ。
0820音速の名無しさん (ワッチョイ 85ab-xfeT)
垢版 |
2021/04/06(火) 02:17:35.52ID:KpLWfJnu0
>>814
ソース知らんがその抜粋だけ見ると出口の見えない歯切れの悪いコメントだな、自虐コメントしてるだけで組織の事を考えていない感じ
「彼がそうするのはごく正しいことです」←金貰っといて不満を口外するのは完全に間違ってる事なんだけどな
「ホンダにはアロンソの姿勢に不満を抱いている者もいました」これ大問題だと思うんだが「私に関してはそれは問題ではありませんでした」全然チームとして物事を見ていない、アロンソの方だけ見てるただのファンと変わらない
勝手に謝罪して不遇に浸っているキモいおっさんって感じ、こんなのが中国市場のトップかよ絶対失敗するだろ
0821音速の名無しさん (ワッチョイ 230b-/Aj6)
垢版 |
2021/04/06(火) 02:19:39.96ID:KrOkPkkI0
ルノーはフランス企業だから多分大丈夫だと思うよ
感情とビジネスは別物ってお国柄で日本とは違う
レーポのブレーキダクトの件でも裁定決まったらサクッと身を引いたでしょ
0822音速の名無しさん (ワッチョイ cb0e-gfCx)
垢版 |
2021/04/06(火) 02:30:25.40ID:u9N9alYq0
ワールドワイドに情報集められる時代、こういうマヌケがいまだに存在するんだな
0825音速の名無しさん (ワッチョイ 0d30-3tl/)
垢版 |
2021/04/06(火) 03:42:00.97ID:NfwRhdal0
>>821
ルノーが揉めてたのは裁定が出た後もだよ

スチュワードはレーシングポイントに対して40万ユーロ(約5000万円)の罰金を科すとともに、コンストラクター選手権での15ポイントの剥奪を行う裁定を下したが、
決定を不服としてルノーを含む3チームが控訴を申し立てていた。

その程度じゃ不満だとしてルノーは更にFIA国際控訴裁判所へ控訴して食い下がった
その後に話し合いがもたれて、競技及び技術レギュレーション改正で条件を付けてようやく控訴を取り下げて収まった話

ルノーF1、コピー疑惑巡るレーシングポイント裁定への控訴を撤回
https://formula1-data.com/article/renault-withdraw-racing-point-appeal
我々の最優先事項は、新たなコンコルド協定合意の文脈における当戦略的目標の達成

協定合意内容の方に注文をつけることがルノー側の主目的だった訳で、裁定だけでは不十分
今後もアストンが見ただけ理論でコピーされ続けてたら、レッドブルやフェラーリも見ただけコピー理論で追随する懸念がある
そんな事になったらコンストで危険になるので…
そういう上位チームを持たないルノーはどうしても釘をさしておきたい部分があった訳だね
0826音速の名無しさん (アウアウエーT Sa13-QlCN)
垢版 |
2021/04/06(火) 03:42:20.83ID:GEUs5GGMa
ガスリーよ
リカルド軽く置き去りにしてよ
0827音速の名無しさん (ワッチョイ 0d30-3tl/)
垢版 |
2021/04/06(火) 04:08:46.17ID:NfwRhdal0
>>824
むしろ2017にアロンソを庇ってたホンダスタッフを含む擁護者を2018年の煮え切らない態度で裏切っちゃったからでしょ
マクラーレン相手にGP2って言い切ってたらむしろホンダとの和解も簡単だったろう
ああ、彼らが言う通りの熱い奴だからあの時も仕方なかったんだ彼らが言ってる通りだったなで済む話だったが…

Q1落ち6回やってQ3進出僅か2回を周囲に突っ込まれてても黙ってたから、結局ホンダだけを舐めてたんだな
と思われかねない流れになってしまった。しかもそんな状況で今度はレッドブルのマルコやホーナーとアロンソが舌戦を始めてしまった
これじゃ2017まではアロンソの行動を庇ってた人達ももう庇いようが…
0828音速の名無しさん (スプッッ Sd03-7UwS)
垢版 |
2021/04/06(火) 04:18:11.13ID:17JFJOBCd
一年前倒し、PUそのものの計画も変更ってのが本当だとして
そもそもホンダはなんでその条件飲んで契約結んだんや?
んなもん当初の予定通りじゃないと契約しませんでええやん
0829音速の名無しさん (ワッチョイW 9b5e-xoLz)
垢版 |
2021/04/06(火) 04:54:23.80ID:O4NSiWwu0
なんでいきなりアロ信は妄想始めたの?


そういやAmazonビデオでも散々貶してたな、ドキュメントと言いながらプロパガンダをね
0830音速の名無しさん (ワッチョイW 0dc0-BiwG)
垢版 |
2021/04/06(火) 05:03:18.59ID:Y5NpfYUt0
GP2発言自体は問題ないだろ
公開されてないだけで壊れた或いはパワーの無いエンジンに咄嗟に暴言を吐くドライバーなんて過去にもいただろう

あの発言の時点ではアロンソに同情したりホンダに代わって勝手に謝罪する奴の方が多かったはずだ問題なのはその後の態度だよ
0832音速の名無しさん (オイコラミネオ MMab-wxbT)
垢版 |
2021/04/06(火) 05:14:54.48ID:n/j/GiqTM
>>828
ホンダ参戦が2016から2015に前倒しの事なら、以前どっかのニュースサイトでエクレストンの仕業って書いてあったの見たな
昔のマクラーレンホンダ時代にかなり儲けたそうで、夢よもう一度って感じだったみたいね
当時の社長や、陣頭指揮取ってたのがあの開幕フロントローヤリマシタの人だから、現実を全く見ずにサインしたんだろ
0833音速の名無しさん (ワッチョイ 85ab-xfeT)
垢版 |
2021/04/06(火) 05:18:52.63ID:KpLWfJnu0
>>830
そのドライバーってエンジン屋から金貰ってないだろ
エンジン買って暴言吐くなら納得よ
0834音速の名無しさん (ワッチョイW 9b5e-xoLz)
垢版 |
2021/04/06(火) 05:31:47.42ID:O4NSiWwu0
マークウェーバーもコメントしてるけど
来年、勝てるマシンをルノーが用意できれば良いけどな

出来なかった時、アロンソはどうするか
0835音速の名無しさん (ワッチョイW 0df8-LII5)
垢版 |
2021/04/06(火) 05:50:16.02ID:ObMWaLix0
>>762
翻訳が偏向してるよ
「角田はガスリーと少し運転が違うので他の疑問を上げてくる。エギントンはそれはチームを前進させるのに良質な合成だと語る。」
0841 ◆lQl04FANTA
垢版 |
2021/04/06(火) 06:58:46.75
マジレスしていい?

この前の予選
ガスリー5位
角田Q2落ち
にも関わらず、お前ら擁護ばっかり

Q2ノックダウンしたのが角田じゃなくてアルボンだったら
ボロクソに言ってるよね?w
0844音速の名無しさん (ワッチョイ 0df8-Teqc)
垢版 |
2021/04/06(火) 07:13:59.81ID:ObMWaLix0
>>841
マジレスしていい?
アルボンよりも角田の方が応援しがいがあるだろ。
アルボンが昨年正月にアメリカの中国人女子プロゴルファーを連れて日本にスキーしに来たけど、
その時日本案内したのが角田だったw
角田がまるでパシリみたいだったけど、こんな展開になるとは知らなんだ
0845音速の名無しさん (ワッチョイW 5db0-CVVV)
垢版 |
2021/04/06(火) 07:16:48.06ID:NP08c/U70
>>841
デビュー戦だよ?
上出来やん
0847音速の名無しさん (ワッチョイW 850f-d3lM)
垢版 |
2021/04/06(火) 07:19:36.76ID:2yrcLQ7k0
>>841
ソフト履いてQ2落ちならまだしもレースで戦うためのミディアムでQ2落ちだったからな
その後スタートも失敗したけど車とタイヤ壊さずにしっかりとバトルしてポイント取ったのは普通に評価されて良いだろ
他のルーキー見てるとどれだけ上手くやったか一目瞭然だろ
0848音速の名無しさん (ワッチョイW 1bcc-KLyy)
垢版 |
2021/04/06(火) 07:20:01.39ID:iGNMi8wY0
アロチョンって遅いチームを選んで渡り歩いてるけど
遅い車が好きなの?
0849音速の名無しさん (アウアウクー MM81-rs1Z)
垢版 |
2021/04/06(火) 07:33:52.12ID:5UyZG3s3M
>>814
企業人、技術者としての意思やプライドがあるなら、これが当然の考えかたなんじゃないかな

ファンならむしろアロンソに今の力見せてやりたい、乗ってみろ!って思うし。未だに根に持ってんのは信者だけで。
0851音速の名無しさん (ブーイモ MMa9-0/Dy)
垢版 |
2021/04/06(火) 07:51:03.80ID:Wzj/Fo8QM
>>849
バカは黙ってなさい
0858音速の名無しさん (スッップ Sd43-o36r)
垢版 |
2021/04/06(火) 08:23:56.81ID:KOPLoYHUd
>>854
無料放送が無くなった
0859音速の名無しさん (ワッチョイW 55e3-tt+l)
垢版 |
2021/04/06(火) 08:36:23.10ID:926JRK5U0
批判も擁護もアロンソとかマクラーレンとかホンダの当事者が言うならまだしも
関係ない第三者が何年も前のことグチグチいい続けるのマジで気持ち悪いわ
0863音速の名無しさん (ワッチョイW 4bec-vIqp)
垢版 |
2021/04/06(火) 08:54:16.98ID:OCbGVpAW0
アロンソはインディ500のタイトル欲しくて
ホンダエンジンの車に乗れないか画策して破談になったのがダサすぎる
メーカーを敵に回すことの意味をまったく理解してなかったんだろよ
0865音速の名無しさん (ワッチョイW 55e3-eM6K)
垢版 |
2021/04/06(火) 08:57:50.50ID:tXf9CC5k0
マクラーレン時代にハミルトンより総合力で劣り、F1村で腫れ物扱いされてるようじゃな
ハミルトンやタッペン接触撃墜するくらいの事しないと話題にならないな
0867音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp01-FvKE)
垢版 |
2021/04/06(火) 09:05:04.24ID:fwi1lU82p
アロンソも17年だかはマクのシャシーがクソなのは気づいてた。タダでさえ非力なのに、えらいウイング立ててたから、こんなに立てるなアカンのか?ってびっくりしてたぐらいだから。でも、公には批判出来なかったのよね。ホンダの件があったので、チームにきつく言われたんだろうな。
0871音速の名無しさん (スプッッ Sd03-7UwS)
垢版 |
2021/04/06(火) 09:20:34.66ID:0EdgwIt6d
角田の開幕戦の走りが全く別の外人ルーキーだったとしたら
絶賛とまでは言わずとも「こいつ中々やるな、ノリスみたいにいいドラかもしれんわ」ってなるな
まぁアルボンやガスリーの事があったから「まだ慌てるような時間じゃない」ってもなってるかもしらん

ってかある程度知識あるDAZNユーザーなら国籍問わずF3、F2の走り時点で注目してたと思うで
0873音速の名無しさん (ワッチョイW 9b5e-xoLz)
垢版 |
2021/04/06(火) 09:23:29.33ID:O4NSiWwu0
F1 TVが月額1000円だからF1しか見ないならコスパいい
0874音速の名無しさん (ワッチョイW 55e3-eM6K)
垢版 |
2021/04/06(火) 09:28:03.69ID:tXf9CC5k0
凄いのが出てくる時は自分が応援してるドライバーが追いこされるような圧迫感感じるわ
ガスリーファンがこの先そうなったら本物かな
0879音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp01-d3lM)
垢版 |
2021/04/06(火) 09:41:57.62ID:xJAak9QIp
>>869
その後の活躍見たら答えは出てんじゃん
当時見てたやつはそもそもこうなる事はわかってたけどな
シューマッハをはじめ多くの関係者が全ての記録を塗り替えるやつが現れたと騒いでた
あれほどの新人は二度と出てこないよ
0880音速の名無しさん (スッップ Sd43-o36r)
垢版 |
2021/04/06(火) 09:52:02.53ID:cheSxSuKd
>>876
ドイツの無料放送がお亡くなりになりました(年4戦除く)
0881音速の名無しさん (ワッチョイ 2bee-8vo5)
垢版 |
2021/04/06(火) 09:59:42.86ID:sv84rAeb0
むしろ2割が金払ってまで見てくれたんだからすごい
0882音速の名無しさん (ワッチョイ 031d-7SiO)
垢版 |
2021/04/06(火) 10:01:34.71ID:2mgVsYU+0
ノリスが新人の年はコンスト4位のマシンでの成績だよな
0883音速の名無しさん (ワッチョイW 9b5e-xoLz)
垢版 |
2021/04/06(火) 10:01:35.70ID:O4NSiWwu0
無料放送やめると一気にファンが減るって言ういいデータじゃん
0884音速の名無しさん (スッップ Sd43-o36r)
垢版 |
2021/04/06(火) 10:08:37.28ID:Kp5w9rcxd
逆に有料視聴が122万人(加入者はもっと多い)もいるのが凄いとも言えるか
0886音速の名無しさん (ワッチョイW 9b5e-xoLz)
垢版 |
2021/04/06(火) 10:10:52.81ID:O4NSiWwu0
ミックのデビュー戦やで

今現在ミハエルシューマッハの地位がドイツでどれくらいあるのか知らんけど
0888音速の名無しさん (ワッチョイ 0dc5-kjVL)
垢版 |
2021/04/06(火) 10:11:22.16ID:Xsxoycgr0
ミックがもう少し戦えるチームならもっと増えたでしょ
0889音速の名無しさん (ワッチョイW 23e0-uG1F)
垢版 |
2021/04/06(火) 10:12:44.22ID:PVXflSTi0
>>884
日本って結局有料放送文化が一般層にガッツリ根付く前のマニア向けって感覚の間に
ネット配信が一気に広まっちゃったな
カネ払ってんのは同じだと思うんだけど、なんだろうねこの差って
0890音速の名無しさん (ワッチョイW 9b5e-xoLz)
垢版 |
2021/04/06(火) 10:15:38.41ID:O4NSiWwu0
そうかな
例えば角田ファンなら弱いチームでも応援すると思うけど
もちろん強いチームならなお嬉しいが
0892音速の名無しさん (スッップ Sd43-o36r)
垢版 |
2021/04/06(火) 10:17:25.33ID:Kp5w9rcxd
>>889
いや、記事見るとドイツも有料放送アレルギーの国だったらしいよ

でもAmazon、ネトフリなんかが入ってきて手軽に見られる
有料ネット配信は受け入れられたらしい

ほんでSKYも比較的受け入れられてるんだと
0893音速の名無しさん (ワッチョイ 23c4-5QI3)
垢版 |
2021/04/06(火) 10:19:29.15ID:dmzoPE1o0
ハミルトンは今は禁止されてる最新マシンでガンガンプライベートテストやって満を持してのデビューだからね
あんな新人はたしかにもう二度と(レギュレーション的に)出てこないだろうな
0894音速の名無しさん (ワッチョイW 0df3-uG1F)
垢版 |
2021/04/06(火) 10:25:17.65ID:KTUE77nf0
>>893
まぁハミルトン以前は同じ条件でハミルトン以外は出てこなかったわけなんだから
そこだけ捕まえて言うのはフェアではないな、いちおう
じゃあ今の新人がガッツリ走り込んでデビューしたらハミルトン倒せるんか?てなるし

裏ルートで走り込んでデビューした坊っちゃんはなんだかんだもう坊っちゃんと呼ぶのは失礼なくらいなドラになっとるけど
これは走り込みのせいじゃあなくその後のほうの積み重ねだよね
0895音速の名無しさん (オッペケ Sr01-PgQq)
垢版 |
2021/04/06(火) 10:26:03.05ID:C3jnWp4+r
チームの指示無視して予選で自分が有利になるようにアロンソより先にピット出たりと何でもありだったよなコイツ
ドライバーとしての腕はアロンソと同レベルかそれ以下
0896音速の名無しさん (ワッチョイW 9b5e-xoLz)
垢版 |
2021/04/06(火) 10:28:54.98ID:O4NSiWwu0
冗談でアビテブールを追い出したのアロンソじゃね?ってコメントしてる奴いたけど、まさかな

アロンソ「今年は首脳陣も一新して、今まで以上に強化されたと思う」
0899音速の名無しさん (ワンミングク MMab-FvKE)
垢版 |
2021/04/06(火) 10:32:42.95ID:VIVEjOnqM
そういえば数年前にアロンソが所属していたマクラーレンと言うチームで首脳陣が一新されましたね
0900音速の名無しさん (ワッチョイ 031d-7SiO)
垢版 |
2021/04/06(火) 10:36:04.64ID:2mgVsYU+0
ラティフィ最弱説
0905音速の名無しさん (ワッチョイ 6552-s+Uo)
垢版 |
2021/04/06(火) 11:15:31.24ID:ks1sfRpP0
>>896
リカルドと約束した入れ墨が嫌なのかと思ってたわ
0906音速の名無しさん (ワッチョイ 0d30-3tl/)
垢版 |
2021/04/06(火) 11:23:54.97ID:NfwRhdal0
バンドーン衝撃のF1デビュー:光り輝く”最後の”スーパー代役ドライバー|2016年バーレーンGP
https://jp.motorsport.com/f1/news/remembering-f1s-most-recent-super-sub/4776798/

バンドーンが同じバーレーンデビューした時も10位に入ってかなり褒められてたのになんで9位に入っても日本人じゃなきゃ褒められないと思ったのか…
ちなみに2016年のマクラーレンは御三家健在の中Q3進出12回、コンスト6位のチームで今のタウリと似た様なポジション
バンドーンがQ3行けなかったから褒めないとかな流れでもない。そもそも角田はQ1で既にQ3進出タイム上回ってたし、タイム自体は出せるのが分かってた
Mに拘ったチームの事情。おまけに他の中団はSだ他中団もM進出で負けてたら厳しいけど、そうじゃないので話が違ってくる
0907音速の名無しさん (ワッチョイW 1592-juVb)
垢版 |
2021/04/06(火) 11:26:38.59ID:dMijFBO+0
>>893
ガンガンテストしただけの新人にボコられてトンズラするディフェンディングチャンピオンが悪いな
あれからハミルトンは7度のチャンピオンでアロンソは0なのが全て
0910音速の名無しさん (ワッチョイ 23c4-5QI3)
垢版 |
2021/04/06(火) 11:36:29.78ID:dmzoPE1o0
>>894
トップチームが新人に手厚いプライベートテストやらせてデビューなんてハミルトン以前も以降も無かったよ
まあそこはロン・デニスの慧眼を褒めるとこだろうな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況