X



【Alpha】アルファタウリ応援スレ 11【Tauri】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ 9529-bb0G)
垢版 |
2021/03/28(日) 01:34:18.78ID:FlJ9EsQw0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スクーデリア・アルファタウリ
https://www.scuderiaalphatauri.com/

イタリアに本拠地を置くレッドブル弟チーム。
お金は無くともアイデア勝負で何とか頑張る中盤勢らしい雑草魂。
ミナルディ時代の情熱は今も健在。
2018年からホンダとの初のワークス体制。
2020年からアルファタウリに名称変更。

No.10ピエール・ガスリー
https://www.pierregasly.com/
No.22角田裕毅
https://www.yukitsunoda.com/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

スレ立てる際は1〜3行目に↓をコピーして下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

*前スレ
【Alpha】アルファタウリ応援スレ 10【Tauri】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1614867303/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0765音速の名無しさん (アウアウウー Sae9-e0g0)
垢版 |
2021/04/08(木) 19:07:43.26ID:qVMF3cWBa
今年はコンスト3位が目標
今年はネタじゃない
0767音速の名無しさん (ワッチョイ b6c9-HIlx)
垢版 |
2021/04/09(金) 00:42:44.73ID:dLg9y9ib0
今年ホンダは優秀な日本人ドライバーと日本語で密なコミュニケーションがとれるからPU最適化が
さらに進みRBのタイトル争いに貢献してくれることを期待したい。
0778音速の名無しさん (ササクッテロル Sp5f-avTL)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:34:29.50ID:JcQVt30/p
ガスリーは現代のルネアルヌー
0784音速の名無しさん (ワッチョイ c288-rK3i)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:59:27.40ID:++R9RRHD0
ガスリーの報道だけどルノーと交渉したと言うより先輩のプロストに
色々アドバイスを受けたって言うのが本当の所らしいな。
プロストがマルコの例のコメントの後にインタビューで話してる。
0785音速の名無しさん (ワッチョイ c60e-LdNq)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:20:08.84ID:lZk6RP2L0
ガスリーにとってルノーは、謂わばフェラーリの様なもので、若い内は勝てるチームのシートのみに座って
(ルノーがその勝てるチームなら座る)
何回かチャンピオンを取ったら、最後に母国のルノーに行きたいんじゃないかな
0786音速の名無しさん (ワッチョイW 360b-aue/)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:45:43.08ID:Vq/VoC5z0
まあもしホンダがチーム運営してたら
日本人ドライバーなら
一度関わりたいと思うのは当たり前よね
イギリスばっかりだものねチーム
0787音速の名無しさん (ワッチョイ 12c9-1WRr)
垢版 |
2021/04/09(金) 18:07:11.50ID:hNnwigW10
そういえばヨーロッパ以外で製造されたエンジン/PUでF1GPに勝ったのってホンダ以外にある?
コスワースは実質イギリスと考えるとして。
0788音速の名無しさん (ワッチョイ c288-rK3i)
垢版 |
2021/04/09(金) 18:09:50.29ID:++R9RRHD0
ある意味シューマッハ父のプロとしての意識は凄いよね。
フェラーリに全てを捧げて母国のワークスエンジンを倒す為に
キャリアの大部分を費やしたと言ってもいい。
最後の復帰はメルセデスへの恩返しみたいな感じだと思う。
0791音速の名無しさん (ワッチョイ 12c9-1WRr)
垢版 |
2021/04/09(金) 18:19:05.08ID:hNnwigW10
ヤマハは惜しかったね。

あと調べてみたらオッフェンハウザー(アメリカ)が11勝
レプコ(オーストラリア)がブラバムのエンジンとして8勝してた。
ただ前者は英語版WikiでもF1での活動が良くわからなくて
インディとか当時F1のラウンドに数えられてた方で勝っただけのような?
0796音速の名無しさん (アウアウウー Sabb-3gdO)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:50:25.51ID:+fiH+0ZTa
タウリ、マクラーレン、フェラーリはドライバーもマシンも同レベル
PUもホンダ、メルセデス、フェラーリとキレイに分かれて面白いわ
0797音速の名無しさん (アウアウエーT Sa3a-mgCR)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:56:10.42ID:mNpvPcqIa
>>794

キャリアを積んでいきたいレーサーは
今年誰が見てもある程度満足がいく結果を頑張ってだして
プロ野球みたいなフリーエージェント制度みたいのもあっていいのだが
まあチーム2人枠なのがつらいとこだね
0798音速の名無しさん (ワッチョイ 869a-1WRr)
垢版 |
2021/04/09(金) 23:35:36.39ID:rXuKtFFc0
今のタウリより良い中団トップチームってマクラーレンやフェラーリだろ
キツイな
どれも生え抜きや安定感のある良いドライバーがいるじゃん
ガスリーがこれらの椅子を奪うのはほぼ無理
0801音速の名無しさん (ワッチョイ 12c9-1WRr)
垢版 |
2021/04/10(土) 08:03:09.35ID:Cw+h/EhS0
>>800
おーありがとう!やっぱりインディがカウントされてるだけなのね。
レプコはビュイックのエンジンをチューンしたものらしいし
そうするとイチから製造してF1で勝った非欧州のエンジンはホンダだけなんだね。
0804音速の名無しさん (ワッチョイW dfb8-avTL)
垢版 |
2021/04/10(土) 11:06:45.21ID:0tFogXo40
90年代のコスワースDFRってフォードコスワースって表記もあり
フォードをチューニングした会社がコスワースなの。今更ながらよくわからないで見てた
例えるならトヨタ車ベースで光岡が作った車みたいなイメージ?
0805音速の名無しさん (ワッチョイW dfb8-avTL)
垢版 |
2021/04/10(土) 11:08:05.49ID:0tFogXo40
ルノーとメカクローム
ホンダと無限ホンダみたいな関係と同じ
バッジ変えただけ?
0811音速の名無しさん (ワッチョイW dfb8-avTL)
垢版 |
2021/04/10(土) 12:11:37.12ID:0tFogXo40
>806-807
ありがとうなんとなくわかった
あまりエンジンメーカーは深く見てなかった
>>808
ハートかあ懐かしい
サソルジョーダンハートあったね
>>809
HBはベネトンシューマッハのイメージ後にロータスにも搭載してたね
1990年はまだDFRあったよ
ミナルディとかティレル
1980年前半DFVからDFR スペシャル的なHB
0812音速の名無しさん (ワッチョイW dfb8-avTL)
垢版 |
2021/04/10(土) 12:13:41.25ID:0tFogXo40
細かく言うと80年後半から90年前半はDFRな感じだから違和感ないが
0814音速の名無しさん (ササクッテロ Sp5f-AJCP)
垢版 |
2021/04/10(土) 13:51:05.71ID:5+oqOsYMp
その当時のことはよく知らんけどあくまでベースのエンジンとしては〜ってことじゃないの?
ホンダの市販車にありがちな魔改造を繰り返した物も含むなら
芝刈り機のエンジンが改造に次ぐ改造で紆余曲折あってバイクに乗ってますみたいな
0816音速の名無しさん (ワッチョイW dfb8-avTL)
垢版 |
2021/04/10(土) 18:06:48.88ID:0tFogXo40
>>812
俺も90年前半ってのが紛らわしかったな ごめん
0817音速の名無しさん (ワッチョイW f7e0-+lI7)
垢版 |
2021/04/10(土) 18:23:52.77ID:gRGHcQfX0
だれかジャッドのことも
いや、なんでもない
0819音速の名無しさん (ワッチョイ f71d-mU/W)
垢版 |
2021/04/10(土) 20:11:52.90ID:82+gPAeU0
「なんだ?このクソエンジンは!」アルヌー
「あっそ、じゃエンジン提供やーめた」アルファロメオ

メガトロン直4ターボもよろしくね
0821音速の名無しさん (ワッチョイW f730-1uKb)
垢版 |
2021/04/11(日) 03:13:58.68ID:5kkGBv/G0
>>692
抜け道なんかいっぱいあるでしょ
リアウイングにホンダロゴでお金の代わりにPU
25年以降の布石は置いてあるよ
0824音速の名無しさん (ワッチョイ 12c9-1WRr)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:58:45.88ID:xvx4fwIp0
今年の戦闘力アップとか矢継ぎ早のアップデート計画とか見ると
どうも予算制限の煽りでレッドブル本体のリソースが
かなり回ってきてるんじゃないかって気もするけどね。

まあ開幕戦終わったばかりで来年の話もなんだし
どうなるか見てみよう。
0827音速の名無しさん (ワッチョイW 360b-J2Kj)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:01:04.19ID:2BOlxAnQ0
来年に関してはバジェットキャップで赤牛から異動になったスタッフが
直接設計データとか注入する形でどうにかなるんじゃね

他のチームに移籍するのとは違ってガーデニング休暇とかもほぼなしでいいだろうし
0828音速の名無しさん (ワッチョイW 06a7-v+A/)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:05:54.60ID:cPiFe+Cj0
制限された予算のなかで成功したアップデートはブルにも生かせるためグループとしてもアルファとしても良い方向に向きつつあるよね。

これがワークスとカスタマーの関係なら情報共有もコアな部分ならやりづらいし
0829音速の名無しさん (アウウィフW FFbb-WONM)
垢版 |
2021/04/11(日) 13:07:14.36ID:S6CiEhdJF
レッドブルが予算減った代わりにタウリの予算は増えるんだろ。
エンジニアもレッドブルから異動してるからコンポーネント流用でなくともそっくりなマシンを作ってきそうだが。
0832音速の名無しさん (アウアウウー Sabb-3gdO)
垢版 |
2021/04/11(日) 13:46:16.49ID:aCuGlqDua
トップチームサポーター様
エグゼクティブスウィートでおくつろぎ下さい
0834音速の名無しさん (ワッチョイ 4305-UZtF)
垢版 |
2021/04/11(日) 20:06:30.62ID:8AN/PuvI0
ぜんぜん関係ないが2戦目が長いお預け状態だから何度もバーレーンの密着見てるけど
角田くん担当のマネージャー?のぽっちゃりした女の子が可愛くてすごく好みだと気が付いた
0836音速の名無しさん (ワッチョイ b63e-slfm)
垢版 |
2021/04/11(日) 21:44:56.78ID:6yw+TB4m0
マルコ「なんでハミルトンに負けたんや」
角田「追いつけませんでした」
マルコ「次はハミルトンの前からスタートしろ」
角田「はい」
トスト「ミディアムスタートさせたイヤミか」
タッペン「俺への当て付けか」
ホーナー「次は頼んだぞ」
角田「はい」
トスト・タッペン「ルーキーに何頼んでんねん」
ペレス・ガスリー「頼む相手が違うやろ」
0837音速の名無しさん (ワッチョイ c288-rK3i)
垢版 |
2021/04/12(月) 01:16:24.18ID:mU1HLMga0
メルセデスがドライバー両方チェンジの場合はガスリーの移籍あるで。
ラッセル、ガスリーで総年棒200万ドルなら5000万削減でウハウハやで。
0841音速の名無しさん (アウアウウー Sabb-Sx2o)
垢版 |
2021/04/12(月) 07:48:55.78ID:mIMkv6+Ma
スポンサーが一社もついてなくない?
0844音速の名無しさん (アウアウウー Sabb-j39K)
垢版 |
2021/04/12(月) 14:21:01.50ID:5IC6SqqMa
パーソナルじゃなくてチームに。
車体のステッカーが見当たらない
0846音速の名無しさん (アウアウウー Sabb-3gdO)
垢版 |
2021/04/12(月) 20:04:59.70ID:OkxCyvdba
タウリ躍進の70%はホンダPUのおかげだと
よほどグレードアップしたんだな
0851音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp5f-avTL)
垢版 |
2021/04/13(火) 12:25:37.49ID:U8KQRhvOp
ガスリー予選4位 決勝2位
角田 予選12位決勝8位
それでまだいい学習期間
0855音速の名無しさん (スプッッ Sd02-/Z5E)
垢版 |
2021/04/13(火) 15:25:03.32ID:Tg7GSTgbd
ガスリー2連発でやらかしたらヤバいから今回は流石に慎重に行くんじゃないか?
新人がゴールまで我慢強く戦い続けたのに先輩格があの始末では結構怒られるよね
0856音速の名無しさん (ワッチョイW 6219-7Eco)
垢版 |
2021/04/13(火) 15:36:20.11ID:RlphUyNH0
レッドブルでやらかしてから不用意なインシデントなくなってたんだけどな
ガスリーはメンタルが走りにモロに出るタイプだしどうなることやら
0857音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp5f-avTL)
垢版 |
2021/04/13(火) 15:52:35.73ID:U8KQRhvOp
逆に二連発なら角田チャンスだが
今回はガスリーのロングランペースを知りたいから生き残って完走してほしい
角田もクラッシュだけは避けて完走
対ガスリーに対してある程度分かりたいしタウリのポテンシャルを知りたいな
0858音速の名無しさん (ワッチョイ 12c9-1WRr)
垢版 |
2021/04/13(火) 17:26:21.80ID:k6gSjuBZ0
ツガーさんがつべで「AT02はRB16がベース」って言ってたけどそうだっけ?
RB15ベースでRB16のフロント周りを参考にしてるって理解だったんだが。
教えてエロい人。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況