X



【F1】1987〜1993年のF1を語ろう 86laps
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ 7ecc-oXDN [175.177.40.23])
垢版 |
2021/03/20(土) 02:38:10.47ID:91KrGWhS0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
     あの頃のF1って良かったよね
∧_∧ ・セナvsプロストvsピケvsマンセル
(´・ω・) ・ターボから自然吸気へ
(__) ・日本人ドライバーフルタイム参戦

あの頃の思い出に浸ろう。
議論は熱くならない程度で程々に
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
最近目立ちますので、もう一度コレを見直してください。

※このスレは1987〜1993年までを主に語るスレです。
他年について少々語るのは構いませんがあくまで程々に。
スレ趣旨から脱線気味に語りたい場合は別スレにどうぞ
F1から離れた思い出話は節度をわきまえてください。

前スレ
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう 83laps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1605129624/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0325音速の名無しさん (スプッッ Sdda-6S2O [1.75.242.229])
垢版 |
2021/04/06(火) 05:56:25.10ID:lifdXhiFd
>>309
セナの汚いブロックに対して「あいつはチャンピオンになる資格が無い」まで言ったのに
PP獲得数でセナを越えたときは「セナは僕のヒーローだ」とウソ泣きされたら
信者がキレるのも無理はない。
0326音速の名無しさん (スッップ Sdfa-GQkc [49.98.170.235])
垢版 |
2021/04/06(火) 08:51:51.23ID:oXYNLy9kd
>>325
まだそれでも人間味のあるコメントじゃね?
これが完璧なコメントならホントにターミネーターだよ。
ちなみに俺もシューがF1をつまらなくしたと思ってる。
ここでも書かれてるように勝つ為の下地作りは素晴らしいと思うけどね。
0327音速の名無しさん (ワッチョイ da0b-s+Uo [27.82.3.118])
垢版 |
2021/04/06(火) 09:01:04.03ID:nqlXJkQZ0
ライバルよりピットストップ回数を増やし、常に少ない燃料で予選並みのラップタイムで走り、ピットストップで逆転するシューの勝ち方に驚いた。
いつぞやのビルヌーヴとの鈴鹿でのチャンピオン争いで、アーバインの華麗なアシストとともに勝った例など、チーム一丸となって勝利を手にするやり方は見事だと思ったが。
2000年以降の呆れるほどの強さ、速さは確かに面白くなかったが、それはライバルが不甲斐なかっただけ。
0328音速の名無しさん (ワッチョイW 0db8-vpf3 [126.115.200.253])
垢版 |
2021/04/06(火) 09:16:38.63ID:x9uhPH7F0
>>293
それこそ国内の印象がF1のレベルに比例しないのは中野と高木が実証した
0329音速の名無しさん (ワッチョイW 890e-GQkc [114.184.67.47])
垢版 |
2021/04/06(火) 09:50:16.84ID:CZt4DHLH0
>>327
たしかに同等のライバルが居なかったってのはあるね。
別カテゴリーくらいの差を感じて自分はF1熱が冷めてった。
セナの時はプロスト居たから良かったのかも。
逆にどちらかが居なかったらセナプロ時代もあれだけ盛り上がらなかったんだろうね。
0330音速の名無しさん (ワッチョイW 71f6-8tTM [58.88.118.18])
垢版 |
2021/04/06(火) 10:44:34.04ID:90jXTpts0
>>328
どこに眼つけてんの?
中野はとにかく高木はデラロサと互角に渡りあって充分にF1の平均レベルはクリアしてただろ
2年目は安定感ある走りだったし、もし翌年もアロウズで走れてたらデラロサやヨス・フェルスタッペンに負けてないと思うが
結局、金集めできなかった甲斐性なしの中嶋が悪いわ
0331音速の名無しさん (ワッチョイ eecc-0pr0 [175.177.40.30])
垢版 |
2021/04/06(火) 11:23:59.45ID:j9cYrjsS0
2000年にフェラーリでダブルタイトルを獲って一区切りして
そのあとも絶対王政で勝ち続けたのがF1をつまらなくした要因だね
確かにライバル不在だったけど、本人にそんな相手を育てる気もなかった感じ
ラウダがプロストを育て、プロストがセナを招き入れたような次代のスターを継承する意識があっても良かったんじゃないか
それがたとえ自分を窮地に追いやるような結果になったとしても、より高次元なドラマが見られたと思う
0332音速の名無しさん (スッップ Sdfa-RvjE [49.98.219.214])
垢版 |
2021/04/06(火) 11:28:32.81ID:1+13TlQYd
>>330
後半の言いたいことは分かるが、一般のスポンサー候補企業の担当者から見たら、高木に魅力を感じるかは正直微妙な線かなと思う。

言語と論理の両方でコミュニケーションが取れないというのでは長続きしない。モデナみたいになるしかないよ。モデナはイタリア語だから、高木の日本語よりより多少は条件いいはずなのに。
0335音速の名無しさん (スップ Sdda-TI9x [1.66.103.68])
垢版 |
2021/04/06(火) 12:25:59.27ID:UbnMxuERd
F1をつまらなくしたのはシューマッハだけじゃないと思うな
空力や車体や技術の進化もその要因の1つだと思う
特に空力の進化でオーバーテイクが難しくなったのが1番デカいかな
92年頃からDRS導入までの20年近くつまらないレースばかり観させられたらそらファンも減るよと
0337音速の名無しさん (ワッチョイ eecc-0pr0 [175.177.40.30])
垢版 |
2021/04/06(火) 12:49:42.64ID:j9cYrjsS0
>>336
俺が読んだ書籍だとセナを推したのはむしろプロストのほうだったって書いてあったし
本人もそうコメントしてるんだけどなあ
何にせよ承諾したってことはドリームチームを望んだってことだと思うけどね
0341音速の名無しさん (ワッチョイ 0db8-lQ1w [126.242.231.52])
垢版 |
2021/04/06(火) 17:57:47.30ID:xho9/ct70
そんな親心も知らず初年度から歯向かってきてチャンピオンもいきなり取られちゃったわけだ面目丸つぶれだったろうな
0342音速の名無しさん (ワッチョイW 1ab8-915L [221.105.211.24])
垢版 |
2021/04/06(火) 18:22:09.90ID:gQ1onw2M0
とはいえそこでプロストの心に火がついたおかげで我々はハイレベルな戦いを見ることが出来たんだから感謝しなきゃな
0344音速の名無しさん (アウアウオー Sac2-nmJp [119.104.119.80])
垢版 |
2021/04/06(火) 19:39:45.73ID:m2ZyDK3ba
>>343
イタリアが痛恨だったと思う。
0347音速の名無しさん (テテンテンテン MM0e-Zkvg [133.106.44.138])
垢版 |
2021/04/06(火) 20:00:48.70ID:/shEu4qqM
>>332
分かるw
企業イメージを良くして売上の為にスポンサードするのにぶっきらぼうでコミュ障の奴を進んでサポートする理由がない
それらを断ち切るだけのぶっちぎりの強さ速さがあればそれでもっていうのは出てくるだろうが速さでデラロサとトントンで実戦の安定感では勝ち目ないし
0351音速の名無しさん (ワッチョイW 0db8-vpf3 [126.115.200.253])
垢版 |
2021/04/07(水) 01:38:33.99ID:+elBH3ZU0
>>330
正直デラロサとトントンには見えなかったわ、若干劣勢に見えてた
ここの人もそうだけど、一部虎のことを過剰に持ち上げてる人を見ると違和感しかない

過去の日本人ドラで一番過大評価されてると感じてる
0352音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-/kMU [106.128.114.203])
垢版 |
2021/04/07(水) 07:42:10.04ID:c71NU4pua
>>351
確かにそれは言える。
チームやマシンが脆弱だったのを差し引いても、印象に残るレースも無いしね。
0353音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-/kMU [106.128.114.203])
垢版 |
2021/04/07(水) 07:44:39.14ID:c71NU4pua
中嶋でいつもガッカリするのは、スタートの下手さ。ポジションを上げたのって数レースしか見た事無い。大体3、4つポジション落とす感じ。
0354音速の名無しさん (ワッチョイ 6d21-0pr0 [222.11.193.254])
垢版 |
2021/04/07(水) 08:48:47.91ID:A+5CC+y30
>>353
スタートで最高 88年メキシコGP 予選6番手からフェラーリ2台抜いて4番手に
スタートで最低 88年日本 予選6番手からエンジンストール後方に下がる

ただ結果は逆で
メキシコGP 数週でフェラーリ2台に抜き返され、燃料トラブルでリタイア
日本GP 雨の中格下マシンを抜きまくり、7位でチェッカー
0355音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-/kMU [106.128.112.217])
垢版 |
2021/04/07(水) 12:11:15.16ID:YG6WSCtya
この世代でスタート上手かったのは右京かな。意外と亜久里も悪くなかったと思う。
0357音速の名無しさん (スッップ Sdfa-RvjE [49.98.219.13])
垢版 |
2021/04/07(水) 12:40:06.22ID:CPHr4ExCd
>>356
後藤「エンジンはここまで回せ!(キリッ)お前のためにタコメーターに印つけてやるよ(嘲笑)」
プロスト「そこまで回したら(俺の経験上のカンでは)壊れるだろ、このメガネは俺にリタイアさせるつもりか?」
セナ「しっかり回したら速いぜ、プロストは遅いくせにアホ」
後藤「そうプロストはアホ」

結末は皆の知る通り…
0361音速の名無しさん (ガラプー KK7e-bBNz [07032040097127_ve])
垢版 |
2021/04/07(水) 17:37:18.82ID:2gwY6q2AK
>>344
そもそもタイトル争いで厳しくなったのは、開幕戦のブラジルGPで脆弱なマシンと評判だったF189のベルガーと意味がない意地張ってスタートから接触し、ポルトガルGPではまたもやF189の失格マンセルと無用な意地張って接触リタイア。
この2レースのセナは、ディフェンディングチャンピオンらしからぬ失態レースだったな。
>>368
あと88鈴鹿の中嶋の印象深いコメントとしては「今年は静かだね」だったな。
前年の盛り上がったF1ブームから、当時はバブル景気も絶好調だったのに日本でF1ブームが盛り下がったのは、マクラーレン退屈症候群が最大の要因だっただろう。
あとターボが大幅パワーダウンして、千馬力F1の迫力がなくなったのもあるな。
0362音速の名無しさん (ワッチョイ 0db8-lQ1w [126.242.204.213])
垢版 |
2021/04/07(水) 17:42:02.77ID:3RgTA+Fb0
TV回ってないとこじゃ普通に会話してたらしいじゃん
ホンダだったかマクラーレンだったかのフジの特集番組で皆で新しいギアボックスの議論してる場面で
アイルトンどう思う?みたいに話しかけてたのちらっと見たことある
0363音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-/kMU [106.128.112.189])
垢版 |
2021/04/07(水) 17:51:02.69ID:8AwaGassa
中嶋、88年の鈴鹿ってエンジンストールしなかったら4位には入れたのかな。
0367音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-/kMU [106.128.112.189])
垢版 |
2021/04/07(水) 19:53:23.95ID:8AwaGassa
>>365
中嶋がベネトンをパスする光景が想像出来ないな。
0370音速の名無しさん (ワッチョイ 056c-s+Uo [118.8.238.135])
垢版 |
2021/04/07(水) 20:24:44.78ID:WMNyoD7X0
ブーツェンは予選10位だけど、決勝のFLはセナプロに次ぐ速さだった。
展開を考えたら1コーナーは4位で通過して、10週以内にセナに交され5位に落ちるのは免れない。
カペリが途中止まって順位が繰り上がるけど、ブーツェンを抑えつつベルガーを交わせれば3位フィニッシュ。
0371音速の名無しさん (ワントンキン MM41-iXFd [114.155.130.89])
垢版 |
2021/04/07(水) 20:31:21.44ID:12CnuijfM
ブーツェンはセナに抜かれたあとずっと張り付いてファステストラップまで出していた。
ピケもスピンしたナニーニにさえ抜けず引き離されていった。

実力的には中嶋の三位は無かったと思う。がしかしストールは今でも悔しい。
0373音速の名無しさん (ワッチョイ 1afe-lQ1w [139.101.89.188])
垢版 |
2021/04/07(水) 21:16:44.57ID:Rns8bpkz0
ブーツェンは36秒差の3位だったから、現実的には中嶋表彰台は無理だったろう。
ただ4位ベルガーは1分26秒差だったから、4位の目は充分あったと思う。

余談だが、終盤まで4位を死守していたナニーニは周回遅れのアルボレートに執拗にブロックされ追いついたベルガーに交わされる。
レース後アルボレートに掴みかかったのは言うまでもない。
0385音速の名無しさん (スッップ Sdfa-RvjE [49.98.216.210])
垢版 |
2021/04/07(水) 22:22:28.08ID:XyqrUhmId
>>366
88年はターボとNAにはチートというほど差はないよ
レース序盤こそ搭載燃料の差があるから重量差が小さいけど、レース終盤に向けて残燃料が減るとNAが40kgほどターボ勢より軽くなるので有利になる。レース中盤から後半でロータスがベネトンを抜くのは割と至難。
0386音速の名無しさん (テテンテンテン MM0e-Zkvg [133.106.57.29])
垢版 |
2021/04/07(水) 22:27:52.05ID:/j4nuXeNM
>>385
いやいや開幕戦のリオデジャネイロの裏ストレートへの入口のヘアピンで詰めるのにストレートでガンガン離されていく様を見たらチート以外の何物でもないわ
サンマリノでもナニーニがピケを数度抜いてはホームストレートからトサ迄にあっさりと抜き返されるの覚えてるだろ
0392音速の名無しさん (スッップ Sdfa-RvjE [49.98.216.210])
垢版 |
2021/04/07(水) 22:56:40.65ID:XyqrUhmId
1985のアルボレートは、前半後半に分けたら後半は失速ではあるけど、
序盤中盤終盤に分けたら中盤までは良いレースしてたと思うんだけどね。

終盤の失速はKKKがアップデートをポルシェだけに提供するみたいなことがあって、
急遽採用したギャレットのトラブルが続いたことが失速の要因でしょ。
トラブルでリタイアが続いたのはクルマの問題で、アルボレートに責任をもとめるのはちょっと違うかなと思うよ。
0393音速の名無しさん (テテンテンテン MM0e-Zkvg [133.106.57.29])
垢版 |
2021/04/07(水) 23:00:34.05ID:/j4nuXeNM
ティレルでの走りを買われイタリア人がフェラーリに乗る重みを受けたアルボレートを見下してはねぇよ
ベルガーにボコボコにやられてゲルハルトに良いエンジンが行ってるようだとか言っちゃうのがあれだって言ってるだけ
0398音速の名無しさん (テテンテンテン MM0e-Zkvg [133.106.57.29])
垢版 |
2021/04/07(水) 23:47:20.63ID:/j4nuXeNM
F1て難しいよなチームと環境が変われば化ける例もあれば逆もまた然り
複数のチームで結果残せるドライバーはひと握り
アルボレートにしたって亜久里を完膚無きまでに叩きのめしたの見てパワーバランスの複雑さを垣間見た
0400音速の名無しさん (アウアウオー Sac2-nmJp [119.104.102.226])
垢版 |
2021/04/08(木) 00:03:32.10ID:la26o89Da
亜久里とフットワークで組んだ時、さすがにチャンピオン争い経験してるドライバーはレース運び上手いなと思った。亜久里完全に負けてたもんな。
0403音速の名無しさん (ワッチョイW 1ab8-915L [221.105.211.24])
垢版 |
2021/04/08(木) 00:14:35.04ID:9NM1SPM00
アルボレートって性格に難があったって聞いた事があるんだけどどうなんだろう
88年の鈴鹿でナニーニをしつこくブロックしたのもオープニングラップでの接触を根に持ってたからって言われてたし、アグリとも反りが合わなかったらしいが
0408音速の名無しさん (ワッチョイW 0db8-vpf3 [126.115.200.253])
垢版 |
2021/04/08(木) 02:57:25.64ID:txFH6TPI0
>>400
ということはワーウィックがチャンピオンクラス並みに凄かったのか亜久里がヘボかったのか
0413音速の名無しさん (ワッチョイ 76f5-xfeT [153.222.47.13])
垢版 |
2021/04/08(木) 09:32:23.17ID:RCsxFrPl0
>>403
運のない人というイメージが強い
チャンピオン争いしてるときはエンツォがkkkと揉めてターボチャージャー変更
の憂き目にあい戦力減、ポスルズウェイトの肩を持ったらバーナードに露骨に
袖にされる、古巣のティレルに戻って表彰台までたどり着いたらチームがキャメルと
契約して追い出され予備予選、フットワークに三顧の礼で迎えられたがポルシェが
クソエンジン供給、無限ホンダエンジンが手に入ったと思ったらなぜか自分は予備予選、
通算5勝してる割には扱われ方がひどい印象
0415音速の名無しさん (ワッチョイW 71f6-BkMw [58.88.118.18])
垢版 |
2021/04/08(木) 10:34:03.23ID:Ma7FqWtp0
フットワークとアロウズはネーミングライツに近い関係だったに過ぎない
しかし亜久里が活躍するとフットワークの影響力が強まって完全な支配下に置かれることを危惧したジャッキー・オリバーが
担当エンジニアとか差をつけて亜久里がアルボレートとワーウィックの前を走れないようにしたんだよ

もともと大橋オーナーは中堅チームで満足してたアロウズの体制温存したままでは停滞から抜け出せないと考えて
プロドライブと提携を結び、オリバー更迭して人事を刷新しようとしたんだけど察知されて、両者は緊張状態だった
その間に亜久里は挟まれていた
0418音速の名無しさん (スップ Sdda-0vj4 [1.66.104.224])
垢版 |
2021/04/08(木) 11:52:34.60ID:D8J7QBhud
前半の陰謀論はともかく後半は合ってるハズ
自分の記憶だとプロドライブじゃなくてウォーキンショウだっだ気がするけど
金の切れ目が〜じゃ無いけど
93年末に亜久里の解約で揉めたのはこの更迭失敗の余波もデカい
内情はワーウィックも大橋氏もぬるま湯だって言うてるからなぁ
0420音速の名無しさん (ワッチョイ 5552-s+Uo [124.103.139.53])
垢版 |
2021/04/08(木) 12:14:34.07ID:e+EPZ2xW0
ウォーキンショーはリジェでブリアトーレと株式折半で実権を握れなくて
96年シーズン開幕してから(モナコでのパニスの優勝の前に)TWRのスタッフを連れて
アロウズ買収だったと思うけど、それ以前から候補に入れてたのかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況